2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

みるちゃんの里親さんから連絡が入り朝からみるちゃんの姿が見えないとのこと。外に出た時に10秒ほどドアを開けていたのでそのときに出たのかも~・・・と、ひどく動揺している。引渡し後に子猫が行方不明になるというのはよくあることで、大抵は部屋の隙間や押入れに隠れているものなんだけどね。きっと、どこかしら居心地のいい隙間を見つけて寝てますよ。お腹がすいたら出てきますって。と返事はしたものの、やはり心配・・・夕方になり、「みつかりましたー」とメールが。ほっ。2階から「にゃ~」と言いながら、何事もなかったように降りてきたそう。朝から8時間・・・みるちゃんってば、人騒がせな。お陰でせっかくの休日、里親さんはみるちゃん探しで終わってしまったじゃない。もう心配かけちゃダメよ。デカミルコも心配したよね。 そうでもなさそうね・・・ でも、ちょっと寂しそう? うちのニャンズをお気に召しましたらポチッと押してくださいませ 長崎県南島原市より4匹の子猫の里親さん募集です!
2007.06.24
コメント(14)

突然ですが、こみるこちゃんの里親が決定いたしました。自宅での最後の写真。さくらちゃんと一緒。 午前中に連絡が入り、午後にお見合い。お宅にお邪魔し、アンケートに記入していただき、普段なら後日引渡し、となるところですが、猫グッズがそろっているといういうことと、里親さんの人柄、そして何より、文句のつけようのない環境だったので、その場で引渡しとなりました。探検中 探検探検・・・ 探検探検探検・・・ 里親さんは、こみること同じ白キジ柄の猫を昨年まで飼っていらっしゃいました。写真を見せてもらったんだけど、こみるこにそっくり。その子は残念ながら、自宅前で交通事故にあい死んでしまったそうです。ですから、今度は絶対に完全室内飼いするそうです。里親さんと記念撮影 私もついでに・・・(なんでやねん?) 新しい名前は「みる」ちゃん。先代猫ちゃんの名前が「みこ」ちゃんだったので、それに似た名前にしたかったのと、呼ばれなれている「こみるこ」に近い名前の方がいいという理由で娘さんと一緒に決めたそうです。みるちゃんは絶対に幸せになりますよ。長年里親探しをしている私が言うんだから間違いない。うん。応援、リンクしていただいた皆さん、本当にありがとうございました。みるちゃんがいなくなって一番寂しいのは、この人かも・・・ さくらちゃんは本当にいいお母さんでした。今後も、たまにみるちゃんの写真をいただけるそうなのでまたチョコチョコ登場するかもしれませんのでこれからも、よろしくお願いいたします。長崎県南島原市より4匹の子猫の里親さん募集です!
2007.06.22
コメント(11)

仔猫の里親を募集しています! モコちゃんの里親様が決定いたしました。モコちゃん 昨日お見合いを済ませ、本日引き渡してまいりました。里親さんとの契約の最中、モコちゃんは遊びに来ていた子供さんたちにジャレまくり、 引渡し直後にはオシッコをし、夜にはウンチもしたとの報告がありました。モコちゃんは、もともと神経質なタイプじゃなかったけど慣れるの早すぎっ!新しい名前は「ラルフ」君です。早速写真を送ってくださいましたよ。 青い首輪がよく似合ってます。こみるこは、相棒がいなくなって、パワーを持て余し気味。無謀にもリオンにジャレて、猫パンチをあびていた。隣のお山はミルコのお尻 さくらちゃんとこみるこ。この二人、本当の親子のように仲良し。さくらちゃんもよく世話してくれます。 こみるこちゃんも早く里親が見つかるといいなぁ。 うちのニャンズをお気に召しましたらポチッと押してくださいませ
2007.06.17
コメント(12)

仔猫の里親を募集しています! ミルコがうちに来て早3年。我儘いっぱいで、いつまでも子供のイメージがあるけれど、いつのまにやら、気がつけばいい大人じゃないか!少しは落ち着いてくだされ。 首をしめている訳ではないです。無理やり前をむかせているだけですって。 うちのニャンズをお気に召しましたらポチッと押してくださいませ
2007.06.04
コメント(11)

仔猫の里親を募集しています! うちから里子に行ったチロちゃん、あれから1年たつんですね。白茶のフワフワ仔猫だったチロちゃんも体重6キロのビッグな猫ちゃんに成長しました。 幸せになってよかったね。 うちのニャンズをお気に召しましたらポチッと押してくださいませ
2007.06.03
コメント(2)

ダーリンが会社に出勤すると「脳梗塞って聞いたけど」「意識なくしたとやろ?」と、間違った情報があちこち飛び交っていたそうな。そして、あろうことか死亡説まで。某部署では昨日「○○さん、数日前の会議の時顔色悪かったもんなぁ・・・」「まだお子さん小さいのにぃ・・・」と、ダーリンの死を惜しむ声も聞かれていたとか。そして私の悪友は「のりたま、旦那が救急車で運ばれたってのに全然心配しとらんやったよー。さすがやねー」と、言いふらしていた。また鬼嫁伝説が増えたね。と、ダーリンが笑顔で言った。昨日のドタバタで子猫の血液検査にいけなかったので、本日行ってきました。でも、メスの方は小さすぎて採血ができなくて、オスのみしか検査ができなかった。結果は、猫白血病も猫エイズも無事陰性!ということで、そろそろ里親探しを開始しなければ。いつものように、ダーリンがソファでうたた寝していたんだけどお尻に何か乗ってるような・・・こ、これは・・・コミルコちゃん(♀)でしたー!かわいい♪ うちのニャンズをお気に召しましたらポチッと押してくださいませ
2007.06.01
コメント(10)
全6件 (6件中 1-6件目)
1