全5件 (5件中 1-5件目)
1

24日は夜遊びにシロイカへ🚙💨今回お世話になったのはこの船午後6時頃出船🚢💨水深59mあたりで開始 ⇒日暮れまではポツーンポツーンという感じで私は2ハイゲット ⇒点灯後、徐々にペースアップしていると、突然のスコール☔☔ ⇒一旦、船室に避難 ⇒10分ほどで通過したから再開 ⇒アタリは「底」、「50m付近」、「30~40m」の3エリアで~めまぐるしく変わる ⇒「ゴンゴン」と竿を叩くような強い引きはまずまずサイズのスルメ君 ⇒「大剣はおらんのか~?」と思っていると~~Mさんがこんな奴をヒットした中剣に大剣がガブリンコと食いついて1個のエギにダブル・・・す、すごい~~Σ(゚Д゚)中盤はベイトタックル&スピニングでのオモリグともにパターンを見つけて入れポンにとはいってもヒットゾーンが中層から下なので手返しが悪い💦それでもこのペースなら「60くらいはいく」と思っていたが~終盤に🦑さんの活性が落ちて失速・・・結局、お持ち帰りはこれだけでしたε-(´∀`*)ホッ🦑のサイズが小さいので冷凍する袋はアユのこれで十分でした(;'∀')こんな感じの真空状態にして急速冷凍(数杯おすそ分けした後ですが)クーラーの中で海水ペットボトル氷につけて冷却していた🦑が釣りたてのような色に復元します今年は後3回、予約が入ってますから「次回は大剣!」といきたいところでですが~時期的には?・・・💦「まあ、頑張ります」
2024.07.26
コメント(0)

孫の学校が夏休みに入ったので22日、海水浴を兼ねたキス釣りへ🚙💨今回は前回の🦑の時にクラブ仲間のHさんから耳寄り情報をゲットしたPへ初トライ途中のエサ屋さんで砂虫500円分を購入 ⇒現地に到着 ⇒~ すると~よさげな感じ午前9時頃開始 ⇒すぐに奥さんが綺麗な🐟さんのトリプル「そいつは美味しいからウェルカム」と海水氷が入ったクーラー内へ ⇒私は~本命のダブル孫たちも並んで🎣ちょっと苦戦中だったのでアドバイス ⇒すると~「来た来た」「ブルブルしている」と笑顔に ⇒数尾キャッチすると、暑いので海の中へ私たちは🎣を続行 ⇒こんなんやこんな事もそんな釣れっぷりだから正午過ぎにはエサ切れとなりました帰宅後、クーラーの中身はこんな感じでしたこのPは思いのほかよく釣れ、美味しい🐟が予想以上に釣れました。また地形とかが把握できたので「次回はこんなタックルで」と準備して再挑戦予定です。
2024.07.26
コメント(0)

20日はクラブ仲間のお友達のフレージャーボートでシロイカ釣りに出掛けました~♪午後5時頃、賀露港を船長を含めて4人で出船🚢💨沖合の水深60mラインまでクルージング明るい間に各自2~3ハイキャッチ ⇒そんな中ちょっぴりましなサイズをゲット点灯後、ジアイでいいときは20~30mくらいで当たる ⇒それでも概ね底付近でサイズは小剣がメイン ⇒タナが決まればベイトタックルで ⇒アタリがなくなったらスピニングでオモリグ ⇒ポロポロとキャッチしてリハ釣りはこんな感じでしたプレジャーボットでこれだけ釣れれば御の字船長、Hさん、大変お世話になりました。また、お願いしますm(__)m尚、Hさんから夏休みに孫を連れていく海水浴&キス釣りのいい情報をしましたので22日、速攻で行ってきました。その模様は後日
2024.07.23
コメント(0)

孫たちは昨年の夏休みにデビューしたキス釣りを今年も楽しみにしているので、その調査に17日、奥さんと出掛けました~♪ここのところの雨で水潮のはずだから「どうだろう?」と思いながら🚙💨 ⇒まずは海水浴もできるサーフへ ⇒1投1尾ペースで時折ダブルだが型が今一 ⇒「泳ぐのもならここかな?」と1時間ほどで調査終了 ⇒昨年よかったPへ ⇒海面を~すると~やっぱり水潮 ⇒「まあ、やってみよう」と再開 ⇒数投してみると、ここも似たサイズ・・・💦投入するポイントを変更していく ⇒すると~サビいている途中に「ブルブル、ブルルー」と明確なアタリ ⇒「いいサイズ」と気分で連掛けを狙う ⇒そんなアタリが3回あったので「辛抱たまらん」と巻き上げる ⇒上ってきたのは~まずまずサイズ&トリプルでした奥さんに「ここここ!」と呼ぶ ⇒すると~~こんな感じで丁度、ジアイだったのか?その後はペースダウン・・・ ⇒ι(´Д`υ)アツィー & リハ釣行だったので昼前に調査を打ち切って🚙💨途中でゲリラ豪雨に見舞われましたが、無事に帰宅ε-(´∀`*)ホッ ⇒結局、クラ―の中身はこれだけでした今年も釣れそうなので、夏休みには孫たちと数回チャレンジ予定です
2024.07.20
コメント(0)

先日のイサキ記事の掲載日の告知を忘れてました・・・(-"-;A ...アセアセ急ですが、本日発売の『スポーツ報知新聞』に載ってますm(__)m
2024.07.18
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1