全21件 (21件中 1-21件目)
1
室蘭で仕事です 札幌より暖かい気がする~っ
2012年10月31日
4ステージ終わりました! Mellow音サイコー! このような環境で出来ることがしあわせでしあわせで! 感謝で溢れています! 目指せ引き語り!
2012年10月27日

TSUTAYAの社長さんにアイスとわらびもちおごってもらったー! まさか社長さんにお会いできるなんて!思わず写メりました それにしても今日は甘いものデーだわ! やっぱり歌えることが幸せです! 今日もありがとう! さぁ次は札幌ライブだ!
2012年10月27日

ライブ前にパンケーキ屋さんに来ています! 雪山かと思うくらいのクリームです!美味しい~っ そしてお洒落なお店!
2012年10月27日
ユリが咲きました! 花のある生活は癒されます 花の側で好きな曲を聴きながら 本を読んでコーヒーを飲むのが今の望みです! あっ、27日札幌Mellowでライブします!
2012年10月25日
ユリが咲きそうです 小ぶりなピンクを買ったはずなのに白いユリが咲きそうです~汗
2012年10月24日
最近本を読んでないのでまとめ買いをしたの そしたらあちこちに書いてある言葉 『早起き』『掃除』 何冊もの本に偶然書いてあるのは私へのメッセージだなぁー
2012年10月21日
ユリ観察日記を書きたいと思います。
2012年10月21日
ジャズピアニスト ミシェル ペトルチアーニのドキュメンタリー映画『情熱のピアニズム』を観てきました 生まれた時から全身の骨が骨折していしている障害を抱えながら天才的な音とたくさんの女性との愛で情熱的に短い人生を駆け抜けた天才ピアニスト、ミシェル・ペトルチアーニ 幼いころから学校に行かず毎日10時間も練習していた 外で遊ぶ子供達を眺め自分の現実を幼いながら受け止めていたんだと思う どれだけ身体が辛かったろう たくさんの人の手を借りなければ移動できないことのストレスはどれほどだっただろ なのにいつもユーモアを忘れずに愛と感動を与えていたミシェル 五体満足な私は胸が痛かった 努力もせずに泣き言ばかり 情熱的に生きるとは目の前の事を受け止めてブレずにそこにエネルギーを注ぐ事。 いつまで続くかわからないけど、私も人生を情熱的に駆け抜けたい ミシェルと同じ病気であろう男性が目の前を歩いて行った時、強く強く思ったのでした
2012年10月21日
新曲披露しました これからいろんな楽器が入ります すごく楽しみ! ホテルの朝食 ここ最近すっかり和食です 小松菜 豆 プルーン フルーツ そして静かに流れるジャズピアノ 有り難くて胸がいっぱいになっなってます 透明感のある心と身体で時を刻みだい透明感のある音楽を届いたい マイナスモードだった自分をリセットしたい これから渋谷にジャズピアニストの映画『情熱のピアニズム』みてきます
2012年10月20日

今日はトウキョウにいます 月曜日も京都で飛行機だったので ANAの雑誌は読み飽きたので 空港で本をまとめ買いしちゃいました ずっとゆっくり本を読みたかったので嬉しいです! 今日のトウキョウすごく暑くて、またしても半袖です やっぱりトウキョウは人が多い! 夜中でも北海道の昼みたく人がいる! 大好きな古内東子が愛した町『銀座』ただ、それだけの理由で銀座泊です お店には入れません! 本当にしあわせです 最近凹んだりジメジメしたりマイナスな自分が本当に嫌 今日でおわかれしたいです。 さぁ、次へ!
2012年10月19日
今朝、ストーブつけちゃいました! なのに、なのに、東京暑っ! また一人半袖! 週に二階も飛行機なので機内の音楽でまた、山下達郎も飽きたのでやっと読書! ずっとずっと本読みたかった! 空港でまとめ買いしちゃいました~
2012年10月19日
行きの飛行機の中で山下達郎をずっと聴いていた 彼はきれいなメロディーと強いビートの曲がすきだということが変わらないと言っていた 私の好きな曲『甘く危険な香り』今聴いても色あせない格好良さがある! 端くれながら自分で曲を作るようになって改めて聴くと新しい発見がある 構成やメロディー、歌詞 本当にすごい!一流だ!←当たり前だっ そして帰りはjazz特集 やっぱりビルエバンスは大好きだ!私の原点だ! きれいなメロディーと繊細な音に深みを増しながら流れていく鳥肌が立つ そう 行きと帰りで思ったこと やっぱり私は『きれいなメロディー』が好きだ。 何がきれいでそうじゃないのかは上手く説明できないけど、きれいなメロディーが好きだ! また曲作りたくなってきた シンプルで泣ける曲を作りたい
2012年10月15日

下鴨神社をサラッと参拝しお目当てのコスメ店はお休み~ 京都だからとお抹茶のんで 駅に向かって歩いていたけど慣れない靴が痛いのと、なんたって『暑い~』北海道の夏だよ! 汗だくなのにみんなガッチリ長袖は信じらんない! キャミになりたいくらいだ! 暑い暑い言ってるくせに、リムジンバスまでの10分にどうしても食べたかった京都ラーメンを食べた 『サラリーマンじゃないんだからそんな隙間に食べるなよ』 と一人突っ込み! ラーメン好きにはご当地ラーメンは必須なのよ 京都はレトロなハイカラと都会的なセンスが入り混じる 北海道にいると味わえない感覚 陰と陽 プラスとマイナス 表と裏 本音と建て前 そんな二極を感じとてもいい刺激になった。 そして良くも悪くもただただ真っ直ぐな北海道が愛おしい 行きの飛行機の中で山下達郎特集で音楽のターニングポイントの話をしていた 今まさに私はそう思う。 二極化の感覚も取り入れ、ただただ真っ直ぐも取り入れ オリジナルティーを追求する旅=日々生きることそんな気がします 次の京都は女二人旅がいいな 関空行きだからか方言が入り混じる 京都ありがとう!
2012年10月15日

30分遅れた飛行機の為京都に着いたのは夜 ヘトヘトだったはずが京都に着いたら一気に元気でたよ! 1時に飲みに行くぞ!と思ったけど缶ビール片手にホテルのお風呂! 『しあわせー』と思わずでた 京都は去年も仕事で来たけれど一人は自由で気ままです 上賀茂神社にきているんだけど京都で一番古い神社 特別参拝で神様のお話を聴いたけど、ビィフォーアフターなんて言葉をお使いになっていました(笑) 京都は心地よく半袖でも大丈夫なのは道民の私だけみたいです ぼーっとしていたらバス乗り遅れたけどすぐ来たよ。 行きのバスで窓に行き先の電光掲示板があって景色がわずかだったのにまた同じ席だー サァ次は下鴨神社にいきます!
2012年10月15日
夢中でお掃除したあとにホットプレートでホットケーキを作りました。 可愛いでしょー~ イチゴミルクティーとの相性も抜群! なんだかしあわせー 明日からまたハードな1週間が始まる! 貧血でフラフラしてらんないぞー!←サプリとレバーで整え中
2012年10月13日
10月は誕生月のせいか9月とは全然違う爽やかさ! でも、もう10日もたっなんて早い! 毎日同じ事は起こらない 出来事も気持ちも色々 その中で何を積重ねるか 何を思うか 秋…泣ける曲作りたいな
2012年10月12日
10月27日(土)【アコースティック★Night】【出演】順・mitsumi・カスタロ・(他1組)・ピエゾウ・Dimple rieco(v)みうらしゅんいち(g)OPEN 19:00/START 19:302ドリンク付き1000円♪Live & Dining Mellow連絡先 011 827 0114 携帯 090 2699 6516 札幌市白石区南郷通り1丁目北ダイアパレス1F(地下鉄白石駅7番出口すぐ、東光ストアさん向かい)
2012年10月10日
マイミクすきすきコッコとの美女?ユニット『リッコッコ』スタートしました 今年の冬にスタートして、メロン農家のリッコは夏は忙しい 秋冬限定ユニットです 今日久しぶりに音合わせをしたとき 『夏の間色々考えていたの、今までみたく趣味で独りでやるか… でも、一度きりの人生ライブをしたり一緒にやっていきたいと思ったの!』 なんだか胸がいっぱいになりました 涙でるのを我慢しながら歌っていたよ 来月ライブします! ぜひいらしてください 顔半分が私 美人がリッコ
2012年10月08日
日時:10月27日19時くらいかなー 場所:『Mellow』白石区南郷通り1丁目北ダイアパレス1階(東光ストアー向かえ) 料金:ドリンクオーダーしてください ぜひぜひ!いらしてくださいー
2012年10月08日
昨日、高校の同窓会でした 高校の三年間は楽しくて楽しくて学校に行ける毎日がワクワクしていた 私は普段お酒をほとんど飲まないけどこの度はかなり『おだって』飲んでしまいました 恐れも不安もなーんにもない仲間は宝 白髪が出てきた、目が見えずらくなってきた 、太った痩せた 知らない時間を重ねてまた再会できるしあわせ みんなで年をとっていくことが愛おしく感じた バカなことしても、泣いても凹んでも無条件に受け止めてくれる仲間は私の帰る場所だと思う
2012年10月07日
全21件 (21件中 1-21件目)
1


![]()