全24件 (24件中 1-24件目)
1

自分の曲のメロを譜面に起こす 数年前はコードを覚えるために ピアノを習い何とか読んで弾けるようになった おたまじゃくしはどうにもこうにもならず レッスンに通う事に… 1とー2とーと数えながら 先生がいるとわかるけど 自分だけになると え?こう?これでいい? 『リズム譜わからないから ふわっとしたとこに音符を ブッ込んでくるんだよ〜』 書いてみてその意味がよくわかる いい歳してコード習ってピアノ習って おたまじゃくし習って ずーっと避けていたことを 今更ながらやってみる事の楽しさ えっ?楽しいの?って思うでしょうー そう、楽しいのです 知らないことを知る楽しさ ノロノロペースだけどいつか 書けるようになると信じて頑張ります 曲をつくり 歌詞を書き コードをつけ メロを書き こんな曲なのでよろしくお願いしますー とミュージシャンに譜面を渡し ピアノを弾いて歌う そうなりたい!
2018年01月31日
この歳だからこそ 素敵だなぁーと思う人 若い頃はどうしても外見やザ・男みたいな わかりやすい強さを求めたりするものです それはそれでその年齢は仕方ない 遺伝子残さなきゃならないから オシャレじゃなくても イケメンじゃなくても お腹でててもいい! 穏やかで 相手を思いやる言葉を添えられる人 賢いのに相手の目線になって わかりやすい言葉をかけられる そして、、、まめ これは最強だと思う そんな素敵な人には 素敵な奥様がいて 当然奥様を大切にしている だから 今世は諦めます!笑 生まれ変わったら結婚したい! 今世は遠くで近くで見てるだけでいい!
2018年01月31日

オレンジ・カルサイト 結成してから10年が過ぎて たくさんの曲が生まれた事に感謝です ここ数年は1人の活動がメインになって それはそれで自由気ままでいいことも たくさんあるのだけど 誰かと曲を作り計画を立てて 同じ熱量で同じ方向に向かう 体育会系みたいな事をしたくなってきた 1人では得られない喜びを感じたい そろそろ誰かと曲を作り活動したい〜〜 そんな新たな縁が近づいてる予感がする!
2018年01月30日

3月ホームパスタランテで レコ発ライブをいたします! 初のバンド構成のアルバムで 1年かけて大切に大切に作り上げました 3月17日よろしくお願いいたします rieco(vo) 町田拓哉(gt) 日時 2018年3月17日(土) 18:30dinner start 19:00live start 場所 パスタランテ 千歳市東郊2-15-14 0123-23-7657 料金 2500円税込 パスタセット付き 予約 パスタランテ 電話またはメール pastarante@icloud.com
2018年01月30日

半分以上飲んで気がついた あれ?オレンジにしては甘い もも?でもオレンジ色のパッケージのはず! あーーーっマンゴーだー! マンゴーアレルギーなのに〜〜 また唇腫れてお化けのQ太郎になったら どうしようと思ったけど 若干の唇の変な感じ? くらいで済みセーフ! ライブ前に唇三倍になったら ただの見せ物になってしまうので 気をつけます
2018年01月29日
日付まわっちゃったけど 1月26日は ピアニストの拓真と ギタリスト賢治さんの誕生日 素敵なミュージシャン二人が同じ誕生日 同じ誕生日だと似てるのかな? ガツガツしてない情熱は感じます 選ぶ言葉の優しさを感じます 穏やかでゆる〜〜い感じ(好みです。笑) モテ男の基本ですねー そんな二人に今年は弾いてもらいたい!! ちなみに私は 軽部真一 ウエンツ 室伏広治 中山エミリ と同じ誕生日〜〜 ふーん…って感じです。笑
2018年01月27日

ねーねーねー この寒さなんでしょう やっと冬が来た? 千歳は札幌より5度寒く さらに私の住む山はもう少し寒い 今朝の千歳はマイナス18度との事 と言うことは軽ーく20度は超えてる感じ ストーブ付けっ放しなのに水道が凍結する 音がしたの!!キャー大変! 慌ててジャージャー出しました そんな中4月のライブが決まりました 『みさき花オフィス 』お花屋さんです 昨年からライブやらせてください とお話ししてて 本日日程が決まりました〜〜 お花屋さんでライブが出来るなんて こんな幸せな事はありませーん! 今日買ったお花 大きい花瓶と小さい花瓶に入れたら それぞれの表情があって可愛い〜〜 幸せです^ ^ 2018年4月ライブ情報 rieco(vo) 町田拓哉(gt) 日時 2018年4月30日(月) 18:30open 19:00start 場所 みさき花オフィス 千歳市錦町1-13-1 0123-25-9121 料金 2000円 1drink付 予約 みさき花オフィス
2018年01月25日

『物事は常に変化している』 楽しいと思うことも そうじゃないことも 必ず過ぎ去るし まだまだと思っていた予定の日も 必ず来る 一緒にいたいと思う人と 一緒にいれる事は決して当たり前じゃなく いつ変化するかわからないから 目の前の縁を大切に育てたい そしたら 何かの理由で長いこと離れたとしても 育てた縁が再会した時に またゆっくりと溶け出すと思う (いや、パーン!と弾けるかも) 最近つまづくことがちょいちょいとあり そんな時心に響く言葉をくれることの 有り難さ、、、 ・過ぎた事は仕方ないのでどうやったら うまくいくか考えましょうね ・うまくいかないことにフォーカスするのではなく うまくいってるところにフォーカスしよう そしてそこをよりよくしよう 少し前までの自分は それはそうだけど あーだし、こーだし、これがこうだから、、 っと 感情が優位に立ちなかなか言葉を 落とし込めずにいたというか 落とし込もうとしてなかった 問題解決に思考のスイッチを切り替えたら 見えてた世界が違ってきた そんな最近でした 先日吉沢久子さんという生活評論家の方の 生き方を目にした 100歳になっても一人暮らしをしていて 日々の家事が脳のトレーニングにいいらしい 献立を考えたり、掃除をしたり 畑をやったり、手紙を書いたり 本当の自立だよなープロだ!そう思った 普段から経済的、精神的自立を!と 声高らかに自分に言っている私には 刺激的な記事だった と同時に瀬戸内寂聴のテレビ 長生きの秘訣は笑うこと食べること 毎回これが最後の晩餐と思っているそう 丁寧に暮らすことは最高の贅沢 掃除をして お料理をして 畑で野菜を作る 本を読んで 昼寝をして 曲を作って 歌って その時近くにいる人と笑う そんな生活をしたいと思うし きっと、、、 している気がする 今は忙しく走り回っているけれど 死ぬまでこんな生活じゃないと 思うので今はこのスタイルを楽しもうと思う と言うわけで3月17日千歳パスタランテで レコ発ライブをいたします!! どうぞよろしくお願いいたします! rieco(vo) 町田拓哉(gt) 日時 2018年3月17日(土) 18:30dinner start 19:00live start 場所 パスタランテ 千歳市東郊2-15-14 0123-23-7657 料金 2500円税込 パスタセット付き 予約 パスタランテ 電話またはメール pastarante@icloud.com rieco(vo) 町田拓哉(gt) 日時・2018年3月24日(土) 18:30open19:00start 場所・ピアノバー ハートムーン 熊本県熊本市中央区新市街13-14 シャ ワー通り青山ビル1F 市電辛島駅より徒歩4分 シャワー通り世継橋下 電話・09013465941 料金・2000円ドリンク別 rieco(vo) 町田拓哉(gt) vs サイモンガーモバイル 日時・2018年3月25日(日) 17:30open 18:00start 場所・ノースマリンドライブ 03-3476-3097 東京都渋谷区宇田川町11-2 2階 https://tabelog.com/tokyo/A1303/ A130301/13095149/ 料金・2500円ドリンク込
2018年01月24日

みなさまお久しぶりでございます 昨日は中学のソフト部での宴でした 当時三年生と当時一年生の私達で 卒業してはじめての宴 中学って…笑 その頃の写真を観て大笑い 頭ひとつ分以上小さくてサルみたいな私 (写真は載せませんよ〜〜) またひとつ細かった縁が復活 ゆっくりコーヒー・美味しいケーキ またはゆっくりお買い物してゆっくり料理 ゆっくりしたいよー
2018年01月22日

『好きなもの 』 カレー 麺類 スーパーマーケット 『嫌いなもの』 警察 カメムシ photo 熊本ラーメン 色々書きたいことがあったけど 本日はおとなしく寝ます…
2018年01月16日

3月24.25ライブ決まりました〜〜 新しいCD抱えて行きます! なぜ熊本かと聞かれるのですが 高校を卒業してから私は公務員をしておりました 公務員時代の同期が全国に散らばり チーム九州が声をかけてくれた事が始まりです 熊本のライブ場所を去年あれこれ探してて なんと千歳出身の方がオーナーの ライブハウスにヒットしました 一切他に連絡する事もなく 絶対ここでやりたい!!と直ぐに連絡を取り 見ず知らずの私を快く受け入れてくださりました 熊本のピアノバー・ハートムーン とてもとても楽しみです! そして、そして、次の日は東京に移動して 毎年春にご一緒させていただいている サイモンガーモバイル様との対バンです 彼等のライブを誰より楽しみにいている ファンの一人として対バンさせていただける ことを嬉しく思います! 東京のみなさま!よろしくお願いいたします! 2018年3月ライブ情報 rieco(vo) 町田拓哉(gt) 日時・2018年3月24日(土) 18:30open19:00start 場所・ピアノバー ハートムーン 熊本県熊本市中央区新市街13-14 シャ ワー通り青山ビル1F 市電辛島駅より徒歩4分 シャワー通り世継橋下 電話・09013465941 料金・2000円ドリンク別 rieco(vo) 町田拓哉(gt) vs サイモンガーモバイル 日時・2018年3月25日(日) 17:30open 18:00start 場所・ノースマリンドライブ 03-3476-3097 東京都渋谷区宇田川町11-2 2階 https://tabelog.com/tokyo/A1303/ A130301/13095149/ 料金・2500円ドリンク込
2018年01月15日

寝過ぎて身体が痛くて目覚め 11時間も寝てしまったことに驚き 昨日の支笏湖の余韻を反芻し 手帳に何も書き込まず 何もしないと決めた1日 photo by genya
2018年01月14日

やっと、やっとレコーディング終了! あまりのダメさに 絶望に嘆き打ちひしがれたけど 一瞬で切り替える裏技を教えてもらい 課題に向かい積み上げたり 潰したり、コツコツ向かう事 『今のレベルよりも1ミリでも進めること』 に大きな喜びを感じ 終わりなき 1ミリ前への宿題を与えてくれることの 有り難さ、、、 っと、ほっと一息つく間も無く 4時起きで新しいCDのジャケ写のため 支笏湖で撮影に 地球の命を全身で受け止め 自分の命、地球の命を感じ 勝手に涙が溢れて来る 生かされていることに 感謝する瞬間 音楽、写真 クリエイティブな人との会話は 終わりがなくて ずっと話していたい ダメだったことも うまくいったことも 全部愛おしく思える そんな朝
2018年01月13日

手書き譜面を見るとトキメイてしまう あったかくて心が感じられるから大好き (実際はどんな気持ちで書いたか わからないけれど) それぞれの個性が現れる手書き譜面 やっとここ数年でコードを覚え 自分の曲にもなんちゃってコードを ふれるようになったのだけど 書こうとも読もうとも思わなかった 楽譜をやる事になった 優しい楽典を買って島村楽器にレッスンに 通っているの〜〜 自分の曲が書けない苦しさ、、、 でも、これが書けるようになったら こんなに嬉しいことはない! ノロノロ止まりながらだけど いつか辿り着きたい! いよいよ明日は最後の曲のレコーディング 去年からこの曲のことばかり考え この曲しかやってない ものすごく向き合ってる曲 今日スパッと抜けた気がしたので 明日が楽しみです! どーか、どーかうまくいきますように!
2018年01月11日

1月11日ゾロ目 夜明けの時間がわずかに 早くなってきている気がします 明後日からジャケットの撮影に入ります カメラマンとデザイナーと イメージを共有する為 あんなのがいい こんなのがいいを繰り返す日々 信頼の置ける人達に囲まれて 自分で作った曲を形に出来る事は 有難き幸せです 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 うまくいかない事 傷ついた事 悶々とする事 パッとしない事 そんな事が過去にあっても 今が全てで 行動が全てだと ある時から考えました 目の前の事に努力をしていたら 過去も未来も変えられると どんな仕事でも そこに一生懸命になってる人は とてもとても魅力的です 魂の納得する今日を重ねたいと思います!
2018年01月11日

心を込めて食事を作る この事が自分の軸になり 簡単じゃない決心の強さになる なる…はず… 5:30に起きれなくなった自分 朝勉強しようと思っていたのに 甘やかしている 春から夏にかけては5:30に起きて 勉強していたのに 寒いから仕方ない、、、仕方ない こういう所に差が出るんだよね、、、 今年も10日が過ぎた 意思が弱い自分を立て直す 時間はまだあるよね 土曜CDのジャケット撮影 ドキドキ
2018年01月10日

ちゃんと聴くこと ちゃんと話せる事 しかも恐れなく話せる事 なぜそうだったのか教えて 私はこう思うの たったこれだけのことだけど 妄想劇場の中で恐れが大きくなり なかなか思うことが話せなかった 妄想劇場から抜け出し ちゃんと話すこと ちゃんと聴くこと そんな2018年にしたい 新しいベッドに無理やり入れられて 仕方なくポーズをとるシェル
2018年01月09日

10年ぶりくらいに会う シンガーソングライター仲間 先生を先頭に泣いて笑ってジェットコースターに 乗りながら音楽という共通の道を歩いた 大切な仲間達 みんな音楽から離れてママやパパになったけど 一瞬であの頃に戻り笑って笑って 笑いしか出てこない 書くことができない あんな事やこんな事 みんな色んなあんな事こんな事を抱え 笑いながら吹き飛ばしてきた ここにももうひとつ私の場所があったことを 思い出した 去年末から大笑いばかり 私には大笑いできる場所が あちこちにある事を再確認している ステキな人に囲まれてここまできたんだと 改めてみんなに感謝の気持ちが溢れてきます 家族のような友達 会社の仲間 シンガーソングライターの仲間 全国に散らばった公務員時代の仲間 幼馴染 そして、今近くにいる仲間 私はとてもしあわせな道を歩いてきたし これからもそうなんだと思う だから今度は誰かの力になりたい
2018年01月08日

3月九州に行きます 予定が急きょ変わり福岡に2泊する事に 宗像神社に行ってずっと行きたかった ゲストハウスに泊まる事に どんな人に会えるのかな 旅は人との出会いが楽しみのひとつ 久しぶりのひとり旅 今からとてもワクワクしてる! その前に、ちゃんとCDが 出来上がってますように〜〜
2018年01月07日

朝寝坊が出来る休みは嬉しい やるべき事のチェックボックスを消して行く それもまた楽しい 仕事と音楽とプライベートの計画 ちょっといつもの年と違うので加速度を 机上でシミュレーションする 『傾聴』 大きなテーマなんだけど 恐れなく話せて 恐れなく聴ける ようになりたい そうやって出来た関係性の人を 大切にしたい 今年も358日!
2018年01月07日

十数年ぶりに電話をしたからって 同じ気持ちで『会いたい!』 訳じゃないということが 電話の向こうの空気感で伝わって来た 重ねた時間があまりに違うから 仕方ないと思いながら 少し寂しい
2018年01月06日

仕事始めリハビリ2日目 まるで筋肉痛のような朝です ダラダラ過ごしたツケか 早起きがとても辛い〜〜 昨年始めた通信教育2教科 ほとんど手をつけず 『ちゃんとやってますかー?』の アラームメール、、、『バレたか!』 心新たに始めます! というところにもうひとつ追加!^^; 音楽の勉強を差し込みました これが面白い!! 面白いんだけど、自分の曲のメロを 譜面に起こすという難易度の高いことを 始めております 難しいけれどこれをクリアすると 『歌が格段に変わるから!』という 人参を与えられ 素直な私は キラキラしたゴールに向けて頑張ろうと思う 会社員の私はどこか一般的とはずれてて 音楽の私もどこかずれてて この真ん中を全力で歩く事なのかな〜 と思った仕事始めでした
2018年01月05日

正しいお正月を過ごしております 普段少食な私の胃袋はかなり大きく膨れ 休もことなく活動しております 点と線と距離感と… 自分が付けてきた点 どんな線を引くかも自分自身 あらゆる事は自分で選択して 今の場所に立っている 言い過ぎだ事も 飲み込んだ事も よし!と決めたことも 決めなかったことも 全部自分の選択で決めた今 いよいよ いよいよ 殻を破ろうと思います 明るい未来の為に何をどうするかを 考えて行動したいと思います あー正しいお正月にも程がある お腹が苦しいよーー 今年も363日! この日をどうやって作るか 363日をなにで構成したか 昨年あんなにあっという間に 過ぎたなら大切に大切に使わなきゃ!
2018年01月02日

大いに食べ 大いに話した年末からの宴 箱根駅伝を聴きながら 静かなひとりの一瞬の時間 やっぱりこの時間が好き 今年1年は新しい来年に向けての準備の年 だと決めております 長い一年になりそうです、、、 今の自分のあらゆる事を受け入れて いい意味で開き直れるようになりたい みなさま2018年もどうぞよろしく お願いいたします!
2018年01月02日
全24件 (24件中 1-24件目)
1


