全18件 (18件中 1-18件目)
1
この時期車がとっても汚れます洗車をしたら鉄粉がたくさんあるのにビックリ!!今日は幸い雪も降っていないので鉄粉落としの消しゴムでゴシゴシ!毎月オイル交換をしてボディーをゴシゴシしているとダグの介護時代を思い出す・・・ジーニョもダグも私にとって大切なパートナー痛くてもかゆくても言葉に出来ないんだよね~~平成14年車で179000km・・・あとどれだけ頑張ってくれるかな~~~?昨日ルタオさんと打ち合わせでした「恋のカケラ」の絵コンテを見せていただきワクワクしてきました~~色んな人の思いの中で歌が形となってデビューします!!こんな幸せなことはありません~~そしてルタオのスタッフの方の自由な空気が心地よかった~~スタッフの方がみんな可愛い!!皆さん楽しみにしてね~~
2010年01月30日
おはよーごさいますriecoです この時期お別れする人が続いています 私が社会人になってこれほどインパクトがあり刺激を受けたことがない大好きな上司が転勤になります 若いけどしっかりしていてとても感よく人と接することができる取引先方が病気治療のため退職します 久しぶりにこういったお別れに淋しさを感じています 人とのつきあいって、その時一番必要な距離で関わっているような気がします 距離を変えながら出会いと別れを繰り返しているけど、本当の別れはないんじゃないかとふと思います 『距離がかわる』そんな言葉がしっくりくる今です
2010年01月29日
2月13日のルタオディナーショーで私の曲『恋のカケラ』をイメージしたスィーツを作ってもらうことになりました! とても嬉しいです~ 歌詞の内容からイメージしたスィーツ~どんな素敵なものになるのか楽しみです~
2010年01月27日
今日1月26日は音楽仲間たっくんのお誕生日です12歳になったばかりだときいてビックリ~~自分の12歳とはえらい違いだわ~そんなたっくんは冬休みの自由研究で6年間の思いを曲にし先日CDにしました~~すごーーい!!素晴らしく素敵な曲に泣けてきます・・・・いつかたっくんソロライブを!!たっくんお誕生日おめでとう!!ディナーショーの宣伝もあちこちでしていただき今朝も北海道新聞の千歳・恵庭で載っていましたありがとうございます!私も今からドキドキしています最近は仕事と音楽のスイッチがなかなか切り替えられずどっちも焦ったりしていますそれなのにダンスもやっちゃったりなんかして大丈夫ですか??私(笑先日ダンスの先輩ののぞみちゃんとお茶をしました見た目はしゃきしゃきして見えるのだけどお話をしたらスローな彼女本人は「のろのろしている」って言っていたけどその「のろのろ」って表現がかわいくっておもしろい!スローテンポっていいな・・・・私はおっちょこちょいで落ち着きがないからのろのろに憧れます♪ベリーダンスは顔と雰囲気で踊るということだそうです踊りを多少間違えても顔でカバーすること!顔をみると余裕なのかどうなのかすぐ分かっちゃうからね~それは私のライブも同じなんでしょうね顔と雰囲気で歌う?ステージとして立つ時は顔と雰囲気は大事だけどやっぱりいい歌を歌いたいです!今回は初めて新曲「絆」をオレンジ・カルサイトで演奏しますとっても楽しみでワクワクします!大切な家族・彼氏・彼女・お友達色んな人との絆を思い聴いていただきたいです~~そしてまたひとつ楽しみな企画がこのディナーショーであります!!詳しくは次回のブログにて!!
2010年01月26日
昨夜埋まりました 愛車のジーニョが亀のようにお腹つかえてバタバタと一車線ふさぎました 若くもないしミニスカでもないから誰も助けてくれな~い 大迷惑な状態(涙) 1時間半くらい工具で雪かき(無駄な抵抗)押してみたり引いてみたり(無駄な抵抗) ポテトチップスのダンボールかませてみたり(無駄な抵抗) この度は数年前の失敗を生かし持ち上げることはしませんでした 気力体力も使い果たした頃、応援がやってきてあっと言う間に救出してくれた~神様に見えた~(涙) 牽引ロープやジャンプコードは積んでるけど、こんな時の足にかませる斜めのやつ(名前わからない~)は持ってない 四駆だからと高をくくっていたけどこうなったら四駆もなにも関係ないみたい 早速買いに行かなきゃ~ と言うわけでお箸もまともに持てず腰は痛い 遊びに来たチワワに一晩中顔をなめられてほとんど寝ていない~ いろんなことがありましたが、整体にいってきます~
2010年01月22日
福岡の友達が辛子明太子を送ってくれました~ こんなおっきいの見たことない~ (タバコを吸わないので洗濯バサミで大きさ比較) 福岡の友達 18才の就職先…わたくし特別国家公務員でした。その時半年間東京でお勉強していたのですが、その時の同期です。 たった半年間でも同じご飯を食べ苦楽を共にした時間は何年分にも相当します 必死だったあの時期は自由時間がありがたかったり、疲れを癒やすお風呂の時間が最高の一時だったり、短い電話や手紙が支えだったり(あっ、牢屋に入っていた訳じゃありませんよ~笑) あの時期、一生分の運動をした~と思って今は何にもしてないけど、やっぱり少しでも続けることなんだよな~ 今じゃ特別意識もしないことが有り難かったりしました~ 生ぬるい生活に慣れているとちょっとのことでも『つらいわ~』と思っている、あまあまな私… この明太子をみてちょっとだけ気合いを入れる私です(笑)
2010年01月20日

先日買ったホームベーカリーがパンを焼いてくれました~ 毎朝パン食で、朝からパンを手作りしていたのは大変でした←そんな訳ない(笑) 焼き色が選べて薄い色で焼いてみました~というかスイッチ押してみました(笑)
2010年01月19日
ずっと欲しかったホームベーカリーと加湿器を買いました~~私、朝はパンなんです毎朝出来立てのパンで朝食だったらいいな~~そう思っていても朝からコネコネは無理無理~パン作りをした時期もチョッピリだけあるけど時間と気持ちに余裕が無いと難しいよね~~っと言うわけで!タイマーセット!で出来立てパンのホームベーカリーをヤマダ電機で買いました~~~嬉しい~~まだ3回しか焼いてないのでまだまだの私です自分が作るわけじゃないけどね~そして加湿器!これも古いのが1台あったけど2台目を購入!!加湿器は何台あってもいいよね~~
2010年01月18日
2月13日のバレンタインディナーショーがルタオさんのHPで紹介されました!http://www.letao.jp/shop/doremo/index.shtml14日の朝日新聞えにわ・ちとせ版タウンガイドにもとても大きく載せてもらいました~♪大きな大きな窓をバックにみなさんと素敵な時間を過ごしたいな~
2010年01月17日
ルタオディナーショーの予約もぼちぼち入ってきたそうです。 嬉しい~♪ありがとうございます~ 本日は音楽仲間たっくんのレコーディングでした。 なんと、たっくん冬休みの自由研究で作曲したものを提出するんです~ タイトル『卒業』 これがまた素晴らしい曲! 3月には卒業ライブをして、CD発売する予定です~ たっくんまだ6年生なんだ… 大人だなぁ~ たっくんライブ詳細が決まったらアップしますね~
2010年01月17日
1年春夏秋冬があるように今週は種まきの週だと感じます 淡々とこなすなかにも春に芽を出すことを信じながらの種まき 歌だったり仕事だったり人間関係だったり なんか空回り~と思う気持ちを切り替えて種まきだと思うと気持ちが上がる! 去年から習い始めたベリリーダンスも少しずつ動けるようになり楽しくなってきた♪ 体を動かすって心にもいいね!
2010年01月15日
ディナーショー決定しました~~~!ココのお店ができた時からなにかやりないな~っと思っていた川のほとりの素敵なカフェ♪この度ディナーショーという願っていた以上のスタイルでの開催になります!温めていた新曲オレカルライブで初披露~~~♪大切な人と大切な自分のためバレンタインを一緒に過ごしませんか?【バレンダイン スペシャルディナー ドレモ・カフェモ・オレカルタオ】場所:ドレモ・ルタオ カフェ〒066-0043 北海道千歳市朝日町6丁目1-1TEL:0123-23-1566日にち:2月13日(土)時間:18:30料金:\4000(お料理込み)予約:ドレモ・ルタオ0120-782-827ゆっくりとお食事を召し上がって頂き、お食事後19:30からライブを予定しています25名様限定となっていますので、ご予約の上お越し下さいご予約は2/5までとなっています
2010年01月11日
詳細はまだですがディナーショー決まりました~~~「ドレモ・ルタオ バレンタインディナーショー」場所:ドレモ・ルタオ カフェ〒066-0043 北海道千歳市朝日町6丁目1-1 TEL 0123-23-1566 時間:18:30予定ルタオが千歳にできた時からいつかココで歌いたいな~~っと思っていたとっても素敵な場所~近くに川が流れて大きな窓からはたくさんの光が差し込むの!当日はディナーショーだから、素敵な星空を眺めて歌えたらいいな~~みなさ~~んぜひぜひいらしてくださいね~~ドレモ・ルタオ
2010年01月08日
昨年はエネルギーが満タンになる前に毎月1回のライブがあり、その合間に仕事のキャンペーンもあったり… どんなに休んでも満タンじゃない感はあったと人に言われて、そうかも~と今思います 例えるなら携帯の充電をゆっくり家でフル満タンにするのではなく、車を運転しながら車充電している感じ~ 今週に入り仕事も少しずつ整理され2月のライブに向けてお休みの1月なんだと思うと、やっとエネルギーを充電する、できる気がしてきました~ ひとつのことがのってくると他のことも引きあがる…私の場合は歌と仕事はとても密な関係~ 私達の人生は車輪になっていて、自分にとって大切な物は繋がっているそうです。 歌、仕事、家族、健康、お金etc 歌の満足度が上がったら仕事の満足度も上がったり、家族との関係の満足度が上がったら健康の満足度も上がったりと車輪のようにぐるりと繋がっている… 本当にそうだな~ 私は月曜日が大好きです!!でも昨年下半期は胸を張って言えなかったな~お疲れモードだったから…それもこれも年が明けて見えたことで、その時は一生懸命だったから見えなかった~こんなに早く1年がたつならもっと大切にしなきゃね!! 春~夏にかけてのライブの話がが数本きています!!ありがたいことです… なんだかまとまりない文章になっちゃった(笑)
2010年01月08日
毎月1回銭湯にいくマブダチがいて今月はたまたま二人とも5日が休みだったので、開店と同時に待ち合わせをした! いぇ~い!今年初銭湯~~ つくやいなやお食事処へまっしぐら!ラーメンを食べ、持ち込みのケーキを食べおしゃべり! 彼女の話がだんだんのってきたので1日ここで終わらないようにお風呂へ行こうと促した~ 平日は空いてる~!極楽だぁ~ 今回は7割…いや8割彼女の話を聞いた(笑) 気づけば2時間露天←毎回なんだけどね(笑) 7、8割り聞き役だったが、心の深い部分が触れ合えた瞬間があった… これが絆が深まるっていう瞬間のような気がする… 自分の気持ちを話すって本当に難しいけど触れ合えた瞬間は絶対の安心感に包まれていく~ これだけ入れば喉もカラカラ!フリーに枝豆で超ごきげん~ 1日って早いな~車に乗ってふと時計をみたら16時でした(笑)
2010年01月07日
4日に札幌に母を連れてショッピングに行ってきました。 母は札幌のショッピングは15年ぶりくらいで、街の変わりようにキョロキョロ~ あまりの時間の流れに変わったことすらわからないみたい(笑) 1日大丸で過ごしましたが『大丸最高!』と言いたいくらい楽しかった~私もデパートをゆっくりするのは久しぶりだったからか見慣れない物にワクワク! 人気のビュフェに開店前から並んでお腹一杯早めのお昼!吹き抜けの空間が気持ちいい~ おしゃれが大好きな母でウィックをプレゼント!私も嬉しく横で観ていたけど、白髪が増えた母の横顔をみて『ごめんね…心配かけて…』と心で謝った…年を重ねれば当たり前のことなんだろうけど、なんだか切なくなった… いつの間にか立場が逆転していくのかな… 私のできる範囲で美味しいものを食べに連れて行って、ほしい物をプレゼントしたい。 そう、今年は感謝をもっともっと意識したいと思うのでした…
2010年01月06日
南極か北極の調査員になり船に乗っている。 氷をガリガリ割りながらまるでモーターボードのように自由に動いている。 船内で殺人事件が起きるが仕方のないことだと博士が淡々と講話を始める。 やっと船から下り北海道に帰ってきた、オフロードバイクに乗っているのだけど、つけまつげがちゃんと付いているかが気になってメットを外してチェックしている。 友達が白い大きな紙に自分の過去から現在の男性遍歴を図にして説明している。なんてオーブン何だろうと彼女の生き方に感動していた。 また意味不明な初夢でした(笑)
2010年01月02日
今までにないくらい静かな新年です~ ゆっくり1年を振り返り年を越そうと思っていましたが、0時前には寝ていました(笑) 新しい始まりの今日思うのは、一文字で表すなら『絆』です 絆を深めるため思いやりをもって行きたいです。 さぁ~初詣に行ってきま~す
2010年01月01日
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()

