全28件 (28件中 1-28件目)
1
昨夕の買い物時にブリの小さな柵を買って来たので、昨夜の晩飯を作るのと並行して、大部分は厚めに切ってしょう油とみりんに酒で作ったヅケ汁に漬け込み、残りの一部は薄切りにして昨夜の酒のアテとなった。漬けたってことはご飯に乗せたいが、昨日炊いた冷蔵ご飯なので、酢飯ではなく白飯。色目的に地味なのでキュウリの薄切りを下に敷いた。タイトルはブリヅケドンだが、漢字で書くと鰤漬丼。昨日作ったかぼちゃと厚揚げの煮物の一部が今夜の酒のアテになり、残りはおかずになる。鮮魚の丼ぶりには吸い物だよなと麩を具に作り、サニーレタスときゅうりの生野菜。ところで、今朝は目が覚めた瞬間「まだ早いんじゃない?」という嫌な予感があった。時計を確認すると3時半だったが、それ以上は寝られそうになく、起きてパソコンのスィッチを入れる。3時半に起きてもすることがないと思ったが、明日3月1日は渓流解禁日だった。解禁直後に釣りに行けるのかは別にして、フライボックスがスカスカのままでは釣りに行く気にもならない。そこでとりあえず今朝はカディスを巻いた。親と同居しているので、そんな時間にスタッカーでカチカチとテーブルを叩くわけにはいかず、地味に手のひらで受け止める。前はナチュラルとブリーチを巻いていたんだけど、色の差をそんなに感じられず、今はナチュラルだけにした。エルクヘアカディスとCDCダン的(←便利な言葉)な弾(右の小さなボックス)は最低数が揃ったが、パラシュートはカラーによってバラつきがある。とりあえずは勝負できるとして、余裕があったら巻き足さなきゃ。ニンフのボックスは写っていないけれど、こちらもやばい。そもそもティペットの在庫がないので、釣行前には必ず釣り具屋に行かなければならない。後、フライラインのメンテナンスも。2シーズンほどまともに釣りをしていないので、本当はフライラインを買いなおすべきだろうが、明日はもう解禁だし、とりあえず一回釣りに行ってみて考えよう。
February 28, 2019
コメント(10)
インタレストマッチだっけ ネットでなにかキーワードを検索すると、「こいつこれに興味があるな」と次々に関連広告を打たれる。しばらく前にレオパレスの問題がニュースになっていて、俺の家業は建設でも不動産でもないけれど、隣接業界といえないこともないので、この会社に火種はいろいろあったが「こちら(施工不良)が噴いたんだ」とちょっと興味を持って検索した。YOUTUBEなんかにも自称専門家という人たちが解説を上げていて、もちろん「玉石砂混交」なんだけれど、一応目を通してみた。始まって1分もせずに閉じた動画の方が多かったけれどね。そしてレオパレス問題の関連動画として、かぼちゃの馬車やスルガ銀行の動画が並んだので、「なんか日々事件が起きて前のことは記憶があいまいになっていくなあ」思いながら、いくつかの動画を見た。というわけで、夕方スーパーに行き、何のプランもなく売り場をうろうろしていたらかぼちゃを見つけ、これこれと思いながら買ってしまった。厚揚げも買って来て一緒に煮込む。豚バラ肉がもう少し残っていて、これは別なもので使う予定だったが、気が変わり本当は豚肉から煮込み始めるものだろうが、最後に豚肉を投入する。昨日作ったちくQは半分残していたので、今夜もサニーレタスの皿に飾り、厚揚げの一部を借りて味噌汁を作る。楽待だったっけ「向こうから来る不動産は全部クソ」と言い放ったのは。わかりやすいなあ。
February 27, 2019
コメント(6)
先日のKIX泉州国際マラソン(大阪府)で惨敗したことは書いたが、これで3レース連続で4時間の壁に跳ね返された。しかも、今回は歩いたから4時間26分の結果は受け入れないと仕方がないとして、その一つ前の奈良マラソン(奈良県)が4時間7分、もう一つ前の加賀温泉郷マラソン(石川県)が4時間3分と走るたびに遅くなっている。最後に4時間を切ったのは2017年11月の瀬戸内海タートル・フルマラソン(香川県)まで遡らなければならない。それって一昨年のことじゃん。年齢的には体力は落ちていく一方だしここが俺の限界なのかもしれないが、それを認めたくはない。だって認めた瞬間にもう二度と4時間を切ることはないのだから。次の大会は4月21日の前橋渋川マラソン(群馬県)なのだが、それに向けての一ヶ月半、もう一度だけ抗ってみようと思う。とはいえ走り始めてからずっと自己流でやって来たので、どこをどうやればいいのかわからないんだよね。ただ言えることは、今までと同じことをやっていてはダメだってことで、一回当たりの距離を走らなければいけないんだと思う。そこで今までは週に42kmを走るにしても、3回に分けて14Km単位で走っていたが、先週の土曜日に21Kmを走ったのを基本に、今日は22kmと走るたびに1Kmずつ増やしていこうと思う。それでも大会までに走れるのは、さっきカレンダーを見ながら数えたら12~3回ほどなので、最終的に34~5km程度にしかならないが、今までよりはずっと走り込むことになる。平日に仕事を終えてからハーフ超は精神的にも肉体的にもしんどいが、永遠に続くわけではなく、大会までのほんの一ヶ月半のことだから、なんとかなるというか、なんとかしなければただの負け犬。それでダメだったらその後のマラソン大会は、エイドの給食を全部食うまったり系ランナーになろう。まあ、4月21日って下手したら夏日になって記録どころじゃない可能性もあるけれどね。そんな22kmを走って来た今夜は、ご飯だけは炊く用意をして走りに行ったが、その他の晩飯の用意はなにもしていなかった。帰って来てシャワーを浴びて、その後で車に乗って買い物に行くという、22kmも走ったのはなんだったのという本末転倒なことになる。結局酒のアテとサニーレタスを買って来て、在庫の寸足らずの稲庭うどんを湯掻く。サニーレタスにはもう一本残っていたちくわキュウリを飾り、稲庭うどんにはさっきスーパーで買って来たエビ天を乗せる。
February 26, 2019
コメント(6)
夕方、商店街を歩いていた。去年の夏に引っ越すまではここが最寄駅だったので、この商店街をよく通っていたのだが、引っ越して以降は商店街に駐車場がないこともあって久しぶりだった。この商店街にはお気に入りの鶏肉専門店があるので、店頭を覘いて美味しそうなものがあったら酒のアテに買って帰ろう。というわけで、生食用の「あれ」を買って来た。牛や豚の「あれ」ははっきりと生食禁止だが、鶏に関しては、一応厚労省が注意喚起はしているが規制は入っていない。しかし俺のブログごときに影響力はないが、万が一のことがあって食えなくなったら困るので、店名も部位も書かずに画像にもモザイクを掛ける。俺は牛に関しても(豚は欲さない)自己責任でいいと思っているんだよね。中学生以下くらいの子どもはまだ抵抗力が弱いから、法律で守ってやらなければならないだろうけれどね。もちろん、もし明日俺がカンピロバクターを発症したとしても、「その辺の野良にわとりを捕まえて、自分で捌きました。」と言う覚悟はある。ちなみに俺は若い頃に焼き肉屋で働いていたことがあって、閉店後の夜食で、その当時は合法だった牛レバ刺と焼き用のレバーを用意してもらって、「美味い美味い」と生で食っていたのだが、ほとんど食い終わった頃に、盛ってくれたバイトに「慎之介さん、そっちのレバーは焼き用ですよ」と言われたことがある。刺身用と焼き用のレバーは、包丁・まな板から消費期限や管理も違うのだが、もちろん俺はそれからずっと元気だ。鶏の「あれ」は生姜醤油が基本だが、「あれ」だから塩ごま油でも美味い。というわけで2つの薬味を用意した。酒のアテに残った分はおかずになる。今夜は昨日作った豚バラ厚揚げ煮込みに昨日炊いたご飯、昨日切った角切りキャベツなので書くこともないが、味噌汁は作った。俺のキャベツは以上終了。
February 25, 2019
コメント(8)
豚バラ肉とタマネギ・ニンジンにしいたけの在庫があるので、ここに厚揚げを買って来て、イモ類レスの豚汁を作ろうと思っていた。ところが鍋に火を入れる段になって気が変わり、料理白だしに砂糖とみりんそしてしょう油も加えて、「肉じゃがのじゃがなし」を作る。みりんの他に砂糖もサクサクと入れたので、俺史上もっとも甘いかもしれない。俺のキャベツがもう少し残っているのだが、形がいびつなので千切りに適さず角切りにして、ちゃんぽん用に買って来たちくわが余っているので、キュウリを買って来てちくQにして添える。ここに汁物が必要かと聞かれれば必要なのかもしれないが、豚汁を作る予定だったのですっかり忘れていた。昨夜はブログをUPしたのが20時前だが、たぶん21時にはもう寝ていたと思う。21Kmを走って疲れていたこともあって、窮屈な車内でも4時過ぎまで目を覚ますことはなかった。昨夜のテーブルに写っていたmini源氏パイは、食うことなく持って帰って来たが、翌今夜さっそく食う。
February 24, 2019
コメント(6)
昨日、今週は後15Km残っていると書いた。そのくらいの距離ならば午前中に走ってしまおうと10時過ぎに家を出たのだが、走り出してから「いや、残りは15Kmではなくて17Kmではないか」と思い直した。 数キロくらいならば、ショートしても来週取り返せばいいとはいえ、せっかく休日に走るのだからと結局ハーフを走る。そのくらいにはふくらはぎと気力が戻って来た。 とは言うものの当然疲労はあり、帰って来て昼飯を食って洗濯をしながらまったりしていたら夕方になった。 このまま一日が終わってもハーフを走った充実感はあるのだが、そういえば車中泊クラブの月例会をまだ開催していなかった。2月前半は寒かったので、マラソン大会の前に風邪をひいてはシャレにならんと自粛していた。 そういうわけで夕方から用意を始め、先月は山手に行ったので、今日は海岸に車を走らす。ところが目的地に着いたら海風が強くて、今も車が時々揺れる。 そうは言っても、もう飲んだので朝までここから動けない。 さてタイトルだが、プレミアムビールではなくて、ただのキリンラガーじゃんとお思いかも知れない。 ところがこれは、関西空港でセキュリティチェック後の管理区域で買った割増料金ビールなんだよね。何本か買った最後の一本を、飲む暇がなくだったのか飲み過ぎて自粛したのかは覚えていないが、福岡まで空輸した。 途中のスーパーでなんか巻き寿司を買って来たのでこれを食いつつ、この後カップラーメンまでいきたいが、すでに案外腹いっぱい。 そんな、1500ccのハッチバックのラゲージルームで無理矢理くつろぐ夜。今日は疲れているから、きっと寝るのが早くて、朝までぐっすり眠るはず。
February 23, 2019
コメント(8)
今朝起きたら、右のふくらはぎの痛みはだいぶん癒えていた。左はまだ痛いが、その痛みは着実に緩和して来ている。今夜はもう走れそうな気がしたが、夕方から雨の予報だったので、今日までゆっくりしておこう。結局雨は降らなかったけれど。今週は大会でフルを走ったので、先週今週の二週で42.2km×2を走ればよく、残りは15Kmなんだよね。大会前の先週に頑張った俺に感謝したい。そして明日の俺に期待したい。そんな今夜は、昨日からちゃんぽんを作ろうと、麺ともやしを買っていた。豚バラ肉・冷凍剥きエビ・ちくわに、俺のキャベツ・タマネギ・ニンジン・しいたけを入れる。もやしって引っぱっても、買って2日が限界だと思うんだよね。今夜がすでに2日目なので、一袋全部をぶち込む。ラーメン用に買って来てダブついているカットネギもここで使ってしまおう。今夜はちゃんぽん一発勝負なので満腹感と摂取カロリーに余裕がある(はず)。そういえばKIX泉州国際マラソンの旅に出た時に、コンビニでポリッピーのチョコ掛けを買った。でん六のポリッピーはわかるよね。ピーナツのしょう油スパイシーな「衣まとい」で、酒のアテにぴったりなんだけれど、そこにチョコ掛けってどいうことマラソン大会の宿泊時って、酒も甘いものも、もし足りなければ夜中に買いに行くのは面倒だと、多めに買ってホテルの冷蔵庫に入れるのだが、多くの場合食わずに家まで持って帰ってくる。
February 22, 2019
コメント(8)
先日買った合挽きミンチをがもう少し残っていたので、これは冷凍していた。今夜は昨日炊いた冷蔵ご飯なので、冷凍していた合挽きミンチとしいたけを料理白だしとチューブしょうがで煮込んで、これを具に丼ぶりを作ろう。「そぼろしいたけ丼」でも美味しい丼ぶりものとして成立するだろうが、炒り卵(スクランブルエッグに近い)を作り、半分はこれを盛ってハーフ丼にする。ここに合わせる汁物も必要と、在庫のちょっと長さが足りない稲庭うどんを60g湯掻く。うどんの具には今日買って来たちくわがあるのでこれを半分使おう。前にちくわうどんを作った時には輪切りにして散らしたが、今回は縦に切ってみた。角切りキャベツの皿にももう一品おかずを盛りたかったが、おかずになるものはちくわか卵しかなかったので、食材が被るのもどうかというか、卵二個はやり過ぎというか、今夜は以上終了。どうでもいい話だけれど、我が家のIHコンロには火口が2つしかない。今日は簡単な手抜き調理だと思ったのだが、そぼろを煮込むのに一つ、卵を炒るのに一つ、うどんのスープを温めるのに一つ、うどん麺を煮込むのに一つ、煮込んだうどんを水で締めた後で温めるお湯に一つと、計五つの鍋を使う必要があった。カセットコンロを足しても計3つしかないので、あっちこっち鍋を入れ替えて結構大変だった。
February 21, 2019
コメント(6)
今日畑に行ってもう一つ残っていた白菜を見たら花が咲きそうだった。 いや、残念です。今冬の俺の畑は以上終了。今夜は昨日のラーメン用に買って来たもやしがたくさん残っているので、合挽きミンチを買って、一緒に炒めて塩コショウとピーチ屋のキムチの素で味を付ける。昨日切って食わなかったキャベツの千切りと、これも昨日の残りの惣菜のエッグサラダを添える。ここに汁椀も必要かと聞かれたら今夜は不要だった。日曜日にマラソンを走ってふくらはぎが攣った話は書いた。寝ていて起こるこむら返り程度ならば、翌朝は筋肉痛状態が残っても昼過ぎには緩和するが、マラソンを走った後の激しい攣りだと翌日以降にも筋肉痛が残るのだが、日ごとに痛みも和らいでいくはずだ。と思っていたが、今朝起きたら昨日よりも歩きだしがつらいほどにふくらはぎが痛かった。今回マラソンを走ったことによる痛みはふくらはぎだけなんだよね。攣り起因だと日が経つに連れて楽になるはずなので、これは攣ったことによるものではなく、走ったことでの筋肉痛が、若い時には翌日出たのに、中一日置いて出たのではないかと思っている。いずれにしても立ち上がって歩くのがつらくて、さすがにエアーサロンパスを塗って寝よう。
February 19, 2019
コメント(12)
俺の両ふくらはぎは昨日の攣りの影響で、まだ痛みがあるというか、歩きだしは産まれたての小鹿だ。100歩も歩けば痛みに慣れてくるけれど。俺の名誉のために書いておくと、俺の頭髪はまだギリギリ産まれたての赤ちゃんのようではない。そんな今夜はお通夜だった。まあ、浮世の義理だから仕方がない。それから帰宅してからも残業だったのだが、そう言えば今回の大阪旅行ではラーメンを食う余裕がなかった。というよりもほとんど外食をしなかったのだが。そういうわけなのかは別にして、今夜は半生麺のインスタント博多ラーメンを湯掻く。具には帰りに買って来た叉焼と、麺と一緒に茹でたもやしにカットネギ。スーパーでは弁当類が値引き価格になっていたが、今夜はご飯を炊く。というのも、先週作った白菜キムチが残っていたので晩飯に添えて今夜食ってしまいたかった。いつも「一日働いた俺の晩飯がインスタントラーメンでは失礼だろう」と書いているが、今夜はどうしてもラーメンも白飯も食いたかったので仕方がない。先週作って残っていた「俺の白菜」のキムチは、今夜の酒のアテから始まって、ご飯のお供で終了した。
February 19, 2019
コメント(6)
もうタイトルから開き直る。泉州国際マラソンは昨日書いたように10:30スタートと俺史上もっとも遅いスタート時間だったのだが、制限時間5時間と俺史上もっともレベルが高い大会でもあった。まずはスタート時間だが、当日帰宅しなければならないので、遅いスタートだと旅程が組めない場合があるのだが、この大会はゴールが関西空港に臨むりんくうタウンで、関空からの福岡便は20時前出発という逆に時間のつぶし方に困ってしまう状態だった。さて制限時間の方だが、ここ1年は4時間を切れていないが、それでも数分から10分以内のオーバーなので問題ないだろうと楽観していた。今日は寒かったので簡易ポンチョを着てスタートしたが、前回の奈良マラソンの失敗を繰り返さないように、多少蒸れても20kmまでは絶対に簡易ポンチョを脱がないと決めていた。20km過ぎまでは順調に4時間ペースで走っていたのだが、それから先は「脚が残っていないなあ」と感じていた。このコースの最後には、いったんりんくうタウンを通り過ぎ、大きな橋を2つ渡ってまた戻ってくるという、コース設計した奴出て来いと言いたいくらいの嫌がらせがあり、なんとかふたつの橋を渡りさらに2km行って折り返すまでは頑張ったのだが、折り返したとたんに脚の脛が攣った。しかもご丁寧に両脚交互に。ふくらはぎ側が攣ったら一発アウトだか、脛なのでだましだまし走ろうとしたが、ふくらはぎまで攣りそうになる。実はスタート前から両足の土踏まずが攣り気味で不安だったんだよね。歩いては走りを繰り返していたが、最後は歩いて確実にゴールする方を選ぶ。ところが下を船舶が通過するような高い橋の上なので、歩くと身体が冷えて風が寒くて凍えた。歩いても制限時間内にゴール出来る時間だったのでゴールだけはしたいと粘ったが、実際は何度かギブアップしようとした。最後の1kmはなんとか走る振りをして、4時間半はかろうじて切れたはずだが、この大会には完走証がなかったんだよね。インターネット上でもまだ記録が反映していないので、ゴールで見たタイマーの記憶だけで書いているので間違っているかもしれない。今回の敗因は、12月の奈良マラソン以来の不調による走り込み不足だろうと思っている。ゴール後ふくらはぎ側も攣りそうだったが、更衣室で腰を下ろしたら、案の定両ふくらはぎが交互に、過去最大回数(4~5回ずつ)攣り、前回の奈良マラソンは低体温気味で着替えに時間が掛かったが、今回は脚の攣りで着替えに30分掛かってしまった。着替えてから振る舞いの豚汁をいただき(画像なし)、それだけでは満足できなかったので、出店で100円のうどんを買う。本来はもっと値がしたらしいのだが、具が無くなったので、素うどん100円で提供していたらしい。これを食って生きかえった。そもそも考えたら、朝飯を7時過ぎに食い、その後昼飯時にフルマラソンを走ったのに、昼食時を挟んで7時間近くも何も食わなければ腹が減るって。上にも書いたように時間はたっぷりあったのだが、またいつ脚が攣るかわからない状況だったので、もう関空まで戻って一人反省会を開く。そのくらいの金はあるので、空港内の飲食店で生ビールを飲もうとしたが、素うどんが結構効いていて、あまり重いアテは食えそうになく、コンビニで缶ビールとアメリカンドッグを買いチビチビ飲む。というところまでを出発ロビーで缶ビールを飲みながら書いた。
February 17, 2019
コメント(8)
明日のKIX泉州マラソンに備えて大阪に入っている。というか、福岡→関空便は朝が早くて、9時過ぎにはもう関空に着いていた。今回は泉州国際マラソンのためらしい南海電鉄の1Dayカードを購入(1,000円+送料)していたので、南海沿線に限り交通費の心配をする必要はなく、まずは前日受付のためにスタート会場である浜寺公園に行く。ここでしばらく時間をつぶせると思っていたのだが、泉州マラソンはスタート時間が10:30と遅いからなのか、前日の受付会場はまだお祭りにはなっていなかった。実は、今回せっかく和泉国を旅するから、俺の探すものはないかと事前に検索したら、大阪府の最西南端泉南郡岬町(正確には和歌山県和歌山市)に一つだけあった。どうせどれだけ乗っても南海電鉄は同じ料金なので行ってみよう。ところが場所がよくわからなかったので、事前に関係するところに問い合わせをしていたら、案内していただけることになった。ありがたいことです。その待ち合わせが13時だったので時間が余ってしまい、とりあえず多奈川線の終着である多奈川駅を目指すが、途中の鳥取ノ荘駅に電車が近づくと、その街並みが魅力的というか古町っぽくて、電車を降りて少し街を歩く。さらにはみさき公園駅で多奈川線に乗り換えてからも、少し早く着きそうなのでひとつ前の深日港駅で降りて、駅前の(というには結構遠い)スーパーのベーカリーパンと缶コーヒーを買って、駅のホームで簡単に昼飯を食う。いろいろ案内していただき、有意義な時間を過ごして最後はみさき公園駅まで送っていただいた。羽衣駅まで戻って来て15時過ぎにホテルにチェックインしたが、まだ時間が早いうえにせっかく南海電鉄乗り放題なので、荷物だけ部屋に置いて駅に戻り新今宮駅を目指す。アーケードマニアとしては、未知のアーケードは歩いておきたい。アーケードに射的があるような街は大阪くらいだよね。日常(アーケード)とハレの日(縁日)が混在してる。しかもなぜに店名が秘宝館結局今日は歩き疲れてしまい、晩飯はホテルの近くのお持ち帰りお好み焼き(たこ焼き)屋で買ってきて、部屋飲みする。今日は会場の浜寺公園に降りた瞬間風が強ったんだよね。明日走る方に向かって向かい風で。海沿いを走るコースだから覚悟はしていたけれど、明日はしんどい大会になるかもしれない。
February 16, 2019
コメント(10)
今日は寒かった。その上に陽が暮れる頃からは雨も降りだしたが、雨は明日には上がっているらしい。さっきKKIX泉州国際マラソンのホームページを確認したら、カウントダウンタイマーが1日と10時間ほどだった。いや、まだ心の準備が出来ていません。昨日書いたように白菜の残りを全部使うべく、切った白菜を土鍋に立ててすき間に豚バラを挟む。塩コショウだけは打ったが、水は差さずに白菜から出る水分だけを頼りに煮込んでいく。土鍋がIHに反応しないので、土鍋を使うたびにカセットコンロを持ちださなければならない。と書きながら、確かIH対応の土鍋もあったよなと思うけれど、この土鍋が使えるうちはわざわざ買うほどのことはない。塩コショウを打っただけでも食えるだろうが、味ぽんを塗して食う。鍋物なのに味噌汁が付くのもおかしな話だが、麩の味噌汁を作り、昨日作ったインチキ白菜キムチを添える。今週末は一年で一番寒い時期かもしれないが、だからこそ西日本ではマラソン大会日和なのかもしれない。俺が走るKIX泉州国際マラソン(大阪府)やNori君とたぶんリアルNoriさんも走るだろう高知龍馬マラソン(高知県)を始めとして、大阪府の隣りでは京都マラソン(京都府)・高知県の隣りでは海部川風流マラソン(徳島県)、さらには北九州マラソン(福岡県)と熊本城マラソン(熊本県)も隣県で火花バチバチだ。いや、大会運営の本当の機微は知らんけれど。とりあえず俺は、明日の朝6時には家を出発しなければならない。
February 15, 2019
コメント(8)
一玉目の俺の白菜がまだ残っている。今週末は家にいない予定なので、この白菜を今日明日で使いきるべく、まずは残っている半分を適当に切って塩揉みしてよく絞り、砂糖・ごま油・ピーチ屋のキムチの素を塗す。よく考えたら、冷蔵庫にはずっとキムチの素があったから、もっと早くキムチを作ればよかった。キムチだけで食べても美味いだろうが、メインのおかずになってもらわなければならないので、ベーコンを炒めて塩コショウを打ち、自家製(インチキ)キムチを加えて鍋を振る。味噌汁は麩を具に作り昨日切って食わなかった角切りキャベツを足し、それでも余ったキャベツはごまドレを振っておかずに添える。さて夕方スーパーに行って買い物をしていたら、明らかに挙動不審な初老の男性がいた。挙動不審と言うか、棚の角で死角を作り、持っているレジ袋にカップラーメンを入れようとして、他の客が通るたびに慌てて手を止めていた。警察24時や万引きGメン的な番組が大好きな俺の出番だ。周りに店員はいないか探したのだが、そばにいたのは犯人(あえてこの表現を使う)よりももっと歳上そうでかつ小さな、見るからに弱っちい おばあさん 店員さんしかいなかった。とりあえずその店員さんにこういう風に挙動がおかしいよと告げたのだが、店員さんは怖々様子を見に行きそのまま通り過ぎ、すぐに若い男の店員を連れて来た。俺が見ていたのはそこまでで、いつまでも見ている暇はないので帰って来たので、その後どうなったかは知らない。いっそ店内で暴れでもしてくれたら俺ももっと楽しめたのに。(面白がっているんじゃないよと言われるかもしれないが、犯罪者にも不用心過ぎる店舗にも同情の余地はない。)
February 14, 2019
コメント(12)
今週末が泉州国際マラソンだが、今週はすでに月曜日に12Km走っているので、本番までにもう12Km走ればよく、今夜ちゃっちゃっと13km を走って来た。昨日書いたように、今夜は昨夜炊いたご飯と昨夜作った八宝菜が残っているので、単純に中華丼になる。余っていた八宝菜の量が多かったので、いつもの中華皿だと具が乗りきらないだろうと、普段はシチューなど用の皿を使う。昨日の残りの角切りキャベツを味噌汁の具にして、今日また生野菜で食う用にキャベツを角切りにしたが、これは結局食卓を飾っただけで冷蔵庫に戻っていく。今日は昼からあくびが出るような日だったが、さらに走ったので疲労と言うか眠気が激しい。とりあえず、おやすみ。
February 13, 2019
コメント(10)
昨日は急きょ別のおかずを作ったと書いたが、元々は八宝菜を作ろうと思っていた。そこで今夜こそ在庫の豚バラ・冷凍剥きエビ・ちゃんぽん用に買った残りの角天(さつま揚げ)に、「俺の白菜」・タマネギ・ニンジンにしいたけを煮込み、中華系味の素と塩コショウで味を調え、片栗粉を溶きまわして固める。昨日作って半分残っていたマルちゃんのワンタンスープがある。昨日は「俺の白菜」を切って入れたが、今夜は白菜は八宝菜に使ったので、というか、昨日切った角切り「俺のキャベツ」を食えずに冷蔵庫に戻っていたので、しいたけの一部と角切りキャベツをスープに放り込む。明日は今夜炊いたご飯の残りと今日作った八宝菜の残りだが、明日のメニューを想像するのは、人に言われたことは絶対にやりたくない天の邪鬼の俺には迷惑なことだから。
February 12, 2019
コメント(8)
今夜の飯は別の構想があったのだが、昨日炊いた冷蔵ご飯ということもあり、急きょメニューが変更された。と言っても買い物には行っていないので、家にあるもので作らなければ。まずは冷蔵ご飯なのでレンチンしてそのまま食いたくはなく、フライパンで卵を炒った後に、在庫の冷凍エビとタマネギ・ニンジンを炒めてご飯を加え卵を戻し、塩コショウと例の東京拉麺 ペペロンチーノの粉末ソースを半分使い味を調えていく。インスタントワンタンスープの在庫があったので、これを汁物として作ろう。2~3人前となっているので粉末スープは明日の分まで一袋全部を溶いたけれど、乾燥ワンタンの半分と「俺の白菜」を水煮して、作ったスープの半分と合わせる。今夜はワンタンスープなので、俺の基準ではあきらかに炒飯だ。(味噌汁ならば焼き飯。)角切り「俺のキャベツ」は一応飾ったけれど、3連休の最終日でいろいろ忙しかった割には明るいうちから飲み始めて、結構腹いっぱいになり食わずに冷蔵庫に戻っていく。白菜の在庫があるのにキャベツを収穫するのは、あきらかに無謀だった。
February 11, 2019
コメント(8)
今週末は3連休だが、寒くて余り天気がよくないという予報だったと記憶している。泉州国際マラソンの一週間前なので、ここで風邪をひきでもしたらシャレにならないので、おとなしくしておこうと思っていた。ところが今日は驚くほど暖かかった。これだけ暖かければ車中泊に行きたいところだが、母がインフルエンザからいまいち復活していない。俺がいたところでどうってことはないのだが、そのために同居したのだから今週末は家で過ごそう。本当は家の駐車場で車中泊してやろうかとさえ思ったのだが、それはさすがに不審者として通報されそうなのでやめた。でも、こんな暖かい日にこたつで飯を食うのもなあと悩んだ挙句、久しぶりにベランダで炭火を熾そう。そう思うほど暖かな日だった。久しぶりと言ってもこの家に引っ越してきてからは初めてだ。でも実は、キャンプ用品一式は倉庫に入っているが、七輪と木炭はチャンスを狙ってすでに2階のベランダに持って上がっていた。ベランダバーベキューと言っても特別なものは買って来ず、まずは冷蔵庫に入っていた厚揚げ・しいたけ・昨日のちゃんぽんの残りの角天(さつま揚げ)を焼いて、しょうが醤油で食う。今日は走っていないのでビールは飲めないが、缶ハイボールの在庫があるのでこれを飲もう。もう一品はスキレットを持ちだして、俺のキャベツを角切りにしてオリーブオイルを垂らし、その上にタマネギ・豚バラを乗せ、ニンジンを飾った物を作った。これには塩コショウを打ち、アルミホイルを掛けてじっくり蒸し焼きにするイメージでいこう。17時過ぎにベランダで酒を飲みだして、俺のイメージではすぐに暗くなると思っていたが、2月になり日暮れがだいぶん遅くなって来たようで、飲酒終了の18時過ぎまでせっかく用意したアウトドアライトは必要がなかった。タイトルはベランダBBQクラブね。また新しいクラブを作ってしまった。いや、ベランダバーベキュークラブは久しぶりに活動を再開した。久しぶりと思ったのだが、検索したら一年ぶりだった。追記なんと5年前にも同じ間違いをしていた。翌朝酔いが醒めると、ちゃんと「veranda」だって思い出すんだけれどね。
February 10, 2019
コメント(8)
今日は午前中を中心に雨が降って寒い一日だった。昨夜三連休を楽しむために頑張って走った割には、家で一日掛かって税務書類を作っていた。払うもん払わんと春が来ないと言おうと思ったけれど、今回の申告から住宅ローン減税の対象になるので大きなことは言えない。その作業にめどが立って、雨が上がった夕方の街を歩いて買い物に行く。今日は別なものを作るつもりでスーパーのかごに食材を放り込んでいたが、急に気が変わりちゃんぽんが食いたくなった。昨夜は稲庭うどんだったので、基本的には2日続けて麺類は避けようと思っているが、明日俺が思わぬ交通事故に遭い、薄れ行く意識の中で「昨夜ちゃんぽんを食わなかったことだけが心残りじゃ」なんてことになったら死んでも死にきれないので、食いたいものは食わなければしょうがない。数日前に収穫した俺のキャベツもあるが、その前に収穫した白菜がまだあるので、先入れ先出しで白菜を葉物野菜に、豚肉・冷凍エビ・天ぷら(さつま揚げ)・タマネギ・ニンジン・水戻しキクラゲを具にする。いつもはここにニンニクが入るが、白菜が具ならば薬味はしょうがの気分だったので、昨日に引き続きチューブしょうがを加えた。そしてコショウではなくラー油を垂らす。(塩コショウは作成過程で打っている。)白菜で作るちゃんぽんは、キャベツに比べて明らかに(野菜の自然な)甘さが口に残る。
February 9, 2019
コメント(10)
泉州国際マラソンの一週間前なので、今週はハーフを2本で走る予定だと書いた。火曜日の夜に一本目を走ったのでもう一本残っている。三連休だし明日でもいいかと一瞬考えたが、つらいことは先に終わらせて週末を過ごそうと走って来た。夜になってどんどん気温が下がっていったようで、家を出る時はそうでもなかったのだが、走っていて手足が冷えた。まあ、本来のこの時期らしい気温なんだろうが。今夜は走ること優先で買い物には行っていないので、家にあるもので晩飯を作らなければならない。先日買った寸足らずの稲庭うどんがあるのでこれを湯掻き、白菜とエノキダケをだし汁で煮込んで、白菜うどんにしようと思ったのだが、どうせならばとだし汁の一部と煮込んだ白菜とエノキダケに水溶き片栗粉でとろみを付ける。うーん、とろみが画像ではいまいち伝わらんね。あんかけうどんには七味ではなくしょうがだろうと、チューブではあるがしょうがを乗せた。うどんの具にも使った鍋物用に買って来たエノキダケがダブついていたので、ベーコンで丸めて塩コショウを打ち、フライパンで焼いた。昨日キャベツと一緒にブロッコリーの脇芽を少し収穫して来て一茹でしていたので飾る。
February 8, 2019
コメント(8)
去年の夏に引っ越したが、カーテンはわざわざ新調することのほどでもないと、旧宅から持って来たものを使っている。何ヶ所かある腰高窓はそれでよかったのだが、掃き出し窓のカーテンは寸足らずになってしまった。たぶん、前の家で使っていたのが高さ178cmで、今の家の窓には198cmもしくは200cmのものが必要なようだ。とはいえ、掃き出し窓の下半分はすりガラスなので、20cm短くても使用に問題はなかった。そもそも今の季節は陽が昇る前に目を覚ますので、カーテンを閉める必要がないといえばない。一応閉めているけれど。そのうちどこかでお買い得品を見つけたら買おうと思って、機会があるごとにカーテンコーナーを覘いていたが、100×198(200)cmの2枚セットって5,000円以上するんだよね。美味しくもエロく(←俺の財布のひもがゆるむ基準)もないものに5,000円は払えん。と思っていたら、とあるホームセンターで閉店セールをやっていて、5,000円のカーテンが半額に値引きされた上に、さらに4割引きというものを見つけた。厚手の立派なカーテンだが、さすがに1,500円だとカラーとデザインに選択肢はなかった。画像で見てもたぶんあまり伝わらないと思うが、俺は毎晩ラブホテルにいるような気分だ、あ、いや、すまん、最近のラブホ事情はあまり知らんから、昭和のラブホにいる気分だ。いや、俺にも見栄を張らせて欲しい。昭和(1989年まで)ではなく20世紀(2000年まで)のラブホにいる気分だ。今夜は昨日作ったクリームシチューを食うので、その他にはあまり書くことがなかった。夕方と言うか暗くなってから畑に寄って2玉目のキャベツを収穫して来て、一番外葉を角切りしてもう少し残っていたツナ缶を乗せる。
February 7, 2019
コメント(10)
ジャガイモが1個だけ残っていた。タマネギ・ニンジンの在庫もあるし、この構成ならばいつも通りに豚汁か肉じゃが、もしくはカレーかなと考えていたが、豚汁以外だと、まだ在庫がある俺の白菜の絡ませ方を思いつけない。と豚汁態勢に傾いていたのだが、同じ汁物でも豚汁ではなくてクリームシチューが食いたくなったので、久しぶりに作ろう。クリームシチューは過去に何度も作っているので毎度同じだが、鍋にバターを溶かして、一旦火からおろし小麦粉を入れてよく練り、牛乳を加えてふつふつと煮るが、ここではまだ水は加えない。前にこれをやった時にはブーケガルニを作るのが面倒でローリエだけを入れたが、ニッチなものも商品化されている世の中だもの、絶対にブーケガルニが売っているはずとスーパーの調味料コーナーで探したらちゃんとあった。なんというか、ティーパック状のものに入っていて使うには便利なんだけど、どう考えても「ブーケ」ではない。一方でジャガイモ・ニンジン・タマネギはコンソメで煮込んで行く。さらに、手羽元を買って来て、これはこれで焼きを入れて旨みを閉じ込めたいんだけど、家のIHコンロには火口は2つしかないので、カセットコンロを持ちだした。オリーブオイルで炒めて料理用ワインも使ったのでフランベする必要があり、炎があるカセットコンロでちょうどよかった。3つの鍋(フライパン)で作られたそれぞれが、最後は大鍋で一つになり、さらに煮込まれる。とりあえず2日分の予定で作ったので、今夜の分の白菜を最後に投入した。もう少し残っていた水菜と昨日の残りのツナ缶のサラダ。クリームシチューはもう少しとろみがつく予定だったが、小麦粉玉(正確にはなんという名前なのか知らん)を作って牛乳を溶いていった鍋と、最終的に煮込んだ鍋が変わったこともあって、俺の予定よりもゆるくなってしまった。まあ、俺の人生は、絶えず俺の理想よりもゆるいけれどね。
February 6, 2019
コメント(6)
泉州国際マラソンの一週前なので、今週はハーフを2本で走ろうと思っていた。ところが家に帰って来て事務処理をしていたら、雨がパラパラと降りだした。一瞬走れないかと思ったが、その雨はすぐに止んだ。ところが一瞬気を削がれたものだから、走るのがおっくうになる。こういう時は、週末にハーフを走って、平日はクォーターを2本でいいからと自分をだまして走りに行く。走りだせば、今日頑張れば明日以降が楽になると、結局ハーフを走るんだけどね。そういうわけで買い物にも行けなかったのだが、冷蔵庫を開けても酒のアテになるようなものはなにもなかった。確かストッカーにもらいもののスナック菓子があったはずと探したら、ポップコーンとサッポロポテトが出て来たので、今夜はポップコーンで飲む。さて、俺の白菜はまだたくさんあるので、今夜も当然白菜がメインの料理だが、走っている間に「確かツナ缶の在庫があったはず」と考えていた。白菜を切ってツナ缶を半分乗せ、しいたけが余っていたのでついでに加え、しょう油を軽く掛け回して煮込む。土鍋を使ったのは単純に鍋で作って皿に盛るのが面倒くさかったからだが、水を入れずに白菜から出る水分だけが頼りなので、あまり強火にすると空焚きになって土鍋が割れかねない。いわゆる白菜のくたくた煮。水菜がもう少し残っているので、これは切って生のままごまドレでもしゃもしゃ食う。
February 6, 2019
コメント(8)
昨日の鍋物に買って来た水菜と豚肉が少し残っていた。今夜はこれを使うべく、豚肉を炒めて水菜の茎部と葉部を順にを加えてジャッと炒める。当初の予定ではこれを卵で綴じるはずだったのだが、晩飯のカロリー&量的に卵までは必要なく、卵は冷蔵庫に戻っていく。収穫した俺の白菜もまだまだたくさんあるので、今夜は当初別の構想があったのだが、そんなにたくさんは食えないので、普通に味噌汁の具になった。いや、普通ではなくて白菜の味噌汁美味し。俺のブロッコリーがもう少し残っているので食ってしまおう。
February 4, 2019
コメント(10)
昨日のことだが仕事の帰りに畑に寄り、白菜の一玉目を収穫した。キャベツの2玉目も収穫時期を迎えていて、どちらを収穫するか悩んだが、一昨日のコンソメ鍋用に買った豆腐やキノコ類が半分残っていたので、今夜は白菜で鍋物を作ろう。ところが今日は一日雨だったこともあり、晩飯の支度のために野菜を切っていて汗を掻くほどに暖かかった。さすがに明日からは季節が変わる節分だなと思いながら、今冬は驚くほどに暖かいけれど、本来は2月が一番寒いはずなので揺り戻しがくるはずだ。それが17日の泉州国際マラソンの日ではないことを祈る。今日は切り落としの豚肉と少量パックの水菜を買って来たので、暖かかったということは考慮せずに豚鍋になる。しゃぶしゃぶと言い張りたかったが、買って来た厚切りの切り落とし豚肉をどう見ても、しゃぶしゃぶとは言い張れなかった。走ったのは朝のことで、なんか昔のような気もするが、走ったので今夜はビールから飲む。昨日炊いたご飯があるというか、冷蔵ご飯を〆の雑炊にするために、昨日ではなく中一日空けて今日鍋物を作ったと言ってもよく、昨日炊いた冷蔵ご飯で、〆は卵雑炊。
February 3, 2019
コメント(10)
今週と言うか先週は後11km残っていた。今日は午前中から雨との予報だったが、朝起きた時にはまだ降りだしていなかった。夜明け前の道路は宵の口の何倍も危険と思うので、本当は夜が明けてから走りたいのだが、先に朝飯を食うとまた走りたくなくなるので、6時過ぎに用意をして家を出た。(こちらでは今の時期7時にならないと夜が明けない。)スマホを替えてやっとランニングアプリを使っても電池が持つようになったのだが、そもそもスマホの画面を見ながらや、両耳にイヤホンを突っ込んで歩いている大人をカッコ悪いと思いながら見ているので、走っている最中にランニングアプリを見ることはほとんどなく、基本は国道の距離ポストと走った時間で管理しているが、11kmならばちょうど1時間走だろう。と思って走ったら、本当にちょうど1時間で11kmだった。ところで歩道を走っていて他のランナーとすれ違う時、前は「こんにちは」や「おはようございます」と声を出してあいさつ(夜間の女性には、怖がらせてもいけないので頭を下げるだけ)をしていた。ところが9割の人にギョッとされた。残り1割の方はあいさつを返してくれたが、あまりにも不審がられるので、今は頭を下げるだけにした。普段走っているのは日が暮れた後だし、今朝走りだしたのは夜明け前だし、ほとんどのランナーは気がつかないけれどね。昼間でもすれ違う6割近い(当社推計)ランナーは、すれ違う時に逆側を向いたり足元を見たり、わざと視線を逸らしているから気がつかない。2割の人はやっぱり不審そうに「この人 知り合いだっけ?」という感じでこちらを見る。残り2割のうちの1割9分8厘くらいの方は、こちらが頭を下げると同じように頭を下げてくださる。そして100人に1人か2人は、俺は頭を下げただけなのに、満面の笑みで向こうから「こんにちは」とあいさつをしてくださる。俺が思うにその方たちは、前は自分からあいさつをされていたのではなかろうか。しかしあまりの反応のなさに、心が折れてしまったのかもしれない。まあ、あいさつを返してくれようがスルーされようがどちらでも構わない。俺は俺が気持ちよく走りたいだけだから。もう一つ、俺は歩道を走っているから、自動車との関係でいえば、俺が信号無視をしない限り優先権は俺にある。と前は思っていたんだけど、止まってくれた車・道を譲ってくれた車にも手を上げてあいさつするようにしている。せっかく道を譲ってもあたり前のように行かれたら、頭では優先権は歩行者にあるとわかっていても、面白くはないだろうからね。そこであいさつをしてくれたら「次もランナーを見つけたら譲ろう」と思ってくれるかもしれない。それが俺ではない誰か他のランナーだったとしても。昨日の晩飯の記事があまりにもお粗末だったので、朝から気合いを入れて書いてみた。
February 3, 2019
コメント(12)
昨夜の鍋物の食材が半分残っている。今夜はご飯を炊いて、麩を具に味噌汁を作ったが、おかずには、昨日の鍋物の残りの鶏肉・キャベツにしいたけとエノキダケを加え、塩コショウを打ってレンジでチンする。最後にブロッコリーを足して。味ぽんを振って食おう。2月頭の週末、いろいろ条件(毎度の寝落ち)
February 2, 2019
コメント(4)
数日前に書いた通り、俺の畑は収穫待ちの状態なので、在庫は早めに処分してしまいたい。一玉目のキャベツがまだ残っているので、今夜は鶏肉と豆腐にしいたけ・エノキダケを買って来て、キャベツを葉物として鍋物を作る。実はスーパーで春菊もかごに入れたのだが、ブロッコリーがあったことを思い出して、春菊は棚に戻っていった。長期在庫のマロニーも使おう。という具材の構成を考えたら、水炊きでもよせ鍋でも味噌鍋でもなく、コンソメ鍋が一番しっくり来た。ジャガイモも在庫があったので、コンソメとならば相性がいいだろうと小を一個入れた。味付けはコンソメと一本ものの鷹の爪だけで、初めは薄いかなの感じたが、徐々に味が合っていき、最後は水を足す。今夜はご飯を炊かなかったが、正月用に買った餅が2つだけ冷蔵庫に入っていたので、今夜はこれで〆る。
February 1, 2019
コメント(8)
全28件 (28件中 1-28件目)
1