全24件 (24件中 1-24件目)
1

こんばんは~本日2回目の更新です~^^今日は1ヶ月ほど前より~約束していたランチの日でした~^^予約をして~行って来ましたよ!鎌倉七里ヶ浜にある「宇李」さんへ~今日はとってもいいお天気でした。サーファーもたくさんいるわ~。鎌倉高校前 付近。信号で止まったすきに パチリと^^鎌倉プリンスから山の方へ向かって~10分くらいで到着でしょうか。住宅街にある 隠れ家レストランですね^^ほんとお友達のおうちに招かれたような空間でした!カルビタン豆腐チゲチャプチェチヂミどれもとっても美味しかったですお持ち帰りもやっていて~チャプチェ&チヂミ&白菜キムチを買って帰りました^^夕飯も同じメニューです(^^;)チヂミはサツマイモが入っていて~甘くて美味しい!チャプチェも甘めの味付けですね~。キムチも甘辛くて美味しいの!2~3歳くらい連れのママ達のグループがいたけれど~これなら食べれるね!また家族で行きたいと思います~^^ それから~楽しみにしていたことがもう一つ。パンやさんを巡ること^^パンkondo さんリュミエール・ドウ・べー さん どちらもこだわった材料~そしてオリジナリティーのある~丁寧に美しく作られたパンがいっぱいでしたいいなあ~ショーケースの綺麗なケーキよりも・・・・わたしは 断然 パンにやられてしまいます(笑)見てるだけで幸せ今夜は明日の注文パンを気合いいれて仕込んでま~す
May 31, 2011
コメント(4)

おはようございます~今日もなんだか肌寒い~感じです。でもちょうどよかった。1週間ほど前 体育祭で日焼けしてしまった腕の皮がむけ始めましたしばらくは長袖で過ごしたいと思います~(^^;) 最近の私~何をしているかと言うと・・・・来月の準備に取りかかってます。って 明日から6月じゃん!! 衣替えだし~!!何とかせねば・・・・まずは 来月のティータイムにお出しする~自家製のジンジャーエールを仕込みました^^去年の夏もお出ししましたが~スパイスと今年はレモン入りお楽しみに~続いて~来月レッスン「ダッチブレッド」の試作が続いています~ダッチ ダッチ ダッチーーーーーーーーー すべて違う配合なんですよお~パン生地の配合 トッピング生地の配合 オーブンの温度&焼き時間 (ガスとオーブン両方出します)焼きたての美味しさ 数時間後 そして翌朝の味。どれもが納得いくように・・・5グラム単位で粉や水などの試作。たった5グラムの違いに気付くのは 主人と長男とおばあちゃん。鍛えられてます(笑)私にとっては有り難いご意見番ですが^^中のチーズクリームは 冷めても固くならない秘密のアイテムが入ってますよ!あと数日。頑張りますね~ 今日のおまけ^^昨日は末っ子の幼稚園の時のお友達3家族が遊びに来てくれました^^全員違う小学校です。たくさん話せて楽しかった!私達ママも子ども達と一緒に成長。頑張っていきましょうね^^最近 末っ子1年生のお気に入りのポストペットモモちゃん。洋服を作ってあげてと頼まれて 苦手な裁縫を・・・(^^;)まだまだお人形遊びをするんだもん。可愛いものですね(笑)頑張れ~一年生^^ にほんブログ村いつも応援ありがとうございます^^みなさんのワンクリックで10ポイント入りま~す^^
May 31, 2011
コメント(4)

こんにちは~あいにくのお天気~雨ですが~今日はとっても軽やかな気分です^^昨日で今月のレッスン、ベーグル教室が終わりました~昨日は ゆっくり眠りました^^夕飯の片付けも 「今日は母の日ねえ~」なんていって主人と子ども達にお願いしちゃいました(笑)ではでは~月末に公開している教室とランチの風景をアップしますね~^^ パン教室 fran*cafe May 2011ベーグルレッスンイースト以外の材料は 計量してお待ちしていますよ~。レシピカードと細かい成形の手順のプリントがあります^^ベーグルの成形は・・・・難しいですねでも~慣れれば 1つ30秒ほどで出来るようになりますよ。水分が少ないベーグルは手早さも肝心。忘れないうちに みなさん復習してみてくださいね~そして おまちかねランチは~ 前菜6点盛り ベーグルサンド焼いたベーグルはサーモンクリームチーズと BLTベーグルで試食です~^^焼きロールキャベツメインは バーベキューポークセロリやパセリ、玉ネギ、ニンニク、アンチョビでなどで作ったグリーンソースとともに^^デザートは アールグレームースでした。↓ こちらは発酵中のティータイムにお出しした 手作りの桜餅。 小麦粉で作ったなんちゃって桜餅ですが^^好評でしたよ~。オーブンシートとフライパンで 簡単に作れます^^それから それから~今月のプレゼントは・・・・ベーグルストラップでした。よ~くみると ちゃんと☆の焼き印入りですよ~(笑)来月のダッチブレッドのひび割れは粘土では表現できないかも・・・何か考えますね~昨日の生徒さんのベーグルです^^可愛く焼けました~ 今月は180個以上?!のベーグルを焼いて頂き~私も数えてみたら100個以上のベーグルを焼いてました二の腕が太くなるはずう~~~!!(笑)でも私も苦手科目 クリアかもしれません^^ 昨日久しぶりに来てくれた 友人でもある生徒さんに、教室が進化している!って褒めて頂きました^^「細かい気配りが感じられる~」・・・・と。とても嬉しい一言でした^^やっていきながら~少しずつ だんだんとわかってくることがあります。私も少しは進んでいるのかな?!(笑)来て良かった^^と 笑顔で帰って頂ける教室を~今後も目指して頑張っていきますよ~ 今月参加してくださった生徒のみなさん。本当にありがとうございましたにほんブログ村みなさんのワンクリックで10ポイント入りま~す^^頑張りますので応援よろしくお願いします♪ 来月6月の教室「ダッチブレッド」は 満席になりました。7月も「ダッチブレッド」で募集中です。詳しくはこちらの日記をご覧くださいね^^
May 28, 2011
コメント(4)

こんにちは~今日は末っ子1年生の親睦会に行って来ました~。子供3人ともなると~なんらかの用事が入ってますね~(^^;)昨日は主人に 「また?」ってひとこと言われたけど~「お母さんは忙しいのよ」と 返しましたそれでも昨年度の幼、小 ダブル役員よりはずっと余裕ができたかも^^やりたいこといっぱい。どう時間を作るかな?!笑~ 先ずは~6月パン教室「ダッチブレッド」空き日の6月11日、30日のレッスンは参観日でしたので移動させて頂き~満席となりましたm(_ _)mたくさんのご予約 本当にありがとうございました7月も 引き続き「ダッチブレッド」のレッスンがありますのでお問い合わせくださいね^^7月は新しいパンの提案はありませんので お料理教室を予定していますよ。 では今日の写真一週間ほど前に塩漬けにした イワシちゃん。塩分は少なめでしたので こんな位でいいかな~塩たっぷりで 3ヶ月塩漬けにしたこともあります。今回は 生っぽくて それもまた美味しいのです。塩は洗わないで~そのままオイルにつけてます。べに花油&ガーリックオリーブオイル 半々です。オリーブオイルだけだと 固まってしまうんですよね。油に浸かると~^^美味しそうな色になるでしょ^^庭のハーブで数日香り付け。教室ランチでお出しします~ レッスンの準備、仕込みをするとき~やる気を出すために聞くCDがあります^^【通常】●絢香“ayaka's History 2006-2009”<通常盤>CD(2009/9/23)エネルギッシュな歌声を聞くと~立ち止まってはいられない。という気持ちになるのです^^ 明日の生徒さん。楽しみにお待ちしておりますね にほんブログ村みなさんのワンクリックで10ポイント入りま~す^^頑張りますね~^^いつもありがとうございます♪
May 25, 2011
コメント(2)

こんばんは~今日はベーグルレッスン。そして夕方からは初の中学定例会に行って来ました。中学の委員会って夕方からなんですよね~。でも仕事をしている人には 助かりますね~。なんだか毎日気温が不安定なせいか~風邪をひいてしまったようです喉の痛み~寒気~実はいまもストールを巻いています(^^;)さむ~い早く寝なきゃね~~。 ではでは~先ずはタイトル通り^^6月のダッチブレッドレッスンの空き状況です。6月11日土曜日 空き有り。6月25日土曜日 満席になりました。6月30日木曜日 空き有り。 25日土曜日は まだ小さいお子さんがいらして~平日いらしている生徒さんのグループさんが申し込んでくれました。「みんなの予定がなかなか合わなくて~」と 土曜日に。ありがとうございました^^この教室のこと、とても楽しみに、そして大切に思ってくださっているんだなという気がして 本当に嬉しく思いましたよ^^身が引き締まる思いです。風邪なんかひいている場合じゃないですね~(笑)頑張りますね~^^ 今日の写真は~。今月のベーグルレッスンでもオススメしている食べ方ホットツナベーグル。ツナマヨとチェダーチーズをのせてオーブンで焼いたものです子ども達に人気ですよ~^^お試しくださいね~!! 今夜の夕食より~^^紫玉ネギと小ネギのぬた。こちらも教室で使っている らっきょう酢で簡単に^^ゴーヤチャンプルー。最近は 中毒なみに?!大好物です(笑)とりあえず 子ども達も食べてますよ~(^^;)今日は生徒さんに 韓国海苔を頂きました~家族全員 大好きです。一度はやってみたかった?カットしないで~ 大人食いしちゃいました~^^ わ~い 我が家の家庭菜園の巻き~きゅうり 第1号です美味しそうでしょう~^^今年は 本を見ながら真剣に取り組んでますよ~大好きなゴーヤ。早くならないかな~ にほんブログ村みなさんのワンクリックで10ポイント入りま~す^^少し上位に上がったようです^^いつも応援ありがとうございます^0^
May 24, 2011
コメント(2)

こんばんは~数日おサボりしてしまいましたm(_ _)m土曜日。中学の体育祭に行って来ましたよ~^^中学はホント見応えがあっておもしろいです!!でも~1日外にいたら。。。。ものすごく日焼けしてしまいましたやけどみたいに~今日は雨で寒いのに、痛くて長袖が着れませんまたシミが増えそう~気をつけなくっちゃね~ では~今日の本題^^月末が近づいてきましたので・・・汗来月のパン教室の募集を開始いたしました~^^本日朝9時より・・・・チケットやさんになった気分ですが・・・・(笑)今日は1日メールのやりとりで終わった感じ??(^^;)たくさんのご予約ありがとうございました^^ただ今 ご案内できる6月の日程は 30日木曜日11日土曜日 25日土曜日 の3日間のみとなりました。7月は6月と同じダッチブレッドか 2名以上でバックメニューでのレッスンを予定していますよ!生徒さんのご予約は 携帯の方にご連絡くださいね^^ブログからのお申し込みはこちらより、ご案内をお読みになってからご連絡くださいませ~^^6月のパン。ダッチブレッドです。タイガーブレッドとも呼ばれている~ひび割れパン。中にはチーズクリームが入っていますよ。焼きたて 命 のパンですね(笑)お楽しみに~ にほんブログ村みなさんのワンクリックで10ポイント入ります^^頑張りますね~^^
May 23, 2011
コメント(2)

こんばんは~今日は楽しみにしていた女子会ランチ~お招き頂いて~みんなの手料理を頂ける~夢のような企画教室では~ゆっくりお話する時間も少なくて~ランチの準備をしているので~^^今日はゆっくりたっぷりお話が出来て ホントに楽しかったです~素敵ルームでのランチ~。 わ~いインテリアや~家具や小物~と~っても参考になりましたよ~ではでは 今日の様子を~^^ 私の焼いたパンですよ~。・紫芋ロール ・ジャガイモのフォッカチャ ・・チーズバケット 生ハム&チキン・黒糖パン ハチミツクリームチーズin・ベーコンエピパンは小袋にいれて~かごを持って~で伺いました~^^そしてみなさんのお料理とともに~韓国風サラダ~ ビビンバ~ アクアパッツア チキンのトマト煮込み~金目鯛コロッケ 肉まん 生湯葉巻き~パウンドケーキに アップルパイ カボチャプリンなど~レストランのようでしょ!!素敵すぎ!!ご馳走になりました~ありがとうね~ そして・・・・あとから気付く・・・・チョコスコーンも焼いてあったのに・・・・・持って行くのを忘れました ゴメンね~(^^;) にほんブログ村明日は体育祭 がんばってきま~す^^
May 20, 2011
コメント(2)

こんばんは~今日もとってもいいお天気でしたね^^洗濯物もよく乾くし~いいですね~!本日もベーグルレッスンありましたよ~。今日はなんと2週間後に出産をひかえた方も来てくださいました~^^大丈夫かな???今夜あたり生まれたりして!!赤ちゃんの写メ付きで~ご連絡お待ちしていますね~生徒さんで~先日ご出産された方もいらっしゃるんですよ~。可愛い女の子さん。病院から写真を送って頂きました^^ ブログ、見てるかな?(笑)またお会い出来る日を楽しみにしていますね 今週の教室は今日で終わりです^^そして。。。明日はずいぶん前から計画されていた~女子会女子???っていっていい歳かは別として・・・(^_^;)5人で持ち寄りのランチ会があります。私は パン担当になってマスどんなパンを焼こうかまだ迷ってるんですが・・・明日の朝 決めるとしますっ(^^;)また明日 更新しますね~ 今夜はロールキャベツ。でも中には鶏肉が入ってます。トマト味。煮込んだ後、グラタン皿に盛りつけて~とろけるチーズをのせてオーブン焼きにしました^^あ~ん。出来上がりの写真を取り忘れ~すべて胃袋送りですわ 今日はスーパーで刺身用しこいわしをみつけて~アンチョビも作りました~^^買い物帰り~娘と空を見上げたら~すっごいまっすぐな飛行機雲!!・・・・だよね??18時半の空。日が長くなりましたね~^^ 明日も。晴れたらいいね! にほんブログ村みなさんのワンクリック励みになります♪明日も頑張るぞ~^^
May 19, 2011
コメント(0)

こんばんは~今日も1日終わりです~。最近・・・・ホントに体力が落ちた気がして・・・・いつもはもっと時間が欲しい~~って思っていたんだけど今は もっと体力が欲しい~~って思っています。なかなか疲れが取れないんですよね~(^_^;)いよいよまずい??気がして~ランニングでも始めるべきか!!真剣に考えたりしています^^ では~今日のパンですよ~ただ今焼き上がり~豆乳オートミールの食パン。オートミールを豆乳で煮出して~優しい甘さの加わった豆乳100%の仕込み水で。味のあるパンですよ~今日は来月の教室のメニューに考えている ダッチブレッドの試作を・・・レシピの配合。う~ん・・・難しいですダッチブレッド プレーンダッチブレッド シュガー 明日の朝。ハムサンドにしま~す私・・・マックグリドルが好きです!甘いパンケーキにパテ?!衝撃的だったけどダッチブレッドシュガーにも きっとパテがあう気がするんです^^ 6月の教室のご案内は20日までにご連絡いたします^^ブログではそのあと~ご案内させて頂きますね~にほんブログ村クリックして頂くと~10ポイント入ります♪応援して頂けると励みになります^^
May 18, 2011
コメント(0)

こんばんは~月曜日。スタートです!月曜日。なんだか引き締まった気持ちです~^^何日維持できるか?(笑)今週も土曜日まで行事が続きますので 頑張っていきますよ~^^さてさて~今週のレッスンも今日からスタートです!ちらっと教室レポでも~2月のチョコリングにも参加してくださった生徒さん達。ベーグル成形もとてもお上手ですね^^↑ 2次発酵後です。これからケトリングです~。昨日焼いておいたベーグルで~みんなでラスク作り~^^3種類のラスクを作ってます。・・・・と 今日はここまで~^^今日の生徒さんは~教室が始まった時から 皆勤で来て下さっています!いつもありがとうございます~ 今日のおまけ画像です~プリンドリンク。と読んでましたが~ネーミング変わった??今日ね、むか~し昔 はまった ↑ 自動販売機で見つけました^^嵌っていた頃は17年くらい前です。当時は近所になかなか売っているところがなくって~東名高速にのり、足柄SAまで買いにいったりしていました(笑)その頃は若かったーーーーーー(笑)夜の番組で「うなぎ特集」をやっていて~今から食べにいこう!!と主人と一緒に東名に乗り~諏訪湖SAまでいったこともありました。着いたのは 朝で・・・(^^;)朝から「うなぎ?」って感じですが~生まれて初めて食べた「うな茶」がとっても美味しかったのを覚えていますよ。SAだから 朝でもレストランやってて 普通に食べれるのよね^^若かりし頃 懐かしいです考えるより まず行動~。の2人でしたね!今もそうかもしれませんが・・・(笑) にほんブログ村ランキングに参加しています♪バナーをクリックして頂くと~順位があがります♪今日は何位かな? いつもありがとう♪
May 16, 2011
コメント(6)

こんばんは~日曜日も楽しみにしているドラマがありますよ~TBSの~「JIN」前「JIN」も~DVDを借りて来て~見入っていただけに~今回もとっても楽しみなんです^^主人は結末を知っているようですが・・・どうなんでしょう?マンガ通りなのかな?そういえば・・・・かなり乗り遅れてると思いますが~(^^;)ただ今我が家に~「ハリーポッター」ブームが巻き起こってるの~!ホントにおもしろいですね!!制覇するまで時間がかかりそうですが ではでは~今日はおやつネタ先日買い物に行ったら~すごい人だかりで・・・お豆腐やさんがオープンしていました^^並んでいると、並びたくなる・・・・日本人気質の私です(笑)とりあえずね~^^濃厚そうな~豆乳を買いまして・・・・豆乳プリンを作ってみました~^^黒蜜ときなこをかけて~材料は ・豆乳500cc ・てんさい糖大さじ2 ・卵2個 のみです~。子ども達に お豆腐???と言われましたが~ 確かにねえ~ヘルシーで優しい味のおやつになりました^^ 前日記で載せたましたが~サボテンのつぼみが今日、咲いていましたよ~嬉しいなあ~ 明日はレッスン日です~^^久しぶりにお会いできるみなさん!楽しみにしておりますね~ にほんブログ村応援クリック毎日励みになっています^^いつもありがとうございます!
May 15, 2011
コメント(4)

こんばんは~週末いかがお過ごしですか~?これから「高校レストラン」が始まっちゃうわ~急いで更新!!今日の休日は~家庭菜園のきゅうりやゴーヤのお手入れをしたり~花を植え替えたりしましたよ^^お花や野菜~どんどん元気になっていって~やっぱり土づくり。大事だな~と実感しています。毎日の楽しみです!!今日は 私の得意としている?!100均アレンジのお話でも~^^ダイソーで買った100円の観葉植物や小物達~^^本日のオススメは~ダイソーにある!あれです!アレ!カブトムシくんの ゼリーを入れる木!くり抜いてあるのが いい感じですよね~そこへ100均サボテンを植えてみましたよ~なかなか可愛いでしょ!?蕾がひとつ。どんな色の花を咲かせてくれるでしょう~こちらは トイレのカウンターに飾ろうと思います~^^いらした方は見て下さいね~ 今日の晩ご飯は~深川めし にしましたよ~ 貝のダシがいっぱいまいう~でした~ にほんブログ村応援クリック毎日励みになっています^^頑張りま~す!
May 14, 2011
コメント(2)

こんにちは~昨日のお天気がウソみたいみたいに~とてもいいお天気ですよ^^でもこう気温の差が激しいと~体調を壊してしまいそうですねみなさんも お気を付けてね~~~~。 では~今日のパンはしろぱん2009年 9月のレッスンパンでしたが~~生徒さんのお話では これが一番作る頻度が高い!!とのことでした^^うんうん~わかります~。我が家も食パンの次に多いかも!?って感じなので~。どんなアレンジも来いーーー!の万能パンですものね今朝は昨夜焼いたしろぱんで~卵サンドにしましたよ^^粉200gで4分割のしろぱん。結構 ボリューミーでした(^^;)我が家の子ども達は ナタデココが大好き^^(古い??)末っ子は 「ゴニャゴニャ」と読んでいます^^カスピ海ヨーグルトに混ぜて食べてま~す 今日はオススメのCDを~リラクシング・ピアノ~ラブ・コレクション(CD)・君って(西野カナ) ・ありがとう(いきものがかり) ・蕾(コブクロ)などなど~ピアノの音色に癒されています^^ そして癒しはもう1つ。花のある暮らし。なんて名前だろう~桜のかすみ草みたいな??可愛いお花に 一目惚れでした にほんブログ村応援ポチッとしていただけると嬉しいです☆
May 13, 2011
コメント(4)

こんばんは~^^今日の私のリラックスタイムに突入~ゆったりとした気持ちです^^今週は月曜 火曜 水曜とレッスンが続き~家庭訪問2日間 そして今日は中学の委員会があり~大忙しの3日間が終わりましたよ~中学の委員会・・・・委員長決めだったわけですが・・・・あみだくじになり~~~今年度は無事?!セーフとなりました~。ほ~っわからないことだらけですが~頑張っていこうと思いますよ~。 さて~今日のお客様いつも来て頂いている方が~お母様をお連れくださいました~いろんなお話をさせて頂いて~今日もとっても楽しかったですそしてそして・・・・なんと サプライズ素敵なプレゼントを持ってきてくださったんです!!お誕生日プレゼント~ということで^^手作りのエプロン。可愛いです~お上手~色も柄も~すんごい好みです!!すごいなあ~なんでわかったの??(笑)お子さんからの 可愛らしいお手紙も添えられていました^^手紙にはこう書いてありましたよ^^「エプロン つかってください!おたんじょうび おめでとうございます。ハッピーバースデーこれからも おいしいパンを ママにおしえてあげてください。」プレゼントの箱やクラッカー バラの絵が書いてありました^^嬉しいなあ~~ほんとに。自意識過剰かもしれないけど~~このパン教室が~ほんの少しでも~誰かを幸せにしているんだなってそう思ったのでした。教室を始めて良かったな。ほんとに ほんとに~ホントに嬉しいですお母様からも素敵な花束を頂きました^^ピンク 私に似合うかな?(笑)優しいお色ですね~^^初めてお会いするのに こちらもとっても私好みでしたありがとうございました 今日も疲れが吹き飛ぶくらい~とても幸せな1日でしたよ~ というわけで・・・・今日は夜な夜なDVD鑑賞をすることにしました(笑)【送料無料】 BD/洋画/アンストッパブル (Blu-ray) (数量限定版)/FXXA-50189以外~~と言われるのだけど・・・SFや ハラハラドキドキ系の洋画が大好きです~ にほんブログ村1日ワンクリック♪励みになります!いつもありがとうございます♪
May 11, 2011
コメント(4)

こんばんは~^^あつい~あづいです~今日は予報通り 気温は28度ありました~。今も室内は27度ですよっ。今日のベーグルレッスン。ホントに暑かったです~。みなさん汗だくで頑張りましたね~ 今日来て下さった方で~週末に群馬にお引っ越しされる方がいますお引っ越しの準備で忙しい中~来て下さってありがとうございます!!寂しいですよ~~。私の母より年上のお方です^^携帯は持っていらっしゃるんだけど~メールが出来ないとのことで・・・頑張ってマスターして メル友になりましょうね^^とお話しました。群馬からも来ていただけるとの事で~また来月、お会い出来るのを楽しみにしていますね!!今日は レッスンが始まる直前の風景でも~イーストと水分以外は 計量してあります。以外と計量って時間がかかるんですよね。時間短縮ですよ^^始まる15分前には ワイドショーを消して(笑)音楽をかけて お待ちしております今日は新しいCDも借りて来ましたよ~。【21%OFF】[CD] (オムニバス) 休日音楽 vol.2 -Heartful Holiday-☆【送料無料】 CD/オムニバス/大人カフェ/OTONA-2リラックス出来る~楽しみにして頂ける空間を目指しま~す 教室の日は~朝 お弁当を3つ作ります^^私は片付け終了後~3時頃の昼ご飯なのですが~さすがにおばあちゃんも お腹が減るだろうと思い・・・最近は主人、息子の分とともに~お弁当を作るようになりました^^これで私も安心ですわにほんブログ村
May 10, 2011
コメント(4)

こんばんは~^^あ~ん。遅くなっちゃいました。日付が変わっちゃうわ。毎日更新。今日でですね~~気を取り直して・・・・一週間スタートしましたね^^休みぼけしないように 頑張りま~す 本日もレッスンがあるので~ただ今 ベーグルラスク用のパンが焼き上がりましたよ~ベーグルの成形。すっごい早さで成形出来るようになりました(笑)苦手だったのにね~^^みなさんもとっても上手に成形されてます^^ベーグルは焼く前に茹でる作業、ケトリングがあるので 結構大忙しです(^^;)ガスオーブン組は ガス台で~電気オーブン組はカセットコンロでケトリング~すぐさま オーブンに入れるようスタンバってます^^シワにならないよう 仕上げたいですものね 明日。いえいえ~今日の教室の準備も先ほど終わりました。夕方より6時間くらいキッチンに立ちっぱなしです。包丁持つのも辛く(痛く)なってくる時もあるけれど~来てくれる方の事を思えば 頑張れるし~それに家族の夕飯もしっかり作る。が私の信念なのです~よるごはん。って頑張った1日の癒し。だと思います^^教室で召し上がって頂いた料理を~その日のうちに家族に作ってあげる方がたくさんいらっしゃって~それが嬉しい。食べた人の笑顔が~作った人も笑顔にするんですよね。「家族が喜んでくれましたー!」 ってウキウキなメールを頂くとまたまたこっちまで 幸せをおすそ分け頂いた気分ですよ^^ありがとうございました 昨日、家庭訪問第1弾。終わりました~(笑)今日はお姉ちゃんの方。昨日は 卒園した幼稚園にも行って来ました。行われなかった卒園関係の資料を届けに~。9ヶ月間の汗と涙の?資料です。手放すの なんだか寂しーーーーみんな ほんとうに頑張ったもんね。いつか・・・誰かの役に立ってくれると嬉しいな^^これで 本当のお疲れ様~になりました。 にほんブログ村
May 9, 2011
コメント(2)

こんばんは~今日でゴールデンウィークも終わりですね~。終わってしまうと あっという間な感じですね^^明日から学校スタート! ですが~小学校は家庭訪問週間に入るため 4時間が続きます・・・・ 明日からレッスンが続きますよ~^^一週間分のお客様のミニチュアパンを作成しました。一週間が限界ですねっミニチュアベーグルをつけて出来上がりです 今日のおやつパンです~バケットを焼いて~十文字に切り込みを入れて~ゆるめのカスタードを流し込みます~シロップを刷毛で塗って~再びオーブンへ^^名付けてカスタードフレンチバケットといった感じかしら~^^ 今日は母の日でしたね^^娘たちからもらったお手紙~。ありがとね~。末っ子、小1が作ってくれたハムタローのコースター。教室で使ってね!とお願いされちゃいましたが。。。(笑)今日の晩ご飯は 主人が作ってくれた餃子でした~丁寧に作られた餃子。やっぱり私はかないません(笑) 昨日7日土曜日。楽しみにしていたドラマ「高校生レストラン」がスタートしました~^^中学生の時、料理の仕事に就きたい!!と思っていたときの気持ちを思い出しましたよ~!私が一番最初にお料理を作った歳。小学2年生。お料理は ナスの挽肉あんかけ。作ってあげた人 おばあちゃん。おばあちゃんは その頃 学生寮の寮母さんをしていました。ドラマの中の 「料理は手」っていう言葉がずっと 心に響いています^^料理って いいなあ~ にほんブログ村ランキングに参加しております^^ポチッと応援していただけると嬉しいです!
May 8, 2011
コメント(4)
![]()
こんばんは~週末。嬉しいですね^^今日は1日パソコンに向かっていました~。写真を整理したり~そして・・・4年間ずっと変えずじまいだった ブログのトップをリニューアルしました~ずっと変えたいなあ~と思いながらも なかなか時間がなかったり~いい素材がなかったり。と。先日ふらっと 立ち読みしたら~とっても可愛い素材集があったので 買ってみましたよ~【送料無料選択可!】味紙とヴィンテージな雑貨たち 大人可愛い素材集 (ijデジタルBOOK) (単行本・ムック) / ingectar‐e/著そう目指すは 大人可愛い~世界^^なのですが・・・・初コラージュ。です~素材の組み合わせって 難しいですね(^^;) ブログ名も「晴れたらいいね!花とパンのある暮らし」から「小さなパン教室 fran*cafe」に変更いたしました~これからも どうぞよろしくお願いしま~すにほんブログ村目指すは10位以内!!よろしければ応援クリックお願いしま~す^^
May 7, 2011
コメント(4)

こんばんは~眠たい目をこすって更新頑張りますよ~^^今日もレッスン日でした。リフォーム前にお越し頂いたお客様なので~なんとお会いするのは 9月から7ヶ月ぶりでしたお久しぶりで~時間が足りないくらいのトーキングでした(笑)またお会い出来る日を楽しみにしておりますね レッスンの様子は~ちらっとお見せしたい気持ちも山々ですが~ぐっとこらえて・・・・^^月末までお楽しみに!! なので今日は家庭菜園 ネタでも~家庭菜園。早速 ちびっこキュウリ誕生^^絹さやも だんだん実がついてきました^^こちらはお友達から頂いたもので~す^^春の美味しい味覚。いつもありがとう
May 6, 2011
コメント(3)

こんばんは~有言実行!有言実行!~っと^^日付が変わる前に急いで更新しま~す(笑) 今日は子供の日でしたね~みなさん どんな休日を過ごされたんでしょう^^お休みの日なんですが~今日から5月の教室がスタートしましたよ~本日のお客様は ブログより申し込んで下さった方です!お初です~^^初めてお顔を会わせる瞬間は とってもドキドキな訳なんですが~私も遠慮無く バシバシ話すタイプなので~(^_^;)しゃべりすぎかも?!あっという間の3時間半でした~いろんな世代の方 お仕事の方 とお話させて頂くと~本当にたくさんの発見があって、刺激的っていうか~意欲的な気持ちになります。自宅教室っていいなって思います今月も 生徒のみなさんとお話出来るのを 楽しみにしていますね今日の卓上花は お庭の花から・・・・グリーンは イタリアンパセリです(^^;)→でも なかなかいいような?!右 ポストカードは 今月のランチメニューが書いてありますよ^^明日もレッスン。お待ちしております。にほんブログ村↑ 応援クリック嬉しいです^^ 夕方より 子ども達と買い物に出掛けました^^みんな揃って出掛けられる、出掛けてくれる? 時間が最近は 一番幸せかもしれません。今日は 長男が エアプランツを買いました^^私も前から気になっていたんだけど・・・・(笑)部屋におくんだって。ちょっと前は 盆栽やりたい!とかいって嵌ったこともあり~なんか笑えます。ネットでいろいろ調べたみたいで~夜は水につけておくらしいんです!え??いいの?空気だけじゃダメなの?って感じなんですが~うまくすればお花もつくみたいで・・・・ほんとに???いろいろ頑張ってるみたいですわ(笑)凝り性なのは 旦那譲りです(爆) 買い物に行く途中~綺麗な藤棚がありました~
May 5, 2011
コメント(2)

こんばんは~^^連休もあっという間に過ぎていきますね~。 今日は久しぶりに飲んでしまいました~妹夫婦と共に~おうちバーベキューとなりました^^やきとん です~湘南フルーツトマト今日の朝ごパンは~リスドオルで焼いたパンで~めんたいトーストでした~ 今日は ちと~飲み過ぎちゃいました~(^_^;) にほんブログ村
May 4, 2011
コメント(6)

こんにちは~^^まだ16時なのに~薄暗いお天気です。黄砂? これから雨が降るのかな? 今年度の私の目標。出来るだけ毎日更新すること^^→いつまでできるかな?・・・(笑) 今日も~長男は部活に出掛けていきましたよ~。毎日まいにちお弁当続きで・・・・へこたれそうなんですががんばっています食事を取れる時間がほんとに短いみたいで、なるべく早く食べられて カロリーがあるもの。と一応気を遣ってますよ^^今日のお弁当昨夜焼いた山食をトーストして~庭のレタス、ほうれん草、ルッコラ、チェダーチーズ、ベーコン ピクルス ガーリックマヨネーズをサンドです~「焼きたてもトースト派」の我が家なのですがお弁当用サンドの時はトーストしたパンの方がベタッとしなくていい気がします^^【オリジナル】EP バーガー袋 18号 100入↑ とっても便利です^^今日のお弁当たらこおにぎり トーストサンドチキン南蛮 甘い卵焼き ナスと新玉ネギの味噌炒めミニトマト 自家製ぬか漬け 今日の朝~テレビ朝日を見ていたら・・・長谷部選手。本を出されたんですね~欲しい!!【送料無料選択可!】心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣 (単行本・ムック) / 長谷部誠/著 にほんブログ村
May 3, 2011
コメント(2)

こんにちは~^^今日はポカポカ陽気です。室内は25度ありますよ~。汗いっぱいかいて帰って来た子ども達。「半袖出して~~」と言われて 慌てて探してきましたよ長女はどんどん大きくなっていて~兼用できる服も多数・・・(笑)3年生から4年生になるとき 一気に10センチ以上身長が伸びました長男も もはや主人と同じサイズだし~親がお下がりを着る時代が もう目の前ですわ(^^;)ゴールデンウィーク中も 部活が続き、予定といっても庭でバーベキューができるかどうかってところです^^ 今日のおやつパン☆黒糖アップルベーグル☆ドライアップル 200gドライアップルを巻き込んだベーグルですほんのり甘くて とっても美味しいのです今日は給食もパンだったみたい朝 昼 おやつ →ごめんよ~お母さん 献立表いつも見てない(^^;) 今日はお庭でキャンプ遊びです^^にほんブログ村ランキングに参加しています^^
May 2, 2011
コメント(4)

こんばんは~夕方より雨が降り出した関東地方です~。昨夜はあまりに風が強くてつよくて~植えた野菜たちが心配でしたよ~ゴールデンウィーク中日、明日はまた学校です^^今日から5月に入りましたね。入ったばかりですが~のんびりとはしていられません^^今日は6月のレッスンパンの試作をやっていましたよ~。候補に考えているのは~「ダッチブレッド」「タイガーブレッド」とも言われますね~^^焼く前に~衣をトッピングです^^ひび割れが特徴ですよ~^^中にはクリームチーズが入っています。今日は子ども達の反応もバッチリでも あと少し。ガツンとくる味が欲しい (笑)配合を変えて~試作を続けてみようと思います~ 今日は久しぶりに 卵の特売日だったんです!シフォン? カステラ? プリン?何つくろ~~~ と考えて~シュークリームを作りました中の焼け具合もいい感じです^^もちろん カスタードと生クリームのダブルクリームで~今日のおやつシュークリームでした~ にほんブログ村ランキングに参加しています^^頑張ります~♪
May 1, 2011
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1