全24件 (24件中 1-24件目)
1

こんばんは~なんと もうこんな時間に先ほど~長男の宿題が終わった様子。そして長女の宿題のまるつけも終わりました(^^;)→忘れてましたそういえば昔は丸つけって先生がやったような??算数のプリントが16枚ありましたよ~数日前から~準備していたつもりだったけど・・・今日になって バタバタとしていました~反省~。 そして 今日は今週のご予約パンの日でした~夏休み。頑張りましたよ~^^本日のパンよりパンメニュー・カボチャあんパン ・ベーコンスティック ・アップルクランブル・夏カレーパン ・アマンド ・ハード食パン・ベーグル 胡桃&クリームチーズサンドでした~ 小学校の夏祭り用の景品を長女と作りました^^フェルトを使ってストラップづくり~100均のフェルトシールを2枚合わせて~ストラップに縫い付けてみました^^なかなか可愛いでしょ~ 玄関には明日学校に持って行く~山盛りのカバン類。やっと学校始まりますね~~~寝不足が続いていますっ今日は早く寝て 明日に備えなくっちゃねおやすみなさい~^^ にほんブログ村応援クリック励みになります♪いつもありがとう♪
Aug 31, 2011
コメント(0)

こんにちは~日中は暑い~ただ今 室内30度を超えています~。1階はまだいいねっ 2階は何度だろう~朝は涼しくなったので~サクサク活動いていますよ^^今朝は・観葉植物の植え替え・ベットマットやシーツのお洗濯~・レーズン酵母完成したのでヨーグルト酵母づくり~・パンを2種類焼きました~^^ 9月10月のレッスンパン。ティーツオップ本日のパンでレシピ決定となりました~やっと解放~(^^;) 電気オーブンの焼き時間 & ガスオーブンの焼き時間 メモメモ~~^^お1人さま 4個の焼き上がりです^^ 今朝~庭仕事をしている時に 写真をパチリ庭の柿の木です。今年も実がついて~少しずつ大きくなって行く様子を毎日楽しみに見上げています^^なかなかいい形してるでしょ?!(笑)空を見上げて~今日も頑張るぞ~って意気込む時間です^^柿もそうだけど~秋は美味しいものいっぱいですよね~。新サンマ。早くたべた~い八百屋さんで 美味しそうなサツマイモを見つけて~昨日のおやつはこれにしましたよ 砂糖 小麦粉 白玉粉をまぶして蒸かした~鬼まんじゅう優しい甘さがあとをひきますよ~子供達 「芋ようかんみたい~!焼き芋より美味しい!」とコメント頂きました わ~いキレイな黄色を出すために~みょうばんを使っています^^ これから私はレッスンのテキストとレシピカードを完成させます~。レッスン開始まであと1週間です長女は小学校の夏祭りの景品作りをしています^^100均のフェルトパーツと羊毛フェルトを使ってストラップを作る予定。売り上げ金は 東北大震災の義援金として寄付されるそうです。子供達もそれぞれが高い意識をもつことが大切ですよね。私も少し手伝いながら~そして一緒の時間を共有し 楽しみながら~頑張ってつくってみま~す にほんブログ村↑ 参加しております♪いつも応援ありがとうございます♪
Aug 30, 2011
コメント(8)

こんにちは~朝晩は涼しくなりましたが~日中はまだまだ暑いですねっでも洗濯物がよく乾いて気持ちがいいですね~^0^ここ数日は~家中のカーテンやラグを洗ったり~子供部屋を片付けたりしています!子供部屋は~今まで2段ベットをばらして~並べておいていたんですが(^^;)末っ子が「上の段に寝れる!!」というので~2段に組み立てました。部屋がスッキリ~だいぶ広くなりましたよ^^早寝早起き~そろそろ開始しないとね(^^;)夏休みも残すところ あと2日だ~長いな~って思っていた夏もおわりますね。夏の終わりって ちょっと寂しいけど 秋。これはまた 穏やかな気持ちになれる季節だと思います それから~毎日ランチの試作も頑張っていますよ~^^9月と10月は お魚がメインの予定ですほとんどのみなさんが~ランチで召し上がった料理をすぐに作っていらっしゃいます。お手軽な食材で~子供達にも喜んでもらえそうなもの^^→我が家の辛口コメンテーターの子供達にオーケーをもらったもの^^を考えて作っています^^お楽しみにね~ パンのこと。修行再開宣言後から~毎日毎日~バケットを焼いていますただ・・・・クープがほとんど開きません。気泡は多くなってきましたが継続は力なり。。。なるかな~~~?? そんな毎日なので~今日の写真はブルスケッタ3種^^どれがお好みですか~(笑)・焼き茄子&焼きピーマン&アンチョビ&パルメザン・カボチャ&くるみ&すりごま&クリームチーズ・自家製ソーセージ&クリームチーズ&黒胡椒・自家製ピクルス ランニングも続けていますよ~頑張っているでしょ体調もいいです~体重もゆるやかに下り坂です~ にほんブログ村↑ いつも応援ありがとうございます♪↑頑張ります~^0^
Aug 29, 2011
コメント(0)

おはようございます~夏休みの終わりも秒読み?になってきましたね~長男は今日から毎日1個ずつクリアしていかないと間に合わない計算だ~なんて言ってるし・・・大丈夫なんだろうか・・・今朝は長男 試合のため早起きでした。6時すぎに出て行きました~毎回おにぎりも飽きてきたようなので・・・・(ジョギング中にトーキング~)今日はカツサンドを持たせました。あ!でもパンは市販の食パン(^^;) 慌ててジョギングの帰りにコンビニで買ったの。市販の食パンで~私が買うのは 超熟ですバーガー袋<純白> M レンジ対応 100枚_パンを持たせるには~こちらがオススメですよ ではでは~今日は9月、10月のパン教室のテーブルセッティングを公開します~イメージは大人な?シックな秋のテーブル。ずいぶん前に買った~この黒のランチョンマット。やっと使える~ちょっと早いですが~9月、10月と2ヶ月に渡ってのレッスンなので~ハロウィンも意識して~黄色を差し色にしました^^大きな花柄の生地。ちょっと北欧ぽくって気に入っていますよ(笑) にほんブログ村みなさんの応援で10位以内にランクインしてました~♪いつも応援ありがとうございます♪ パン教室よりお知らせ。10月の平日 移動があり空きがでました~空き状況10月18日 火曜日 残席39月16日 日曜日 残席310月22日 土曜日 残席2お問い合わせはこちらの私書メールの方へお願いいたします^^
Aug 26, 2011
コメント(4)

おはようございます~昨夜~今朝と突然の土砂降りです雨のあとはちょっと蒸し暑い~洗濯物を急いで取り込んだのに~別の場所に干していたバスタオルを忘れていて~ビッショリ ショック~(>_<)本当にドジ。抜けてるしっかりしてそう~!!なんて言われるけど おっちょこちょいなお母さんで家族の中では通ってます(^^;) では気を取り直して~今日はライ麦カンパーニュで朝食~夏野菜ピクルス キノコのコンフィイと~クリチ×ローストしたクルミ×生ハム×蜂蜜生ハムメロンみたいに~生ハムの塩気と×はちみつ。私は好きです^^今日は朝からバケットリベンジ 来月からのパン教室のテーブルコーディネイトを決めました^^色は 黒×黄色^^テーマの色と食器を決めてから 料理を構成していきます(笑)テーブルセッティングは次回お見せしますね~ ↓ ランキングに参加中です♪♪ いつもありがとう♪10~20位迷走中ですっにほんブログ村パン教室のお知らせ。先日募集しました9,10月の平日レッスンはすべて満席となりましたm(_ _)mありがとうございま~す土日レッスン9月18日 日曜日 空きあります。10月22日 土曜日 空きあります。お問い合わせはこちらの私書メールへお気軽にどうぞ^^お名前 ご連絡先 パン作りの経験有無をお知らせくださいね。ブログからのご縁の方や~お一人様も沢山いらっしゃいますのでご興味のある方はご連絡お待ちしておりますね~(女性限定です^^)
Aug 25, 2011
コメント(2)

こんばんは~相変わらずセミも声がすごいけど~どんより暗くなってきましたよ一雨降ってきそうです昨日は早く寝ようと思いつつ~録画していた韓国ドラマを一気見娘達の影響で~私もすっかりはまり込んでしまいました(笑)「花より男子」も始まったしね~ 今日は6時半に起きて~お友達のご注文ぱんを焼きました^^お昼までに全8種類を焼き上げますよ。本日のメニュー・紫芋とゴマの食パン ・抹茶&甘納豆 ・富良野メロンマーブルパン・コーン&枝豆もチーズリュスティック・茄子のフォッカチャ ・無花果と胡桃もクッペ・ダブルチョコベーグル ・照り焼きポークパオ今日も暑くて~仕込み水の量を~いつものレシピから10~15gほど減らし~温度も気をつけていますが やっぱり扱いにくい時期ですね今もまだ室温30度ありますわっそれでも~少しだけ 秋の気配。感じますよね^^新秋刀魚。先日1尾250円だった~~!!早く庶民価格になりますように・・・ おまけお友達から頂いたアメリカ土産~なんともうらやましいバカンス右のは~宇宙用アイスクリームだってフリーズドライになってマス^^どんな感じなんだろう~楽しみ~ありがとうね~ にほんブログ村いつも応援クリックありがとです♪
Aug 24, 2011
コメント(0)

こんばんは~やっと涼しい風が吹いています^^でも今日のジョギングは蒸し暑かった~また暑さが舞い戻りとはいっても朝晩の風には~近づいて来た秋を感じますね^^今日のジョギング。1,5キロまで休まないで走れたましたいつもいつも~あの電柱まで。あの街灯までと~。少しずつ自分に言い聞かせて~^^折り返し地点のポールにタッチした時。完走したみたいな喜び(笑)よく頑張ったぞ!わたし^^ 自分を褒めてモチベーションアップです(笑)明日も頑張りま~す 今日は~朝からパンと向き合うことに※★【業務用】日清製粉 フランスパン用小麦粉メゾンカイザートラディショナル <準強力粉> 10kg_メゾンカイザートラディショナルはクリーム色。すぐにわかります。美味しいパンを焼きたいな~今日はカンパーニュとバケットを焼きました^^微量のイーストで~朝から10時間かけて作ったバケットですが・・・(^^;)釜入れの際に落としてしまい無残なお姿に(>_<)またリベンジします~こちらはライ麦カンパーニュ。今日はガスオーブンに小石を入れて~蒸気焼成。釜入れしてからすぐスイッチを入れるか・・・・そのまま蒸らすか・・・・いつも迷うんですが~(^^;)今日は蒸気を入れ~5分後にスイッチを入れましたよ^^明日は久しぶりにカンパーニュサンドが食べれま~すウレシ!! 明日は注文のパンがありますので~早起きして頑張ります 昨日は~長男の部活がオフになったので~みんなで映画を見に行ってきました今年はなんだかんだでプールにも行けなかったしね~主人と長女~末っ子はコクリコ坂。そして私と長男は トランスフォーマー ダークサイドムーン3Dハリポタと迷いましたが~トランスフォーマーも大好き!!主人と末っ子もトランスフォーマーの大ファンですが~長女がどうしてもということで・・・・トランスフォーマーは3Dで上映時間が160分。3D画像で~160分。末っ子が耐えられるか???ということで末っ子と主人がコクリコになりました。コクリコも~アリエッティーよりいいかもと楽しかったようです^^私と長男も~お初3D映画。メガネを買って~迫力満点の画像を楽しんできました160分。目が離せません!!本当にこの映画。すごいです今までみた映画で一番かもです~また見に行きたいくらいハリポタもみたいな~にほんブログ村↑ いつも応援ありがとです♪
Aug 23, 2011
コメント(2)

こんにちは~朝から~雨が降ってます昨日からめっちゃ寒くなってますこのまま秋突入なのかしら~(>_<) ところで・・・・ 昨日 人生初の白髪染めをしたfranです~カラーはしたことあったけど・・・最近生え際の白髪がきになり始めて~(>_<)なんだか匂いがかなりきつくて、気持ち悪くなってしまいましたふ~。です~日中は家のことや~来月の教室ランチの試作を考えたりしています^^家の中は~しばらく来客がないので~かなり散らかってます!物であふれていますよ~。来月に備えて~少しずつ片付けていかないとね(^^;) ではでは~今日の写真は手仕事 その1^^我が家のぬか床。キュウリが沢山送られてくるので ぬか漬けに~完熟トマトも箱いっぱい送ってくれたので~手仕事その2^^ トマトソースづくり。ミートソースやチキンのトマト煮なんかを作ろうかな^^このトマトソースも使って~昨夜はワンプレートごはんカレイのフライにしましたよ~^^ただ今 サラダ用のホットドレッシングを試作中なんです~^^来月のランチでお出ししますね。自家製ピクルスもちょうどよく漬かっていますので~タルタルソースも作ってみました昨夜のワンプレートごはん・カレイのフライ トマト&タルタルソース・茄子のくるみ田楽・いんげんの煮浸し・豆腐とオクラのホットドレッシング・トマトと青じそのバルサミコ和え・具だくさん豚汁 たくさんの野菜を出来るだけ多くとって~食べ過ぎないように(^^;)ワンプレートにするようにしています。体重は1キロ落ちました(笑) ここ数日パンを焼いていません。妹から~ベーグルベーグルの期間限定ベーグルをもらったり~帰省していたお友達がパンを届けてくれたりで^^↑ こちらは新潟から買って来てくれたパン^^ごちそうさまでした~たまにはいい刺激に!いいアイデアになれば!って気にかけて頂いて~ホントにありがとうにほんブログ村いつも応援ありがとうです♪
Aug 22, 2011
コメント(2)

こんばんは~雨。降ってますよ~。今夜は涼しいです。久しぶりの雨。庭の木々に染みこんでいますね~。恵みの雨。たまにはね今日は久しぶりに~美容院に行って来ました^^肩に少しかかる位の長さに~バッサリとカットしてきました!頭かるい~(笑)ランニングもしやすいかもしれません^^でも今夜は雨で 初めてのお休み。明日は行きたいなあ~ 今日もティーツオップを焼きましたが 毎度しつこいので~(^^;)今日は夕飯より~巻き簀にゴマ~酢飯をのせて~カニかま キュウリ マグロ アボカドを~ラップごと巻いて~ラップごとカット^^カリフォルニアロールちょっと太すぎて~ 食べづらいと子供達(^^;)次回はひとくちサイズにするね~~。 今日は来月のランチ用テーブルクロスを縫いましたよ~その後~我が家恒例 夏休みぞうきん作り~小学校では新学期にぞうきんを1枚持って行くんですが~このぞうきんは各自 ミシンで縫わせていますよ長男にもやらせていましたが~末っ子1年生。人生初のミシンですグニャグニャ曲がっているけど~なんとか完成ですよ~これも夏休みの思い出^^そして ひとつの自信 長い~と思っていた夏休みも 残すところあと2週間です^^ 夏が終わるこの感じ~寂しいような、、、学校が始まってくえるのが嬉しいような、、、 パン教室よりお知らせレッスンパン ティーツオップ9月18日(日)空き3名10月22日(土)空き3名 空き2名 になりました^^お問い合わせはこちらまで^^ にほんブログ村↑ ↑ 参加しております♪いつもありがとう^0^
Aug 19, 2011
コメント(4)

こんにちは~今日も暑いですね。今日は歩いて少し遠いスーパーまで買い物に行きました^^いつもは車で行きますが(^_^;)今日はなんだか近く感じました(笑) 疲れないし~やっぱり体力ついたかも~っと(^_^)vというわけで・・・・ランニングシューズやウェアを買ってもらいました!「一週間続いたら~靴。買ってもらえるかもね!!」なんて息子と話ながらのジョギングでしたが^^じゃじゃ~ん気持ちだけでも~可愛いピンクでテンションあげて~[ 特別価格 ] レディース 【adidas】 アディダス クライマクール モデュレート W U44326E WT/LEAD/F.PNK /abcマート 楽天市場店360度の通気性がうたい文句?!このランニングシューズ とてもいいです予定通り1週間で0.5キロ落ち、2週間で1キロ。1ヶ月で2キロ落とすのが目標です^^今のところ楽しくやってますよ月がキレイだったり。街灯が照らす下の景色が 妙に趣があったり。あ!デジカメで撮りたい!って思う景色に出会ったりします^^またいい報告が出来るよう 頑張りますね~(笑) ではでは~今日の写真こちらも毎度お馴染みですが~9月10月のレッスンパン ティーツオップあられ糖&アーモンドスライスは省略(^^;)捏ねやすく~成形しやすく~さらに美味しく!!3つ欲張るとなかなか答えが出ないのです(>_<)今日の生地は成形しやすいのですが 味がダメ。子供達にダメだしされました~また明日も配合変えてみます! 夏休み中にやりたいこと。しばらくやっていなかったバケット修行^^久しぶりにこちらのお粉を買いました。そして酵母も久しぶりに^^グリーンレーズンを使うのは~お初です 話は変わり・・・韓国ドラマの~ キム・タックってご存じですか~??私は見てないんだけど・・・おばあちゃんの影響で 今娘達が嵌っています(笑)俳優さんの名前も~かなり知ってますぞ!!(笑)それでね 末っ子がパンを作りたがって~毎日こんな風にパンを作ってマス・・・^^↓ ↓「ねじりぱん!つくる!」「パンの中になんか入れたい!」と~で・・・・クリームチーズ入りのまるぱんとねじりぱんです~夕食後に 「食べて!食べて!」といって食べさせられていますよ(^^;)今の将来の夢は ぱんやさんだそうですよ~ パン教室のお知らせ8月15日から募集しました9月10月のレッスンは9割ほど埋まっております。ありがとうございました9月の空き9月18日(日) 残席3名。10月の空き10月22日(土) 残席3名10月 2名様以上の申し込みでしたら開催できそうな予備日がありますのでこちらの私書メールか携帯メールまでお問い合わせくださいね!9月10月レッスンパン ティーツオップ(紅茶風味の4本編み込みぱん) にほんブログ村今日も読んで頂いて感謝です^^いつもありがとう~♪
Aug 18, 2011
コメント(4)

こんにちは残暑お見舞い申し上げます。う~毎日暑いですね~昨日は久しぶりに中学のサッカーの試合を2時間ほど見てきました。日陰にいたんだけど 首回りが日焼けしてるし~水分は摂っていたんだけど~手のひらがしびれはじめて・・・帰宅しました~11時半から13時半。一番暑い時間だわね(>_<)それにしても半日以上あの炎天下の下にいるのは本当に大変だろうな~とあらためて思いました(^_^;) おにぎり腐りそう~(>_<)とか もっと高タンパクな食事にしたほうがいいかも~とか(笑)あと31日まで休みがありません。頑張れ~息子!!長女も~愛犬ポスターが完成したようで~ほ~っと^^去年 賞を頂いたので今年は親子で気合い入ってます画材は色鉛筆と絵の具。犬の毛を表現するために今年は6色の茶色系いろえんぴつを購入です 昨日午後からは パン焼きを母が昨日の夜行バスで秋田に帰省しました~お持たせパンです^^いつもの配合なんだけど~わたし。初めてコールドスタート焼成をやってみましたいつもは180度で30分焼いていますが~こちらは100度10分→140度10分→200度→20分です。釜のび。こちらの方がいいのかも。最近成形もしないで丸めてポンだったのでそのせいもありますね。やっぱりちゃんと成形した方が釜のびしますね^^クラムもいい感じ。 シナモンロール。ベーコンオニオンパン 。練乳ボール。白パンを焼きました^^ 隣の妹夫婦から~嬉しい差し入れがありました沖縄BLUE SEAL のアイスクリーム 紫いも~さとうきび~パイナップル~塩ちんすこう~シークアーサー~ネオポリタン珍しい味がいっぱい!!塩ちんすこう、シークアーサーがお気に入りになりました ナイトジョギング続いていますよ~走り続けていられる距離が毎日少しずつ伸びています。体力もついてきたみたい。疲れにくくなってきました。自分ではちょっとだけジーンズが緩くなった気がしてマス(笑)頑張りますね~~~ お盆が過ぎましたね。この暑さで仏花がすぐに枯れてしまいますね(>_<)花の水を換えていたら~主人が「ありがとう」といいました。当たり前のことなのに。この「ありがとう」の言葉に支えられて~私は15年間同居&介護が出来たんだよな、って思います。「親しき間にも礼儀あり」 私もこの言葉が好き。家族の中でも~いつも 「ありがとう♪」がいっぱいある家になって欲しいと思います^^ にほんブログ村↑ ↑いつも応援ありがとうございます♪
Aug 17, 2011
コメント(4)

こんばんは~今日も暑かったですねでも~夜風が涼しくなってきて~秋の気配も感じられるような・・・^^実は~3日前から 夜のジョギングを始めました^^3キロちょっと走ってます。今日はほぼウオーキングでしたが(^^;) 7000歩くらい~。だんだん体。痛くなってきましたよ~汗。長男が付き合ってくれています。今日は筋肉についてのうんちくを聞きながらのジョグです~(笑)いつまで続くかな~^^昔は食べても太らない体質だったのに~今ではぜ~んぶ身になってます(>_<)お腹の痛みだったり~腰痛だったり~体の事も少し考えていかないと。。。なんて(^_^;)もう若くないのだものねえ~今夜の空。満月。とてもキレイでした 今日の写真~来月のレッスンパン。編み込みの練習です。編み込みのテキスト作成のため~今日は2色の生地を使って作ってみました^^トッピングなしだとちょっと寂しいですね~配合も毎日変えています。もう少し研究していきますよ~^^ こちらはおばあちゃんが作ってくれた 煮しめ。お盆の定番^^蕗やわらびが入るのが秋田流だけど~あまりの値段に驚いたとか・・・30センチの大きなお鍋にいっぱいです お盆。部活が休みの長男と~実験をやってました^^江ノ島にいって~海水を4リットル汲んできました!!煮出して濾過して~塩を作ってみましたよ~^^ 左→ にがり 右→塩海水2リットルでこんなにたくさんの塩が出来ましたよ~すごいね!明日はにがりを使って 豆腐か湯葉を作ってみます~ にほんブログ村9月のレッスンは ティー・ツオップです^^いつも応援ありがとうございます♪
Aug 14, 2011
コメント(6)

おはようございます~お盆。ですね~帰省ラッシュ。今日からでしょうか?実家がなくなって~里帰りしない夏休み。初めてかな。少し不思議で寂しい気持ちですね。そしてお墓参り。行って来ましたよ~。2年前まで一緒に暮らしていたお義母さんのお墓参りはやっぱり特別な気持ちがあって~墓石を洗いながら泣きそうになってきます。生きてることに感謝して 自分の生き様を振り返る。そんな大切な時間でした。いつも感謝の気持ちを忘れないで生きていかなくっちゃね^^ 今日の写真今日は山盛りのトマトを使って冷製パスタ^^フルーツみたいにカゴにもられたトマト(^^;)こんなに大きいのですズッキーニも大きいでしょう~^^アルミのフライパンは熱の通りが違いますね冷蔵庫の中の自家製アンチョビ、オイルサーディンのオイルバルサミコ酢やバジル~クレイジーソルト、エビパウダーなどなどとトマトをマリネして~キーンと冷やして~自家製アンチョビとトマトの冷製パスタ 完成クリームチーズがいいアクセントになってマス我が家の野菜もあと植えしたキュウリの苗。ただ今絶好調 パン教室のことお待たせいたしました~^^9月10月のパン教室のレッスンパンが決まりましたティー・ツオップ卵 牛乳 バター たっぷりのリッチパン。卵を使ったレシピは初登場ですよ^^4本の編み込みは楽しくて~可愛いです8月15日AM9時より、生徒さんの募集開始いたします。携帯までご連絡くださいね!空きがありましたら ブログからも募集開始いたしますねにほんブログ村みなさんのワンクリック 励みになっています^^いつも応援ありがとう♪
Aug 13, 2011
コメント(6)

おはようございます~曜日感覚がすっかりなくなっていますが(^^;)今日は金曜日。週末が来ましたね~^^明日から息子の部活もお盆休みのようです。ホントに暑くてあつくて・・・・毎日部活からまる焦げで帰ってくる息子です この暑さで~家庭菜園の野菜達も葉っぱが枯れ枯れ。トマトもゴーヤも採れなくなってきたあ~そういえば ゴーヤの葉っぱって青くさい?!というかアーモンドみたいな匂いしません??なんだか好きな匂いなんですよね~^^ それでは今日の写真秋田の叔母からたくさんの野菜が送られてきます^^特にきゅうり~いっぱい~先ずはピクルスを漬けて~食べ頃になったらハンバーガーを焼くぞーーー!!キュウリ 茄子 ミョウガで柴漬け~ただ今梅酢を入れて漬け込み中^^こちらははおばあちゃんがいつも作ってくれるシソ巻きキュウリ美味しいですよ~そしてそして~きゅうり20本を使って(^_^;)キュウリのキューちゃんを作ってみました^^染みこめ~染みこめ~美味しくな~れこちらは去年の小梅漬けの残り。今年は赤しそを足しました。生ゴミネットでおおって~(^^;)天日干ししています 今日は来月の教室メニューの試作テーブルコーディネートの準備。う~んやることいっぱい。あ~もう今月も半分になっちゃう~~~気合いいれていきましょう^^教室の生徒さんには 本日9月の募集メールを差し上げますので~待ってて下さいね~ にほんブログ村みなさんの応援クリック毎日励みになっています^^ありがとう♪今日も頑張りま~す^^
Aug 12, 2011
コメント(2)

こんにちは~今日も猛暑です風が少しあるから~それだけでもいいですね。洗濯物は気持ちよさそう~^^ 今朝はみんなが揃った朝ご飯だったので~ベーグルを焼きましたよ(5月のレッスンパン)1時間半以内に焼き上がります^^スパム。美味しいよね~キャンプに持って行ったんだけど使わなかったので作ってる横で「好きにして 好きにして 煮るなり焼くなり好きにして」とランチョンミートの歌をしつこく歌う末っ子です(^_^;)本日のサンド。きゅうり スパム ゆで卵 そしてカリカリチーズチェダーチーズをテフロンのフライパンでじっくり焼きますよ^^チーズが溶けて~ふちがジリジリいってきたらフライ返しで取ります。裏返さなくて大丈夫です^^このカリカリの食感がたまりませんよ~お試しあれ^^ 今日はお盆の準備をしています。仏壇を掃除したり お供えをしたり お花を飾ったり。近日中にお墓参りもいかなくちゃね!! 今日も暑いですがみなさん熱中症にはくれぐれもお気を付けて・・・・よい1日をお過ごしください~^^ にほんブログ村9月のお教室。近日中にご案内できるよう頑張ります!!
Aug 11, 2011
コメント(2)

こんばんは~毎日まいにち~暑いですね~こんな時間でもまだ30度ありますよ~みなさん体調いかがですか~?! 今日は19時からサッカー日韓戦がありますねそのために~本日は14時頃から夕食の支度をしてスタンバイOKです~夏休みって 朝昼晩~ってずっとご飯の支度に追われている気がしますね(^^;) 昨日は親戚にパン焼いて送りました野菜をたくさん送ってもらっています^^おばあちゃんが田舎に帰ることにもなっていて。もう家はないので~叔母の家を転々とするようです^^たまには息抜き。ね~。叔母さん達も楽しみにしているようです^^叔母に頂いた小豆を煮て~あんぱんにしてお返し(笑)シュガーバターたっぷりのモンキーブレッド。アーモンドクリームパン。 妹夫婦とおばあちゃんが川崎大師に行って来ました。妹は本厄だって私もおばあちゃんも~昔川崎に住んでた時があってやっぱりこれ↓ 懐かしいな~^^くずもち。久寿餅って書くんですよね^^き~んと冷やして~美味しく頂きました! 話がコロコロ変わりますが~(^^;)今日~ やっと末っ子1年生の夏休みの宿題が終わりましたふう~夏休みの作品。何やる~?どうする~?と・・・結局一番簡単そうな?!「ごはんとわたし」というテーマのポスターを書きました。題名は「にこにこカレーライス」です~。お見せできるレベルのものではありません(^^;)でもとりあえずほ~っとです。あとは お兄ちゃん。お姉ちゃん。頑張れえ~~~~ 今夜の夕ご飯牛肉とエリンギのしぐれご飯。餅米入り~・なめこの味噌汁 ・こんにゃくの白和え ・コールスローサラダあと~ただ今おばあちゃんが ジャガイモ料理作ってくれてます!テレビか本で見たのかな?割と実践する派です(笑)→調理師の免許もってます^^母も料理が好きなんだと思います~千切りジャガイモ 卵にくぐした豚肉 チーズ バジルをサンドして~両面カリカリに焼いてます!!うん^^ これは美味しそう~ ではでは~これから夕食にしま~す にほんブログ村パン教室 8月は夏休みですが応援していただけると励みになります♪いつもありがとう♪
Aug 10, 2011
コメント(2)

こんばんは~今日も暑かったですね~。今週いっぱいは猛暑とか・・・富士はとっても涼しかったから~この温度差に参ってしまっています今日は1日~ボケーッと過ごしてしまいました(^^;) それでも やりかけの事はやらなきゃね~^^ジンジャーピール作りの続き。3回茹でこぼして~お砂糖をいれて煮詰めた新ショウガ。なるべく~1枚ずつ広げて乾かしますよ~乾いてきたら~グラニュー糖をまぶしますよ。甘いけど~ちょっとショウガのピリっと感があります^^毎日少しずつ食べます滋養強壮?!免疫力アップ?!きっと体にいいはず~パンやお菓子作りにも使いますよ~^^しょうが料理専門店があったり~ジンジャラーと呼ばれる方達がいたりと・・・・今 ショウガブームなんですよね~私も仲間入りできるかな(笑) 話は変わり・・・東北B1グルメ十和田バラ焼き。とっても美味しいです!!私がいつも利用しているスーパーで売ってます(笑) やっぱり~おうちパンが食べたくて・・・いま 4日ぶりにイギリスパンを焼いています^^パンが焼ける匂いって 本当にしあわせ 明日は1日。大事に過ごさなくっちゃ にほんブログ村パン教室は夏休み中ですが 応援クリック毎日励みになっています^^ありがとう♪
Aug 8, 2011
コメント(2)

こんばんは~久しぶりにパソコンを開きました~^^メールも山ほど来てました(笑)2泊3日のキャンプから~昨日帰ってきましたよ~!場所は富士急ハイランドの近くのキャンプ場で「バードコール」夜明けと同時くらいに~美しい小鳥の声で目が覚めました^^これが名前の由来なんだな~って納得です^^ 今日は主人と息子を送り出し~朝7時から午後1時まで~キャンプ道具の片付けをしていたら~すっかり日に焼けてしまいましたよ(^^;)片付けは私の役目まあ仕方ないけど。ブルーシートやグランドシート ペグやポールを洗い~机 食器~鍋にハンモックを洗い~洗濯ものもいっぱい キャンプの様子。雨が降ってない時間がほんの数時間でした~タンドリーチキン 最高でした~こちらは道の駅 なるさわ で買った地物のとうもろこし。確かゴールドラッシュという名前だったような。糖度19度という驚きの甘さ今まで食べたトウモロコシの中でダントツ1位のうまさでしたあの朝晩の冷え込みが~作物を美味しくさせるんだろうな~^^玄関に山盛りの道具を整理して~2階にしまうのが 重労働です(>_<) スノーピーク のペグとハンマーは最強ですよ このマトリョーシカみたいなお鍋も~ホワイトガソリン仕様のツーバーナーも20年使い続けています。道具ってすごいですね~^^ 準備や片付け~こんなに大変でももう一度夏休み中に行けないかな~とたくらんでます(笑)秋のきのこキャンプもいいかも~と 7月 8月 9月と~我が家は誕生日が続きます^^今日は???お店のケーキじゃなくて~お母さんのケーキでもいいよ!!と言ってくれる人の誕生日(笑)タルトを作りましたよ~アーモンドプードルたっぷりのアパレイユ。旬の白桃タルト長男14歳の誕生日でした~おめでとう~。早いなあ~。 にほんブログ村パン教室は夏休み中です^^9月より再開いたします^^いつも応援ありがとうございます^0^
Aug 7, 2011
コメント(6)
こんにちは~! キャンプ3日目。 本日も雨の中です(><) 3日間とも雨なんてね~ あ~疲れた〓 でも今年も楽しかった! 思い出がひとつずつ、歳を重ねていきます。 今日の朝ご飯。半熟目玉焼き入りのクラブサンド!!
Aug 6, 2011
コメント(0)

こんばんは~〓 雨、あめ~のキャンプです〓 予想以上に寒いです。フリース、毛布持ってくれば良かったあ~〓 あまり写真撮れてません、、そのぐらい朝晩は土砂降りでした~〓 昨夜のタンドリーチキン、ジャンバラヤ〓とても美味しく出来ましたよ~〓 今はまだ富士急ハイランドにおります^ロ^; ええじゃないか待ち、2時間。また雨の為足止めです〓〓 これからどうなる???
Aug 5, 2011
コメント(1)

こんばんは~今日も暑かったですね~ 今日はご注文ぱんの日でした朝6時から開始。12時までに焼き上げますよ~^^本日のご予約は10種類 50個ですその中より~ フルーツライ アマンド クリームチーズ入りくるみぱん ガーリックフランス本日のオススメ^^自家製オイルサーディンと夏野菜グリル。 ナスとトマトも我が家の野菜達^^彩りがきれいだと~こんな暑さでも食欲が湧いてきますね ジンジャーピールも ただ今作成中ですよ~ 妹夫婦とおばあちゃんに留守をお願いして~明日からキャンプに行って来ます^^またまた新たな台風が来ているようですが・・・どうかお天気になりますように・・・^^明日の朝は早起きして 恒例の?カレーパンを作ります。設営する前のお昼ご飯になりますよ~タンドリーチキン。美味しく焼けるかな~ 次回は携帯から更新しますね~にほんブログ村パン教室は8月は夏休みです^^応援クリック励みになっています。いつもありがとう♪
Aug 3, 2011
コメント(0)

こんばんは~本日2回目の更新です^^本日のお料理いろいろと・・・・^^先ずはキャンプ用のタンドリーチキンの仕込み。モルディブのお土産のカレーパウダーを使ってプレーンヨーグルト カレーパウダー ケチャップ にんにく ショウガ 玉ネギすり下ろし蜂蜜 パプリカ チリペッパー クミン ターメリック・・・我が家のありったけのスパイス達を投入して~(^_^;)塩漬けした鶏肉を漬け込みました~。冷凍してカチカチにして持って行きますよ~。味。どうかな~キャンプでのお楽しみにしま~す^^ 今日はイカめしも作りました~テレビで駅弁ランキング1位のイカめしをみたら~食べたくなっちゃって^^北海道に行ったとき、森駅まで買いにいきましたよ~(笑)欲張って餅米詰めすぎ・・・(^^;)新ショウガ ネギをいれて~我が家のイカめし完成~大きいイカなので~結構食べごたえがありました^^ キャンプで美味しい~お肉に添える為に~生パセリやエシャロットを使って~エスカルゴバターも作りましたよキャンプ。まだ行きませんよ~(笑)準備期間がまた楽し^^いかにコンパクトにまとめるか~とか!使えそうなグッズを毎年そろえたくなっちゃうし(笑)毎年ご一緒している家族とともに~行って来ます長男が1歳の時から毎年毎年~1度もかかした年はありません^^相手のご家族のお子さんは2人とも大学生になりました今年は全員集合です!私達夫婦のキャンプ歴も19年になります~。火でご飯を炊くのは~いつまでたっても主人にはかないませんが 明日はお友達のご注文パンを焼きま~すにほんブログ村パン教室は夏休み中^^9月より再開いたします^^ベスト10入りしました!応援ありがとうございます~♪
Aug 2, 2011
コメント(2)

おはようございま~す最近マイブームの朝更新。なかなかいいです^^朝は涼しいし~ まだ元気だし(笑)意欲的な気分です。今日の話題は~またまた夕飯ネタになっちゃうんだけど昨夜はビーフシチューでしたお店の美味しいパンを買った日は~暗黙の了解でビーフシチューになる我が家です^^本日のパンは大船にあるパン屋さん カルヴァのパン素敵でしょう~りんご酵母のパンが多かったような^^「料理へのこだわり」って題名で・・・(^_^;)大したことはないのですが~ビーフシチューへの私のこだわり^^ジャガイモは後入れ~固茹でしたジャガイモはバターでカリッとソテーしてから入れる。そしてバターソテーしたマッシュルームは欠かせません!!あとはルーとブーケガルニにおまかせ(笑)目玉焼きには 醤油!!絶対ソース! みたいな~?! 私のほんのちょっとのこだわりです^^ 話は変わり~昨日は絶対買うぞ!と意気込んでいた~メゾンカイザーの本をゲットしました~ こんな素敵なバック付きですよ~。写真集の様に素敵です【送料無料】MAISON KAYSER メゾンカイザーのパンの本どうしても早く欲しくて~近所のTSUTAYAに行くも~1冊しか入荷されてない!!との事で~半分あきらめていたんですが・・・・ずいぶん時間をかけて頂き~見つけてもらいましたアリガト!!キャンプに行ったら~ハンモックでこの本を見るのだ~どっぷりパンの妄想してきま~す^^ 8月。夏本番ですね^^ 今日もよい1日を~ にほんブログ村8月はパン教室も夏休み中^^いつも応援ありがとうございます♪ 今日は ショウガピールを作って~ 梅干しを干して~ キャンプ用のタンドリーチキンを作ります!
Aug 2, 2011
コメント(1)

おはようございます~今日は久しぶりに晴れています^^暑くなりそうだけど~洗濯物は気持ち良さそうです 今日の写真は~昨日の夕食より^^家庭菜園のミニトマトちゃん。最近サラダだけでは消費できなくなってきましたそんなわけで~炒めちゃいましょ^^トマト。牛肉。卵 は別々に味付けして炒めますよ。トマトはにんにくとクレイジーソルトをきかせて~焼きトマト。好きです^^以前札幌にいった時~ジンギスカンやさんで~生ラムとミニトマトの焼き肉を食べたことがあります。感動の美味しさでしたよ~そしてもう一品。冷凍庫の中の~忘れられた鯖のみりん干しを使って・・・・(^_^;)鯖は竜田揚げに。キャベツ 人参 キュウリは塩もみして~絞りゴマ油 レモン汁を揉み込みます。手で揉めば~やっぱり美味しくなります^^庭の大葉 いりごまを振って盛りつけましたレモンが効いて~シソの香りもして サッパリしていて美味しかったですよ^^ 今朝のパン明太フランスを焼きました~ 今日は小豆を煮ていま~す^^今週キャンプに行くので~今日は道具の準備をします!! ではでは~みなさん^^今日もよい1日を~ にほんブログ村パン教室も夏休み中^^いつも応援ありがとうざいます♪
Aug 1, 2011
コメント(6)
全24件 (24件中 1-24件目)
1