2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1

今日は午前中に、銀行へ出向いて置き忘れた通帳を取りに…ついでに住所変更もしてきたわぁ。。しかし、カードがまだ使えないままなんだよねぇ。。とりあえず、引き落とし専用状態なのでいいんだけど^^;で、そのあとまーちゃんの体重・身長を測定してきたよ。 身長:65.9センチ 体重:7,285グラム体重は、肌着&オムツ替えないままで測定したので、実際はもう少し軽いかな??成長曲線の範囲ギリギリ入るかな~くらいの大きさ。それでも、ムチムチ感があるので(笑)その後は写真館へ。ヒデの入園式の記念撮影の写真が出来あがったので、取に行ってきたよ~帰宅して、あーちゃんが入園したときの写真を見て。。ヒデ、随分成長したなぁ~って。一緒に移ってるんだけど、赤ちゃん(1歳と1ヶ月)の時カワイイ^0^(バカ親w)↓↓さて、そんなヒデですが…今日は無事に?制服のズボンのままでバスから降りてきたよ~お漏らしせずに帰ってこれた♪これは嬉しいことだわお弁当も完食してくれたし♪♪少しずつ幼稚園の生活に慣れてきたのかな~今週は明日と、土曜の自由登園だよ。楽しく過ごしてきてね!!
2009年04月30日
コメント(0)
今週で3回目のお弁当。一昨日、旦那さんが焼売や餃子を貰ってきたから今日はそれを入れさせてもらったよ(^-^)v ・ごはん(梅干し、海苔) ・揚げ焼き焼売 ・ウィンナー ・卵焼き ・豚こまと蒟蒻の甘辛煮 (あーちゃん) ・ブロッコリー ・キャンディーチーズ(あーちゃん) ・プチトマト ・苺焼売にさしたピック、ヒデは2日連続で幼稚園で捨ててきちゃったらしくて(^-^;今日は前にボンメルシィ!に付いていた楊枝につけるシールを貼ってみた。これだったら捨てられても大丈夫(笑)さて、冷蔵庫の中の苺が切れたし、明日用の果物を買っておかなきゃ~
2009年04月30日
コメント(0)

世間はGWかな??今日のお休みは旦那さんとあーちゃん、ヒデで出かけてもらったw本当はみんなで…って思ってたんだけど、幼稚園も始まって、2日お弁当やったり、夜中の授乳でクタクタ^^;お昼前に出かけて行ったから、ご飯食べた後にまーちゃんとゆっくりお昼寝しました♪旦那さん1人だと3時間くらいが限度らしく。。。でも、空港まで飛行機見てきた~って、二人とも喜んでたよ。今まで空港って行ったこと無かったもんね。私としては、わざわざ車で出かけなくても公園で遊ばせるだけで十分なんだけどなぁ。。って感じなんだけどね。さて、最近の子供たち。 まーちゃんがよくダイニングチェアに潜るので、お姉ちゃんたちも…wあーちゃんは年長さんに上がり、もう来年は小学生。だけど…まだまだやりっ放しなところが沢山。洋服を出してきては、引き出しが出っ放し。お風呂や帰宅後の手洗い後には電気をつけっ放し。物も出しっぱなし~すぐそばになおす箱があるにもかかわらず、ポイッと物を置いてたり。やっぱり1人目で、アレコレ手を出しすぎちゃったのかしら??ヒデは幼稚園に入って半月。まだまだお着替え、特にボタン留めと裏返しの直しが出来ず。でも、幼稚園で習ってきたお歌を歌って見せてくれたりしたよ^^まだまだ手がかかる状態で、やっぱりもう一年遅らせたほうが良かったか?って思うことも多々あるけれど、頑張って園生活送ってます。うちに居るよりも、たくさん遊んでお友達との関わりも持てるし、そばにいると、逆に手をかけちゃいそうなんだよね。男の子だからかなぁ?ヒデに関しては、チョット子離れできてないかも。まーちゃんは、ハイハイはズリバイのまま。あとは脚の力もついてきて、低い所で最近つかまり立ちしたり。だんだん成長してきてるよーおっかない顔のおじさんが苦手か??せっかく声をかけてもらっても、泣いちゃう事も^^;まぁ、基本的に人見知りはしないほうだけどね~離乳食は幼稚園が午後保育に入って、やっとこ2回食に。本なんかを読み返してなくて、メニューや素材が微妙wもう少し食品を増やさなきゃなぁ。。↑これはお父さんの脚だけど、 こんな感じでいろんな低いものでたっちしてるよ~
2009年04月29日
コメント(0)
今日もお弁当デー。昨日の晩御飯と同じものがあるから、結構早く出来上がり~ ・ご飯(のりおむすび、梅干しご飯) ・チキンカツ ・ウィンナー ・ポテトサラダ ・南瓜の素揚げ ・ピーマンの海苔和え ・ミニトマト ・キャンディチーズ ・苺昨日のお弁当、ヒデは完食。果たして、本当に全部食べたのかな?お箸は使った感じはなく(笑)あ、早速お漏らしして帰ってきたよ(^-^;さて、本日のお弁当。梅干しご飯は、あーちゃんのリクエスト。ピーマンの海苔和えもあーちゃんだけです。お野菜が少ないなぁ…ポテトサラダが入っているから、一応、保冷剤入れました。マヨネーズ切らして、急遽家で作ったのと、ジャガ芋だし、傷みやすいかなぁ~と。頑張って今日も完食!してね(^-^)~~追記~~今日のお弁当、二人とも完食でした!!ヒデはお箸を使った形跡もアリ◎はたして、どのように食べたのか…先のお弁当参観が楽しみ(笑)それと、ヒデは今日もお漏らしして降園しました^^;しかも、2回やったらしくーー;制服のズボンと幼稚園の体操ズボン、パンツ2枚持って帰ってきました。。アラアラ。。ウンチじゃぁ~ないでしょうね!?本人に問い詰めたら(笑)おしっこ!って言ってたけど。まだまだ落ち着くまでしばらくかかるかなぁ~最後に自分のこと。昨日、旦那さん名義の銀行の預金通帳をATMに置き忘れ。。(引き落とし専用だからたいした額入ってないけど)今日、バッグの中に入れていた通帳が1冊足りず。さっき銀行と後からよった郵便局に問い合わせたけど、銀行は時間外で通じず、郵便局にはナシ。明日は休みだし…どうしよ~って思っていたら、外出してた旦那さんから『通帳落としてへんか?』と連絡が(^^;どうやら連絡が行ったらしいけど⇒⇒登録住所は結婚前のままなはずだから、実家へ連絡行っちゃった!?あぁ。。。来週会う予定なのに、義父母に合わせる顔がないよぉでも、とにかく無事に見つかって良かった
2009年04月28日
コメント(2)
今日からやっと午後保育開始です。今週はお弁当ウィーク(^-^;1人分も2人分も変わらないから良いけどね♪ ・ご飯(おにぎり、プリキュアふりかけ) ・肉団子甘酢 ・ウィンナー ・青海苔卵焼き ・ハニーカボチャ ・マカロニサラダ ・ミニトマト ・苺今日は久しぶりのお弁当。制服のアイロン掛けもしてなかったから早起きしました(^-^;マカロニサラダはディズニーのパスタに飛行機やぞうさん型のジャガイモや人参など。お箸が上手に使えないヒデには小さいお結びに。嫌いな物は入ってないはずなので、残さず食べられるかなぁ??ヒデにとっては、はじめてのお弁当。お箸が使えなくて、昨日の晩も半泣きだったけど…あーちゃんの時より心配だわ(汗)とにかくがんばれ!午後保育になって、私も少しゆっくり出来るわ~♪
2009年04月27日
コメント(0)

さかのぼって日曜日のこと。急に思い立って、ヒデの頭をバリカンで刈りました~(笑)すき刈りにすればよかった??かなぁ。。思わず最初はもっと短いアタッチメントをつけちゃってて、微妙に一箇所だけ短いところが^^;でも、目立たないから良かったぁ~お風呂に入る前にお風呂場で一気にやっちゃったよ♪思った以上に髪の毛がたくさん刈られてて!。もうすぐ暑くなってくるし、天パーだからちょっと伸びると癖ですごく横に流れるから、これで気にならないわ^-^次の日、早速幼稚園のバスの中で帽子を取ってみんなに坊主頭を披露したらしいよ(笑)
2009年04月26日
コメント(2)
23日はPTA総会で幼稚園へ。総会の後に各クラスで先生からのお話などありました。年長さんのほうがお話がイロイロあるので、あーちゃんの方へ行ったほうがいいかなぁ。。って思ったけど、ヒデの様子がやっぱり気になるので、年少さんへ行ったよ。お話の内容は、やっぱり知ってることだったけどね^-^で、ヒデの様子は…椅子に座らず床に座り込んじゃってました^^;先生が『みんなブレザーのボタン留めも上手に出来るようになって・・・』って言ってたんだけど、ヒデは見事に留めておりませんでした(笑)話の途中に持ち帰る本を広げて見たり。。まだまだ集中できない様子だったよ。で終わった後にあーちゃんも迎えに行き、先生から話を少し聞いて。その後はしばらく園庭で遊んでたんだけど、ちょうどヒデの担任の先生を発見!詳しくお話を聞いてみました。で、入園後3日間ほどは逃走=3をやっぱり図ってたらしく(笑)ここ数日は椅子に座って話も聞けるようになったらしい。。出欠印を押す、連絡ノートもこの2日間上手に自分で出せました、と。少しずつだけど、園での生活も慣れて成長してるかな??あとは背の順に並べたら言うことないです~とwまぁ、気がつけば幼稚園の出口で先生に止められていたヒデ。やっぱりまだまだかしら^^;帰宅後、午後からお買い物に行けば見事に行方不明。しばらくして見つければお漏らしぃ(><)帰ってきてパンツを脱がせて見れば、ウンチまで!!きっと、ウンチしたくてトイレを探してたのかな??あぁ。。幼稚園でウンチもらさないか心配だわ~
2009年04月23日
コメント(0)
寝てるとき以外はすっかりパンツマンのヒデ。 しかし… 午前保育から帰って、旦那さんも休みだったから、 ファミレスでランチ。 その後に寄ったお店で、ウンチを漏らしたよ… いまいち慣れないトイレではウンチ出来ないっぽい。 多分、あーちゃんでも出先でウンチを 漏らしたことはなかったと思うんだけど(^-^; ちょうど多目的トイレがあったから、中に入って。 かろうじてズボンは無事だったから、ノーパンで帰る羽目にw 来週からは午後保育も始まるのに、不安だわぁ。
2009年04月22日
コメント(0)
まーちゃん、無事にポリオ1回目を済ませたよ。 上旬に1度行われていたんだけど、 ヒデの入園式前日でバタバタとしていたし、 旦那さんが不在だから3人連れでってのもキツイし。 この日なら、あーちゃんとヒデを旦那さんに任せて行けるから♪ しかし…昼から雨模様。 来月、違う所で受けるかなぁ、って考えていたら ちょうど雨が止んで。 そのタイミングで出発! 今月2度目、天気も悪いとあって人は少ない♪ 長時間待つことにならずに済んだよ。 ただ、まーちゃんってすぐに何かをなめなめしちゃう(^-^; しばらくは会場に残って、舐めないように監視だったよw これで、1歳のMRと秋のポリオ2回目で一段落だ~♪
2009年04月21日
コメント(0)
今日は旦那さんの職場の運動会へ。 お弁当作って出かけたよ。 しかし、快晴でクラクラするほど暑かった! 子供達も参加できる競技もあり、 ヒデとあーちゃんは綱引きや玉入れもやったよ~ 競技ごとに参加賞もあったて、嬉しそうだったよ(^_^) 途中、そばでやってたフリマにも♪ あーちゃん用のTシャツ(BoomyRoomy新品)とノースリーブ、2枚購入。 Tシャツは130なので、まだまだ着られるのは先だけどね。 ゆっくり見たかったけれど、暑さに我慢できず… 全てのブースは見られなかった(^-^; 運動会は最後に抽選会が。 1人に1枚、抽選券が配られていたし、 商品数も結構あったから期待していたけど、 1つも当たらなかった~ 特等は42(41?)インチのプラズマTVだったのになぁ。 帰りに王将の餃子とから揚げ等を買って帰宅=3 暑い中、いっぱい遊んだのに、2人共元気! まーちゃんは、知り合いのお母さんに抱っこしてもらったり、 ぐずることなく、いい子チャンだったよ♪ みんな1日お疲れ様(^_^)
2009年04月19日
コメント(0)
2日目も元気に登園したヒデ。最初は何が原因だったか??グズグズ言ってたのに、バスが見えたとたんさっさと乗り込もうとしてたよ。行く気満々なので、ひとまず安心♪新学期早々に雨模様。いつもはあーちゃんのお下がりのピンクの長靴だったけど、前日に西松屋に行ったついでに、水色の長靴も買っておいたよ♪チョッピリ大き目(しかもひざ下までの丈)だったから、ロボットみたいに歩いてたよwこの日もお漏らしなしでご帰宅!なかなか上出来です^-^タイトルのお着替え。。まだブラウスのボタンが留められません。まぁ、小さいボタンだし難しいよね。ブレザーのボタンは大きいので、なんとなく出来そうだけど、やっぱり補助してあげないと無理。そのうち、幼稚園も体操着にお着替えするだろうし、毎朝少しずつ練習だなぁ。。
2009年04月14日
コメント(1)
さて、月曜日のこと。ヒデは入園式後初めての登園。バスは一番遅いコースなので、ゆっくり準備できたよ。泣く泣く登園するのか??って思ったけれど、それも無く。今まで見送っていたお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒にバスに乗れるのが嬉しいのかな?元気に『いってきま~す!!』ってバスに乗り込んだよ。バスの中からもニコニコで手を振って^-^で、その後静かな我が家(笑)なんだか調子が狂っちゃうわ~まーちゃんだけなので、片付けははかどって助かるけど♪疲れてほったらかしてた物や、片づけしない子供たちのおもちゃ、あっという間に片付けることが出来たよ。まぁ、しばらくは午前保育なので、そうそうゆっくりは出来ないけど。でも少し身が軽くなった気がしたわ。バスから降りてきたヒデ。ブラウスが見事にズボンから出てました(笑)とりあえず、初日はお漏らしも無く済んだみたい。聞くと、みんなでちゃんとトイレにいけた様子。(最初は時間で先生が連れて行くみたいなので)『今日は何したの~??』って聞くと、思ったとおり『知らん!!』って返事が返ってきたけどね(笑)相変わらず、逃走=3するみたいで。。この日はあーちゃんのお友達が(ヒデのことは良く知ってるから)2・3人で手を引いて連れてきてくれたらしいわ^^なんとも頼りになるお姉ちゃんたちです♪さてさて、チョコッと遊びに行く感覚で明日は行かない~!!とかならないと良いけれど。。。小児科の先生曰く、入園式とかのセレモニーって大事なんだよ、と。それを体験して、子供なりに今までと違うと理解するみたい。ヒデもちゃんと理解したか!?これからいっぱい、いっぱい元気に成長して欲しいな。
2009年04月13日
コメント(0)

前日、プリキュアのイベントに出かけて疲れちゃってたので本当は家でのんびりしたかった。。ヒデの幼稚園のバスケットに布も付けておきたかったし、出来れば子供たちを連れて、旦那さんに出かけて欲しかった。結局、お昼前に車で出かけることに。車に乗ったら爆睡に陥ったあゆまま。目が覚めると、明石大橋を渡る直前だったよ~SAで観覧車に乗って、子供たちは大喜び♪お天気も良くて、気持ちよかったよ!その後はお昼を食べて、ミスドでドーナツ買って♪反対のハイウィオアシスに移動してから、のんびりお外でおやつタイム。子供たちは駆け回って、のんびりすごせたよ♪時間もあまりないし、そのまま高速に乗って帰ってきちゃった。今度はもう少し早く行動して、どこか目的地へ行かなきゃね^-^;
2009年04月12日
コメント(2)
土曜日、幼稚園のお友達とプリキュアのイベントへ行ったよ。電車乗って、4組13人。女子、わくわくしてるみたいで、可愛かったよ^-^到着してからまずはショッピング。子供用のVANSのハイカットスニーカーが1500円だったのであーちゃんとヒデに赤と黒を購入♪雑貨屋さんではかわいい電卓やポーチを買って。一通りお店を見て、ラーメン屋さんでランチを済ませ、イベントの時間までウィンドウショッピング♪そしたら・・・チョコチョコ逃走してたヒデ、行方不明に(>へ<)アチコチ探しても見つからず、離れた総合案内所に行くと…ちょうど誰かに連れてこられたみたいで、発見!いつものごとく、はぐれたと思っていないので出会っても全然普通…みんなに心配させて申し訳なかったよ。。。その後、会場へ移動。歴代プリキュアの等身大フィギュアの前で写真を撮ったり、イロイロ遊べるコーナーで遊んで。ヒデは1人で勝手にボールプールで遊んでました(汗)キュアピーチやミルキーローズと握手が出来たんだけど、シャッターチャンスが上手く捉えられず、写真は失敗(泣)いっぱい、いっぱい遊んでから電車に乗って帰ってきたよっ。いやぁ。。疲れた。何がって、ヒデを追い掛け回し、探し回るのに。こんなんで、本当に幼稚園は大丈夫か!?だんだん不安になっちゃった1日でした。^^;
2009年04月11日
コメント(0)

初夏を思わせる天候の中、入園式へ行ってきました!あーちゃんは入園式について行くというので、義母にまーちゃんだけお願いして…心配していたおしっこ、ウンチともトイレで出来るように。あとは服の脱着がまだダメ。。しばらくは制服のまま、ズボンだけ~って感じだろうけれど、早いことボタンが克服できるようにならないとね^^;あとはまだまだ落ち着きがないので、いつ逃走=3するか??って感じで、あーちゃんのときよりはるかに心配(笑)前日だって迷子のお知らせ~の放送をされたばかりだし。入園式中も逃げ出しやしないか、それだけが不安だったよ^^;とりあえず、おばあちゃんに元気に『行ってきます!!』幼稚園に到着して、園庭で記念撮影♪靴箱や教室、トイレの場所を教えました。もちろん、式前にもトイレは一応ねwお天気が良いのでお外での式。もう暑いくらいで、半そでのあーちゃんでちょうど良かったかも??式の間はとりあえず逃走することはなく。でも、体が小さいので、大きい子に埋もれて姿が見えず・・・後から聞いたら、しゃがんで砂遊びしてたらしいwそりゃぁ、見えないわけだわ。式が終わって教室へ。暑かったから、のどが渇いたらしく愚図り出しちゃって。先生のお話中は椅子には座りたくない!とか、抱っこ~!とか。とにかくジッと出来ず、うるさくて困ったよ。。一応、先生からお名前呼ばれて、プレゼントをもらうときはお返事できたけど。帰る前に先生と写真を撮って、くれぐれも宜しくお願いします…と挨拶をして。その後は予約していた写真館で記念撮影。お父さん、まーちゃん抜きだけどwおじいちゃんも仕事の後寄ってくれるらしいので、ケーキを買って帰ったよ♪まーちゃんは出かけた後、ずーっと寝てたんだって。お利口さんで良かったわ^-^お父さん、おじいちゃんが帰ってきてお昼ご飯。昼はデリの洋食だったけど、おいしかった~食後はもちろん、しっかりケーキも。。。とりあえず、入園式が無事に済んで良かった!でも、心配なのはこれからだもんね~やっぱり3年保育は避けたほうが良かったかも??って今更思うことも^^;今年は母子で頑張る1年になるかな。とにかく、ヒデくん入園おめでとう!
2009年04月10日
コメント(6)
あっという間に春休みが終わって、始業式。とうとうあーちゃんも年長さん。この前入園したような気がしていたのになぁ。。本当、子供ってあっという間に成長してく。子供の成長に親はついていけてないまま何だけどね。年長さんは、担任の先生含めて年中さんからの持ち上がり。1人だけ転園かな?進入園児の子がいるみたいだけど。親子共々、1年間園生活をエンジョイしたいです^-^午後から旦那さんは練習に出かけたので、母子4人でお買い物~足りない手芸用のグッズやヒデのお弁当やハンカチも追加購入。帰る前には1階の食品売り場に下りたんだけど・・・またもやヒデ、勝手にはぐれてしまい行方不明ーー;今回も店内放送されちゃいました。どうも、トイレに1人で入っていったとか??そんなところ、探せませんから~!!明日の入園式がすご~く心配になってきたわ。。
2009年04月09日
コメント(0)
新学期、入園の準備をギリギリに始めたあゆまま… 2人分の座布団カバーやバスケットの布張り、名札作り。 時間が倍かかる(当たり前かw) で、こんな時に旦那さんは釣りに行っちゃうし~ 子供達は遊ばせて、格闘してました(^-^; 晩御飯にはあーちゃんが張り切ってサラダを作ってくれたよ♪ 冷蔵庫からお野菜を取り出してきて。 キャベツは手でちぎって、人参、ピーマン、を切って。 人参はゴロゴロと切っていたから(笑)スナップえんどうと一緒に茹でてあげました。 盛り付けもあーちゃんが。 最後にプチトマトものせて。 火を使うこと以外はほとんどあーちゃんがやったよ~ 案外やれるもんだね! また成長振りが見えた1日でした。
2009年04月08日
コメント(0)
今日は買い物ついでに広場に寄ろうと思ってたら、 前の公園であーちゃんのクラスメイト&お姉ちゃん、ママに出会ったよ。 で、一緒に遊ぼう!ってなって、 あーちゃんとヒデを見てもらってる間に 私はまーちゃんを連れてスーパーへ。 いや~、アレ買って!コレ買って! って騒がれずに済んで助かった~(*^_^*) 買い物が済んだ後も、しばらく一緒に遊んでたよ。 お友達のお姉ちゃんは、うちの子達といっぱい遊んでくれて。 ただ、一つテンションが下がったことが… お砂場で遊んでた子供達。 しばらくして、あーちゃんが 『お母さ~ん、ウンチが付いたぁ…』 って。 見ると、脚とズボンにウンチがっ(>_<) 柵で囲ってあるから、マナー違反の飼い犬か野良猫? どちらにしてもブルーだよ… お友達のお家が近かったから、お姉ちゃんのズボンを借りました。 さて、午後はあーちゃんと私以外は昼寝zzz 前からお願いされていたカットをしたよ~ サッパリして、あーちゃんも喜んでたよ(^_^) ただ、後から切った前髪が失敗… ま、結っちゃえばわからないからいっかぁ?!
2009年04月07日
コメント(0)
春休みはなかなかブログアップが出来てません… 先週はおもちゃの収納用のカラーボックスや箱を買いに行ったり、 産前以来行ってなかったヘアカット&カラー。 幼稚園のお友達とお花見にも行ったり、 家族で仲良しのお宅へ行ってご飯したり! で、今回はあーちゃんが胎児、赤ちゃん時期からのお友達4組でお花見したよ。 久々に会う子も居て、お互いの子供の成長を感じたよ。 子供達は咲き誇る桜の下で駆け回ったり、 色んな事をして遊びまくったよ! ママ達は近況報告して、おしゃべりに夢中(^-^; ヒデは滑り台を顔から落ちたらしく擦り傷が… 入園式直前に、困ったよ~ お天気も良く、4時過ぎまでのんびり~したよ(^-^)v 帰ってすぐにお風呂。 ヒデは絶対寝ちゃうから、先にバリカンで散髪♪ やっとすっかりしたぁ! 案の定、晩御飯直前に寝ちゃったよ(^-^; 新学期、入園式まであと少し。 私もそろそろ、登園準備しなくちゃ!
2009年04月06日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1