studio PINE SQUARE

studio PINE SQUARE

PR

Profile

RC200t

RC200t

Freepage List

愛車遍歴


トヨタ スプリンター・トレノ 1.5SR


トヨタ スプリンター・トレノ 1.6GTアペックス


日産 ブルーバード SSSアテーサ


日産 スカイラインGTS-tタイプM


日産 スカイラインGTS25-tタイプM


日産 スカイラインGT-R


日産 スカイラインセダン 350GTタイプS


レクサス RC200t Fスポーツ


楽器遍歴


現行ラインナップ


1970年代後半~ポセイドンのめざめ


1980年代~超大作


2000年前後~リターン・オブ・ザ・マンティコア


2015年前後~21世紀の精神異常者


コロナ禍~キャリー・オン・ウェイワード・サン


ルマン・ウィナー(戦後編)


戦後復興期とジャガーの台頭(1949-1957)


フェラーリ黄金時代(1958-1963)


フォードVSフェラーリ(1964-1969)


グループ6と“走る広告塔”(1970-1981)


Cの時代~ポルシェの壁(1982-1987)


Cの時代~壁の向こうへ(1988-1993)


Cの時代~番外編(バイプレイヤーズ)


GTとWSC(1994-1999)


アウディ帝国の確立(2000-2005)


ディーゼルの時代(2006-2011)


多様化するパーワトレイン(2012-2020)


F1ワールドチャンピオン


フロントエンジンの時代(1950-1957)


Comments

RC200t @ Re[1]:ジョニーへの伝言(ベネトンB195ルノー)(02/23) 元H@さんへ >なので最近ミニチャンから…
RC200t @ Re[1]:細うで繁盛記(ジョーダン・グランプリ)(03/27) 元H@さんへ >コレクションはほぼ同じで…
元H@@ Re:ジョニーへの伝言(ベネトンB195ルノー)(02/23) この記事、もう4年前なんですね。 このス…
元H@@ Re:細うで繁盛記(ジョーダン・グランプリ)(03/27) エディ・ジョーダンの訃報は驚きました。…
Erwin@ Re:問題続出(ロータス 107 フォード)(07/16) はじめまして。 僕のうろ覚えですと、フレ…
2011.06.25
XML
カテゴリ: ラリーカー

興味を惹かれる商品がなかったわけじゃあないけど、正直F1の旧車よか購買意欲がわかなかったんだが、半年たってようやっとハコ車ラッシュが来たよ。
(つっても、既発売品のカラバリだらけだから、やっぱ面白い興味を惹くブランニューはないわけだが)

aseptogyl
hpiミラージュ1/43 ランチアストラトス
1977年モンテカルロラリー 6位
#14 クリスティーヌ・ダクレモン

 もうミニカーコレクターの中ではど定番となってるhpiのストラトス。
あと出しジャンケンのアコギな商魂だろーと、いいモノには自然となびいちゃうのが人情。
WRCにて一時代を築いたストラトスゆえ、活躍できずに歴史の闇に埋もれてしまったプライベーターがまだまだ沢山ありそうだが、コイツは優勝はないものの有名な一台。

一見ショートケーキのよーな美味しそうなカラーリングは、実は健康な歯と歯茎をあらわしてんだそーだけど、白とピンクはわかるが健康な歯茎が真っ赤って、おのれは歯槽膿漏かい(笑)
(まあ、下半分の赤はアセプトジルのっつーよりは、エッソの赤なんだろーけど)
モデルの出来は、過去の売上げ実績が示すとおり現時点43スケールの中ではバツグン。
当初は高めだと思ってた価格も、メイドインチャイナ神話の崩壊と同時に値上げの続く現在では良心的な価格になっちまったね。
 けど制作費が高騰する一方の新規製品を開発するんだったら、その前にワークス・プライベーターひっくるめてのオールストラトスを出しちゃったら如何かね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.10 02:10:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: