studio PINE SQUARE

studio PINE SQUARE

PR

Profile

RC200t

RC200t

Freepage List

愛車遍歴


トヨタ スプリンター・トレノ 1.5SR


トヨタ スプリンター・トレノ 1.6GTアペックス


日産 ブルーバード SSSアテーサ


日産 スカイラインGTS-tタイプM


日産 スカイラインGTS25-tタイプM


日産 スカイラインGT-R


日産 スカイラインセダン 350GTタイプS


レクサス RC200t Fスポーツ


楽器遍歴


現行ラインナップ


1970年代後半~ポセイドンのめざめ


1980年代~超大作


2000年前後~リターン・オブ・ザ・マンティコア


2015年前後~21世紀の精神異常者


コロナ禍~キャリー・オン・ウェイワード・サン


ルマン・ウィナー(戦後編)


戦後復興期とジャガーの台頭(1949-1957)


フェラーリ黄金時代(1958-1963)


フォードVSフェラーリ(1964-1969)


グループ6と“走る広告塔”(1970-1981)


Cの時代~ポルシェの壁(1982-1987)


Cの時代~壁の向こうへ(1988-1993)


Cの時代~番外編(バイプレイヤーズ)


GTとWSC(1994-1999)


アウディ帝国の確立(2000-2005)


ディーゼルの時代(2006-2011)


多様化するパーワトレイン(2012-2020)


F1ワールドチャンピオン


フロントエンジンの時代(1950-1957)


Comments

RC200t @ Re[1]:ジョニーへの伝言(ベネトンB195ルノー)(02/23) 元H@さんへ >なので最近ミニチャンから…
RC200t @ Re[1]:細うで繁盛記(ジョーダン・グランプリ)(03/27) 元H@さんへ >コレクションはほぼ同じで…
元H@@ Re:ジョニーへの伝言(ベネトンB195ルノー)(02/23) この記事、もう4年前なんですね。 このス…
元H@@ Re:細うで繁盛記(ジョーダン・グランプリ)(03/27) エディ・ジョーダンの訃報は驚きました。…
Erwin@ Re:問題続出(ロータス 107 フォード)(07/16) はじめまして。 僕のうろ覚えですと、フレ…
2011.07.02
XML
カテゴリ: スーパーGT


calsonic 2011
エブロ1/43 カルソニックインパルGT-R “Rd.2富士”
#12 松田次生/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ

 震災の影響で開幕岡山が日延べされて、Rd.2とはいえ実質開幕戦の富士だが、開幕前テストも不充分なところへもってきて富士名物のウェットレースとなれば波乱は必至。
スピンオフや接触が相次いである種「燃える展開」となったサバイバルレースは、12号車にも牙をむき、序盤トップ集団を形成するも周回遅れの処理をミスって接触、左側面とリアセクションにダメージを負い戦線脱落、結局GT500クラスブービーの14位でレースを終える。
そんなドタバタリザルトの富士仕様、次の岡山ラウンドで優勝するんだから、ちょっと発想を変えて富士仕様を引っ込めてそっちに作りかえりゃあ、お!エブロも小回りきくじゃん、とかゆーハナシにもなったかもしれんが、まぁ、生産管理上とっかえひっかえはまず無理だあね(つっても、スーパーGTをしゃぶり尽くすエブロのことだから、後で出すような気もするけど)
それよか、ミニチャンプスのF1モデルなんかと違って、旬は旬のうちに出す(エブロは、そこだけはエライなぁと思うけど、ドル箱商品だから当たり前か。。。)GTモデルだけに、スピード命でまた手抜いてやがんな、と思ったのがタイヤ。
形状云々は昔々からヘンだヘンだと言われてるその元凶が、あまりサイドウォールを低く狭くするとスポンサーロゴデカールが入れにくいからじゃね?ってことだったけど、コイツはそのロゴすら入ってねーじゃんか!
ったく、おざなりのルーチンワークやりやがってよぅとか思ってよくよく見てみたら、なんとコイツ実レース同様レインタイヤ履いてんじゃん。

エブロのいつもがいつもなんで、てっきり手抜きだと思っちまったい(^^ゞ
ま、あまりに毎年変化がないんで差別化したんだろね。
コレクターなんざ単純なもんで、こんだけの違いでミョーに嬉しかったりするんだが、今年のモデルはそれよかフロントウィンドウの「がんばろう!日本」スローガンだろね、やっぱ。
スーパーGTは、8号車、12号車と36号車しか買わない方針なんだけど、これでエブロが売上げの一部を災害復興にまわすとかゆーハナシだったら、意気に感じて今年は全車種買ってもいいかなー
とも思ったが、そーゆー話は全く聞かないねえ(-_-;)
右肩下がりの社内事情がそうさせないのかもしれないが、もちっと考えたらどーよ?​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.30 01:09:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: