2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
先週末転んで肘がずるむけてしまい未だに曲げるとピリピリします。傷口を消毒してガーゼを当てて医療テープで貼り付けただけの状態なので非常に不安なのですが病院嫌いなので・・・自然治癒してくれると良いな。利き腕ではないのですが曲げにくいと色々不便だなと実感したこの数日でした。さていよいよFFXIのバージョンアップが近づいてきました。個人的に一番楽しみなのでアル・タユです。かろうじて「眦決して」までは終っているのですんなりいけたら良いなぁとか思っています。「畏れよ我を」レベルのBCは勘弁願いたいです。(笑以下PSP情報です★豪華毎月プレゼント2月15日~3月14日はソニーPSPズラッとプレゼント!宝1クラブでPSPプレゼント実施中です。とりあえずちょろっと応募してみました。^^;★PSPの□ボタンが戻らない問題で無償修理を実施【UPDATE】★PSPオフィシャルHPに『サルゲッチュP!』紹介ページが追加されました。
Feb 22, 2005
コメント(0)
★SUNDAY SMACKDOWN: Sony PSP vs. Apple iPodPSPとiPODの人気投票です。まぁ色々言ってる様なので比較されるのは当然でしょうか。^^;収録可能曲数や連続再生可能時間で圧倒的に不利だとは思うのですが海外発売前の期待値 vs iPODというところで興味があるところです。緑色のVote now!というボタンを押せば現在の投票結果が見られます。(投票にチェック入れなくてもOKの様です。)先週はPSP vs Nintendo DSでした。(こちらは結構いい勝負に落ち着いたようです。)★元気、PSPで「首都高バトル」を4月21日に発売決定元気株式会社はPSP用レースゲーム「首都高バトル」を4月21日に発売するそうです。価格は5,040円。歴史のあるレースゲームなので固定ファンの方も多いのではないでしょうか。リッジと違ったテイストのレースゲームで期待しています。グラフィック的にもかなりよさそうです。
Feb 19, 2005
コメント(0)
★銀座プレイステーションで期間限定PSPの(※)ゲームシェアリング機能先行体験!!銀座プレイステーションでナムコミュージアムを使用してのゲームシェアリング機能が体験できるそうです。(※)「ゲームシェアリング」とは?ゲームシェアリング機能に対応したゲームソフトウェアが入っている“PSP”から、ソフトの入っていない他の“PSP”へ、ゲームの一部を無線LANを使って送信できる機能です。【イベント概要】・名称 “PSP”のゲームシェアリング機能先行体験 ~みんなにゲームをおすそわけ!~・日時 2005年2月19日(土)~2月24日(木) 11時~19時(但し、2月21日(月)は休館)・会場 銀座ソニービル 6F 銀座プレイステーション★PSPに簡単に音楽を転送できる「ネットジューク」の新製品ソニーマーケティング株式会社が音楽CD・音楽配信・ラジオ放送などから音楽をハードディスクに取り込んで再生したり、「メモリースティック」やUSB を介してPSP等の携帯機器へ音楽を持ち出すなど、音楽を楽しむさまざまな機能を簡単に素早く操作できる、ハードディスク搭載ネットワークオーディオシステム『NAS-A10』を発売しました。市場推定価格: 『NAS-A10』 63,000円 前後★PSPオフィシャルHPの専用ソフトウェア紹介ページにテイルズ オブ エターニアが追加されました。★PSPとNDSのバッテリー充電グッズを使って外出先でも安心プレイ!デジカメ用の外部バッテリーをPSPに繋いで長時間使用を検証しています。18時間30分動作し続けたらしいです。すごい・・・ですねいろんな意味で^^;
Feb 18, 2005
コメント(0)

★米国でUMDムービーの価格発表UMD movies priced, House of Flying Daggers addedアメリカでUMDムービーの価格が発表されたようです。価格帯は$19.99-$28.95。想像よりちょっと高いですね。販売店などではここから値引きが入るのでしょうか。この記事で特に気になるのはthe approximate 3,900 yen ($36) cost of Japanese UMD movies, which was announced by Sony Japan earlier in the day.この一文なのですが 日本のUMDムービーの価格が3900円だとソニーが発表したとあるのですが高すぎる値段もさることながらいつ発表されたのでしょうか・・・・米SPE、「LOVERS」のPSP用UMDビデオをDVDと同時発売-28.95ドル。DVD既発タイトルは19.95ドルで販売AV Watchでも日本版UMDの価格については書かれていないですね・・・ホントに発表されているんだろうか・・・★PSP CRYSTAL SLEEVE インプレ 昨日GAME BANKさんに注文していたPSPのフルカウルカバー(?)CRYSTAL SLEEVEが到着しました。PSPへの装着はかなり簡単。ゴムの材質が固くて厚いのでピッタリフィットという感じではなくスポッと入れる感じでしょうか。 肝心の使用感ですが厚さが結構あるのでボタンが少し押し辛いようです。格闘ゲームやレースゲームなど微妙な操作が必要なものは慣れるまで大変そうです。気になる点といえばゴム独特のにおいですが鼻を近づければそれなりに匂いますが普通に操作してる分には気にならないと思います当然といえば当然ですがUMDとメモリースティックの出し入れは装着した状態では出来ません。また使用感などをアップしようと思っています。薄手のシリコンゴム(?)でPSPにぴったりフィットして手にしっとりフィットするような物をどこかが出してくれないですかねぇ。★タイトー 往年の名作がいつでもどこでも遊べる PSP「スペースインベーダー ポケット」 5月 発売予定 価格:3,990円
Feb 17, 2005
コメント(0)

午前中確定申告に行ってきたのですがなにやら初日に確定申告を済ませた方先着1000名につきたてのお餅を配ろうという趣向らしく税務署前で青色申告会の方々(?)が嬉々として餅つきに励んでおられました・・・とりあえず10時前に申告を済ませた私も難なくお餅ゲッツ!中身はぼた餅x2,きな粉餅x2(結構多い)でさすがに出来立てということで大変おいしく頂きました。何故お餅なのかと言う疑問も無きにしも非ずですが日本は平和だということでどうか一つ(笑 ↑一緒に入っていた紙です。PSP?専用ソフト「ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険」『「闇の獅子王編」第2章で発生する「ガミガミシティ」につながる鉄の橋における落下現象』の原因と対処方法についてPSPポポロクロイスで進行不能に陥るバグが発見されたそうです。確実な回避方法が有るようですが自由に動き回れないのは残念ですね・・・PSP最新テレビCMに『ナムコミュージアム』「マジシャン篇」が追加されています
Feb 16, 2005
コメント(0)
“PSP”2月17日(木)プレ予約受付開始!PSPを10名にプレゼント株)音楽館さんが PSP「Mobile Train Simulator + 電車でGO! 東京急行編」発売を記念してPSPのプレゼントを行っているようです。SUNDAY SMACKDOWN: Sony PSP vs. Nintendo DSPSPとDSの人気投票です。この手のものは額面通り受け取ることは出来ませんがPSPの前人気は高いようです。PSP Crystal SleevePSP全体を保護するカバーのようです。ゴム製ですが装着した写真を見ると結構カッコ良さそうですね。でもキーとかボタンが微妙に押し辛そうな気がしないでも・・・とりあえず注文してみました。取り扱いショップ GAMEBANK先ほど発送メールが届きました。早い!明日か明後日には着きそうです。Game Tools & Middleware Forum 2005でゲーム開発の今を知るPSP用のRenderWareの開発が進んでいるということでPS2,XBOXあたりとマルチ展開するタイトルが増えてきそうですね。PSPオリジナルもどんどん開発してもらいたいものです。にしてもMAYA元気ですね。MAXにもがんばってもらいたいところ。
Feb 15, 2005
コメント(0)
米SPE、「バイオハザード 2」などPSP用UMDビデオを4月発売-4タイトルをラインナップ。日本でも4月より発売予定ソニー、PSP向け映画タイトルの追加を発表ラインナップされてるタイトルが微妙に感じますが物が出始めるのは良い事ですね。日本ではいくらくらいになるんでしょうUMDビデオ。殻がついているので他と比べてコストは多少上がるかと思いますが安めに出して欲しいものです。PSP Accessory Suite一瞬【むむむ】と思ってしまうごついデザインです。よくよく考えれば携帯機の意味が有るような無いような・・・・PSPの大きさから考えるとそれほど大きくはなさそうですね。海外ショップではPre-Order$54.99です。Sound Stage for PSPPSP用クレイドルといった感じでしょうか。PSPは音楽や映像を楽しむときに配置に困ることが多いのですが(私だけ?)これで一気に解消できそうです。説明文を読むと充電も出来るらしくかなり良いのではないでしょうか。日本でも出ないですかね・・・ 注文してしまうかも海外ショップではPre-Order: Ships on 03/14/2005 $49.99です。メーカーのHPにまだ載っていないので不安ですが・・・注文してみました。電圧とかはアダプタ買えば何とかなるかな・・にしても送料$30は高い
Feb 14, 2005
コメント(0)
色々とまとめ中です。
Feb 13, 2005
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1