2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全78件 (78件中 1-50件目)

★クラビット:ゲーム・オンデマンドでクライテリオンと提携★ - 毎日新聞msn クラビットはクライテリオン・ソフトウェアと提携し、ゲーム開発過程からクラビットの「G-cludter」に対応することを促進できるようにした。クライテリオンの「RenderWare」は、マルチプラットフォームでゲームが開発できるのが特徴のミドルウェアで、業界トップシェアを確保している。 「RenderWare」で開発を行うと、プレイステーション2、Xbox、ゲームキューブ、WindowsPC、PSPで動作するプログラムの作成が可能。今回の提携により、「RenderWare」を利用してゲームを開発すれば、「G-cluster」を使ったゲーム・オンデマンドとして提供できるようになった。「G-cluster」は、ゲームサーバ側で画像計算処理などを行うため、ユーザー端末に負荷がかからない画期的なゲーム・オンデマンド技術。 参考:新世代ゲーム配信技術“G-Cluster”の魅力に迫る! ファミ通.com以前の日記でPSPのワイヤレス機能とPS3の連携について妄想(笑)した際「G-cluster」について言及したのですがこんなに早く動きが出るとは思っていませんでした。現行機種でも「G-cluster」に対応して尚且つサーバーを用意さえすればPSPやモバイルPCで遊べることになりそうですね。欲を言えば全てのゲームが動けば良いんですが(^_^ゞ残念なのがマルチプラットフォームにPS3とXbox360の名前が無いことですね。PS3とXbox360ならサーバーの役目まで一台で出来るかも知れないと期待していたりするので。いずれは対応すると思いますが。ソフト側が対応してもサーバーやアクセスポイントなどのインフラ関係など問題は多々ありそうですが携帯機器の楽しみ方を広げてくれる可能性を大きくしてくれる提携では無いでしょうか。とりあえず 最初の製品を楽しみに待ってます。^^
May 31, 2005
コメント(0)

★Home Made PSP Docking Station★ - PSPfunclub ★Making your own homebrew PSP docking station★ - PSP-ITALIA(Original Source) ・・・えーとPSP用のスタンドです。自作だそうです。よく見ると分かるようにDVDのケースを使って作っています。orz必要なもの- 接着剤- dvd又はpc又はps2又はgcのケース一個.- 黒テープ- メスの3.5ミリの電源コネクタ.- 一組のピン(古いマザーボードで見つけることができます)。- スポンジ少々- あなたの人生と忍耐の15分うーんさすがhomebrew・・・・サイトにはたくさんの写真と共に作り方が解説されています。PSPfunclubの方では途中PSPの画面にXPやOS-Xが映ってますが気にしないように^^;先日あったGTAの写真もやっぱアレ系なのかなぁ・・ ★Snes9x v0.02 for PSP Released ★ - PSPHACKERSNES(スーファミの海外名称)のアレがリリースされたようです。まだファーム1.0なのかな★ NesterJ NES Emulator for PSP v0.01★ - PSPHACKERこちらは日本のスーファミ用のアレがリリースされたようです。これもファーム1.0・・・かな?★Load Times Disappear in PSP RPG★ - IGN英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女にはロードに関して問題が有ったが続編である朱紅い雫にはそのような問題は無くなった。公式のHPでプレイ映像が見れるのですがほとんどロード無しですね。ちょっと凄いかも、というか白き魔女でやってれば・・・英雄伝説 ガガーブトリロジー朱紅い雫 6月2日発売英雄伝説 公式HP★ CYBER・ディスクケースセット (PSP用)★ -サイバーガジェット●PSPディスクを1枚ずつコンパクトに収納PSP用のUMDを1枚ずつ収納できるディスクケースを5色1セットにした製品。UMDとほぼ同じサイズなので、携帯性は抜群。UMDをスムーズにスロットインでき、取り出しもワンプッシュと出し入れも非常に簡単。ケース内にある突起でUMDをしっかりホールドできるので、携帯時も安心。●カラフルでリーズナブルな5色セットケースのカラーはそれぞれクリアの色違い5色を用意。クリアカラーなので、ケースを装着したままでもゲームタイトルを確認できます。この手の奴っていろんな色がセットになってることが多いですが一つの色でまとめてもらったほうが何かと纏めやすい気がいつもするのですが・・・CYBER・ディスクケースセット★[Images] The Darkness illustre'★ - PLAYFRANCE PLAYSTATION3用ゲーム「The Darkness」のスクリーンショットが5枚ほどアップされています。・・・PSP GadgetZなのに何故PS3を扱うのか?このBlogのURLを見てもらうと分かるのですが「pspcell」そう実はcellとはPS3のことを示していたりします。(^_^ゞPS3とPSPの連携を考慮して将来的にはPS3も扱って行きたいなぁと思ってます。★PSP MagazineTOP Changed★GORILLAZ DEMON DAYS & Scarface:The World Is Yours" Xbox Impressions ダウンロード・解凍後拡張子JpegはPSPのPHOTOフォルダへ、拡張子MP4とTHMはPSPの100MNV01フォルダにコピーして下さい。
May 31, 2005
コメント(0)

★PSP MagazineTOP Changed★Geist:Ethereal Movie & Car Audio Alpine X5 ダウンロード・解凍後拡張子JpegはPSPのPHOTOフォルダへ、拡張子MP4とTHMはPSPの100MNV01フォルダにコピーして下さい。★ Heavy 2 Go★ - HEAVY.COM Heavy.comがPSPのために彼らの人気コンテンツの一部をMPEG4フォーマットでリリース。現在アップされているのは9本。 ・PIMP MY WEAPON: PACK CPNTENTS=EPISODE3・ParisHilton CarlsJr:PACK CPNTENTS=ONE VIDEO・BLISSTER ROUND2:PACK CPNTENTS=9NEW BLISSTER VIDEOS・PIMP MY WEAPON: PACK CPNTENTS=EPISODE2・BEHIND THE MUSIC THAT SUCKS HIP HOP: PACK CPNTENTS=4 BTMTS VIDEOS・BEHIND THE MUSIC THAT SUCKS: PACK CPNTENTS=4 BTMTS VIDEOS・BLISSTER ROUND:PACK CPNTENTS=9NEW BLISSTER VIDEOS・Evan And Gareth: PACK CPNTENTS=8 EVAN+GARETH VIDEOS・PIMP MY WEAPON: PACK CPNTENTS=ONE EPISODE残念ながら全て英語です。(^_^ゞただ様々なところでPSPがサポートされるというのは盛り上がるのに非常に重要なことだと思います。日本でも新譜のPVのサンプル試聴みたいな感じで気軽に利用できるようになると良いですね。^^★Wireless Headphones for Your PSP★ - PSPfunclub ホンコンのアクセサリーストアBRANDOがPSP用ワイアレスヘッドフォンセットを発売。価格はUS $12(\1300位)Specifications:・周波数 : 88.5 MHz・通信距離: 5~15メートル・トランスミッター : 単三電池2本・ヘッドフォン : 単三電池2本.・On/Off スイッチ・トランスミッターとヘッドフォンセットの2パーツ.・コードなしでしっかりした信号を受けるために最新の無線テクノロジー を採用・FM受信可能?若しくはFMラジオで受信可能?(いまいちわからずorz)うーんこれは以前紹介したPSP Wireless Headphone with FM Radioと同じもののような気が・・・BRANDOだったのか。デザイン的によさそうなのでVis-a-Visさん(というかMIYAVIXさん?)辺りが取り扱ってくれないかな。(^_^ゞ(ちょっと期待)一応欲しいものリストにチェック!★ Austraila Gets a PSP Website★2005年9月1日の発売に向けてオーストラリアのPSPウェブサイトが公開されたようです。商品写真はクリックしても何も出ず。今のところExperience PSPのみのようです。うーんでもなんか結構良く出来てるな・・PSPのワールドワイド展開に期待!★神奈川県が『グランドセフトオートIII』を有害図書に指定★ - ファミ通.com 本日(5月30日)、カプコンから2003年9月25日に発売されたプレイステーション2用ソフト『グランド・セフト・オート III』を、神奈川県が有害図書に指定することを明らかにした。 5月26 日、神奈川県は、青少年保護育成条例第7条第2項で規定された有害図書にゲームソフトを指定することを表明。本日(5月30日)の神奈川県児童福祉審議会の諮問を経たことで、指定するソフトのタイトルが公表された。今後、神奈川県知事による正式な指定を経て、区分陳列の義務づけや、18歳未満への販売が禁止されるなどする。PSPでの発売予定があるので注目してみました。(日本で出るかどうかは不明ですが)他にもやばそうなゲームは一杯あると思いますがグランドセフトオートIIIが目をつけられたのは売れた知名度とある程度リアルな世界を構築しているからでしょうか。まぁ18禁はともかくあらぬ方向へ流れが向かないことを祈るのみです。
May 31, 2005
コメント(0)

以前の日記でLogic3のPSP Sound Systemを紹介したのですがその際Logic3のHPではアナウンス無しと書いてしまったのですがしっかりComing Soonにありました・・・orz★PSP COMING SOON★ LOGIC3Logic3のCOMING SOONタブを選択すると最初にMP3のカテゴリーが表示されるのですが実は右側にJavaアプレットが埋め込まれてまして・・・まぁそれが他のカテゴリへの切り替えボタンになっていたのですがうちの環境ではアプレットの読み込みが遅くて広告かな~と思ってスルーしてました。と、いうわけで一応PSP Sound Systemは発売日が決まっている模様です。他二点ほど気になるものを拾ってみました。 PSP535 : Sound System前回の日記で詳しく書いたので詳細は割愛。Preis149.00(単位不明ユーロ換算だと高すぎるんでマルク?)発売日06.05(?)早いなぁGAMESTOPやEBGAMES,GAMESEEKでも予約取り扱って無いみたいですが・・・PSP530, Keyboardこれも以前ちょっと紹介したものです。元の文がドイツ語らしいので訳はかなり怪しいです・・PSP530, Keyboard説明 : ・PSP用キーボード ・ゲーム及びコミュニケーションのために・47ボタン(キー)・ヒンジによってキーボードを開く。・閉じることによりスクリーンプロテクターになる。・全PSPゲーム互換Format : PSPVerfu"gbarkeit : ab Release-DatumRelease Date : 08.05Preis 54.00(単位不明)GAMESEEKではPre-Order 2005-09-30だったような・・PSP523 : Solar Charger一見GBASPに見えますが(笑)太陽電池使用の充電器らしいです。何故かこいつの説明の原文は英語・・PSP523 : Solar Charger説明 : ・電力源なしでPSP,NDS,GBA-SPを再充電・持ち運びやすく環境に優しい(笑・1800mAh Li-ionバッテリー内蔵・PSP、DSとGBA-SPに接続するケーブル付属・明るい日光で4時間の再充電・太陽光または曇天、更に室内照明でも使用可能Format : PSP, DS, GBAVerfu"gbarkeit : ab Release-DatumRelease Date : 08.05Preis 0.01(単位不明っていうか意味の分からない数値)昔似たようなのをどこかで見たことがあるような気もしますが妥当な値段なら是非購入してみたいと思います。なんか価格も発売日も微妙におかしい様な気がします・・・・まずはPSP535 : Sound Systemを楽しみに待ってみようと思います。(^_^ゞ
May 30, 2005
コメント(0)

★ GTA on PSP?★ - PSP Hacker PSPで動いているように見えるGTAの写真が6点アップされています。但しこれらのイメージの有効性または可能性についてコメントすることができません。らしいです。★戦国キャノン公式サイト 公開★ - 彩京 7月28日発売予定の戦国キャノン SENGOKU ACE EPISODE IIIの公式サイトが公開されました。壁紙などが置いてあります。戦国キャノン SENGOKU ACE EPISODE III 7月28日発売PSP初の横シューということで売れてほしいですね。★Virtua Tennis video clip★ - PSP Funclub北米で今秋発売予定のSEGA Virtua Tennisの動画です。動きが少し硬い部分があるのとポリゴン欠けが見受けられますが非常にリアルで良く出来ているようです。発売までに時間が有るので更に完成度が上がっていることを期待しています。★NHKとソニー、容量10Gバイトの1インチHDD試作品開発★ - ITmedia NHKとソニーが共同で、現在市販されているものよりも薄型でストレージ容量を高めた1インチHDDの試作品を開発した。新しいHDDは厚さ2.5ミリ、容量10Gバイト。これは日立が販売している1インチHDDの半分の薄さだ。現在販売されている1インチHDDの容量は最高で6Gバイト。NHKとソニーは垂直記録技術を使った0.85インチのHDDも開発中だと話している。PSPとは直接関係の無い話ですが将来的にはPSPへの実装も有り得るのかなぁ・・と。★ RIN v1.18 Official★ - PSP Hacker PSPでGB/GBCをゴニョゴニョするツール変更点 - Speedup for full screen- Virtual color for GB(mono) games in GBC/GBA mode- Change of menu interface恐らくファーム1.0用★ PSP Timer v1.0★ - PSP Hacker 最高30枚の画像(408x272x24bit,BMPフォーマット)と30個のWAVファイルでPSPのグラフィックスと音でカスタムメイドのタイマーが製造出来るらしいです。これもファーム1.0なのかな?★ Upcoming loader to work with V 1.5★ - PSP Hacker超意訳(間違ってる可能性有) 近い将来ローダーはメモリーカードを通してゲームをする方法として発表されます。まもなく全てのゲームは、V1.0(V1.5)で動くようになります。もう少しテストをする必要が有ります。その時まで、辛抱してください。ファーム1.5でもメモリースティックからの起動が可能になるということでしょうか。全てのゲームというところが気になります。エミュ関係は以前より様々なハードで作られているので許容できるとしてもPSPのゲームが起動可能となるとかなり問題になりそうですね。ただ他携帯機と違いファームアップという対策方法があるのでSonyも色々仕掛けてきそうです。ファーム2.xxでしか動かないウェブブラウザとか出されたらファームアップするしか無いし(^_^ゞファームアップ vs ハックの図式はまだまだ続きそうです。★PSP MagazineTOP Changed★Car Audio Alpine X5 & OUT OF EXILE ダウンロード・解凍後拡張子JpegはPSPのPHOTOフォルダへ、拡張子MP4とTHMはPSPの100MNV01フォルダjavascript:void(0);プレビューを開くにコピーして下さい。
May 30, 2005
コメント(0)

★PSP Downloads Daily Up Date★ - 29Guide PSP再生用の映画やビデオのトレイラーやMP3ファイルなどが多くアップされています。トレイラーを数本ほど落としてみましたが非常に綺麗なのに驚きました。波ような場面ではブロックが目立ってしまいますが他の面では非常に綺麗にエンコードされています。中にはかなり汚いものもあるようですが・・(シューマッハのは酷かった・・)ダウンロードにはZIPでアーカイブされたものとiPSP MOVIE LOADERを使ってダウンロードする拡張子*.pspmovieファイルの2種類が用意されています。ZIPファイルでダウンロードする場合は解凍後MP4ファイルとTHMファイルをPSPの100MNV01フォルダにコピーして下さい。*.pspmovieファイルの場合はちょっと前準備が必要になります。1.ここでiPSP MOVIE LOADERをダウンロードしてインストール。 デスクトップにアイコンが出来ます。 WIN/MAC両方あり。2.*.pspmovieをダウンロード 中身はテキストファイルでムービーが置かれている所等が書かれています。3.PSPとPCをUSBケーブルで接続して通信状態(PSPのXMBにあるUSB接続をON) にしておきます。4.1で出来たアイコンに*.pspmovieファイルをドラッグ&ドロップ*注 この際USBハブなどでドライブが接続されていないとエラーが出ますが全部キャンセルしてください。また、最新バージョンが云々出てきますが無視してください。5.ローディング画面が出て自動でPSPへムービーのダウンロードが始まります。6.PSPで再生DEEPBLUEは良い!UMD VIDEOが出ればなぁ・・・DVD注文しました(^_^ゞこれの良いところはPSPへのコピーを直でやってくれるところですね。結構便利だったりします。こういったものの場合スパイウェア的な部分が気になりますが今のところそういった心配はなさそうです。★PSP Downloads Weekly Up Date★こちらは週間の特集みたいです。現在はベッカムのインタビュー
May 30, 2005
コメント(0)

UMD VIDEOが快調な北米PSP市場ですが意外なことにUMD MUSICは出ていなかったようです。★UMD Music Rocks OutP★ - IGN ★EAGLE ROCK ENTERTAINMENT TO RELEASE CATALOG ON UMD★ - EAGLE ROCK ENTERTAINMENT(Original Source)微妙にソースは古いっぽいですね。Eagle Rock EntertainmentがUMD Music初のプロバイダーのうちの一社であると発表。2005年発売予定タイトル・Black Label Society: Boozed, Broozed & Broken-Boned・Busta Rhymes: Everything Remains Raw・Jimi Hendrix: Electric Ladyland Classic Album・Marilyn Manson: Guns, God and Government・Snoop Dogg - "Big Snoop Dogg's Puff Puff Pass Tour"・Puddle of Mudd: Live at the Key Club - Striking That Familiar Chord・Up in Smoke Tour, featuring Snoop Dogg, Dr. Dre, Ice Cube and Eminem・Iron Maiden: Number of the Beast Classic Album [documentary video]・Metallica: Metallica Classic Album [documentary video]・Nirvana: Nevermind Classic Album [documentary video]・Pink Floyd: Dark Side of the Moon Classic Album [documentary video]値段に関しては言及されていないようです。なんか内容が古いような気もしますが管理人的にかなりツボを付かれたLINE-UPだったりします。(^_^ゞUMD MUSICにもUMD VIDEO見たいにリージョン有るんですかねぇやっぱり・・・リージョンフリーなら個人輸入しまくるんですが(^^音楽なら字幕なんて要らないからリージョンコード変えるだけで日本でも出てくれれば良いですね。★Download clips of our programs to your PSP.★ - EAGLE ROCK ENTERTAINMENT上で紹介したEagle Rock EntertainmentのHPで5本ほどPSPで再生可能なMP4形式でMusic clipがアップされています。Download clips of our programs to your PSP.・Alice Cooper, "School's Out"・Busta Rhymes, "I Know What You Want"・Dio, "Holy Diver"・Marilyn Manson, "Beautiful People"・The Cure, "Fascination Street"ダウンロード後PSPの100MNV01フォルダにコピーして下さい。凄まじく渋いLINE-UPですね。管理人が落としたところDioとThe Cureのリンクが逆になっているようです。何はともあれ北米のUMD MUSICに期待!
May 29, 2005
コメント(0)

★Dummie's Guide to making the PSP into a 20-gig PMP★ - dapreview(Original Source) ★Turn your PSP into a 20-gig PMP★ - Engadget DAPreviewがUSB On-the-Goのサポートを通じてCowon iAudio X5をPSPの外付けHDとして使えるか試して成功したと書いてあるっぽいです。大きなサイズ(G単位?)でのファイル書きこみ確認は行っていないようです。また転送速度は遅いようです。(more like USB1 speeds)うーん20Gの外付けですか・・・転送速度に目をつむればPC無しで動画や音楽を楽しみ放題ですね。ちょっとiAudio X5の値段を調べてみました。COWON SystemsiAUDIO X5 20GB価格37,500円 (税込39,375円) 送料込・・・・約4万ですか・・・気軽には試せませませんねぇ・・orzロト6当たったら試してみるか。いずれどこかがPSP専用HDとか出してきそうな感じですね。↓iAUDIO X5関連サイト★iAUDIO X5 日本公式HP★ - vertexlink★ある意味理想のミュージックプレーヤー「iAUDIO X5」~ ゼイタク仕様の全部入りモデル登場 ~★ - AV Watch★[Rumeur] Un Killzone sur PSP ?★ - PLAYFRANCE ★Anscheinend Killzone geplant sur PSP ?★ - GAMEFRONT(Source) KillzoneのPSP版が開発されているという噂があるそうです。スクリーンショット一点有り★ Email!! Cartoon★ - PSP HACKER ユニークなフレームスタイルをもつティモシーファレルによるコミック。うーん 英語が分からないとオチが分からない・・・というか最後の辺りに出てくるのはアレなのか?マジでわからんちん orz★PSP MagazineTOP Changed★OUT OF EXILE & Midnight Club3:DUB Edition PSP VIDEO PREVIEW ダウンロード・解凍後拡張子JpegはPSPのPHOTOフォルダへ、拡張子MP4とTHMはPSPの100MNV01フォルダにコピーして下さい。
May 29, 2005
コメント(0)

久々にやられました。朝起きて周りが黄色いな~寒気するな~頭痛いなぁ~とか思って近所の内科に行くと熱が39度・・うち体温計壊れてるんですorz薬をしこたま持たされて10時頃帰宅。薬飲んでさっき(21時)まで寝てました。(苦笑ん~まだ咳が出るのぉ 寒気するのぉ 頭痛いのぉ うちの近所の内科医院は薬出すとき物凄くうれしそうにニコニコしながら追加していくんであんまり行きたくないところだったりします・・・orz★PDF 2 PSP★PDFをPSPで見れるJpegに変換してくれるツール?「?」が付くのはOS X要するにマック版なのでうちでは試せないからです。^^;多分どっかにWIN版とかあるんだろうなぁ★New miniSync for Sony PSP Now Available★ - BoxWave 一つのケーブルでUSBからデータの転送と電源のチャージも出来るUSBケーブルケーブルの巻取りが出来るのが良さそうですね。多分これと同じようなものかな?CYBER・USBデータ&電源★Coming Soon To UMD: Every Movie Ever MadeWell, not EVERY movie, but just about -- tons more discs★ - IGN 北米でのUMD VIDEO発売予定一杯でますねぇ・・・うらやますぃParamount ・Team America: World Police (August 9)・Coach Carter (August 9)・Without a Paddle (August 9)・Sahara (August 30: DVD day-and-date)・MTV's Viva La Bam: Vol. 1 (August 30)・SpongeBob SquarePants The Movie (TBA 2005)・Ren and Stimpy Volume 1 1/2 ish (TBA 2005)・SpongeBob SquarePants: Volume 1 (TBA 2005)・Chappelle's Show: Volume 1 Uncensored (TBA 2005)・South Park: Volume 1 (TBA 2005)MGM ・Beauty Shop (September 13)・Be Cool (September 13)・Stargate: Atlantis (September 13) [ED NOTE - Episode inclusion not announced]・Bulletproof Monk (September 13)Disney / BVHE ・Coyote Ugly: Unrated Extended Cut (August 16 - Not officially listed yet)・Sin City (August 16 - Not officially listed yet)・Shaolin Soccer (August 16 - Not officially listed yet)・The Rock (August 16 - Not officially listed yet)Image Entertainment ・The Hillz [co-starring Paris Hilton] (June 28)・Short Circuit (June 28)・IMAX: The Magic of Flight (June 28)・Jamie Foxx's I Might Need Security [live comedy concert] (June 28)・Tupac Shakur: Thug Angel (June 28)・Endless Summer (June 28)・Godsmack Live (June 28)Universal Studios ・Dawn of the Dead: Unrated Director's Cut (July 26)・The Chronicles of Riddick: Unrated Director's Cut (July 26)・The Rundown (July 26)・Van Helsing (July 26)・The Fast and the Furious(July 26)・Assault on Precinct 13 (July - Not officially listed yet)National Lampoon / Genius Products・National Lampoon Presents The Best of The Romp Volume 1 [animated shorts] (June 14)・National Lampoon's Tooned Up [animated sketch comedy] (June 14)★PSP MagazineTOP Changed★MAXIM Hottie Semifainalists! weeks 4,5&6 & PS3 Games ダウンロード・解凍後拡張子JpegはPSPのPHOTOフォルダへ、拡張子MP4とTHMはPSPの100MNV01フォルダにコピーして下さい。
May 28, 2005
コメント(0)

★PSP Stereo Speaker★ IMPORTYA現状PSPに直接装着する形態のスピーカとしてはSTEREO AMPLIFIER for PSPの唯一の対抗馬。STEREO AMPLIFIER for PSPの音がう~~~~んだったのでこちらに期待してしまいますがどうもイマイチっぽいような・・写真を見る限りフロントが歪んで(撓んで?)いるような気が^^;そういうデザインなのかな? PSP Stereo Speaker・PSP専用スピーカー・恐らく上部の穴に固定?・単三電池2個使用 ・価格¥1200・Super stereo sound.・Small in size, light in weight・Operated with 2pcs X AAA size battery. AAAって単三って意味なのね なんとなくGAMEBANKさん辺りに期待かな。★Scrumptious Daily News Issue #12★ - Scrumptious Daily News PSP Magazineと同様のjpgフォーマットです。ダウンロード・解凍後 PSPのPHOTOフォルダへコピー。内容は色んなGadgetzや情報の紹介★ピンボール★ - ハドソン予価3990円(税込み) 名前のまんまのピンボールゲームですが良く出来てそうです。・持ち方:PSPの左側を下にして持つ・X△ボタン:フリッパー操作PSPの画面の広さと相まって非常に面白そう。アドホック対戦に対応。しかもゲームシェアリングでもっていない相手との対戦も可能。ピンボールは一見地味ですが良い台はやり始めると辞められなくなる面白さが有るので期待してます。【PSP】ピンボール 8月11日発売予定 予約★スターソルジャー★ - ハドソン予価5040円(税込み) ・・・・高橋名人!縦シューということでこれまたPSPのワイド画面とは相性が良さそうです。明らかになった操作方法・持ち方:PSPの左側を下にして持つ・十字キー:移動・Rキー:ブラスト・○□がメインショット以前管理人が操作系統について予想したのですが操作方法予想3・持ち方:PSP本体左側を下にして持つ・移動:十字キー・攻撃:Rキー・本体を安定して持てる上、右利き・左利き両方使えるのが ナイスかもしれません。だったので惜しかったということで(^_^ゞ【PSP】スターソルジャー 7月21日発売予定 予約★PSP用多機能ポーチ「オール イン ガード“オーバル”」装いも新たに新色が登場★ - ITmedia Games 予価3480円(税込み)コーエーは現在発売中のPSP用多機能ポーチオール イン ガード“オーバル”の仕様変更を行ったものを2005年6月30日に発売。多機能性を継承すると同時にコンパクト化が図られデザインも高級感を演出するものへと変化。男性向けの「ブラウン」と男女兼用の「ベージュ」の新たに2色を用意付属品・液晶カバー ・ヘッドホン、UMD、メモリースティックデュオを収納するホルダー 高級感というか少し可愛らしい感じを受けるデザインですね。オール イン ガード“オーバル”(ベージュ)6月30日発売オール イン ガード“オーバル”(ブラウン)6月30日発売★PSP MagazineTOP Changed★PS3 Games & X5 vs. Touareg vs. G55 AMG vs Cayenne ダウンロード・解凍後拡張子JpegはPSPのPHOTOフォルダへ、拡張子MP4とTHMはPSPの100MNV01フォルダにコピーして下さい。
May 28, 2005
コメント(0)

かなり期待できるPSP用スピーカー付きクレイドル★PSP Sound System★ spectravideo E3で発表されていたらしいのですが全くノーチェックでした。□PSP Sound System・2.1 Sub-woofer Speaker System・12 Watts RMS・Operates from AC Adaptor (included) or Batteries 4xAA (not included)・Internal 3D surround sound processor・Docking station for PSP re-charging・Blue soft-light illumination・3.5mm Stereo line-in for playing other audio devices like MP3, MD, CD player. etc・Dimensions: 104 x 278 x 38mm (H x W x D)・Weight - 550g・3.5mm Stereo Line-in (Cable provided) to allow gameplay , or play back of other audio devices including MP3, CD player, MiniDisc etc.・Carry Case for Sound System & PSP console. 価格 E3発表$79.99(\8500位) 上記ネットショップでは£49.99(\9800位)特に気になるスペックは・2.1 サブウーハースピーカー・ACアダプター以外にバッテリー(電池?)が使える・3Dサラウンドプロセッサー・3.5mm Stereo line-in端子付属・キャリーケース付これらは他のクレイドルには無いアドバンテージだと思います。また写真を見る限りPSPを接続していない場合サブウーハーが本体に収納されるっぽいです。合体変形は男のロマンですな。(^_^ゞ電源を選ばないし持ち歩きにも便利。音も期待できそうですし形も良い。本命は↓だったのですがちょっと悩んでしまいます。 LogitechPlayGear Amp発売中らしい 価格$59.99いずれにせよPSP Sound Systemの発売はまだ先のよう(上記サイトでは受け付けてますがLogic3のHPではアナウンス無し)なので期待してまっていたいと思います。Logitech PlayGear Ampのプレビューが公開されています。★Logitech PlayGear Amp Review ★ PSP411 rate/99かなり良い点数ですね☆Logitech PlayGear Amp Review☆ PSPworld こちらは写真数点有りEven at high volume levels that were far too loud to enjoy comfortably there was no crackling or distortion.大音量でもクラッキングノイズや歪みは無いようです。やっぱり良いのかぁ 悩むな(笑★PSP MagazineTOP Changed★X5 vs. Touareg vs. G55 AMG vs Cayenne & Star Wars EpisodeIII:Revenge of the Sith Guide ダウンロード・解凍後拡張子JpegはPSPのPHOTOフォルダへ、拡張子MP4とTHMはPSPの100MNV01フォルダにコピーして下さい。
May 27, 2005
コメント(0)

★MLBとクラブハウスの親密な関係★ Number Webメジャーリーガーのクラブハウスでの過ごし方について書かれています。その中の気になる文最近選手、特に若い選手の間ですっかりブームになっているのが携帯ゲーム機のPSPだ。キャンプ終盤頃からPSPを抱える選手を目撃していたが、最近では取材したほとんどのチームで、練習前のクラブハウスでPSPに興じている選手が数人は必ず見かけるようになった。~ほぼ2年前のことだが、選手の間で一大ブームを巻き起こしたのがiPod。今では多くの選手の必携アイテムになっている。今回のPSPも、それに匹敵するブームの予感がする。う~ん何をやってるんだろう。やっぱりMLBとかかな?ごつい体で「Oh!Yeaaahhhhhgggg!」とかやってる姿を想像するとちょっと微笑ましい。(笑★フロム・ソフトウェア、PSP「天誅 忍大全」予約特典にUMDビデオ「天誅 ~必携の書~」★ Number Web PSP用忍術アクション「天誅 忍大全」の予約購入者を対象に、 UMDビデオ「天誅 ~必携の書~」プレゼントキャンペーンを実施。 予約特典のUMDビデオ「天誅~必携の書~」には、他では見られない 秘蔵映像が収録。 特典は、商品の受け渡し時に引き渡される。 なお、予約特典は数に限りがあるため、なくなり次第終了となる。 予約の際には、特典の有無を確認しておくといいだろう。 管理人は既に予約済み(^-^ 天誅好きは是非! 天誅 忍大全 7月28日発売予定天誅 忍大全 公式HP★『太鼓の達人 ぽ~たぶる』PSPでも出るんだドン!★ ファミ通.com★ナムコ、PSPでも太鼓が叩ける!「太鼓の達人 ぽ~たぶる」を8月4日に発売★ GAME Watch★今度はPSPで、いつでもどこでもドドンがドン―「太鼓の達人 ぽ~たぶる」★ ITmedia Games太鼓の達人 ぽ~たぶるの情報が色々出てきました。操作・「ドン」:方向キー4つ(左)、△、□、○、×ボタン(右)・「カッ」がLボタン(左)、Rボタン(右)追加モード・連続演奏ゲーム:最初にプレイしたい時間(5~30分)と 難易度を選ぶと自動的に演奏曲を選択してくれる。ミニゲーム・ドンドン紙ずもう:『ドン』、『カッ』をすばやく正確に入力して 相手を押し出す、紙ずもうゲーム。・メカドンファクトリー:ベルトコンベアーに乗って流れてくる メカドンのパーツを上手く誘導してメカドンを完成させる通信機能・最大4人同時に演奏が可能・ミニゲームが2人での通信対戦が可能かなり充実していますね。音関係はPS2にも劣らないので音ゲーはかなり相性が良いかも。★New Movie Trailers Available for Download for PSP★ PSPfunclub新作映画のPSP用トレイラーが4本アップされています。・Crash・Rize・The Devils Rejects・Undead映画が気軽に買えるようになる?★DVD Station planning movie download kiosks for the PSP and other handhelds★ engadget DVD StationはPSPや他の端末用にムービーのダウンロードキオスクを計画している。プレイステーションポータブル、次世代のPalms(LifeDrive?)と2、3のビデオが使用可能なiRiverプレーヤーを含む複数のパーソナルメディアプレーヤーに直接映画をダウンロードすることができるように、DVD Stationはキオスク事業を拡大しているDVD Stationは2つの主な映画スタジオで取引を終えようとしていると言っています。DVD Station HPを見る限りカミングスーンとなっているようです。KIOSKって自動販売機みたいなものなのかな??どういう構成になっているか分かりませんがパーソナルメディアプレーヤーに直接映画をダウンロードすることができるというのは良いですね。色々とネックはありそうですが是非日本でも実現してもらいたいです。ビジネスモデルってどうなってるんだろう?一回いくらとか月極なのかな?追加★ DVD Station to Allow Downloads for PSP★ PSPHACKER 販売機っぽい写真が載ってます。機械にメモリースティックを差し込んでコピーするようです。価格は$3.99~$14.99(\430~\1600)★マルチディスクケース for PSP★ Vis-a-Vis ¥980(税抜価格¥934)メーカー: UNICONCEPT ASIA LTD.ポリカーボネイト製UMDケース。ケースをスタック(連結)させていくことで、持ち運びたいUMDの枚数にマッチしたケースに早変わり。メモリースティックDuo用インナーも付属しているので、一セットでUMDを二枚、もしくはUMDを一枚、Duoを二枚収納可能。カラーラベルが付属カラーはホワイトとブラックの二色。 じつは海の向こうのアレなもので紹介しようと思っていたものだったりします。連結できるとは知らなかったなぁ^^;あまり連結しすぎると返ってかさばるかもしれませんが。メモステ2枚収納できるのも良いですね。海外のアイテムが入ってくるのが早くなってきて大変喜ばしい。次は是非PSP Movie DockとPSP Sound Systemをお願いします。昨日購入した映画とPVでこれが一杯になってしまったので追加注文。あわせてマルチディスクケース for PSPも注文してみました。黒の奴1setですが発売されたら感想を書いて見ます。感想といえばSTEREO AMPLIFIER for PSPも写真は楽天の方に取り込みまではやってるんですが仕事が急がしいのと何気にPSPの話題が豊富なので延び延びになっています。まぁ 誰も期待して無いだろうからのんびりやっていきまっする。^^
May 27, 2005
コメント(0)

今月はゲームが不作で何も買っていなかったのですが久々にUMDメディアを3点購入。パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち実はUMD VIDEOは初めての購入。何故これを選んだかというとジョニー・デップが良い味を出してから。話はお子様向けだけど。しかしレゴラスオーランド・ブルームが出ていたとは気付かなかった。画が綺麗なのにちょっと感動。PSP単体だとちょっと音が小さすぎるかも。一応メニューから更に大きく出来るけどそれでもパワー不足。スピーカー・ヘッドフォン必須。映像特典とか全く無いですね。この値段なら2枚組みで特典ディスクとかつけても良いように思うなぁ。再生中にホームボタンを押すとXMBに戻るんですがその時に直前の画面がXMBの背景に写っています。それが微妙にかっこ良い!もっともセーブできるわけでは無いのですが^^;でも機能的に背景の画像を変えることは出来る見たいですね。先がちょっと楽しみSOUL'dOUTに続き2度目のUMD MUSIC購入色々作業してる間中流しっぱなしにしてます。奥田民生/ OT clips of the years1.コーヒー(Live Version)2.悩んで学んで3.イージュー★ライダー4.ありがとう/井上揚水奥田民生5.野バラ6.恋のかけら7.春はまだか/浜田雅功8.さすらい9.月を越えろ10.マシマロ11.ときめきファンタジーIII奥田民生/ OT clips of the years vol.21.And I Love Car2.The STANDARD3.CUSTOM4.花になる5.ヘヘヘイ6.まんをじして(ShortVersion)7.サウンド・オブ・ミュージック8.スカイウォーカー9.何と言う10.人ばっか (OT10メドレー・Liveヴァージョン)PSPで見る場合はこれのようなスピーカー付きクレイドルがお勧めです。(^_^ゞ単体での音量・音質不足を補って快適なサウンドライフに!MD感覚でPVや映画をハンドリングできるのはやっぱ凄い!と思いました。北米でUMD VIDEOが売れているのも頷けます。もっと価格が下がれば気楽に買えるので日本でも結構いけるのでは?と思います。価格が下げられないなら2枚組にして特典を付加してお得感を出すかマイナーだけど固定ファンがいそうな映画とか出して欲しいですね。個人的には・ジェイコブスラダー・アメリカンヒストリーXを是非お願いしたい。・・・・・マイナーすぎ?
May 26, 2005
コメント(0)

★PSPやPDA、携帯電話に使える外部バッテリPOWERCHE-V1★ Vis-a-Vis モバイルショップ「ビザビ」でPSPやPDA、携帯電話に使える外部バッテリ POWERCHE-V1の発売を開始。価格は¥3,980(税抜価格¥3,791) POWERCHE-V1の最大のウリはバッテリ自身をUSBから充電できるという点。 付属のケーブルは一方がUSB、もう一方がEIAJ#2(9.5mm)コネクタとなって おり、PSPにそのまま接続することが可能。 POWERCHE-V1自体を充電する際には付属の専用アダプタをコネクタに挿して使用。 PSPを初めとするEIAJ#2コネクタを採用している機器を充電する場合は、本体と 付属のケーブルだけで可能。コンセプトやデザインは凄く良いのですがどのくらい持つんでしょうね?そこら辺の明記が無いような気が・・・☆PSP用スタンド3種類発売☆ POWERSUPPORT あのPSPシリコーンジャケットsetのPOWERSUPPORTからPSP用スタンドが3種類発売されました。★スタンド for PSP 6,720円★本スタンドは、このPSPを車内にも持ち込みたい、ちゃんと車の室内空間に設置したい! というPSPファンのために生まれました。定評があるスタンド部に、PSPのボディをしっかり押さえられるホールド部を加え、車載のカップホルダーにきっちり収まるように作られています。ホールド部は、水平方向にスィングでき、あなたが見やすい位置にPSPをセットできます。今まで車移動のときは、カバンに入れていたPSPを、本スタンドを使ってぜひ車の1つの機能としてご活用ください。車載用ですか。カップホルダーに嵌めるっていうのは良いですね。値段はちょこっと高いですが車で使用したい方は是非。★シンプルスタンド for PSP 1,680円★シンプルなスタンドで角度調節が出来ます。書き様の無いくらい余分なものを一切省いた漢なGadgetZですね。^^;★FIXスタンド for PSP 3,360円★ ベースを固定したまま、床面に対して水平~90°、左右にも約20°ずつ 角度が調整ができる。 可動部分は位置を決めた後ダイヤルを回してロックする方式を採用しているため 使用中に位置がずれてしまうことが無い。 車のダッシュボードの他、いろいろな場所に貼り付けて固定できます。 もちろん、机の上にそのまま置くだけでもOK。 シンプルスタンド for PSPの強化版? プロダクトデザイン的に非常に気に入っています。 充電の必要の無いところ用に買うかな・・・特筆すべきはさすがPSPシリコーンジャケットsetの発売元だけありそれの使用が前提になっています。!?・・・つまりは管理人に買えと・・・そういうことですか・・orz★PSP用『遥かなる時空の中で2』に2種類のスペシャルセットが!★ ファミ通.com ★PSP「遙かなる時空の中で2」、ポーチなどをセットにしたバージョンも★ ITmedia Games コーエーは、6月30日に発売するPSP向け恋愛アドベンチャーゲーム「遙かなる時空の中で2」で2種類のセットを同時に発売するそうです。・PSP用のポーチや特製ストラップ、アートカードを同梱した 「遙かなる時空の中で2 オール イン ガードBOX」価格9240円(税込)。・PSP-1000本体とオール イン ガードBOXがセットになった 「遙かなる時空の中で2 オール イン ガードBOX with PSP」価格3万30円(税込) 「キャラクターぷくぷくシール」が付属するらしい・・なんすか・・それ・・まぁ色んな角度からユーザーが増えるのは良いことだと^^
May 26, 2005
コメント(0)

★NOTICE!★ Scrumptious Daily News Just a quick note, I’m going to be removing all the media (movies trailers, game trailers, music videos) at the end of the month to make room for the next months set of releases and all. So get it while it’s hott!! :)日々色んな情報やトレーラーをアップしているScrumptious Daily Newsですが来月の容量の為に(?)今月末全てのメディア(movies trailers, game trailers, music videos)を削除するそうです。色々置いてあるので興味のある方はお早めに。うちもそろそろ画像オプションの方も辛くなってきたなぁ・・★PSP Chess V0.05 Released★ PSPHackerPSP用のチェスゲームらしいです。当然ファームは1.0・・・★ SMS PSP V0.1 (Master System / Game Gear Emulator for the PSP) Released★ PSPHackerマスターシステムとゲームギアのアレらしいです。当然ファーム1.0・・・★httPSP:beyond v1.2★ 水の森ノート・画面下部のリンクにメモステの\index.htmlへのリンク「MSDuo」を新設。★Japanese PSPs snare Taiko game★ GAMESPOT 太鼓の達人8月4日発売 5,040円 スネア太鼓ゲームですか中々良い名前かも(笑★[Artworks] Pursuit Force★ PLAY FRANCE Pursuit Forceのハイポリゴンレンダリングによるアートワーク★PlayStation Portable Is Most Wanted Gaming Gadget in U★ ArriveNet Close to one-half (49%) of U.S. Internet users who plan to purchase a portable gaming device want a Sony PlayStation Portable (PSP) 携帯用のゲーミングデバイスを購入するのを計画している米国のインターネットユーザのおよそ半分(49%)がソニープレイステーションポータブル(PSP)を望んでいる。サンプリング数やサンプリング対象で変わってくるとは思いますがかなり人気が高いようですね。色々盛り上がっているあっちの力が日本にも欲すぃ・・・orz他携帯機に関しても書かれています。★期待の新作Dead To Rights: Reckoning発売日変更★Dear EBgames.com Customer, We are writing to let you know that the publisher has set a new ship date for Dead To Rights: Reckoning of 6/28/2005. 発売日が6/7->6/28に変更になった模様。大幅な延期ではないですが期待していただけにちょっと残念。★PSP MagazineTOP Changed★Be Cool & Ghost in the Shell for PSP ダウンロード・解凍後拡張子jpgはPSPのPHOTOフォルダへ、拡張子MP4とTHMはPSPの100MNV01フォルダにコピーして下さい。Scrumptious Daily NewsにPSP用のトレーラー&PVが5本アップされています。★Star Wars Battlefront II Trailer★ Scrumptious Daily News スターウォーズバトルフロント2のトレーラームービー★Koda Kumi - Real Emotion Music Video★ Scrumptious Daily News 倖田來未Real EmotionPV★Wedding Crashers Trailer★ Scrumptious Daily News Wedding Crashers 映画のトレイラー★Charlie and the Chocolate Factory Trailer★ Scrumptious Daily News Charlie and the Chocolate Factory 映画のトレイラー★The Perfect Man Trailer★ Scrumptious Daily NewsThe Perfect Man Trailer 映画のトレイラーダウンロード・解凍後拡張子jpgはPSPのPHOTOフォルダへ、拡張子MP4とTHMはPSPの100MNV01フォルダにコピーして下さい。PSPで見る場合はこれのようなスピーカー付きクレイドルがお勧めです。(^_^ゞ★[Rumeur] Un mode multi pour GTA : Liberty City Stories ?★ PLAYFRANCE どうもフランス語っぽいので詳細は分かりませんが翻訳サイトで訳したところ噂ながら「WiFi機能によっていくつかの方法でマルチプレイを提案するでしょう」と書いて有るっぽいです。(多分)★MLB pitcher uses PSP to prepare for games★ PSP World スポーツイラストレーテッドによると、ミネソタツインズのピッチャーヨハンサンタナは敵に備えるためにPSPを使っている。うーんどうなんですかね?なんかTVゲームで起きたことが実際で起こったとか書いてありますが・・・★RIN V1.15 Full Screen ★ PSPHackerファーム1.0でGBをむにゅむにゅするツールらしいです。うちでは以下略
May 25, 2005
コメント(0)

☆STAR WARS Revelations☆☆STAR WARS Revelations images☆ちょっと古い話題かもしれませんがスターウォーズのファンフィルムらしいです。(同人映画?)まぁこのBlogで取り扱う以上理由があるわけで・・・・そうPSPで再生できるMP4版が有るのです。容量127MB・・・・他の圧縮に比べて小さいとはいえやっぱデカ過ぎないですか?^^;47分ということでかなり長いですね。サウンドトラックもダウンロードできるようです。(雰囲気出て良い曲です)Revelations 「意外な事実」ということでどんな内容なのか非常に気になりますね。 と、言うことで鑑賞してみました。・・・・すいません英語のヒアリング全く出来ません・・orzということでストーリー以外の感想を。音楽が良い!冒頭のいつものテーマ以外はオリジナルなのかな?全体的に圧縮のせいかディティールが甘くなっているのと暗いシーンが見辛いのですがCGやSFXもかなり良く出来てます。配役の華の無さが残念(^^;ですがかなり良く出来てますね。さすがアメリカ。ファンフィルムでここまでやるとはパワーが違います。何故かダースベイダーまで出てくるし。英語が出来ればもっと楽しめると思うのですが私には無理のようで・・・結局「意外な事実」てなに????????価格に関して"Revelations" is the work of volunteers and is FREE for everyone to download and hopefully enjoy.This film is not for sale and should not be purchased anywhere. If you would like to support and give to Panic Struck Productions as a donation you may feel free to do so here. ボランティアで制作されたものでフリー(無料)ということです。寄付は受け付けるということらしいです。Paypalを使用するみたいですね。かなり良いと思うので一度見ることをお勧めします。(でも要英語力 苦笑)PSPで見る場合はこれのようなスピーカー付きクレイドルがお勧めです。
May 25, 2005
コメント(0)

★PSP MagazineTOP Changed★E3 2005: Metal Gear Solid 4 Preview & War of The World ダウンロード・解凍後拡張子jpgはPSPのPHOTOフォルダへ、拡張子MP4とTHMはPSPの100MNV01フォルダにコピーして下さい。☆Namco Will Bring Bounty Hounds to the Sony PSP This Summer!☆ PSPfanclubアクションゲームになるのかな?ナムコのBounty Houndsという(北米版)ゲームをスクリーンショット付で紹介しています。特徴超意訳・500以上の武器と4つの世界、40の広大なミッション、40種類以上のエイリアン。・右手左手それぞれに武器を装備できる 武器は接近戦用のmelee weaponと遠距離用のballistic weaponsがある。・ワイアレスLANによるプレーが可能。(ちょっと意味深なフレーズがあるのですが訳せず)・敵AIがプレーヤーの健康、武器の強さと武器のタイプによって変わる。・マップの自動生成かなり面白そうですね。日本語版も期待したい・・・HL2みたいに最初から多言語を意識して作ってほしいものですねぇ。☆PCE for PSP v0.51 UPDATE☆ PSP HACKER名前の通りらしいです。ファーム1.0専用らしいです。うちでは動きません。・・・orz☆PBP Unpacker v0.8 new☆ PSP HACKERこれは使い方はよく分からないですが多分ファーム1.0用にむにゃむにゃする奴なのでうちでは使いません。☆Autodesk Announces 3ds Max Software Support for Sony Computer Entertainment Inc.'s Tools & Middleware Program for 'PLAYSTATION(R)3'☆ YAHOO! Financeオートデスクは3ds MaxがPS3用のミドルウェアとSCEIのツールをサポートするとアナウンスした。3ds Maxはいわゆる3DCGツールで海外ではGAME系に多く使われています。日本ではMAYAが強いみたいですがMAXもがんばって欲しいものです。PSPには直接関係無い話題ですが個人的にかなりビッグなニュースということで紹介しました^^;☆家でも外でもテイクダウン―「バーンアウト」の最新作を紹介☆ ITmedia GamesPS2の「バーンアウト3:テイクダウン」をベースにしたPSPオリジナルバージョン「Burnout Legends」を紹介しています。実際にプレイするとバーンアウト3となんら変わらない感覚でゲームを楽しめる。PS2版そのもののクオリティを、そのままPSPで遊べるというのはなかなか凄い。もちろん、WiFiによる通信対戦も楽しめる(ネット対戦は未定)。アメリカでは秋発売予定。とのこと。かなり期待できますね。EAということで多分日本版も・・・・でますよね?☆A classic coming to PSP☆ joystiqかなり懐かしい「レミングス」のPSP版が出るそうです。集団自殺ゲームですなぁ・・・攻略失敗して自爆するときのカウントダウンがなんとも・・懐かしいといえば「ギレンの野望」も出るとか出ないとかの噂もありますね。何にせよ名作がPSPでまた遊べるというのも乙なものです。☆PSP Web Browser☆ Scrumptious Daily News未だにFFXIIのトレイラーがダウンロードできないScrumptious Daily NewsですがPSPでWeb Browserを使う方法をJpegマガジン形式でアップしています。ダウンロード・解凍後 拡張子JpgをPSPのPHOTOフォルダへコピーして下さい。ブラウジングそのものは以前試した方法と同じでWIPEOUTを使うのですがどうも日本語PSPでは一部使えないキーなどがあるみたいです。記事中でポータルサイトを4箇所取り上げているのですがGameTab DNS 外部接続成功RidingTheClutch DNS WIPEOUTの公式へ接続Random DNS 反応無しAbsurd Genius Portal 反応無しということでうちではGameTab DNSのみ成功しました。
May 25, 2005
コメント(0)

MAC用のPSP Syncソフト2点PSP WARE for MAC OS X Nullriver Software Sync your music, movies and photos and back up your game saves with ease using PSPWare. You specify what you want synced and PSPWare takes care of the rest automatically, day-to-day, syncing optimally as you would expect, without taking up your precious time!音楽・動画・写真・ゲームセーブデータを簡単にシンクロできるらしいです。他iTuneのプレイリストを使用できたりインターネットラジオを録音してPSPに持っていける等かなり使い勝手がよさそうです。only $15.00(\1600位)System requirements・Mac OS X 10.3 or later・A Sony PSP・A PSP-compatible Memory Stick・A USB sync cable・iTunes for iTunes syncing (free download from Apple's site)・iPhoto for iPhoto syncing (part of Apple's iLife suite) ☆PC版も近々出来るようです。☆ 期待してます。 そういやMADCATZのやつもこんな感じなのかな?PocketMac For PSP The PocketMac? TeamePocketMac For PSP Screen Shotsこれも音楽・動画・写真・ゲームセーブデータをシンクロできるらしいですが詳細はよく分かりません。Only $9.95--limited time introductory price)\1000位Requirements・Mac OS 10.3 Or Higher・Playstation Portable・10MB free disk space on your Mac.・1 Available USB Port Or Memory Stick Reader PSP WAREの方が色々便利そうな気がしますね。ちょっと高いですが。PC版に期待したいと思います。残念ながらMACユーザーではないので試せませんがもし試される方がいらっしゃいましたら感想を教えてください。(^_^ゞ
May 24, 2005
コメント(0)

☆実話怪談「新耳袋」一ノ章 7月28日発売☆の公式HPでプロモーションムービー公開中。前編フルボイスですか・・・怪談シェアリングってちょっと面白そう。なんとなく期待できそう・・・かな?★Disney, Paramount UMDs Sin City, Dave Chappelle, others coming to portable format★House of Flying Daggers と Resident Evil 2(邦題:バイオハザード2)がUMDで100,000枚を売り上げており、パラマウントは2005を通してより多くのUMD作品のリリース予定があるらしいです。(超意訳)DVDとは比較に出来ないほど規模は小さいですが市場的には形成されていっているようですね。あとは最新作の供給と据え置き型のUMDプレイヤーが出れば・・★PSP MagazineTOP Changed★・MOTOR TREND E3 E3で発表された車ゲームと何故かGIZMONDOの紹介。 ・GIZMONDO 公式HP(ちょっとだけ欲しいかも 笑)・POPULAR SCIENCE The best of "What's new2005 車からタワーからLEDから火星の海からデジカメなど一杯紹介。ダウンロード・解凍後拡張子JpgはPSPのPHOTOフォルダへ、拡張子MP4とTHMはPSPの100MNV01フォルダにコピーして下さい。
May 24, 2005
コメント(0)

6月発売予定のゲーム・VIDEO・MUSIC・周辺機器を6月発売予定に纏めました。ブックマークにも追加しました。UMDゲーム 11本(英語版含)UMDビデオ 7本UMDミュージック 2本周辺機器 7種類14点6月の注目作品英雄伝説 ガガーブトリロジー朱紅い雫 6月2日発売英雄伝説 公式HP正統派ファンタジーRPG『白き魔女』の続編。『白き魔女』の時代よりも昔、遥か彼方の世界で綴られたもうひとつの物語。RPG好きな方には外せない無い作品です。 CODED ARMS 6月23日発売CODED ARMS 公式HPFPSファン待望のゲームです。(私も非常に期待しています。)特にワイヤレスLANでの対戦は楽しみです。Xlinkでも出来ると良いなぁ・ワイヤレスLAN機能で最大4人のシューティングバトルが可能。・30種類以上の多彩な武器・3D自動生成マップでリアルなマップが毎回変化 アドベンチャープレイヤー 6月30日発売アドベンチャープレイヤー 公式HPPSP版アドベンチャーつくーるといったところでしょうか。PSP上で見ることが出来るアルバムとかグラフィックビュワーみたいな使い方も出来そうですね。外部モニタ出力が出来ればプレゼンにも使えそうなのに残念。でも画面比率があわないかな(笑・色んなゲームが遊べる、作れる、ダウンロードできる。 PSPならではのゲームツール ・ADVP専用ゲーム作成ツール「ADVPスタジオ」を使えば、 web、メールなどで全国のADVPユーザーへ自分のゲームを 発信することが可能。 ・フロム公式サイトで毎週次々と配信されるコンテンツや ADVP協賛サイトから次々発信される様々なゲームをPSPで 遊ぶ事ができます。 デッドトゥライツ:レコニング 6月07日発売(6月10日当店入荷予定)デッドトゥライツ:レコニング 公式HPCODED ARMSと同じくらい期待しています。画面の作りこみ具合はもとよりスクリーンショットで何故かジャンプしながら撃ちまくっている主人公と犬(シベリアンハスキー?)が何気に良い雰囲気を醸し出しています。(笑CODED ARMS・アドベンチャープレイヤー ・デッドトゥライツ:レコニングについては予約完了。英雄伝説 ガガーブトリロジーは・・・余裕次第かな(^^;
May 24, 2005
コメント(0)

PSPで見ることが出来るMP4形式でトレーラーやらPVなどをアップしているScrumptious Daily NewsがDaily Newsの名前通りに更新されてる模様23日更新内容□Final Fantasy XII Trailer FF12のトレーラームービーらしいですが今現在ダウンロード不可□Issue #9 - Evening Edition PSP Magazineのような雑誌(jpeg)形式になっています。 内容はPSPについてハッキングのこととかOfficial Sony Web Browser のことか漫画とか色々と書かれてました。 Read more about the xBox 360 and it’s connectivity with non-Microsoft products, some new gizmos, software keyboards for your Sony PSP, new virii, and a couple more things! Enjoy!! XBOX360と非マイクロソフト製品との接続について。 いくつかの新しいギズモ PSP用のソフトウェアキーボード その他いっぱい □Heart of Empire Trailer E3のトレーラーこれはPCゲームなのかな??上記サイトでダウンロード・解凍後拡張子JpegはPSPのPHOTOフォルダへ、拡張子MP4とTHMはPSPの100MNV01フォルダにコピーして下さい。PSP Magazineといいここといいがんばってますなぁ(^_^直接PSPにダウンロードできれば良いんですけどねぇ。
May 23, 2005
コメント(0)

「天誅 忍大全」第3、第4の主人公が ITmedia GAMES□凛(りん)――「天誅 紅」のもう1人のヒロイン□鉄舟(てっしゅう)――「天誅 参」、第3の主人公ゲーム中に使用できるプレイヤーキャラクター毎に異なったシナリオが用意されている。キャラクターごとに個性があり異なる戦闘スタイルでプレイすることができる。☆「天誅 忍大全」では今予約すると数量限定の“UMD”VIDEO予約キャンペーンを実施すると発表。予約すると、“UMD” VIDEO(天誅 ~必携の書~)と銘打った秘蔵映像などが収録されているプレミアム特典が。☆天誅は最初のやつしかやったことなかったりしますが既に予約済み。(^^画面も良く出来ているようだし期待できそうですね。【PSP】天誅 忍大全 7月28日発売予定 予約SCEブース:海外のPSPタイトルで期待の新作をチェックしてみました ITmedia紹介されているタイトルSOCOM: U.S. Navy SEALSFireteam BravoThe CONBURNOUT:LEGENDSSIMS2PURSUIT FORCEDAXTERVirtua Tennis:WORLD TOURGRETZKY NHL 06それぞれスクリーンショットと解説が書かれています。海外のラインナップを見て感じるのは、PSPはその名の通り「プレイステーションのポータブル版」らしいタイトルが次第に増えてきているな、ということだ。単なるPS2作品の移植ではなく、Wi‐Fi対応やPS2との連動、また携帯機らしい遊びやすい操作性を採用したりと、次世代携帯ゲームの作り方もメーカーが学んでフィードバックさせていることがわかる。と、締めくくられています。もともと移植作が多いのは過去の資産・データの有効活用という側面もあるので仕方が無いかと思いますがノウハウが蓄積されたら新作のほうも期待したいですね。本物の怪談"を体感せよ! 『実話怪談『新耳袋』一ノ章』 ファミ通.comコミックやドラマ、映画など幅広い展開を続けている怪談『新耳袋(しんみみぶくろ)』がPSPで楽しめる! 本作は、フルボイスのナレーションとテキストによって物語が進行し、怪談の恐怖が全50話で体感できるぞ。また、特典として原作の最新作を実写ドラマ化した映像も収録!▲PSPでは初となる3Dサウンドを採用。怪談現場の空気が 音で再現されているぞ。『新耳袋』はちょっと前に深夜枠でやってましたね。(大元はBSか何かなのかな?)1本凄く短くてオチも有ったりなかったりしたような記憶が・・わりとこういう系は好きなので(笑 とりあえずチェックそういや映画版のビデオも見たなぁ 怖くはなかったような・・・【PSP】実話怪談「新耳袋」一ノ章 7月28日発売予定 予約↓結局注文しました。(^_^ゞ PSP Movie DockUS $29.99(\3300位) Pre-Order: Ships on 07/03/2005PSP Movie Dock:$29.99 Shipping:$30.00 Total:$59.99(\6400位)$59.99かぁ半分送料・・・高すぎだ・・・orzまぁ発売まで時間があるんで日本で取り扱うところがあったらキャンセルすれば良いか。★PSP MagazineTOP Changed★Sarah, Brittany & Samantha & Next Gen Console Roundup ダウンロード・解凍後拡張子JpegはPSPのPHOTOフォルダへ、拡張子MP4とTHMはPSPの100MNV01フォルダにコピーしてご覧下さい。
May 23, 2005
コメント(0)

PS3とPSPの連携について色々妄想してみたいと思います。先日ITmediaに以下のようなインタビューが掲載されました。PS3は「Xbox 1.5とは違う」――ソニー幹部 ITmedia非常に挑戦的なタイトルですが(^^;)その中にこのような文が有ります。ゲーマーはワイヤレスインターネット経由で、PSPを使ってPS3でゲームができるようになる見込みだ。これにより、ワイヤレスWeb接続を提供するコーヒーショップで、PSPを使って自宅のPS3でゲームをするといったことが可能になるだろう。ん?PSPでPS3のゲームができるのん?とかド素人な私は単純に思ってしまったわけで・・これは凄いことじゃ有るまいかと色々勉強してみました。もともとSONYは↓の記事に書かれているようにメディアサーバーを中心にしてPSPへの様々なデータの供給を視野にすえていたようです。ソニー、PSPのワイヤレス機能活用でさまざまなシナリオ ITmediaWi-Fi機能を使ったPSPの機能拡張の可能性に関して色々書かれているのですが興味深い文が有ります。ネットワークが発達した今日の世界では、多くのユーザーが多くの場所―喫茶店、空港、ガソリンスタンド、その他の場所に設置されたホットスポットを無料で利用できる。ユーザーがアクセスポイントを利用して、インターネットサーバにログインし、以前に購入しておいたゲームをプレイしたり、新しいゲームを買って遊ぶこともできるようになる。また別の例では、ユーザーが自宅にあるシステムに保存した自分自身のゲーム―たとえばコンテンツ実行サーバやゲーム機にロードされているゲームCDに、リモートからアクセスして遊ぶといった可能性も考えられる(余談ですがこの記事でゲームの購入とダウンロードについて触れているのですがこれはメモリースティックからのソフトウェアの起動が可能って事ですね。)ではどうすればPSPを使って自宅のPS3でゲームをすることが可能になるのか。あくまで一つの可能性として↓の技術が考えられると思います。特別企画:新世代ゲーム配信技術“G-Cluster”の魅力に迫る! ファミ通.com携帯端末で操作された情報(キー操作等の入力情報)がサーバー側に送られサーバー側でゲームが処理され、その結果生成されるゲーム画面をリアルタイムでエンコードして、ブロードバンド向けのビデオストリームとして携帯端末でゲーム画面を表示する。という仕掛けらしいです。これは現在の技術でも実現できているらしいのでPS3をメディアサーバとして捉えた場合(特許絡みの問題は有るにせよ)数年後には実現する可能性もあるのかなと思っています。実現に当たってはネットワークの環境、コントローラーとしてのPSPとPS3の互換性,PSPの電源問題など様々なネックが有ると思いますが実現出来れば面白くなりますね。と、ここまで書いてきてアレですが問題はPSPを使って自宅のPS3でゲームをするということの意味あいです。PSPでPS3のゲームが遊べるとは書いていないところがミソですね。もしかしたらPSP-PS3の連携に特化したゲームだけが遊べるという可能性もあるわけで。それはそれで期待してしまいますが。いずれにせよPSPとPS3(X360もかな)は何らかの方法で接続していくのは間違いないようです。現状を鑑みると難しい問題が山積みですが可能性として考えられるものを妄想してみました。やっぱ世の中ポジティブシンキングで行かないと(^-^というわけで あくまで素人がネット上で勉強したことを元に妄想したものなので細かい突っ込みは無しの方向で(苦笑
May 23, 2005
コメント(0)

ちょっと気になるPSP用のクレイドル・ドックが7月に出るようです。PSP Movie DockUS $29.99(\3300位) Pre-Order: Ships on 07/03/2005以下特徴Includes built-in stereo speakers, 2 built-in headphone jacks and a remote control so you can control your PSP wirelessly. The PSP Movie Dock also features the ability to turn your PSP 360 degrees as well as allowing you to charge and use your PSP at the same time. This is the best way to dock your PSP!・ステレオスピーカー内蔵・ヘッドフォン端子x2内蔵・PSPをワイヤレスでコントロール可能。・充電しながら使用でき同時に360度回転可能?(ちょっと自信なし)リモコン付って言うのが面白いですね。写真から想像すると操作できるのはボリュームの増減と再生/停止,早送り・巻き戻し程度でしょうか。値段的に音のほうは期待できそうも無いですが物的には非常に気になっています。以前から気になっていたLogitecのPlayGearAmpの発売日が決まったようです。 Logitech? PlayGear Amp?公式HPUS$59.99(\6500位)発売日はネットショップでまちまちのようです。Pre-Order: Ships on 05/23/2005 EB-GAMESPre-Release ETA: 6/1/2005 GAMESTOPGAMESTOPの方は写真が無い上に名前が違うのですがLogitech製で値段も同じなのでほぼPlayGearAmpで間違いないと思われます。しかし同じ時期に面白いGadgetZが続けて出るなぁ・・両方とも欲しい(苦笑LOGITECHの方は日本でも出そうな気がしますねぇ。
May 22, 2005
コメント(0)

海外のサイトっぽいのですが何故か邦楽のPVのPSP対応ムービーが置いてあります。画質はイマイチですがとりあえず毎日(?)更新している模様。もしかしたら有名なのかな?Scrumptious Daily News(素晴らしいデイリーニュース??)最新のムービーSims 2: Nightlife E3 Trailerざっと見たところ以下の邦楽アーティストのPVがありました。このジャンルは詳しく無いのですが曲は古め?版権関係不明。 Suzuki Ami - Don’t Need to Say Good-bye Music Video BoA - Rock With Me Music Video L’Arc en Ciel - Stay Away Music Video Chemisty meets M-FLO - Now or Never Music Video Aya Matsuura - Good Bye Natsuo Music Video Mr. Children - Kurami Music Video Gackt - Tsuki no Uta Music Video Exile - Choo Choo Train Music Video Cool Joke Music Video Ayumi Hamasaki - Because of You Music Video映画やゲームのTrailer等も結構おいてあるようです。画質ははっきり言ってう~~~~~~~~~~~~んですがPSPで動画再生って言うのも乙なものなので是非一度お試しあれ。その際はスピーカー付きのPSPクレイドルが便利です。ダウンロード・解凍後拡張子MP4とTHMをPSPの100MNV01フォルダにコピーしてご覧下さい。
May 22, 2005
コメント(0)

変わる、変わる、変わる。 この世の舞台をまわす巨獣が、奈落の底でまた動きはじめた。 天が軋み、人々は呻く。 舞台が回れば吹く風も変わる。 昨日も、今日も、明日も、硝煙に閉ざされて見えない。 だからこそ、切れぬ絆を求めて、褪せぬ愛を信じて求めて・・・・ だが変わらぬ愛などあるのか。 ~A.T.VOTOMS #18Preview~ と、言うことでキングギドラと戦ってきました。こいつは3段変形して最後には首が三つにリヴェーヌA01にある渦巻きになんかのアイテムをトレードして移動した先にいるドラゴンと戦うLv無制限1時間一本勝負18人BCに参加しました。最近は仕事とFMOが忙しくて中々FFには入れないのですがそんな奴に声を掛けていただき光栄のいったりきたりです。(><ぶっちゃけ付いて行っただけなのでどんなアイテムがいるとかよく分かりません。一つだけいえることはBCつくまでが40制限なので装備が無いと丸裸になってしまうということです。(えぇ裸になりましたとも orz)BCというかBFかな?に突入した應龍討伐隊。ナとか黒とか赤とか狩人とか白とか召とか詩が一杯いました。(眠かったので内訳覚えてません笑)敵は龍1 ミミズ4 土エレ1 水エレ1取り合えず雑魚を寝かしつける戦法でいっていたのですが途中からエレに耐性ついたのか寝なくなって龍のブレイクガとか諸々悪条件が重なってじりじり劣勢に。雑魚もガ3系撃って来てたような気もしますが良く覚えて無いです。(苦笑何とか建て直しを図りましたが残念な結果に。雑魚寝かせと歌配りに必死で龍何処まで削っていたか見てません。orz初めてということでとりあえず色々勉強になりました。トリガアイテムがまだあるらしいのでまた近々挑戦する予定らしいです。それまでにリハビリしとかなきゃな・・★PSP MagazineTOP Changed★Mariah Carey & Fantastic Four ダウンロード・解凍後拡張子JpegはPSPのPHOTOフォルダへ、拡張子MP4とTHMはPSPの100MNV01フォルダにコピーしてご覧下さい。
May 22, 2005
コメント(0)

GAMESPOTにE3で収録されたPSPゲームのムービーが22本ほど纏められています。ストリーミングはそのまま見れますがダウンロードするには登録する必要が有りそうです。 ☆E3 2005 : THE GAMESPOT REPORT☆GAMETITLE横の選択でPSP以外のものも見れるようです。、以下掲載タイトルBurnout Legends Ghost in the Shell: Stand Alone Complex InfectedCoded ArmsMediEvil ResurrectionSony E3 2005 Booth TourDaxterMidway Arcade TreasuresGripShiftFrantix Death, Jr. The Con SOCOM: U.S. Navy SEALs Fireteam Bravo Ys: The Ark of Napishtim Frogger Helmet Havoc Fired Up Pursuit Force Metal Gear Acid 2 Final Fantasy VII: Advent Children Namco Museum Battle Collection Dead to Rights: Reckoning The Sims 2面白そうなのも結構あるのでいずれは日本にもローカライズされて入ってくるのではないかと思います。が・・日本国内の会社にもがんばって頂きたいです。
May 21, 2005
コメント(0)

先日届いたSTEREO AMPLIFIER for PSPとUMD CARD STORAGE VERTICAL STANDを使って見ました。STEREO AMPLIFIER for PSPの方はちょっと色々あって感想は次回にまわそうと思います。 UMD CARD STORAGE VERTICAL STAND UMD Media DISCを12枚収納できるタワー型の 収納ケースです。 スタンドの足の部分にはLEDライトが内蔵されていて スタンド内部をLEDライトが照らします。 電源:単4乾電池 x 2 サイズ:126.4 x 79.5 x 18.0 mm 重さ:約98g ¥1,680(税抜価格¥1,600) 余談ですがこの手のパッケージはがっちり パッキングされていてハサミで切ったりしないと 開けられないのですがこいつは組み立て式になっていて 非常に取り出しやすくなっています。 全体・一部拡大写真 心配したとおり質感がよくあるプラスチックで イマイチ安っぽいです。 前面の透明部分はまぁライティングの関係で 仕方ないとしても後ろ半分はもう少し質感を アップしてほしかったですねぇ。 出来ればマルチスタンド男爵 for PSPみたいな 質感にして欲しかった。 値段が値段ですからねぇ・・ 本体下部・電源スイッチ写真 公式HPより抜粋 スタンドの足の部分にはLEDライトが 内蔵されていて、スイッチをオンにするとスタンド内部を LEDライトが照らします。 部屋のインテリアとしても楽しめます。 ということで単4電池二本使います。 スイッチが後ろにあるのでちょっと押し辛いです。 デザイン上の理由でしょうか・・ 本体そのものが軽いのでUMDがあまり収納されていない 状態では片手だと不安定になるかも 出来れば前面に持ってきてもらいたいですね。 ライト点灯時写真 写真だと水色っぽく飛んでいますが実際は もっと落ち着いた青色です。 公式HPより抜粋 一番下のホルダーにUMDディスクを入れるとLED照明が 遮断されますのでUMDディスクは上から順番に置いて いただくことをおすめします。下に光源がある以上仕方ないんでしょうがファイバーかなんかを背面に通して背面から光を当てたほうが綺麗に見えるんじゃないかと思ったり・・・・コスト掛かりますかそうですか・・ 現在の仕事机の写真 実際にどんな感じになるか試して見ます。 現在の机の上。 パッケージが邪魔くさいですね。 据え置き型のゲームの場合一本をじっくりやることが 多いので気にはならないのですが携帯機の場合は ソフトの入れ替えが多いのでいちいちパッケージ でまとめておくのは取り出しにくいし場所をとります。 収納した写真 かなりすっきりしました。 すっきりしすぎかな(笑 ありがちなんですがタイトルは見えないので 順番を覚えてないといけません。 出し入れが非常に楽なので気になりませんが。 点灯してみました。 ・・・微妙? 周りが明るいと仕方が無いですねぇ 周りの電気消してみました。 実は微妙に良かったりします。 お洒落かどうかは個人の判断にゆだねるとして 青い光が結構映えていると思います。 部屋のインテリアとしても楽しめます。 というのはとりあえず言えてそう。 惜しむらくはUMDがほぼ一杯につまっているので 全体に光が回らないという・・・・ なにかがおかしい気がする・・・元々メディアを収納ケースに入れるというのはしない方なのですが頻繁にメディアの入れ替えをするものはやっぱり纏めて収納した方が便利ですね。UMD CARD STORAGE VERTICAL STANDは質感には文句はありますが作りはそれなりにしっかりしていて安心して使えそうです。問題は値段ですね。これで1600円というのは高すぎるような気がします。輸入品らしいので送料などのコストを乗せているのでしょうがちょっとキツイですね。5-600円位なら何本か纏めて欲しい位なのですが・・・この値段ならマルチスタンド男爵 for PSPのような質感で背面から光るようなのを作って欲しいです。とはいいつつ現状UMD専用のタワー型の収納ケースがほかになければ一択になってしまうのですが。^^;と、いうことでMIYAVIXさん 是非値段の再検討をお願いします。(苦笑今月はUMD Music 奥田民生/ OT clips of the yearsとUMD Music 奥田民生/ OT clips of the years vol.2が来るのであと一個収納ケースが欲しかったり(><ネットショップで探すかなぁ でも海外の場合は送料が結構掛かるので一個だと激しく微妙・・・
May 21, 2005
コメント(0)

PSP用本革ケース レザーアーマー for PSPシグマ・スタイル・ジャパン、高級感溢れるPSP用本革ケース「レザーアーマー for PSP」を発売 GAMEWATCH素材: ナパレザー、ラムスエード クロージャー: マグネットボタンカラー: [ 外側/内側 ] ブラック/ブラック (黒糸) ブラック/レッド (赤糸) ブラック/ベージュ (白糸) 受注生産 納期は3~4週間 価格:3,800円 (税込3,990円)□高い保護性能を実現□操作性重視のデザインを採用□高級感あふれる本革の手触り□選べる3色!値段はかなり高いですが受注生産というのがポイント高いですね。いや何を隠そうこれでコーティングした後も周辺機器をセットする以外は習慣でこいつを装着していたのですが(^^;)レザーアーマー for PSPだと装着したままセットできそうで良いですね。うーん買いかなぁ・・・悩む・・・注文してみました。^^;小計金額 3,990円送料 525円送料込み合計金額 4,515円全部込みだと結構いくなぁ・・・☆もしかしたらグッチョイ(かもしれない)GadgetZ!海の向こうのアレなものとは違いネットショップで普通に売られている購買意欲をそそるものを集めました。Logic 3 PSP Keyboard 価格:£19.99(\4000位) Pre-Order 2005-09-30 まごう事なきPSP用キーボードですね。 しかもスクリーンプロテクターを兼ねるというのは GJです。写真はモックアップということですが非常に期待しています。日本版PSPで動くかどうかは不明ですが購入リストに入れました。 ただ発売日が9月末ということで激しくその前に北米でどこかが出しそうな気がしますが。関連1 関連2 関連3Logic 3 PSP Keyboard 価格:£16.99(\3400位) Pre-Order 2005-05-27 しかしスピーカー付PSP用クレイドルが ガンガン出てますね。 割とシンプルな形状をしていますが デザイン的には悪くないと思います。 問題なのはスピーカーの音質ですね。 値段が値段なのであまり期待するのも酷ですが・・・ i.Sound PSP 価格:$19.99(\2200位) Pre-Release 6/15/05 サウンドステージよりも構造的にシンプル みたいでスピーカー付きのスタンドにPSPを 乗せて音声出力に直接プラグを接続するようです。 この手の奴はやはり音質の良し悪しで 評価が決まりますね。i.Sound PSP PRO 価格:$$49.99(\5400位) Pre-Release 6/15/05 ↑のi.Sound PSPのプロバージョンということでコンポっぽくなってますね。 Logitech? PlayGear Amp?のような製品なのでしょうか。 値段的にそれなりの音は出そうなので期待しています。 購買意欲がふつふつと(笑 Sound System 価格:Unknown 公式サイトに記載無し まだ発売して無い? これもスピーカーつきクレイドルです。 デザイン・材質的にはイマイチ? 普通のクレイドル形態の物が多いですね。 これみたいに変わった形状のものは コストがかさむのでなかなか作らないん ですかねぇ。 クレイドル系は数があっても仕方ないので中々全部買って試すというわけには いかないですねぇ。 試したらオークションに出すか・・・・★PSP MagazineTOP Changed★E3 2005: Dark Sector PS3 & Jennifer, Gabrielle & Stacey ダウンロード・解凍後拡張子JpegはPSPのPHOTOフォルダへ、拡張子MP4とTHMはPSPの100MNV01フォルダにコピーしてご覧下さい。
May 20, 2005
コメント(0)

今回で3回目を迎えた海の向こうのアレなもの。前回は車載用製品でまとめましたが今回はケース・クレイドルを集めてみました。ケース関係は山ほどある上に物は一緒で名前が違うものがかなり多いので一部気に入った(?)物のみを紹介します。☆オークション等からリンクを引っ張っても直ぐ切れてしまう可能性が有るのでリンクは張っていません。興味がある方は商品名で検索して見て下さい。 PSP-Carrying Aero Case Black 価格:即決価格表示もなく落札された ところも見ていないので不明(笑 PSP本体とUMDメディアを格納できる ケース。 デザイン的にこういう黒字に文字が でっかく書いてあるものは好き だったりします。 自分で持ち歩くかどうかは別ですが PSP Carrying Case Black 即決価格でUS $5.53~$3.00(\600~\300位) 質感などは如何ともしがたいのですが前面にモールドされたPSPのボタンに無理矢理感 オリジナリティを感じたので一票。 自分で持ち歩くかどうかは以下略・・・ PSP GLOW-IN-THE-DARK SILICONE SKIN CASE 価格:即決価格表示もなく落札された ところも見ていないので不明(笑 物そのものはこいつと変わらないと思うのですが 何が違うかというと暗闇で発光するらしいです・・・orz有る意味不気味のような・・でも実はUMDもメモリースティックも出し入れできる考えられた優れモノ!? Sony PSP Docking Station Desktop Charger LED IndicatorBuy It NOW US $14.99(\1600位) 見た感じ最近多く出回っているこれのようなクレイドルなのです。(形ほとんど一緒だな・・・同じものか?) ☆White LED lights while charging your PSP とりあえず売りはチャージ中本体中央のLEDが点灯!「ぇ~PSPのパワーランプが点くから関係ナイジャン」 とか言わない様に。(笑 本体に内蔵されていることに意義があるのです。 Gloss Black Billet Aluminum PSP Stand Buy It Now US $14.95(\1600位) 写真ではよく分からないのですがツルピカの 黒いアルミニウム製のPSPクレイドルというか スタンドですね。 激しくマニュファクチュアルな香りがします。 写真では分かりませんがもしかしたら匠の業物 なのかも知れません。 お一つ如何ですか? PSP Charger Stand With Speaker 30.00(\4000位) なんかパースがかなり狂ってるような感じがしませんか?こいつも最近多く出回っているこれのようなクレイドルなのですがスピーカつきというのがポイント高いです。さらにこの絵の通りのものが製品になっているのなら有る意味芸術品と言っても良いかも(笑E3等をみるとPSPは北米でこれから更に普及していきそうなのでもっと面白いGadgetZが出てくることを期待しています。海の向こうのアレなもの 次回はUMDケースなどを纏めたいと思います。(まだまだ続きます)
May 20, 2005
コメント(0)

20th Century Fox announces PSP movie support GAMESPOT20世紀FOXがPSPのUMD VIDEOにタイトルを供給することを発表したようです。第一弾タイトルは以下の5つI, RobotNapoleon DynamiteDodgeball: A True Underdog StorySuper TroopersPredator発売は7月5日retail price :$26.98(日本円で2900円位)Fox said it has chosen to support the UMD format because it gives consumers a new portable option for entertainment without sacrificing copyright protection. Future Fox titles will be released on UMD in the coming months.フォックス社は著作権保護を犠牲にすることなく消費者にエンターテインメントに対して新しいポータブルなオプションを与えるもので有るということでUMDフォーマットを選択したと述べた。FOXタイトルは今後数ヶ月UMDでリリースされる。(超意訳 特にin the coming monthsの訳し方が分からず・・・)相変わらずタイトルに関しては微妙(^^;)なのですがエンターテインメントの大御所がソフトを供給するということで非常に期待しています。願わくば日本もこの波に以下略 orz★PSP MagazineTOP Changed★IGN Babes - Part 1 & E3 2005: Saint's Row - Xbox 360
May 20, 2005
コメント(0)

届きましたSTEREO AMPLIFIER for PSP(PG-P015)&UMD CARD STORAGE VERTICAL STAND。STEREO AMPLIFIER for PSPが何かに似てるなぁと思っていたのですがスピーカー部分がウルトラアイに似てい以下略。 STEREO AMPLIFIER for PSP ¥1,680(税抜価格¥1,600) メーカー: ノーブランド メーカー型番: PG-P015 VSNO: 01233002700 なんかこの手のパッケージにGTの スクリーンショットが使われるのは 決まりなのだろうか。(笑 単4電池2本か・・ UMD CARD STORAGE VERTICAL STAND ¥1,680(税抜価格¥1,600) メーカー: DRAGONPLUS メーカー型番: VSNO: 01233002600 一見ペットボトルに見えます。(苦笑 材質がチャチっぽく見えなくも無いところが不安・・ 100円ショップとかで売ってるプラチックの容器みたいな・・ いやいや多分気のせい・・使ってみれば分かるさ・・ こいつも単4電池2本。とりあえず大黒屋で単4電池仕入れてくるか★PSP MagazineTOP Changed★RT_Topless_Exotics.zip & E3 2005: Saint's Row - Xbox 360
May 19, 2005
コメント(0)

個人的にE3よりも興味がある(笑)周辺機器の話題を二つ。■PSP用ムービー作成もできる“PC録画活用派”向けのキャプチャーカードPC-MV7DX/PCI ITmedia□PC-MV7DX/PC 公式HPここで取り上げるって事は売りの一つがPSP用のMPEG-4SPフォーマット変換にも対応するキャプチャーカードということでTV番組を直接PSPで再生可能なMPEG-4で録画出来ることを期待していたのですが今モデルの特徴の1つである、PSPで再生可能なメモリースティックビデオフォーマット対応MPEG-4ファイルを生成するには、録画後のファイル管理を行う「リストウインドウ」ツール上で操作を行う。残念ながら出来ないようです。Pentium 4/3E GHz(Intel 865Gマザー)、PC3200 DDR SDRAM 1024Mバイト搭載のPC環境において、30分のMPEG-2映像(ビットレート4Mbps CBR)を、画質優先PSP対応MPEG-4ファイルへの変換するさいにかかった時間は約13分。実時間の半分以下といったところだ。うちのPC環境が少し下なのでうちだと実時間の半分弱くらいでしょうか。ということで実時間よりはさすがに早いみたいですがぶっちゃけコンバートがめんどくさい(苦笑30分->15分ならたいしたこと無いですが2時間->1時間になるとかなりきつい・・・PSPで見るためにワンクッションはいるのは辛いですねぇ。TV番組を無茶苦茶綺麗な画像で見たいとも思わないし・・・見れりゃ良いとおもってるので^^;が、裏を返せばそれなりの資産を持っていてコンバートしたい人などには良いかもです。たとえば自分でムービーを作っているとかDVDをごにょごにょしてるとか・・・実勢価格2万前後・・・必要なときが来たら(笑そこで今のところ一番期待しているのが↓■ ロックロッジサウンド VRX-02 AV WATCH□VRX-02 公式前面にSD/メモリーカードスロットを備えており、PSPやビデオプレーヤー「プレイやん」を搭載したゲームボーイアドバンスSPやニンテンドーDS、携帯電話向けの動画ファイルを、PCを使わずにメモリーカードに録画できる。メモリースティックとは書いて無いな・・・・まぁ公式にMS可って書いてあるから大丈夫かな・・問題なのはPSPのけったいなディレクトリ構造に対応してるかですねぇ 対応していなければ結局PC経由でコピーしなければならないし。後心配なのは チューナは備えておらず、入力はコンポジット映像とアナログ音声(RCA)を各1系統、専用ケーブルを介して接続する。タイマー録画機能などは備えていないが、信号の入力を検知して自動的に録画を開始する機能を備えており、予約録画機能を備えたレコーダなどと組み合わせてタイマー録画ができる。コストダウンのための仕様だと思うのですが本当にうまく動作するのかな・・・うちのビデオデッキ古いし・・てかここ数年使ってないし。+10000くらいでチューナつきでこれ見たいな感じにしてくれないかなぁ。VRX-02 7月発売予定 価格15,800円程度 とりあえず購入予定。海外でもっとPSP用に尖がったので無いかなぁ・・・★PSP MagazineTOP Changed★Mr&Mrs. Smith & E3 2005: Full Auto Xbox 360 Video PSPとは関係ないですが↑のMr&Mrs. Smithっていう映画の予告編ムービー微妙に面白そう。ブラピとアンジョリーナ・ジョリー使ってB級(Cかも・・)狙ってるのか・・解凍してPSPのメモリースティックのMP_ROOT ━ 100MNV01にコピーしてくださいQuickTimeが入ってればPCでも見れます。もうTOP入れ替わりました。TOPページ右側のMovie Trailers-Mr. & Mrs. Smithでダウンロードしてください。
May 19, 2005
コメント(0)

日記は3件までらしいのでここに追加ソニー:北米のPSP販売台数は約130万台、ゲームや映画も好調 Bloomberg.co.jp大本営の発表ながらPSPの北米での"販売台数"が約130万台に上っていることを明らかにしたそうです。(生産台数とかではないのがミソですね。)PSP向けのゲームや映画ソフトの売れ行きも予想以上に順調で、特にゲームはハードウエア1台につき2本近いペースで売れているという。ソニーはPSPを携帯型のゲーム機ながら映画や音楽ソフトも再生できる端末として売り出している。このほか、PSPの記録媒体であるメモリースティックの販売を大幅に押し上げる効果もあったという。価格が据え置き機に匹敵(若しくは上)なのにこの結果は非常に素晴らしいのではないでしょうか。この先PS3やX360との絡みも含めて北米で更に動きが活発になりそうですね。願わくばその波に日本が乗れますように・・・・・・☆E3スクリーンショット・ムービーまとめ☆E3で公開されたPSP用ゲームのスクリーンショットや動画が掲載されている海外ゲームサイトへのリンクをまとめてみました。ImegesとかVideoとかTrailerとかGameplay Footageとか書いているところをクリックしてもらえば(多分)OKです。☆Guilty Gear Judgement☆http://www.gamespot.com/psp/action/guiltygearjudgement/screenindex.html GANESTOP☆Fired Up☆http://psp.ign.com/articles/615/615842p1.html IGNhttp://www.gamespot.com/psp/driving/firedup/index.html GAMESPOT☆Pursuit Force☆http://psp.ign.com/articles/615/615683p1.html IGNhttp://www.gamespot.com/psp/driving/pursuitforce/index.html GAMESPOT☆Metal Gear Acid 2☆http://www.gamespot.com/psp/strategy/metalgearacid2/index.html GAMESPOT☆SOCOM: U.S. Navy SEALs Fireteam Bravo☆http://www.gamespot.com/psp/action/socomusnavysealsfireteambravo/media.html?gcst=socom_gp_psp1_051705.asx GAMESPOT☆Coded Arms☆http://psp.ign.com/articles/613/613710p1.html IGN☆Daxter☆http://psp.ign.com/articles/613/613684p1.html IGN☆F1 Grand Prix☆ http://psp.ign.com/articles/615/615814p1.html IGN☆Ys: The Ark of Napishtim☆http://psp.ign.com/articles/615/615773p1.html IGN☆Frogger: Helmet Chaos☆http://psp.ign.com/articles/615/615619p1.html IGN☆Death Jr.☆http://psp.ign.com/articles/615/615562p1.html IGN★PSP MagazineTOP Changed★E3 2005: Full Auto Xbox 360 Video & E3:Ninja Gaiden Black Xbox Preview
May 19, 2005
コメント(0)

ということでAC!Dの続編が早くも発表されたようです。METAL GEAR AC!D2 KONAMI画面イメージを見る限りかなり良い感じになっているようです。実は1は購入はしたのですがまぁ色々忙しかったりでほとんどプレイしてなかったりするのですが・・・orz2出るまでにはおわらさ無いとなぁPSPで出るといわれて中々詳細が出てこなかったGTAですがE3で発表が有ったようです。Rockstar Games Announces Grand Theft Auto: Liberty City Stories for the PSPTM Portable Entertainment System GAME ZONEGTA: Liberty City Stories now official GAME SPOTE3 2005: GTA PSP is Here! ignGTA: Liberty City Stories Announced 1UP.com北米での期待が大きいせいかあちこちで取り上げられていますがスクリーンショットが全く出ていないのが気になります。発売は北米とヨーロッパで秋予定らしいです。ヨーロッパのPSP ローンチタイトルになるんでしょうか。・・・・・日本は?・・・・・・
May 18, 2005
コメント(0)

XboxカンファレンスでXbox360とPSP(というか携帯用AV機器?)の接続について説明があったようです。E3 2005: Xbox 360 WILL Connect to PSP, iPod SONY PSP @ PortaGame.comPSP@PortaGame.comの05/17/05の記事に以下の様に書かれています。(写真もあり) The Xbox 360 will support connectivity to both the PSP and the (Photo?) iPod, as well as digital cameras and other MP3 players, to download and manage digital content.Xbox360は、デジタルカメラと他のMP3プレーヤーと同様に、デジタル内容をダウンロードして管理するためにPSPと(フォト?)iPodの両方に接続性をサポートします。(超意訳 間違っていたら是非訂正をorz)恐らくPSPのために特別に何か用意するとかではなくUSBでの管理が出来るとかその程度だと思いますがいわば敵陣営のポータブル機器の接続について言及するあたり懐の広さが伺われますね。さすがMSというか MSに認めさせたさすがPSPというところでしょうか。^^これでPSPがコントローラーとしても使えるとかだったら凄いのですが・・・それは無いですよね^^;PSPネタでもう一点PS3:「Xbox360」の2倍のポリゴン数 MSN毎日新聞PS3の記事はどうでも良いのですがその記事の下の方にPSPについてチョコッと書かれています。余談だが、会場内ではPSPを遊んでいるメディア関係者も多い。特にテレビ制作会社のスタッフからは「ゲームだけではなく映像や音楽をプレーできるPSP こそ、本当にアメージングなハードだ」という声が漏れていた(彼らは自社番組をPSPに入れて、まわりにプレゼンをしていた)。脚色はかなりあるかと思いますが^^;こういった方面からも浸透していってくれればなと思います。
May 18, 2005
コメント(0)

気も狂うような暑さと湿気そして熱病と死を運ぶ虫ども緑に塗り込められてはいるがここは地獄に違いない~A.T.VOTOMS #14 monologue~ 前回メカニックに落ち着いてそのまま突き進もうとしたのですがLVが上がって新しいJOBが使えるようになったので早速挑戦してみました。☆Recon レーダーを装備して敵を探知するのが主な仕事(らしい)。Simon@Leviathanさんの協力によりこのレーダーに入った敵は視認出来なくても自軍のミサイラーが照準を合わすことが出来ることが分かりました。ご協力感謝します。^^ミサイラーが多い場合は非常に有効のような気がします。しかしミサイラーの数が少ないと自分でろくな装備が出来ないのでかなり微妙になります。他必要な場面もステルスを使用した敵をソナーで発見するなど非常に限定された使い方になってしまうようです。☆Jammer敵の弱体が仕事(のようです)。それなりの武器を装備できるのでFFXIでいうと赤魔みたいな感じでしょうか。背中にしょったノズルみたいなのからシュコーと煙みたいなのを敵に浴びせ敵ネームの上に出てくる赤ゲージがMAXになったら効果が発動するという非常に地味な面白い戦い方が出来るJOBのようです。効果は以下の8項目より1つのみかけることができます。・攻撃後5秒間攻撃不可 ・全ての攻撃不可 ・最高速度・加速度1/2 ローラーダッシュ・バーニア使用不可・操作系反転(対人戦に有効そう)・移動不可・シェアレーダー・プライベートレーダー使用不可(対人戦用?)・バックパックの機能使用不可・防御値無効でまあこういう地味な面白い戦い方って言うのがまたつぼにはまって現在Jammer道邁進中(笑↓現在のJammer仕様の機体です。割と気に入ってます^^でもJammer用バックパック装備するとコストが2になってなかなかBGを組み辛くなってくるんですよねぇ・・・★PSP MagazineTOP Changed★E3:Ninja Gaiden Black Xbox Preview & E3 2005: Stranglehold Xbox 360 Trailer
May 18, 2005
コメント(0)

PSP GadgetZとしては外せ無いということで例のものを注文してしまいました。PS3に興味が無いわけではないのですがまぁそこは他のすばらすぃHPに任せるということで。(笑★STEREO AMPLIFIER for PSP(PG-P015)★PSP本体に取り付け可能なポータブルスピーカー。PSP本体内蔵スピーカーよりも迫力のサウンドでゲームや音楽を楽しめます。スピーカーのフックをPSP本体に引っ掛けて固定し、PSPイヤホンジャックにプラグを差込ます。携帯時にはスピーカー部分を折りたたんで、持ち運びにができます。★SUMD CARD STORAGE VERTICAL STAND★UMDを収納できる縦型のスタンド。このスタンドの足の部分にはLEDライトが内蔵されていて、スイッチをオンにするとスタンド内部をLEDライトが照らします。部屋のインテリアとしても楽しめます。乾電池により動作し、別途単4乾電池が2本必要です。一番下のホルダーにUMDディスクを入れるとLED照明が遮断されますので、UMDディスクは上から順番に置いていただくことをおすめします。送料込みで4200円。(ゲーム一本分か・・)非常に微妙な値段ですがモノ的に面白そうなのでつい。早ければ明後日位につくのかなそういえばまだレビューして無いGadgetZも有ったなぁ・・何とかせねば。PSP関連でもう一点★ソニーPSXアップグレード PSP用動画の作成時間を約10%短縮★★公式HP★・HDD内の動画をPSPで再生できるメモリースティックビデオフォーマット (MPEG-4/AACステレオ)に 変換する時間を約10%短縮。 同社では、「1時間のコンテンツをダビングする場合は、これまで5時間を要したが、 アップグレードにより約4時間半に短縮される」としている。・・・・・・orz・メモリースティックへのダビング終了後に、本体の電源が自動的に切れる 「オートパワーオフ」を追加した。うーん10%じゃなくて10倍なら購入も検討しうるものだが・・・・
May 17, 2005
コメント(0)

いや~出るとは思わなかったですねモンスターハンター。★モンスターハンターポータブル★単なる移植に終わらない! PSP『モンスターハンターポータブル』 ファミ通.com◎公式HP ムービー公開中◎PS2版は猿のようにやりまくりましたモンハン&G。あの音楽を聴くと今でもゾクゾクっときます。シングル寄りの内容になりそうですがアドホックによる通信プレイにも期待してしまいますね。^^もし自分がPSP持ってなかったらこいつとPSP即買いですね。★Crisis Core - Final Fantasy VII★『クライシス コア -FF VII-』のイメージ映像がお披露目に ファミ通.comCrisis Core - Final Fantasy VII E3 2005 Impressions GAMESPOT永らく音沙汰のなかったCCFFVIIのイメージ映像が公開されたようです。ゲーム画面の記述が無いので内容に関してはまだ発表段階ではないのでしょうか・・★Street Fighter Alpha 3★PSP『モンハン』など隠し玉多数! カプコンのプレスカンファレンス開催! ファミ通.comStreet Fighter Alpha 3 E3 2005 Preshow Impressions GAMESPOTモンハンに続きストリートファイターアルファ3が発表されたようです。2Dながら期待してしまいますね。問題はロードじk・・・ E3出典・発表PSP対応全46タイトル名一覧☆Final Fantasy VII: Advent Children ☆Crisis Core - Final Fantasy VII ☆Viewtiful Joe ☆Viewtiful JoeViewtiful Joe ☆Street Fighter Alpha 3 ☆Battlefield 2: Modern Combat ☆Grand Theft Auto PSP ☆World Poker Tour 2K6 ☆Pac-Man World 3 ☆Namco Museum Battle Collection ☆Dead to Rights: Reckoning ☆Virtua Tennis: World Tour ☆X-Men Legends II:Rise of Apocalypse ☆Free Running ☆NBA06 ☆Frantix ☆GripShift ☆Batman Begins ☆NBA Live 2006 ☆Burnout Legends ☆SONIC ☆Tomb Raider: Legend ☆THE CON ☆Neopets Petpet Adventure:The Wand of Wishing ☆Star Wars Episode III: Revenge of the Sith ☆The Sims 2 Mobile ☆The Sims 2 ☆MediEvil Resurrection ☆The Chronicles of Narnia: ☆The Lion,The Witch and The Wardrobe ☆CODED ARMS ☆Harry Potter and the Goblet of Fire ☆Death,Jr. ☆Marvel Nemesis: Rise of the Imperfects ☆Frogger Helmet Havoc ☆infected ☆Ape Escape Academy ☆Ys: The Ark of Napishtim ☆Advent Shadow ☆Gretzky NHL 2006 ☆Monster Hunter Portable ☆SOCOM: U.S. Navy SEALs Fireteam Bravo ☆Black & White Creatures ☆Bounty Hounds ☆Payout Poker and Casino ☆Guilty Gear Judgement多いですね^^ この調子でガンガン行ってもらいたいものです。 PSPと全く関係ない話ですが★Xbox360:FF11を開発 スクウェア・エニックス参入★ってどうなんですかね・・・一応まだ現役なんで気になってるんですがFF11はXbox360用としてハイビジョンに対応。MS社のオンラインサービス「Xbox Live」とスクウェア・エニックスが従来提供しているオンラインサービス「プレイオンライン」のいずれも利用でき、現在発売されているプレイステーション2とパソコン版のユーザーと共にプレーできるという。グラフィックが一新(テクスチャの高解像度化+α)されるんならちょっと考えるかも(^^;★PSP MagazineTOP Changed★Playstation3 announced for 2006 & 2005 Los Angels Auto Show
May 17, 2005
コメント(2)

前回はサウンド関係でまとめましたが、私は車は持っていないので需要については"?"なのですが今回は車載用製品を集めてみました。☆オークション等からリンクを引っ張っても直ぐ切れてしまう可能性が有るのでリンクは張っていません。興味がある方は商品名で検索して見て下さい。 Sony PSP Car Windshield Mount and Cradle Kit Buy it Now(即決価格?) US $19.95x106.97(本日レート)=\2134.0515 ちなみに同じものと思われるものがオークションの 最終落札US$51.00x106.97(本日レート)=\5455.47 でした。 車載用のマウンター&クレイドルらしいです。 フロントガラスに固定するような感じなのでしょうか。 PSP専用という感じでは無いかもしれませんが まぁPSPに使えるということでPSPグッズに勝手に認定。 Sony PSP Car Mount and Cradle Kit Buy it Now(即決価格?) US $19.95x106.97(本日レート)=\2134.0515 これも車載用のクレイドルらしいです。 説明ではiPODやサテライトラジオ(?)にも そのまま使えるとか・・・ 要するに流用ですかorz しかも↑の Sony PSP Car Windshield Mount and Cradle Kit と 同じ物のような気がする。 クレイドルの部分が微妙に違うから違うのかなぁ・・ 根元の接続部も違いますねぇ。まぁ微妙ですが 名前が違うから違う製品で良いや。 ということでこれもPSPに使えるということで PSPグッズに勝手に認定。 かなりゴツイですね。 車載用のパーツってこんな感じにボルトで 固定するんですね。 穴とかどうやって開けるんだろう。 車持ってないんで見当もつきません(笑まだまだ続きます。(笑★PSP MagazineTOP Changed★Playstation3 announced for 2006 & 2005 Los Angels Auto Show
May 17, 2005
コメント(0)

STEREO AMPLIFIER for PSP(PG-P015)電源:単4乾電池 x 2 重さ:約98g ¥1,680(税抜価格¥1,600)なんか今日紹介したばかりなのにいきなり国内販売開始なんですねorz仕方ないな買うか(笑 しかし 高いなUMD CARD STORAGE VERTICAL STANDUMDメディア収納スタンド。UMDの収納可能枚数は12枚。電源:単4乾電池 x 2 大きさ:126.4 x 79.5 x 18.0 mm 重さ:約98g¥1,680(税抜価格¥1,600)電池を使うということでライトアップするようです。必要性が有るかどうかはともかく面白いです。
May 16, 2005
コメント(0)

韓国PSP事情――無線LANスポットで独自コンテンツを満喫 IT media Games以前よりネット環境(ゲーム環境含)は韓国の方が良いという風に聞いていましたが特に無線LANスポットを使った独自コンテンツが有るのは羨ましいですね。PSPでオンラインに接続すると、SCEKによる専用サイト「PSP CLUB」と、KTによる「Nespot」にて、テレビ番組(録画放送)が見られるのを始め、映画やミュージックビデオ、塾の講義映像などの動画、音楽、電子ブック、漫画、最新ゲーム情報といったのカテゴリを楽しめる。早く日本でもこういう環境を作って欲しい。月5000ウォンx0.11円(本日レート)=550円 物価が違うので単純比較は出来ないですが日本でも同じような価格帯でできればなぁ550円で運営は無理でも2000円くらいまでならなんとか^^;ネット対応の韓国版PSPは、日本より多彩さがいっそう強調され「ゲーム機」とは一線を画す位置づけとなっている。・・・・日本でも・・・お願いします・・・orzPSP「CODED ARMS」開発者インタビュー携帯ゲーム機PSPでFPSに真っ向勝負 impress GAME Watch個人的にも非常に期待しているタイトルの開発者インタビューです。(既に予約済み^^)スクリーンショットを見るだけでも開発者のやる気がガンガン伝わってきますがやはり開発者の生の声を聞くとさらに期待させてくれます。内容的にワールドワイドで展開しても十分期待できると思うのでがんばって欲しいソフトです。CODED ARMS 6月23日発売
May 16, 2005
コメント(0)

ネットで買い物やオークションをする方は結構いると思います。私もどちらかというと好きな方であちこち見て回ってこれだと思ったものを衝動買い(笑)しているのですが最近海外のオークション等で出回っている日本にはまだ入ってきて無いかもしれないナイスな(?)PSP関連(かも知れない)グッズを何回かに分けて紹介します。今回はサウンド関係でまとめてみました。オークション等からリンクを引っ張っても直ぐ切れてしまうのでリンクは張っていません。興味がある方は商品名で検索して見て下さい。ちなみにPOP STATIONは有りませんでした。(笑External Stereo Amplifier for SONY PSPUS $3.33x107.290000(本日レート)=\357.2757 安!どうも↑の価格はオークションのそのときの価格だったようで最終落札価格が分からないので価格不明ということにしておきます。ミヤビックスさんの方で取り扱いを始めたらしいのでそちらの価格に近いものと思われます。PSPの後ろにつけるスピーカーアタッチメントです。なんかもうこいつやグリップアタッチメントとか全部一緒にした奴を出してくれないかな(苦笑NEW PORTABLE IPOD MP3 PSP SURROUND SOUND SPEAKERS AKAIUS $49.95x107.290000(本日レート)=\5359.1355某オークションに出品されていました。見た感じ汎用スピーカーに見えるのですが右のパッケ写真に&PSPと書いてあるので勝手にPSPグッズに認定しました。(笑良く見るとfully compatible with PSP!!って思いっきりかいてますね。不思議なことにいくら検索しても正規の商品情報が見つかりませんでした。結構な値段なのですがデザインは結構良いとおもうのですがなんか日本でも似たようなものを見たような・・・PSP MP3 WIRELESS TRANSMITTER30.00(?) なんか分からん単位が・・ユーロかな・・ユーロっぽいなユーロで良いや・・30.00x135.303419(本日レート)=\4059.10257結構高いですなぁ・・要はPSPのサウンド出力からFMラジオに飛ばして聞くらしいです。こいつは汎用品と違ってPSPの後ろに着けれるようになっているのが良いですね。PSP Wireless Headphone with FM Radio25.00・・・こいつもユーロだろうなぁ25x135.303419(本日レート)=\3382.585475PSP MP3 WIRELESS TRANSMITTERより微妙に安いなぁ。こいつはワイヤレスヘッドフォン+FMラジオ。良いな・・良いのかな?なんかもう無理やりみたいな(笑しかしヨーロッパ圏ではまだPSP未発売のような気もするが・・・
May 16, 2005
コメント(0)

人は、戦場に何を求める。ある者は、ただその日の糧のため、引き金を引く。ある者は、理想のために己の手を血潮に染める。また、ある者は、実りなき野心のために、硝煙と死臭にまみれる。雨は汚れた大地を禊ぎ、流れとなり、河となって常に大海をめざす。「遡行」人は流れに逆らい、そして力尽きて流される。 ~A.T.VOTOMS #21Preview~ 3日ほどやってみましたが馴れると結構面白いです。細かいシステムは未だに理解できていませんが・・・最初はMissileerをやっていたのですが後方に位置しているつもりでも前線がいつの間にか後退して敵の真っ只中で蜂の巣状態というのが何回か続き挫折しかけました。orz戦況を鑑みるとメカニックの数が少い場合が多く回復支援が圧倒的に足りないようなのでメカニックに転職してみました。これが自分にぴったりだったようで(元々FFXIでも支援系メインでしたが)自軍の状況を把握しつつ回復状況をみてマシンガン連射とかなり個人的にかなりツボにはまってしまいました。メカニックは自己回復できるというのもポイントが高いですね。ヘッドセットを使ってみたのですが・・・・なんか、話せませんでした。orz相手が喋っている言葉はまぁ分かるのですがFMOは標準でいろんなVOICEが入っていてそのVOICEが入り乱れて非常に良い雰囲気を作っているのですがそこで普通の声が聞こえると萎えてしまいまする・・多分私だけだと思うのですが orzこの先対人戦になると必須になってくるのかな? なれるように精進します。あ。ボイスチャンジャーは無いっぽいですね。
May 15, 2005
コメント(0)

現在PSP MagazineのTOPページにPS3 Screenshots:2 days to vegasというのがGAMESPOTの記事でRECENTLY ADDED:としてアップされています。既にTOP入れ替わっています。早すぎ(笑PSP MagazineTOP右メニューのGamespot.comへ行きPS3 - 2 Days to Vegasを落としてください。以下一部抜粋知っている方も多いと思うのですが↑のSSは一部でXBOX360の画像だとか噂されていたものなのですがPS3 Screenshotsだったらしいですね・・・マジだとしたら凄すぎ・・・是非PSPと絡めて展開していただきたい!全13点ほど載っていますので興味のある方はPSP Magazineで落として見て下さい。尚、最近は日刊以上のスピードで更新されているためTOPから消えている場合は右のメニューのGamespot.comにアーカイブされていると思います。また、セクシー系も多いのでお気を付けを^^;
May 15, 2005
コメント(0)

PSP Resource Centerに北米版ナムコミュージアムNamco Museum Battle Collectionの開発者インタビューのムービーがアップされています。Namco Museum Battle Collection Developer Interview 1 (PSP)Wayne Shu discusses some of the feature the U.S. version of Namco Museum: Battle.Interview 1ってことは2もあるのかな??★Namco Museum Battle Collection収録内容 Xevious,Bosconian,Mappy,Tower of Druaga,Dragon Buster,Grobda,Dig Dug 2 King & Balloon 他全20タイトル★ナムコ ミュージアム日本版収録内容 「パックマン」「ミズ・パックマン」「ギャラガ」「ギャラクシアン」「ディグダグ」「ラリーX」「ニューラリーX」・・・・日本でもNamco Museum Battle Collection出してください・・・orz○SONY PSP@PortaGame.comにアレのリリース紹介が載っています。下の方の書き込みであちらの方がファーム1.0に戻せないのかと言っているのが涙を誘います。(TT北米版は最初から1.5らしいから・・・ファームは1.0のみ動作可能らしいです。興味のある方は自己責任で。
May 14, 2005
コメント(0)

SOCOMのPSP版が発表されたようです。Pre-E3 2005: SOCOM: U.S. Navy SEALs Fireteam Bravo First-LookThe SEALs get streamlined for a new adventue on the PSP.ネットプレイが楽しいゲームなのですがどんな感じにアレンジされているか非常に興味があります。さすがにPCやPS2と同等の内容・・・というわけにはいかないですしねぇ・・SSを見る限りでは結構がんばっているようで期待出来ますね。★Mad Cats社が今夏PSPのメディアマネージメントツールを発売★Mad Catz Unveils GameShark Media Manager for the PSP; PC Software Tool to Simplify, Optimize Multi-Media Use of the Sony 画像・動画・音楽を総合的に管理するツールのようです。
May 14, 2005
コメント(0)

「プレイステーション・ポータブル」(PSP?)専用ソフトウェア『やるドラ?ポータブル』4タイトル発売日変更のお知らせ>5月26日の発売に向けて最終調整を行って参りましたが、今回、想定外の>不具合箇所が残ったため、やむをえず発売日変更へと踏み切るにいたりました。再来週発売なのにまだ最終調整してたんかい・・・普通マスターアップって1ヶ月前には上がってるだろうにQAはどういう仕事をしてたんだろう。まさか"やるドラ・コンバータ"でも作って適当にお茶濁そうとしてたんじゃナイヨネ・・・まぁ 個人的には購入する予定はなかったけど今月は一挙に本数が減りましたねぇ・・・洋ゲーを入れなければ2本ですか・・・しかもそれがとっていったい・・・・いやいや ここは一発洋ゲーも頭数に入れればそれなりに・・・・う!?Midnight Club 3: DUB Edition も来月に延期かよ・・・・洋ゲーも後はMVP Baseball5/17発売しかないのか・・・orzなんかUMD MUSICとUMD VIDEOが内容が微妙ながらそれなりに出てるのにゲームがこの調子では困りますねぇ・・・UMDメディアを買えと・・・そうですか・・
May 14, 2005
コメント(0)

OCUとUSN…。この二つの陣営は原因も定かでない戦いを十数年も続けていた。はじめは局地戦が続いていたが、おれが志願するころには戦線が拡大し、二つの陣営に属する200余りの地域が戦火に巻き込まれていった。おれは戦った。はじめは生まれ故郷のためと信じて戦った。だが、戦いは長引くばかりで終わりがなかった。おれは疲れた。誰もかれもが疲れていた……BGM:LOST IN SPACE 1-M54まじにつかれてたとです・・・orz右肩を血で染めたいとです・・・・・・・・
May 13, 2005
コメント(0)

WIPEOUT PURE公式サイトワイプアウト ピュアのガンマパック2のダウンロードが開始されました!ガンマパック2コース:セバンコピーククラフト:ヴァンユーバーメニュー:チームフェイザー容量4.829Mb新コースは雪景色ですね。仕事終ったらやりこまなければ^^おっと FMOもやらなきゃなぁPS3年内発売?次世代プレステ、年内に発売も=低迷打開の起爆剤に-ソニーソニーの湯原隆男執行役常務は、12日までに時事通信社のインタビューに応じ「年末商戦では、欧米で携帯型のプレイステーション・ポータブル(PSP)とPS次世代機を同時展開することも選択肢の1つに入る」と述べ、早ければ年内にも発売する可能性を示唆した。うーん ホントですかねぇ。某360や革命を考慮すると前倒しにせざるを得ないですが。E3でなんらかの発表が有るということでしょうか。PS3とPSPの連携の噂も出ていますので本当ならPSPにも追い風になりそうです。
May 13, 2005
コメント(0)
全78件 (78件中 1-50件目)