全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日は呉に来ています。携帯が調子悪かったのですが、ほっておいていたらついに電源が入らなくなってしまいましたーー。。。皆さん、危ない症状が出始めたら、すぐにアドレスはバックアップされてくださいね。同じテナントの携帯ショップの店長にお世話になってNEW携帯となりました。皆さん、携帯番号もアドレスも多分飛んでしまったので、ドンドン連絡くださいね。プランをいろいろ見直したら、毎月1万円程度安くなりそうでとてもよかったです。皆さんも、半年に一度は、プランの見直しをされたほうがよいですね。これから飲食店でミーティング&飲みニケーション。
2008.11.25
コメント(0)

今週はハードな一週間でした。多分、普通の人の5倍ぐらいの密度の仕事をしたと思います。ヘトヘトでしたが、明日は休みなので、元気を取り戻そうと思います。先週は、月曜は社内ミーティング、1週間のもろもろ準備、火曜日は岡山でお客様とジョイントセミナー、水曜日はお客様先のセミナー講師、夜は広島商工会議所様の商店街セミナー講師、木曜日は三重県で営業部隊のコンサルティング、金曜日は山口県でスポーツクラブのコンサルティング。土曜日は沢山面接とお客様先でミーティング。それに、社員やお客様様と飲みニケーション3回。。。こんなにあると、納豆ご飯が食べたくなるね。久々にハードすぎてナーバスな気分になった1週間だった。もっとお客様の現場に足を運ぶべきだが、一杯一杯だったな。コンサルタントは行けばいいってもんじゃーなくて、見えない準備が山のようにあり経営者業務とコンサルタント業務の並行は最近、体力的にきつくなってきました。今後は戦略を明確にし、人を育てていき、より現場に密着したコンサルティングができるように経営者として性根いれます。フランスの家庭料理のハンバーグ、綺麗ですね。お客様の女性陣と一緒に行きましたが、イマイチ不評でした。僕はとても良いお店と思ったのに、女性の見るところって全然ちがうし、シビアだね。
2008.11.23
コメント(2)

弘法様主催のチラシセミナー。各位の協力あって30名近く集まりました。Mさん講師良かったなー。Yさん、緊張しまくりだったようだが、全然大丈夫だった。講師、うちのMさん。時間足りなかったなー。やはり男だけでなく女性講師が入るといいね。参加型のセミナーは参加者の方の反応がよいですね。皆さんからお礼やいいご意見を沢山頂いたので元気がわいてきました。また、今後も続けれるよう頑張ってまいります。これからも、商店街でセミナー。3連チャンだが頑張ります。明日からは県外へ!
2008.11.19
コメント(1)

本日の社内ミーティングにて、ビジネスウーマンのための、癒しスポットを紹介しようと決まり早速、白島商店街へ、皆でランチへ。本日は、前々から気になっていた5feet cafe私はタコライスという、タコスのご飯版を食べました。前面ガラス張りで開放感あふれるカフェで、よく女性がおしゃべりしているのが外から見えます。たまの休日、本でも読みながらカフェでゆっくりされてはいかがですか?※この企画は、来年ブログとして紹介されます。※このブログですが、お客様からコメント書けないの?って言われたのでコメントかけるようにします。今まで迷惑アダルト広告が一杯書き込み削除するのが面倒だったのですが、皆さんのコメントを読みたいので。コメントお待ちしています。
2008.11.17
コメント(5)

お客様が新規事業をスタートし、好発進しました!!約束していたので、来週ご飯をご馳走しなければ。。。安い料理では満足しない女性連中なので、大変です。Nさんも綺麗になったなー。(ブログに載せるといいながら、写真撮りっぱなしで怒られたので、褒めておきます)構想半年。予測以上の売上による、好スタート!お客様のことといえ、企画からチラシ、ポスターづくりまで関わってるのでうちのスタッフともども、自分のことにように嬉しいです。気を引き締めて頑張りましょう。
2008.11.15
コメント(2)

広島商工会議所主催のセミナーで栢野さんと参加者とで本音トーク。やはり本音がいいね。だいぶ本音で話せるようになってきた。本音で生きたいね。栢野さんみたいに全部さらけ出して生きたい。今回は3回シリーズなので、お互い本音で話し合って本音の仲間ができればいいなーと思っております。
2008.11.12
コメント(0)

昨日は笑いっぱなしの長い一日でした。昼間は、女性経営者お二人と情報交換ランチ。こういうお洒落なお店、今度お客さん連れて行かねば。夕方から、東城町の美容院へチラシミーティング参加。新規店舗を12月にオープンするのでミーティングは大詰め。最初から最後まで笑いっぱなしで、仕事しながら、ストレス解消?社長の奥さんに「今日は森本さん、すごい毒はきますねー」と言われスタッフの方からは「何が本音で、何を適当に言っているか分からない」といわれ。エンジン全開のミーティングでした。スタッフの田中さんは(写真正面)チラシのミーティング最中に、「私はシンデレラになりたいー」と名言をいい、社長の娘のサホちゃんの衛星放送の口真似で大笑い。。。ミーティングの最後は拍手までしてもらい、楽まうくと会えなくなるのは寂しいとまで言ってもらいました。社長は「楽まうくさんに会おうと思ったら、うちの店が繁盛してまたチラシをお願いすればいいんよ」と。最後は、外に出てまで拍手で見送られました。若い女の子まで。ここまで喜ばれると我ながらすごいなと思いつつ。東城に来ると、本音が出るんですよね。全て本音でぶつかっているので、いいミーティングになっているのかもしれない。失礼にも社長の奥さんの発言をとがめたり、けなしたり、スタッフのしょうもない発言をいじったり、しょうもない冗談を連発しつつ、得意のアップダウントークで、ミーティングは異様な笑いの渦に。後から参加した方は、盛り上がりの声に驚かれていました。まーミーティングには、笑いが必要ということで。仕事だからできるんですがね。その後は、東城町商工会のチラシセミナー5回シリーズの最終回。最後はなんと飲みニケーションしながらセミナー!という初の試み。お金をもらいながら、ただ飲んだり食べたりして、申し訳ないですね。15店舗ぐらい参加して、そのうち13店舗がチラシを変える行動を起したことがすごい!だから、こうして飲みニケーションできるんだと、土橋会長に言われて嬉しかったです。こんなに盛り上がった勉強会は今までないそうで、喜んでもらえて嬉しかったです。これもまた、本音でぶつかったからかもしれない。東城という場所が、僕を本音にさせる。うちのお客さんで、僕の毒舌を聞いたことがある会社も結構あると思いますがほんまきついことを平気の顔して言いますよー。聞きたいかたは是非!笑わせながら、毒舌吐くのは自称日本一!東城町の皆さん、ありがとうございました!また行きます。
2008.11.12
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
