全21件 (21件中 1-21件目)
1
実は・・・今日、午前中に産婦人科に行ってきました。三人目の妊娠!?なんて、絶対にありません(笑)。そうではなくて、最近、ちょっと心配なことがあったりしたのでこの際、きちんと調べてもらおうと産婦人科へ婦人病の検査に行ったのです。引っ越したばかりなのでどこの病院が良いのか、さっぱりわからず・・・タウンページで調べて行ってきました。賭です(笑)。行った病院は、自宅から車で10分もかからないぐらいなので近い。病院はすごくキレイでかなり良い感じでした。本当に3人目妊娠したら、ここの病院に通おうかな(爆)。そして、子宮ガン検査・・・超音波で診てもらいました。そして、細胞を採取してその検査もしていろいろやってもらいました。子宮の中、卵巣、超音波で見る限りキレイでした。あとは、細胞の検査結果が来週出るそうです。でも、超音波で何もなかったので大丈夫じゃないかということでした。少し、安心。たまに痛くなる、右下腹部の痛み・・・これは、排卵の時期だから!?かも・・・ということです。う~ん・・・こんだけ検査したので、値段がちょっと心配でしたが3000円ちょっとで済みました。良かった良かった・・・
September 29, 2007
コメント(6)

昨日、3度目の訪問看護の日でした。ミーコは、ご機嫌さんだったので今日こそは、泣かずに過ごせるかな・・・なんて、思っていたのですがやっぱりママとリクがお出かけした後泣き出したそうです。ママがいなくなった・・・っていうのがわかるのかな!?でも、人見知りをするのは良いことだとよく言われるのでこれで安心といえば、安心です。そして・・・訪問看護で来てもらっていた2時間ほど(実質1時間半!?)ママとリクはお買い物に行ってきました~今回は食料ではなくミーコの肌着と靴下。リクの靴下。を買う目的で。ミーコは身長が70センチを超えたので70センチの肌着が小さくて、肌着もつなぎを着せているのですが股のボタンがはじけるんです(笑)。なので、80サイズのこれから秋から冬にかけて着られる肌着を購入。そして、靴下を買って・・・買う予定ではなかったリクのジャージを買ってしまいました。冬には重宝しそうだったし、上下で1900円でお手頃だったので・・・そして・・・最近、イオンに行くと寄ってしまうのがゲームコーナー。リクがダッシュで行ってしまうのでついつい、長居してしまいます^^;ここんとこハマッているのがUFOキャッチャー。。。といっても、挟むやつではなくすくって、落とすやつ!?(重りを落とすと、大きいのが落ちてくるってやつです。)リクのお目当ては、車。小さい車がいっぱいあって、大きい車がメイン。ママに、『おっきいの~ほしい~』と訴える。無理だよ~と言いながらついついやってしまい。なんだかんだで、取れちゃうんですよね^^;結局、小さい車や大きい車が溜まっていってます。といっても2回イオンに行き、やっただけですけどね^^;まぁ、これだけ取るのにどれだけのお金を費やしたかは・・・ご想像におまかせ(笑)ってことで。でもまぁ、そんなにお金のない我が家。大してつぎ込んでませんが・・・でも、この車たちけっこうクオリティーは高いです。チョロQになってますし・・・そんなわけで、私も最近、取ることに快感を得てしまってます。帰宅後、ミーコは泣き疲れ眠っていました。次回は来週の水曜日です。ミーコは泣かずにいられるかなぁ・・・
September 27, 2007
コメント(12)

昨日・・・9月25日で、我が家の娘が1歳になりました~あっという間!?だったような・・・・長かったような・・・とても複雑な気分ですがとにかく、元気に1歳の誕生日を迎えることができて本当に嬉しいです。まだ寝返りしかできませんがこんなにしっかりした顔つきになりました!! 昨日は、誕生日ということで夕ご飯は何を作ろうかと思ったけど・・・結局、娘は食べられないのでとうちゃんからのリクエストの『いかめし』と『手羽のからあげ』、そして最近RIKUがハマッている『しゅうまい』にしました。いかめし・・・実家で作った時は、普通の鍋で作ったのですが昨日は、ル・クルーゼで作ってみました。美味しかったです。 そして、バースデーケーキはサーティーワンで、アイスクリームケーキを予約してあったのでろうそくに火を付けて火を消すのは、RIKUのお仕事でした(笑)。お兄ちゃんとして、ちゃんと役目を果たしました~ケーキで名前がバレたのでこれから、ブログでの名前は・・・MYU-からミーコに変更します(笑)。(←って、前から知ってた??(笑)家では、ミーコと呼んでまして。。。)RIKUも、ローマ字が面倒なのでリクにしまーす(笑)。そんなわけで、1歳のお誕生日は、無事終了!!元気に2歳のお誕生日を迎えられることを願って・・・・※写真のミーコを支えている手は気にしないでください(爆)。
September 26, 2007
コメント(10)
![]()
今まではレンタル屋さんで借りて録画していたアンパンマンでしたが・・・レンタル屋さんのDVDって沢山の人が借りているせいか、画像があまり良くない。DVDってビデオテープと違って画像が良いのが売りではないの??って思ったんだけどやっぱり使い込むとダメなのか!?でもまぁ、そんなに好きなら買ってみるのもいいかな。。。なんて、とうちゃんと話して結局、楽天で少し安くなっていたので購入してみました。【送料無料選択可!】それいけ! アンパンマン ぴかぴかコレクション: アンパンマン誕生・アンパ...このぴかぴかコレクションシリーズはお話が沢山入っていて、90分と長い。他のやつは、25分だったり60分だったり短いのでなんとなくお得感があっていい!!このシリーズを集めてみようかな。RIKUも、かなり夢中で見ています。っていうか、真剣になりすぎて、口開けたまま見てる(笑)。しばらくは、これでおとなしくしていてくれそうです。
September 24, 2007
コメント(3)
![]()
先日、今、話題の!?(←っていうか、遅れてる!?笑)ダウニーを楽天市場の爽快ドラッグで購入しました。今まではレノアを愛用していたのですが干すと全然香りが消えるしフワフワ感があまりない気がして・・・そして、今日初めてダウニーを使ってみました~香りは、チョット強い!?って思ったけど干して乾いたあとは、丁度いい感じ♪ママ的には、けっこう気に入りました。・・・が、とうちゃん的には微妙・・・って感じらしいです。やっぱり香りには好みがあるから仕方ないのかな~でも、ママが気に入ったってことはもちろんこれから先、使いますよ~(笑)とうちゃんの意見は却下!!!(爆)だって、いい香りだもん。シーツもいい香りだし、ぐっすり眠れそうだわ♪
September 23, 2007
コメント(6)

とうちゃんの夏休み(秋休み!?)も24日の月曜日まで・・・平日の休みは昨日で終わりだったのでせっかくだし、家族みんなでおでかけしようということになり滋賀県にある『ブルーメの丘』に行ってきました~実家からだと、車で1時間ちょっとで行けるのでMYU-でも大丈夫かな~って感じで決めた。実は、退院してからのお出かけは昨日が初めてのMYU-さん。いつも行く場所は、検診のための病院か予防接種で行く、近くの小児科。昨日は、遊びのお出かけデビューとなりました。9月も半ばを過ぎたというのにまだまだ暑かった昨日。RIKUもMYU-も、日焼け対策は万全!!ママもたっぷりの日焼け止めを塗り、レッツゴー!!『ブルーメの丘』は、動物もいて手作り体験なんかもできる施設。一応乗り物もあったりで、ちょっと寂れた感じはあるものの初めてのお出かけにはゆっくりのんびりお散歩できて、ママたちには丁度良かったです。RIKUは、大きい馬を見て興奮。『おうまさん、おうまさ~ん♪』って大喜びで近づいて行ったけど馬に『ブウ~っ!!』鼻息をかけられビビッたRIKUは、それ以降二度と馬には近づきませんでした(笑)。 そして・・・園内を1週する電車みたいなのがありRIKUは、もちろん乗りたい!!というし。。。最後に電車で1週して、帰宅。ジャージーソフトクリームも食べて満足です。初めてのみんなでのお出かけはちょっとドキドキでしたが、なんとかなりました。っていうか、かなり大丈夫!?ってことで来月にもどこかに行こうと計画中です。
September 22, 2007
コメント(4)
昨日・・・実家にいるし、MYU-はバァバが見ていてくれるというので少しだけRIKUとお出かけしてきました。行き先・・・車で20分ぐらいのところにあるアピタです(笑)。そこに、数ヶ月前にサーティーワンが新しく入ったのでサーティーワンのアイスを食べるために行ったのですヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!今、サーティーワンではハロウィンのキャンペーン中。ハロウィンのフレーバーが食べたくて行ったのに・・・なんと、ハロウィンフレーバーの4種類すべて売り切れ!!ありえな~いi|lil|Σ(´д`ノ)il|il|キャンペーンやっているのに、売り切れにしちゃダメでしょ・・・かなり凹んだママ(・、・)ガク しかたないので、別のものにしました。ティラミス&ロックンボールチョコレートのスモールダブルカップ♪これも、なかなか美味しかった。RIKUと2人で取り合いして食べました。でもでも、パンプキンプリン食べたかったなぁ~そして、少し店内ウロウロして帰宅。RIKUは、アイスを食べて満足したのか車の中でスヤスヤ・・・帰宅後もしばらく寝てくれて助かりました。
September 20, 2007
コメント(4)
月曜日から実家にいるママと子供達・・・のんびりダラダラやらせてもらってます(笑)。そして、昨日の夜はいつもコツコツしている『おいでよどうぶつの森』お友達とWi-Fi通信しました。お友達の村におでかけ。やっぱり通信は楽しいです。自分の村とは、地形も違えば咲いている花も違うし住人も違う・・・可愛いキャラがいっぱいいてホント癒されました。自宅でも通信できればいいのだけどなぜか自宅のPCはできないんだよなぁ。。なんでかなぁ・・・PCのセキュリティーの問題かな。実家のPCだと普通にできるのに・・・そして、お友達の村から交配の花紫のチューリップをお土産にもらい帰ってきました~実家に居る間にもう一度通信して今度はお友達が集めている家具と、ママの集めている家具のシリーズを物々交換する予定です。なんか、子供みたい!!(笑)とか思うけどついハマッちゃうんだよねぇ^^;昨日も、寝たのは深夜2時でした。あ~~寝不足だ~~
September 19, 2007
コメント(8)
昨日・・・実家に来る前にRIKUの髪をカットしてもらうために美容室に行ってきました。RIKU、生まれて2回目のカットです。2歳で初めてカットしてからまたまた伸ばしていたRIKUだったのですがやっぱり女の子に間違われるし名前を言っても・・・『名前聞いても女の子に見える~』とか言われたので^^;少しだけカットしようと連れて行きました。・・・が、ママはRIKUの長めの髪に未練タラタラやっぱり短髪にはできな~い!!ってことで、結局・・・美容室には連れて行きましたが後ろの方の量を減らしてもらって、前髪を切ってもらい横髪も顔にかからない程度にするだけにしました。ここの美容室ママが先日行ったお店。ここは雰囲気もいいし、ママが気にいったので同じお店にしました。キッズ料金だとお値段もお手ごろ価格。RIKUも成長したせいか泣かずにおとなしく座ってカットしてもらってました。もちろんママの抱っこでしたが前回は大泣きで、ママは立ったままRIKUを抱っこしてカットしてもらったのでかなりの成長です。帰る時も、カットしてもらった担当のお兄さんに『バイバ~イ♪』とご機嫌。しかも、かなりそのお兄さんを気にいったらしく一緒に手をつないで帰ろうとしてました(笑)。ここのお店、良いです。やっぱり気にいりました。ってことで、きっととうちゃんもここに行くことになるでしょう。そして、髪を切ったRIKUですが全然長いので、やっぱり女の子です(笑)。とうちゃんには、不評でしたが・・・いいんです!!小さいうちは、可愛いので女の子みたいでも大丈夫!!次カットしに行くのはまたまた先になることでしょう。 RIKUの写真は、また次回アップします。
September 18, 2007
コメント(1)
今日からママと子供たちは実家でお泊りです。とうちゃんは土曜日からちょっと遅めの夏休みに入ったのですがこの機会に、以前住んでいたところでの残っている手続きを終わらせるため明日、静岡に旅立つのでママ達は、実家に来たわけです。敬老の日でもあるし子供たちを見て、バァバ&ジィジ・・・そして、じぃちゃん&ばぁちゃんも嬉しそうでした。そして、敬老の日・・・結局、贈り物はばぁちゃんには、靴下。じぃちゃんには、お酒。ジィジ&バァバには、RIKUとMYU-が大きくなったら保育園なんかで似顔絵とか描いてくるのかな~(なんか、楽しみ・・・)ジィジ&バァバは、ママの親だから敬老の日は関係ないもんね^^;で、ママがあげたプレゼントの反応は・・・じぃちゃんの名前入りお酒。かなりビックリしたようで、記念になると嬉しそうにしてくれました。これは、母方のじぃちゃんも同じで『もったいなくて、飲めないよ~』と言っていたそうです。ばぁちゃんの靴下。これも、冬は温かそうでいいよと、嬉しそうにしてくれました。母方のばぁちゃんも、今年はもう靴下買わなくていいしこれ、ホント温かそうで、本当に嬉しい!と言ってくれました。みんなに喜んでもらえて、ママは満足です。そして・・・ママは久々の実家で夜更かししてます。自宅のPCだと、DSのWi-Fi通信ができないので実家にいる今、ここぞとばかり楽しんでます。昼間はできないので、この夜中に・・・あ~・・・また寝不足です(笑)。
September 17, 2007
コメント(4)
ここ最近・・・変な天気が多すぎる~曇ったり、晴れたり・・・どしゃぶりになったり・・・洗濯したくてたまらないのに洗濯して、干したとたんに大雨!!もぉ~~イライラ・・・って感じのママです。部屋干しが嫌いなママは部屋干しするなら、晴れた日に思いっきり洗濯したい!!という考えでしたがそうも言ってられなくなり・・・洗濯が溜まってきて、子供達のシーツやバスタオルの山。これはヤバイってことでとりあえず、今日も天気は変な感じだけど洗濯しました。案の定、干す頃に雨・・・・なので、コインランドリーに行って乾燥機で乾かしました~!!実は、ママ・・・コインランドリー初体験です。実家には乾燥機があったしコインランドリーって行く機会がなかったからちょっとドキドキ・・・車で5分ぐらいのところにあるコインランドリーに行くと・・・どの乾燥機も使用中。みんな考えることは同じらしいです。。少し待っていたら前の人が終わったようなのでママ達の洗濯物を入れて30分の乾燥。初めてなので、機械の使い方がよくわからない。挙動不審のママ(笑)。乾燥中は、隣の本屋さんでブラブラし30分後行ってみると・・・フワフワ♪温か~い♪けっこういい感じに仕上がっていた。こんな感じならこれから冬、洗濯物も乾きにくくなりそうだしコインランドリーの常連になってしまいそうです^^;乾燥機だけだとそんなに時間もお金もかからないしこれはいいですね~。
September 16, 2007
コメント(2)
6月末頃に始めた『おいでよどうぶつの森』飽きもせず毎日コツコツやってます。こんなに飽きないゲームも珍しいかも・・・村では・・・株価が高騰しました~日曜に101ベルで買ったカブでしたが金曜の午前には484ベル!!!今までにない高騰♪ウハウハで、持っていたカブすべて売り切りました~実生活では、絶対手の出せない株。ゲームの世界だからできること。楽しんでます^^;そしてそして・・・昨日、村では流星群到来!!1時間ぐらいゲームをしていましたが15回ほど見ました。やっぱり楽しい♪と、毎日夜中にやっているせいで慢性的な寝不足になっております><;トホホ・・・
September 15, 2007
コメント(5)

今日、MYU-がとってもステキな格好で寝ていたので写真に撮ってみました。携帯なので画像があまり良くないんですが・・・女の子なのに・・・なんだ!?この寝相・・・・お嫁に行けないゾ!!(笑)そして、本日もやってくれました~ウンチのおもらし・・・最近なかったから安心していたのに。しかも、ウンチを漏らす洋服ってなぜか決まってる。そうです・・・写真に写っているこのベビドの洋服。今まで3回着せて3回ともパーフェクトにウンチで汚してくれています!!買ってすぐの時は、本気で凹みました(笑)。2回目の時は、またか・・・って感じでした。3回目の今日は、なんで??ってMYU-に聞いてみました(笑)。(←答えてくれるわけはありませんが・・・)きっと、この洋服呪われているんだわ。。ママのお気に入りなのに・・・でも、小さい子供ってそういうのありませんか??RIKUも、決まってウンチを漏らす洋服ってありました。なんでかなぁ。RIKUの場合、トラの洋服でした。帽子付きで、これもまたママが気に入っていたやつ。でも、着せるとウンチで汚されてましたね。ママのお気に入りはダメなのか??しかも、今日汚された洋服着ていた時間は、わずか3時間です。短すぎっ!!これまた、漂白剤だなっ・・・
September 13, 2007
コメント(3)
今日は、2回目の訪問看護の日でした。1回目は午後からでしたがRIKUの機嫌がMAXに悪いので午前中に変えていただいて・・・今日は無事10時から12時までの2時間。ママとRIKUはお出かけしてきました~お出かけといっても先日、検診に行った時に処方してもらったMYU-の薬をもらいに行きRIKUの靴がなくなったので買いに行き食料を買いに行き・・・薬は、MYU-の場合かなり量が多いし大人用の薬を潰して粉にしているらしくて出来上がるのにすごく時間がかかるのでいつもFAXだけ送って後日もらいに行っているのです。靴は・・・実は、全部実家にあります(笑)。なぜか、実家へ履いて行っては忘れてくるので自宅の靴がなくなってしまいました(笑)。で、今日は靴を買うまで裸足です(爆)。靴屋さんへ行って、スニーカーを探しているとRIKUが『アンパン、アンパ~ン!!』と、アンパンマンの靴を見つけたようでこれが欲しいと言わんばかりに抱きしめているではありませんか・・・でもでも・・・お値段2500円もしますよ・・・いやいや、アンパンマンはコーディネートしにくいし他のにしましょうよ・・・と、違うのを履かせ『格好いいじゃん!!』『いいねぇ~』と褒めまくっておだてて良い気分になっている間にアンパンマンの靴を隠し結局ちょっとお安めのIFMEにしてみました^^;なんか、急に足のサイズが大きくなったような気がするなぁ。以前、2歳の誕生日に義母さんから貰ったアンパンマンの靴があっという間に履けなくなりました~っていうか、普通ちょっと大きめとかくれてもいいのに(あつかましい!?笑)超ぴったりだったもんなぁ・・・そして、帰宅してから看護師さんにMYU-の様子を聞いてみると・・・やっぱりママ達が出かけてすぐ泣き出したそうです。なんでかなぁ・・・やっぱりママがいなくなるってことが寂しいってわかるのか??しばらく泣いて抱っこしてやっと泣きやんだので、栄養剤を入れてくれたそうですが看護師さんも、『やっぱりママがいないってことがわかっちゃうのかな~』って言ってました。寝てもすぐ起きるし・・・慣れるには、時間がかかりそうです。来週は、父ちゃんが夏休みなので次回の訪問看護は再来週です。再来週はどこにおでかけしようか・・・そろそろ公園に行っても暑くないかなぁ。
September 12, 2007
コメント(8)
昨日・・・9月10日は、ママ達夫婦の結婚記念日でした〈〃^∀^〃)ェヘヘ 我が家の場合、入籍記念日。この日は、とうちゃんと付き合い始めた日でもあるんだな・・・結婚して、早いものでもう4年も経ちました。(今日から5年目に突入です。)付き合っていたのを足すと7年です。結婚記念日だからと、特に何もすることなく(笑)カクテルとビールで乾杯はしたけどとうちゃん、今日は健康診断の日なので昨日は夜8時から絶食^^;そんなわけで、7時過ぎに帰ってきて7時半から食べ始め、30分で急いでご飯を食べビールを飲み・・・なんか結婚記念日なのに普段より適当になっていた夕ご飯・・・( ̄▽ ̄;)アハハ… まぁ、プレゼントを買いに行く暇さえなくまた後日ということで^^;結婚記念日、あっけなく終了!!そして、昨日はMYU-の月1の検診日。11ヶ月のMYU-の体重は、7200グラム。身長、70.3センチ(←行くたびに、伸びたり縮んだり・・・はかり方の違いかな!?)ここの病院での入院生活が長かったため看護師さんとも仲良しのMYU-は、みんなに声かけてもらって『大きくなって~』『相変わらず、べっぴん(美人)さんね~』『MYU-ちゃ~ん』なんて言われて、チヤホヤされてました。入院していた頃から、看護師さんに『この子は、絶対美人さんよ!!』と絶賛されていたMYU-なんですがなんででしょう!?そりゃ、ママは我が子ですから可愛いと思うのは当たり前なのですが人様から言われると、お世辞!?本気!?どっち!?なんて思ってしまいます(笑)。まぁ、ママとしては嬉しいですけどね。看護師さんにチヤホヤされて、昨日の脳波の検査も無事終了。昨日は11時に家を出発、11時半から予約で検査もあったため、帰宅したのが夕方5時前でした( ̄▽ ̄;) ばぁばにもRIKUの面倒を見てもらうために来てもらっていたのですが、RIKUも睡魔が襲ってきたらしく、超グズグズ・・・小児科外来・・・いやいや、2階フロア全域に響き渡るほどの大声で泣き叫び・・・検査もあって長時間になりそうだったのでばぁばが、実家へと連れて帰りました^^;実家に泊めてもらおうかとも考えましたがやっぱり夜、寝るときに『ママ~、ママ~』と泣いたようで結局、夜10時半頃我が家へと帰ってきたRIKUです。まだまだ、ママが恋しいお年頃なようで・・・嬉しいような・・・でも、ちょっとゆっくりした時間も欲しいような・・・^^;
September 11, 2007
コメント(3)
タイトルとは全く違う話題ですが、昨日のブログの続き・・・昨日、配達された大型家具は結局・・・男性2人作業で、2時間半かかりました!!4時半に来て、帰ったのは7時過ぎ・・・っていうか・・・・かかりすぎでは??通販の本に載っていた、組立60分って・・・ウソじゃん!!とうちゃんと2人で、『組立頼んで良かったね~』っと言ってましたとさ。。そして今日、特にとうちゃんの荷物が片づくわけでもなく・・・・ーー;ママとRIKUは、お出かけしてきました。またまたマイカルです。目的・・・・それは、アンパンマンパズルマットを買い足すため。近くのトイザラスは、あまり品揃えが良くなくてマイカルの玩具売場には売っているし、ベビドのお店も入っているので気晴らしついでに行ってきました~そうです。。ここのマイカルの玩具売場は、RIKUにとっては危険区域。以前ブログに書きましたがここに行くと、いつも玩具売場にサンプルで置かれているプラレールから離れようとしません。なので、今日は駐車場をいつもと違う地下駐車場に入れ玩具売り場を通らないで店内に入れる方法を選びました。RIKUがプラレールに夢中になる前にベビドのお店で、ちょっと物色したかったからです。そして、無事にベビドのお店に到着!!ここまでは順調でした。『おっ、可愛いパンツ発見!!』と思いサイズを探していたら、店員さんに声をかけられ『よろしければ、サイズお探ししますよ♪』と・・・そして、店員さんと話している間にRIKUがママの側から少し離れました・・・で、戻ってきたママの手をしっかり握りどこかへ連行・・・・そうです。玩具売場のプラレールを見つけられてしまいました~><;ここのマイカル・・・ベビドと玩具売場が、超近くにあって場所によってはベビドのお店からプラレールが見えるんです^^;RIKUは、ママのお買い物を完璧に無視し『でんしゃ~、でんしゃ~♪』と、ママを強制連行!!もちろん、そのプラレールの前から1時間離れませんでした。何度行ってもハマッてしまうプラレール・・・恐るべし!!やっぱりプラレールを買ってあげようか・・・でも、もともと狭い部屋がもっと狭くなりそうだしなぁ・・・誕生日に考えよう(笑)。で、結局今日は、目的のアンパンマンのパズルマットを買いオムツを箱買いしたこ焼きを食べて帰ってきました。ママにベビドのお店を見る時間を許してくれなかったRIKUです><
September 8, 2007
コメント(5)
現在・・・我が家にお客様が・・・というのも、先日、通販で購入したクロゼットが届いたのです。組立式(←いわゆる、安物!?笑)なのですがとうちゃんに頼んでも、出来上がりがいつになるかわからないのでいや、一生出来上がらないかもしれないので料金は取られるけど業者に組み立ててもらおうと注文しました。でもって、今・・・その方達が一生懸命組立中です。かれこれ1時間になりますが(1時間超えました)、出来上がりません・・・オイオイ大丈夫か??組立60分って書いてあったぞ!?ちなみに男性2人です。とっとと作って帰ってくれないとお風呂も入りたいし、ご飯も作りたいのに~!!って、せっかくやってくれているのに文句を言ってはいけませんね^^;失礼!!出来上がったら、写真でも撮ってUPしようかなぁ~これで、父ちゃんのスーツとかワイシャツとかが散乱していた部屋も少しはキレイになることでしょう。これで、真面目に片づけなかったらママはまたキレますよ!!(爆)
September 7, 2007
コメント(4)
もうすぐ敬老の日ですね。今年は9月17日だとか・・・なんか、ここ数年昔から決まっていた祝日が連休になるように第○月曜日とかになってすごく違和感があるのはママだけ!?今までずっと決まっていたのだからママ的には、そのままでいいじゃん!!って思うのだけど・・・だって、全部の祝日を月曜にしたら『あっ、今年のこの月はここが連休だ~!!』とかそういう楽しみがなくなるような気がする。まぁ、専業主婦のママにはあまり関係ないけど・・・やっぱりなんか違和感あるなぁ・・・それはさておき・・・みなさんは敬老の日っておじいちゃん&おばあちゃんに何かプレゼントしますか??ちなみにママの祖父&祖母は2人とも健在なのでプレゼントを楽天で物色中です。しかも、母方の祖父母&父方の祖父母で4人分です。まだまだ元気でいてくれるので幸せなことですね。ママのことも、RIKUやMYU-のことも可愛がってくれるし・・・でも、毎年プレゼントを渡しているのでそろそろネタが尽きてきた。今年はどうしようか・・・・本気で悩むな~↑これが、祖母にあげようかと迷っている商品。第一候補かな。↑これが、祖父にあげようかと迷っている商品。記念になるかなぁ・・・なんて。どうしようかなぁ・・・ホント迷うなぁ。
September 6, 2007
コメント(8)
昨日はMYU-の訪問介護に来てくれる初回の日でした。午後2時半からの2時間。結局週1になりましたがこれぐらいで大丈夫そうです。訪問介護に週3回とか来られてもママも反対に疲れそうなので・・・^^;そんなわけで昨日は、最初の20分ぐらいは説明と、いつもMYU-にしていること、ミルクのことなどお話しました。そして、3時ぐらいからRIKUと一緒にお出かけできました。お出かけといっても1時間ぐらいしかないので、近場へお買い物に行ったり公園行ったりする感じですが昨日は近くのユニクロに行ってママの部屋着を買いました(笑)。ユニクロの部屋着は以前からママは愛用しているのですが実は妊娠中もそれを履いていたためウエスト部分のゴムが伸び伸びになってしまいました^^;なので、お払い箱・・・今回は茶系のルームウエア(長ズボン)を購入。以前はMサイズしかなかった気がするのですが昨日はSサイズがあり、Sサイズを2本購入しました~そして、あとは1日1本ずつ消費する牛乳を買いにスーパーへ。その後、帰宅。RIKUはというと・・・この2時半~という時間はマックスで機嫌が悪い時・・・そうです、普段ならお昼寝タイム。なので、看護師さんとママが話している時からもうグズグズ・・・ご機嫌斜め。買い物行くために車に乗せたら即行で、爆睡。。。せっかくお出かけしてもこれじゃぁ、可愛そうだし・・・次回から訪問の時間を午前中にしてもらうことにしました。で、MYU-は・・・ちょっといつもと違う雰囲気を察したのかママ達が出かけてから泣いたようです。看護師さんが、抱っことかしてあやしてくれたらしいけどうちの子の場合、泣くとタンの分泌が増えるので吸引もしてくれたようでちょっと焦りました^^;って言ってました。でも、抱っこしていたら泣きやんで、泣き疲れて寝たようで帰ってきたらおとなしくしてました。少しずつ慣れていけばMYU-も看護師さんと仲良しになるかなぁ・・・次回は来週の水曜日午前10時からなのでママとRIKUはどこへ行こうかな~2時間だし、そんなに遠くには行けないけど久々に公園で遊ばせてあげようかと考え中です。
September 5, 2007
コメント(8)

以前は毎日更新していたブログでしたが・・・最近、サボりがちになってます^^;う~~ん・・・書くことはけっこうあるんだけどやること&やりたいことが沢山あって、ブログをついついサボってしまいます。写真のアップも面倒だし(笑)ママって、ダメダメじゃん!!そんなわけで、最近の子供達はいたって元気です。昨日はMYU-のリハビリの日。摂食指導の先生がお休みだったのでキャンセルになってしまいましたが運動の訓練はありました。バランスボールにうつ伏せになってバランスをとる練習をしたりお座りの練習をしたり・・・MYU-は疲れると、『うぅぅ~』って怒って手を振り上げ、バンバン!!とバランスボールを叩いてました(笑)。そして、RIKUはというとここ2週間ほどアンパンマンづくしの毎日です。レンタル屋さんでDVDを借りてきたのが間違いだったーー;何度も何度も繰り返し観るハメに・・・おかげでママやとうちゃんが普通のテレビを見ることができるのはRIKUが寝てしまってから・・・RIKUがお昼寝をしているとき・・・かな。正直、もう飽きました。いい加減キツイです。ちなみにRIKUは、繰り返し観ているので、台詞覚えてます(笑)。だって、DVD観ながら一緒に台詞言ってるし・・・歌も一緒に歌ってるし・・・ちょっとこれが可愛いのですが・・・(←親バカ^^;)いつまでアンパンマン鑑賞が続くのか・・・・不安でなりません。↑これが最近のお二人さんです。
September 4, 2007
コメント(10)
![]()
今日は、とうちゃんの知り合いが我が家を訪ねてくるというのでママはRIKUを連れてお出かけしてきました。とうちゃんの知り合い・・・(遠い親戚!?らしいが・・・)ママ的にあまり会いたくないので、ちょっと留守に^^;その人、MYU-を見にくるらしかったのでとうちゃんはMYU-とお留守番です。そして、ママとRIKUはとりあえず、イオンショッピングセンターへ向かい・・・でも別に、何か買おうと意気込んで行ったわけではなくイオンではひたすらRIKUのお遊びに付き合ってました。そうです、恒例のちびっこ広場。そして、ママとお出かけすると定番になっているガチャガチャ。アンパンマンが大好きなRIKUはガチャガチャももちろんアンパンマンの機械を選びます。最近のガチャガチャはクオリティーが高くなっている分、値段も高くなってますねぇ・・・1回だけやらせてあげました。出てきたのは・・・・バイキンマン!!本人は、喜んでました。アンパンマンに出てくるヤツならなんでもいいみたいです^^;そして、UFOキャッチャーでこれまたアンパンマンのボールをゲットし(ちなみにこれもバイキンマンでした)RIKUがやっと満足してくれたので遅めのランチそして、その辺ブラブラしてイオンを出発。そして帰る途中にあるトイザラスへ行ってきました。そうです・・・沢山の買い物をしたのはここのお店です( ̄▽ ̄;)アハハ… まぁ・・・衝動買いなんですがでもでも、以前から欲しいと思っていたんです。ネットで買おうかどうしようか迷っていたんです。それというのは・・・ この、バンボ!!トイザラス限定色のピンクを見て可愛い~と思い購入してしまいました~ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! うちのMYU-は、11ヶ月ですがまだお座りできません。リハビリに通っていますが、2週間に1回程度でほとんど家での訓練って感じです。でも、RIKUに邪魔されたりでなかなかリハビリもできず・・・このバンボがあれば、少しの支えで座ってられそうだし体をスッポリ包んでくれそうだし良い感じかな!?って思って、今日早速座らせてみました。まだ、慣れないのでどういう風に力を入れて良いのかわからないみたいでしたがこれから、これで訓練しお座りできるようになればなぁ・・・なんて思ってまーす。そして・・・もう一つ買った物が・・・・パズルマット。RIKUは、アンパンマンが好きなのでやっぱりアンパンマンを買ってしまいました。楽天でも探したのだけど、売ってないようで・・・でも1つじゃ全然小さいのでまた増やしていって、一つの部屋を子供部屋にするので敷き詰めたいと思ってます。RIKUは気に入ったようでコロコロと転がってました(笑)。これで、MYU-が寝返りで思いっきり頭をぶつけても痛くないぞ!!そして、まとめ買いでおしり拭きなんかも買ったのでトイザラスで1万円ほどの出費!!( ゚д゚)ハッ! でもまぁ、子供のためのものなので良しとしよう・・・^^;その後は、スーパーで食料品やらなんやらまとめ買いし我が家の車の中は荷物だらけ・・・・家に着き、荷物を運ぶのが大変なのですべてとうちゃんに運んでもらいました~( ̄▽ ̄;)久々にいろいろ買い物をしてなんだかスッキリ!!また明日から1週間は引きこもり生活です。
September 1, 2007
コメント(12)
全21件 (21件中 1-21件目)
1