全28件 (28件中 1-28件目)
1

今日はちゃあが幼稚園の振り替え休日でお休みだったのでちゃあのお友達親子が遊びに来てくれました。近くのパン屋さんでおいしいパンをたくさん買ってきて食べ比べ。リーンなタイプもリッチ系もどちらも美味しかった~公園で遊んだ後は今日の朝作っておいたかき氷シロップでかき氷を♪いがらしろみさんのレシピで母が持ってきてくれた無農薬の完熟プラムで作りました。そのまま食べても桃のような甘さで人生で食べたプラムの中で一番おいしかったです! 今までと違う画像加工ソフトの使い方がよく分からなかったのできれいな色が出ませんでしたが・・・(涙)<追記:画像修正しました>実際はきれいなピンク色でなによりプラムそのままの味が濃厚で!もう市販のシロップには戻れません・・・みんな美味しい!美味しい!と喜んでくれたので大満足です^m^1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 30, 2008
![]()
今日は寒い雨ですね~昨日レンタル屋さんで久しぶりにDVDを借りてきました♪独身時代は月2~3本映画館に足を運んでいましたが子供を産んでからすっかり映画館からは足が遠のいています・・・そういえばちゃあが生まれる予定日間近に「マトリックス」を観に行き私のドキドキがちゃあに伝わったのかお腹の中でそれまでなかったほど激しく動いていたのを覚えています。怖かったのかなぁ??それはさておき私の一番好きな俳優はここ数年大沢たかおが不動の一位!去年は映画出演のラッシュだったので見たい映画もいっぱい♪あれこれ悩んだ末「眉山 -びざん-」を選んできました。 そして別々に選んできたパパが「rikarinaちゃんが喜ぶから大沢たかおにしたよ~」とミッドナイトイーグルを持ってきたのでそのまま採用(笑)さっき観ましたがやっぱりかっこいい・・・私生活もきっと自由人であろう彼は家庭人を演じるよりもこういった役どころのほうが私の中ではしっくりきます。「眉山」はどんな感じなのかな~?楽しみ^m^1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 29, 2008

今日はちゃあの幼稚園での七夕まつり。プチ発表会といったところで歌を2曲に踊りを2曲披露です。歌には年中になってから月に1曲手話ソングを覚えていてその中の1曲を。踊りはあいにく座った位置が悪くてちゃあの踊る姿は見えませんでしたがパパがビデオを撮りに行ってくれたのであとからじっくり楽しもうと思います。昨日は新しいPCFMV ESPRIMO FMV-D3250(FMVXDBD82)が届きお仕事でお世話になっているSEの方に設定してもらいました!確か前回は3年ほど前に買い替えたと思うのですが今回はビデオの画像も保存していけるように初めからHDDを増設。立ち上がりのスピードがすっごく速いし、ページの移行も速い!officeがエクセル・ワード共に今までとは使い勝手が変わったため慣れるまでちょっと戸惑いそうです・・・それから今回のパパの熱いリクエスト「うるさくないキーボードが欲しい!」・・・これ、何かというと私が隣でPC触ってるとキーボードのカタカタいう音が気になるらしく映画なんかを観ていると以前からクレームが来てたんです。で、今回SEの方に相談したら後日解決策を提案してくれました。それは「キーボードカバーをする」というもの。これ実際に打ち込み作業の多いオフィスで取り入れられている方法なんだそう。新しいキーボードでへたりがないから音も小さいというのもありますが単純なようですがこれが効き目抜群でした^m^1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 28, 2008

前回はマカロンのストラップだったリプトン リモーネですが今回のコラボのお相手はウエスティン東京♪私のお目当てのクロワッサンは見つからず・・・(涙。近くのお友達、見つけたら一報を!)とりあえず↓モンブラン&オレンジマーマレードで我慢(じゃ買わなくてもいいよね?笑)オレンジマーマレードは色味が美味しそうじゃなくてちゃあまでいらないとかいうし~(涙)モンブランはかわいいので携帯のストラップに仲間入りです♪今の携帯にはミルフィーユ・マカロン・モンブランが付いていてかな~り食いしん坊そうな感じになっちゃってマス^m^1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 27, 2008

以前実家の引越しのときにもらってきたホワイトボード。もともと茶色の花柄の生地が上に貼ってあるものだったんですがそれを剥がしてリネンに張り替え縦横どちらに置いてもおかしくないようにバランスを見ながら端切れをポイントにつけてみました~♪マグネットはゆうtoyちゃんがかわいく作っていたので私流に作り方をアレンジ!自分で言うのもなんですがなかなか良いできなのでいろんな種類を作ってte to teにも並べてみようかなぁと思っています^m^そしてリメイクしたホワイトボードはte to teのチラシが完成したので告知用に家の前に↓こんな風に置くつもりです^m^それからきちんとご報告していなかったのでこちらでも告知を♪1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 26, 2008

今日も暑い一日でしたね~昼からちゃあの幼稚園の行事で立浪部屋の親方と現役力士3人を招いてのすもう大会がありました。年少さんは不参加なので、初めて間近で見るおすもうさんに年中さんは大興奮!初めはおすもうさんたち、浴衣を着ていたのですが子ども達相手の取り組みにはふんどし一つになってこれにはママ達がざわざわと(笑)ちゃあもとっても楽しかったようですもう大会の後、体操教室も終わって家に着いたとたん珍しく寝てしまいましたzzz<追記>おすもうさん、「ふんどし」じゃなくて「まわし」ですね~昨日夜中にふと間違いに気づいてにやにやしっぱなしでした(笑)最近気になっていた鳥かご。小さいタイプを見つけたので即決しました!どの木にしようかうろうろした後で中庭のシマネトリコに決定♪しばらくすると錆びたりペンキがはげたりしていい雰囲気になりそう^m^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 25, 2008

本日2つめの日記。 気がついたらこのブログも開設してから昨日で1年経っていました!飽き性の私が日々のことをこうしてほとんど毎日つづっていられるのもつたないブログを読んでくださる皆さんがいてくださるからこそ。感謝、感謝♪私にとってこのブログはまさに生活の一部で活力になっています。これからも毎日のたわいのない話をつづっていけたらいいなと思っていますのでどうぞ引き続きヨロシクお願いします^-^ ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 24, 2008

今日はte to teの久しぶりのミーティング。にゃんこちゃんが毎日せっせとがんばっている成果が届きました♪ 綿麻グレーのブロックチェックの親子でお揃いにもできるOP。がお(普段100cm着用)が合わせて膝下くらい。ちゃあ(110cm着用)が合わせてチュニック丈。バンブーのもち手のリネン&ピンタックBAGもよそ行きにも良さそうな雰囲気です♪台にしたアンティーク風スツールも4脚出します^-^左からブルー×パープルのアンティーク風ローズが素敵なグラニー紺のブロックチェックはもち手の内側だけが切りっぱなしでナチュラル感たっぷり!BWのちびグラニーはお財布&鍵&携帯&化粧ポーチを入れるのにいいサイズ♪そして左2つはショッピングバッグ型なので見た目以上の容量があります。右は「te to te」の刺繍入りbook bag。サブバッグとして使うのに良さそう♪どれも「どうやったらこんなにキレイにできるの~!?」とみんなからため息が出るほどの出来栄えしかもにゃんこちゃんったらまだ正式ではないものの価格設定がお値打ちになりそう!来ていただける方。楽しみにしていてくださいね~♪ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 24, 2008

今日は久しぶりの晴れ間ですね~♪朝から洗濯物や布団を干せてさっき取り入れたらパリッとしていました。うれしい!今日は保健所で「女性のための健康診査」があり受診してきました。X線を使った骨密度の測定も希望したためがおはお友達のところでお留守番。予想では50~60歳代の人が多いんだろうなぁと思っていたら30~40歳のママ世代がとても多くて。健康は気になるけれど時間のかかる検診は受けられなくて・・・っていう層なのかも。前髪をポンパドールにして上げていたので身長が2cmほど高くなっていましたが(笑)血圧も尿検査も異常なし。血液検査などの結果は1ヵ月後の説明会で個別に保健師さんと面談があるんだそう。乳がんや子宮頸がんの検査もやっているようなので考えてみようと思っています。昨日図書館で借りてきたセンスよく暮らす人の収納スタイルどの方もため息が出るほどきれいに収納されています・・・家に帰ってさっそく触発されてずっと気になっていた端切れの整理をしました。種類ごとに分け、引き出し式の収納ケースに収めました。はぁ、すっきりした~♪そして先日買ってきた糸巻きに巻ききれないレース類はちゃあの肌着を買ったときに付いていた厚紙をとめるU字になったクリップで固定。これでバラバラにならずいちいち巻き直さなくてもすみます!この本の中でエッセイストの平松洋子さんが「わずかな時間で手早く掃除が出来るように”出したらしまう”のが基本です」とおっしゃっているんですが当たり前のことが当たり前にいつもできることがキレイの秘訣なんでしょうね・・・この本をじっくり読んで自分に刺激を与えようと思います!ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 23, 2008

合間時間を使ってチクチクしてますよ~Wガーゼを2重に使った子供用ハーフケット。 がおが寝ている間にこっそりかけて大きさを比べてみました。(2歳9ヶ月。90センチ)これ、小さい頃からちゃあもがおも使っていますがお昼寝用にぴったりのサイズ。夏はクーラーの風よけにもなるし冬にも保温力があってかさばらないのでお出掛けにもいいのです☆お気に入りのやぎのテープをちょっとポイントに。あとは生地・レースを変えてシュシュを10個ほど。ちゃあも欲しいらしいので子供用サイズも作ってみようかな~?ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 22, 2008
![]()
21日はちゃあの5歳の誕生日でした。金曜日の夜から実家の母と甥っ子が泊まりに来てくれたのでちゃあもがおも大喜び!当日には甥っ子のリクエストで名古屋市科学館へ行ってきました。我が家が行くのは今回が2回目。 大人300円という格安の施設にもかかわらず科学のみならず生命や自然なども扱っていて子供を参加させるしかけがたくさんあるので子供はもちろん大人も十分楽しめます♪家に帰ってきてからは明日用事があるため2人は早く帰らなくてはならないので母が買って持ってきてくれた卵なしのバースデーケーキを囲みました。ちゃあの誕生日プレゼントは前からリクエストされていたシルバニアファミリーのあかりの灯る大きなお家↑ココ、お取り寄せで時間がかかると書いてあったにもかかわらずちゃんと誕生日に間に合わせてくれました♪税・送料込み&ポイント2倍でお得感満点~!シルバニアは持っているんですが↓やっぱりかわいいんですよね~ 誕生日前にちゃあからのリクエストで母からは子供用包丁。私からはストロータイプの水筒を。弟夫婦からはコンビミニのピンクのドット柄のカッパをもらってご満悦のちゃあでした^m^ちゃあは小さい頃からいろんなことが出来るようになるのが早くて周りからも「しっかり者のちゃあちゃん」だと思われています。がおが生後まもなくからアトピーで大変だったのでちゃあにかまってあげられる時間がぐっと減ってそれに反比例するようにちゃあへの要求が高くなっている気がします。しっかりしたとは言えまだまだ甘えたい盛りのちゃあ。時々大泣きしたり、言うことを聞かなくて手こずることもあるけれど普段我慢してる気持ちが押さえられなくなるんだろうなぁと思うとかわいそうなことをしてたなぁと申し訳ない気持ちでいっぱいになります。ママ業もちゃあと同じ5歳。まだまだ未熟だけど、ちゃあに負けないようにママも成長するからね!これからも笑顔のかわいいちゃあのまま育って欲しいなぁ。ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 21, 2008

今日は幼稚園のクラスのママたちの親睦会がありました。ちゃあの園では平日に行事が多いので顔を合わせる機会が多いことと年2~3回のお食事会があるためママ達もとっても仲良し。年少のときとは違って第1回目でも最初からワイワイとした雰囲気でした。がおももちろん参加なのですがこういう席のお子様ランチは卵料理がメインのため私の料理を取り分けることになるのですがもちろん挨拶を待つこともなく食べ始めるので私が食べ始める頃にはすでにメインのお刺身やお魚の姿はなく・・・(涙)さんざん食べて遊んだ後にがおが言った言葉。「ママ~!おうちに帰ってごはん食べよう!」でみんな大爆笑でした。年中、年長とクラスは持ち上がりなのでこのメンバーで幼稚園生活を送ることになるのですがとっても楽しそうでワクワクしています^m^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 20, 2008

今日はヨガの日。お友達も3人誘って行ってきました。前回と違うポーズも多く、今日は足腰にきました・・・友達も面白かった~♪次回も参加したいっ!とのことでメンバーが増えそうです^m^先生がポージングしながら「これはインナーマスッスルに効くポーズです」とか「女性ホルモンを高めるポーズです」と解説してくれるのですっかりその気になってやってます!そのうち二の腕のタプタプもすっきりするといいな~(笑)昨日のチクチクの成果。リネンのストール3本とコサージュです。ストールはレースをそれぞれ変えてあるのでお好みで選んでもらえると良いな~♪ちょっと久しぶりにコサージュを作ってみた理由。それは子ども達がTVを観ていてもミシンと違って音が出ないから怒られない(笑)昨日天気のいいうちにリネンに水通しをしてスタンバイしている生地があるのでまた少しずつ作り進めていこうと思ってます^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 19, 2008

今日は前からやりたかったキッチン&洗面所の排水溝&配管掃除をしてみました。汚れるとやりたくなくなるので早めに掃除派の私。このところ合成洗剤は少しずつ家の中から姿を消し重曹やクエン酸、石鹸に置き換わっています。やりかたはとっても簡単。重曹1/2cupを排水溝から入れてクエン酸水1/2cupを流しいれるだけ!泡が面白いほどしゅわわわわ~と出て放置すること2時間ほど。熱めのお湯を1分ほど流したら終了です。これでOKだから月1回位のペースでやっていったらキレイが持続しそう!クエン酸水はお酢でも代用できるのでぜひやってみてくださいね^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 18, 2008

おはようございます。火曜日の日記です。今日は月一度の出勤日。平日なのでがおも一緒です。人見知りが激しいがおもさすがに毎月ともなると会社の雰囲気には慣れたようで(ま、みんなのいないフロアーの別室ということもありますが)ビニールシートの上におもちゃを広げるととたんにリラックス。寝転がってお菓子を食べるという気の抜きよう(笑)お昼寝もしてくれたので仕事に集中できて良かったです^-^ちゃあのお迎えに行って帰ってきても暑かったので今シーズン何回目かのかき氷を♪かき氷のシロップが終わっていたので前に作ったいちごジャムの上澄みをかけてみました。これ、美味しすぎ!!ちょうど市販のシロップも終わったので今年はいがらしろみさんのレシピでかき氷シロップを作りたいと思っています^-^我が家はお友達の家で出されたふわふわのかき氷に感動してすぐさまアイスロボを買い以来使っているのですがこれ、本当にオススメですよ~♪冷蔵庫の氷ですぐにできるというのも夏にはうれしいポイント!さて。本日のちくちくの成果の披露を・・・リネンミニタオルの追加一枚とキッチンクロスを3枚。そしてコットンリネンのブロックチェックのストールにはほんの少しゴージャスなレースを。カテゴリーに”te to teのこと”を追加したので私のチマチマとしたモノはもちろんみんなから届いた作品もupしていくつもりでいます♪ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 17, 2008

昨日のクリエーターズマーケットの刺激を受けて昨日の夜からチクチクしてます。先日の買出しツアーで買ってきて水通し済みのリネンをつかってストールを。少し透け感があってボーダーにネップのある軽やかな素材。フリンジも作ろうかどうか迷いましたが個人的にはフリンジのないほうが好きなので裾はレースを付けてシンプルに。水通し済みの生地がお店に置いてあって、肌触りが気に入ってで買ってきた生地はトイレなんかにかけたらかわいいんじゃない??とやや小さめサイズのタオルにしてみました。そしてどちらも昨日買ってきたテープをタグ風にアレンジ。並べて気づきましたが左右むいちゃってますね(笑)ま、正解はありませんが。ではまたチクチク再開するとします^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 16, 2008

今日はクウネルなおうちのKちゃんとポートメッセなごやで行われたクリエーターズマーケットに行ってきました。がおちゃんはたぶん無理だと思うよ~というKちゃんのアドバイスでがおはパパとお留守番。ちゃあとKちゃんの娘Fちゃん(2人は同じクラスの仲良し)を連れて出動です。2日間で延べ1600ブースというものすごいマーケット。「つくるひとの祭典」と銘打っているだけあって多彩な作品にワクワクしっぱなしでした。着いて早々にちゃあの「何か買って~」攻撃でバトル。30分ほど言い聞かせましたが大泣きはおさまらずあえなく敗北・・・今日一番の出費でちいさなあみぐるみを買わされました(涙)ま、それからは機嫌良くFちゃんと遊びながら夕方まで付き合ってくれたので助かりました。そして本日の収穫~いびつなドットがかわいくて一目惚れした小皿とタグにも使えそうなキーモチーフのテープの色違い。今回はshopの参考にならないかという目線で真剣すぎたのかお買い物としては不完全燃焼気味。それでも刺激をたくさん受けてかなりやる気が出ましたっ!次回は12/6,7に行われるようなのでぜひまた行きたいと思います。ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 15, 2008

土曜日の日記です。ゆうこっこちゃんの幼稚園のお友達を中心に10数組の親子が集まって大きな公園でのサプライズ送別会がありました♪サプライズと言うからにはもちろんゆうこっこちゃんファミリーには極秘。みんなが勢ぞろいして待ち構えていたときはかなり驚いた様子!あかりんごちゃんが企画の中心になって子ども達の寄せ書きやファミリーへのアルバムなどを贈りました。こちらでの数年での生活の間にかけがいのない仲間ができていたんだね~距離は離れてしまって寂しいけれど今度からはお泊りで遊びに来てね!これからも家族ぐるみでのお付き合いをしていきましょう^-^YちゃんとSちゃんの2人が作ってきてくれて全家族に配ったクッキー。卵なし、バターたっぷりのほんとに美味しいクッキー! ラッピングもユーカリやローズマリーを使ってあってかわいかった~子ども達が公園で遊んでいる間に恒例のママだけのまったりタイム(笑)木陰でクッキーとSちゃん持参のジャスミンティーで公園の中とは思えないお茶でした~みんな素敵すぎ!!ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 14, 2008

今日も梅雨とは思えない暑さ!近くの小学校ではもうプールで泳いでいました。ちょっとうらやましいかも。 午前中ショッピングセンターに行ったらぶどうが山積み。目ざとく見つけたがおが大音量&繰り返し「ぶどう~!ぶどう~!!」とうるさいのでついに根負け・・・1パック買ってきました。高っちょっと食べてみたら甘~い♪これから美味しいフルーツが出回るシーズンになりますね!楽しみ^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 13, 2008

今日はがおの幼児教室で身長と体重を測りました。2歳9ヵ月90.6センチ13.5キロ。大きいね~と言われることの多いがおですがこのところ体重は増えてないかも。この頃湿度があるせいか肌の調子が良くて嬉しいです!目下の悩みは1日3回の漢方薬。体質改善目的ですがやっぱり漢方薬は独特のニオイと苦味があるうえ粉薬だからどうしても飲みにくいみたい。その上かなりの量だし~。先生は水にはちみつと溶いて飲ませなさいって言われるけど無理。おくすり飲めたね も試してみましたがこれもダメでした。何かいい案があったら教えてくださ~い!今日は半月ほど前に頼んであったベルメゾンのTシャツが届きました♪あまりの可愛さと送料無料の上プライスの可愛さに甥っ子達の分も2枚ずつ。生地はやや薄めでしたがTシャツは1シーズンだけなので問題なし!ヘビロテアイテムになりそうです^m^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 12, 2008

今日は午前中にがおの耳鼻科&皮膚科と病院をはしごした後でちゃあの幼稚園で歯磨き研修会に参加してきました。園では9年前からフッ素洗口を行っていて目に見えて成果がでているそう。今日は染め出しをしてから子供が分かりやすいように上下右左裏表とパーツに分けて歯磨きをするようにと園医の先生と歯科衛生士さんから指導を受けてきました。ちゃあもがおも特別なケアをしているわけではないのですが運のいいことにまだ虫歯はなし。奥歯の溝を埋めるシーラントも有効だそうなのでいろいろ調べてみたいと思います。みなさんは何か特別なケアをしてますか??ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 11, 2008

このところ様々な用事が入っているので日記が飛びがちです・・・(汗) 昨日は1day shopのミーティング。ようやくshop名も「te to te(てとて)」と決まりました!作り手である私たちの「手」と来ていただける方の「手」をつなぐ場所になるようにという願いをこめて。のんびりしている間にあと1ヵ月半。(それでも)チマチマと日々作っています。 今日はゆうこっこちゃんが初めましての方とYちゃんと3人で遊びに来てくれました♪お土産にかわいいブーケとプリザーブドフラワーを載せたショートケーキ型の飾り。そしてYちゃん作のリネンのとんがり帽子??実はこれ、鍋つかみなんですよ!かわいい~♪みんなで(また??笑)布屋さんに行ってから最近開拓したイタリアンのお店でランチ。にゃんこちゃんも合流してお土産にもってきてくれたケーキでお茶しながらまったりと。今日も楽しい時間が過ごせました。みんなありがとう^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 10, 2008

先日買ってきたリネンでせっせとコサージュ作りしています♪ブローチ、髪ゴム、髪留めとマイナーチェンジしながらいろいろと。そして今日のランチはパパが2度目となるクレッショーネ作りに挑戦です。 今回はハーブをプラスして前回よりもぐんとレベル↑↑↑イタリアンのお店?っていうくらいの美味しさでした♪左の画像のお皿はiittala(イッタラ) エゴ プレート 19cmかなり使い勝手が良くって出番が多いです!ちょっと早めのランチを済ませてからつくる。のイベントへ。古い日本家屋にアートな空間が広がっていました。羊毛フェルトから日本画、立体造形など多彩!襖に描かれたひつじとブタの絵には圧巻されました~私が一番気に入ったのは立体と平面が組み合わさったりんごの絵。ポストカードも買ってきたので飾って楽しもうと思ってます♪今日はこれからちゃあとがおを連れて先輩に蛍を見に連れて行ってもらいます。天気予報とは違って雨は降りそうもないので蛍が飛んでいる姿が見られそうです。去年は予定をしていた日にちゃあが熱を出して行くことができず1年ぶりのリベンジ!私も何年かぶりの蛍なのでワクワクしています^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 8, 2008

今日はゆうこっこちゃん、にゃんこちゃんをはじめ総勢6名+子供3名で名古屋の雑貨屋さんや生地屋さんめぐりをしてきました♪まず向かったのはスタジオエムの直営店のペコリでランチを。Yちゃんが予約をしておいてくれたお陰で待たずに入ることが出来ました。器はもちろんスタジオエム。素材を生かした料理でほんとに美味しかったです。ちなみに私が食べたのはBのランチ。くいしんぼがおに食べられすぎないように車の中でバナナを食べさせたのですが無駄でした(笑)その上デザートにまたバナナ1本食べるしぃ(^-^;その後、偶然昨日からセールをやっていたBOBINEで人気のハギレセットを購入。みんな買いましたが私的にはゆうこっこちゃんのが一番うらやましかった!車で移動後以前からウワサに聞いて行ってみたかった布伝説へ。聞いていた通り、店内は反物が雑然と積まれていてがおが「怖い・・・」という有様(汗)それでもなんとか少しの生地とレース、テープなどを買ってきました。みんなたくさん買っていましたがどんなのを買ってきたんだろう??見せ合いっこしたかったんですが時間がなかったので残念!この後2軒の雑貨屋さんでまたもや生地を買い、雑貨を買って家路につきました。そして本日の戦利品はこちら~♪ハギレセット。このほかにも冬素材も入っているのでたっぷりあります♪リネンが中心だったのでコサージュを作るつもり。 高いのから安いのまで生地&レース色々。真ん中のヤギさんテープ、かな~りかわいいです^m^右奥はワイヤーで出来たひつじさん。コレクション入りしました~♪短い時間でしたが充実の1日。楽しい企画をしてくれてありがとう!また行けたらいいなぁ^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 6, 2008
![]()
午前中、以前からお友達から誘われていたヨガ教室に行って来ました♪前から興味はあったものの、体がかたいから恥ずかしいなぁと思いつつ参加。先生はリア・ディゾン似でスタイル抜群!10人ほどの生徒+子供5人で1時間ほどレッスンを受けてきました。まずは呼吸の仕方から始まり少しずつ体を伸ばしたり丸めたり。ポージングしていくうちに指先からじんわりとあったかくなって汗ばむほどになりました。ヨガは自分のペースで無理せずにというのがスタイルみたい。パパからもさんざん笑われるほど体が硬い私なのに 難易度の高いらしい小鳩のポーズもできてしまいました・・・びっくり!1時間のレッスンはあっという間でリラックスできてとっても楽しかったです。がおも先生の姿を見よう見真似でやりつつ、ちょっと間違ってる姿がかわいかった~(笑)レッスンが終わってから先生とお話してると「とってもキレイにできてたからいつもやってるのかと思ってました!ヨガに向いてるからぜひ続けてくださいね~」とお世辞でもうれしい言葉♪新陳代謝もスタイルも良くなりそう!月2回のレッスンなのでがおと一緒に通ってみようと思います。ヨガマット、買っちゃおっかなぁ^m^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 5, 2008

昨日実家の母から届いた荷物の中に小さなスイカが入っていました。がおのリクエストで今日の朝早速切って食べたんですが甘~い!このスイカは違いましたが、実家の市内もスイカの産地。夏になると大きくて美味しいスイカが安く買えます。友達に話すと珍しがられる(笑われる?)のですが私フルーツの中でスイカが一番好きなんです♪1個丸ごと買って半分に切ってむしゃむしゃと食べるのが至福の時かも(笑)このところスーパーでも見かけるようになったしうれしいなぁ^-^昨日友達のところに遊びに行ったら玄関にアジサイが飾ってありました。とっても素敵だったので我が家も♪去年鉢で買ってきて、花が終わってから地植えした「隅田の花火」です。全く大して手入れもしていないのにちゃんと成長してくれたエライ子!去年は確か真っ白だったはずが少しブルーがかった花もちらほらあります。大好きなブルースターのような花びら(いや、ガク?)です。かわいい~^m^東海地方は2日に梅雨入りしたようですが梅雨明けまで数週間。雨の家の中での楽しい過ごし方を見つけていきたいなぁと思っています。それからイベント告知です♪何回か「クウネルなおうち」として紹介した「つくる。」で6/7、8とオープニングイベントが開催されます。こちらをクリックしていただくと詳細が見られますよ~アーティスト10人の作品が無料で見られるそう。7日夜と8日は飲食もできるみたいですよ~♪素敵な時間がきっと過ごせると思いますのでお近くの方はぜひ!私も8日に遊びに行ってこようと思っています^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 4, 2008

今日はにゃんこちゃんとゆうこっこちゃんの3人で前回行った木工屋さんのバーゲン初日に行ってきました。 前に見て気になってた糸巻きやアルファベットやおうちの型抜き。そして半額になって衝動買いした棚×2!かな~りかわいいです^m^今日は3人ともたくさん買ってきて車の中はギュウギュウでしたがホクホクしながら帰ってきました♪今日はゆうこっこちゃんお手製の韓国料理をごちそうになってきました。本日のメニューは*キムパプ(ごま油風味の太巻き)*チャプチェ(さつまいものでんぷんでできた韓国春雨と牛肉の炒め物)*トック入りスープ(韓国のお餅みたいなもの)どれも辛くないメニューでがおも美味しい~♪とたくさんお替りをもらっていました。私が一番気に入ったのはチャプチェ。韓国風すき焼き??韓国春雨のモチモチっとした歯ざわりがたまらな~い箸が止まりません!またレシピを教えてもらって作ってみようと思います。ゆうこっこちゃん、ごちそうさま!ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 2, 2008

今日は久しぶりにちゃあと2人だけでデートしてきました♪と言っても一番の目的はマクドナルド(笑)我が家ではがおは食べられないし、ファーストフードは食べさせたくないしでちゃあとは月に1回だけの約束になっています。だから月が変わるとちゃあからすぐに「マック行きたい~!」とせがまれるため大体、第一土日あたりで付き合うことになります。普段はパパがちゃあとデートなんですが今回は初めてママと一緒に行ってきました。マクドナルドって本当に久しぶりかも!ちゃあはシナモンロールのポーチをもらってご満悦。私もハッピーセットを頼んでがおの分も同じものをもらってきました。その後は雑貨屋さんを覗いたり、アクセサリーショップで私のネックレスを選んだり。パパのデートとは違うコースでこれもまた楽しかったみたいです。いつも一緒にいるとがおを優先してしまうのでたまにはちゃあと2人だけで過ごす時間も必要なのかも!その後はパパ&がおのお出掛け組と合流して以前からちゃあがやってみたい!と言っていた体験乗馬へ行ってきました。1人だったらポニーしか難しいかなぁと思ってましたがちゃあは馬に1人で乗りたい!と。がおはパパと一緒に乗ってとっても楽しかったみたい。近くで見る馬は大きくて、とてもいい経験ができました^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jun 1, 2008
全28件 (28件中 1-28件目)
1

![]()