全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()
今日は賃貸住まいの時の上下で仲の良かったEちゃんのお宅に遊びに行ってきました。さばさばとした性格に似合わず(?笑)ハンドメイドの得意なEちゃん。図書館で借りてきていた本を見せてもらうと私とは違う図書館に通っているにも関わらず私も借りたことのある本がちらほら!ふふふ。趣味が似ているようです^m^その中で「この本ずっと手元に置いておきたいよね!?」と2人で一致したのがこのお裁縫のきほん生地の話から、ボタンの付け方、タックやダーツの取り方など普通のハンドメイドの本では省略されている部分が丁寧に書かれていてしかも読みやすい!その上こういう本なのにプチプライスなのにも驚きました。シリーズで上級者向けもでているみたいです。いまさらながらですが基本は大切ですよね~この本、買おうと思っています^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 30, 2008

今日は昨日と打って変っていい天気ですね~日差しは強いものの風があるので家の中は案外涼しくて助かります。今日は午前中久しぶりにショッピングモールへお出かけ。お目当ては先日割ってしまったガラスのピッチャー。無印で買い足そうと思ったのですが廃番になったのか店頭には姿がなく…(泣)その代り以前から手にとっては棚に戻し…を繰り返していたテーブルクロスが半額になっていたのですかさずお買い上げ♪「ママばっかりずるーい!」と合唱する子供たちをサーティーワンのアイスで黙らせ(笑)家路に。いそいそとテーブルに広げてみました! before → aftar(同じアングルで撮ったつもりなのに違う!あれ~?)かなり見えにくいですがベージュ生地。両サイドに白のラインが入っています。こげ茶色のテーブルなので夏にはちょっと重たい感じなのがクロスをかけると軽やかになった気がします。ま、子供がすぐに汚すので毎日洗うことになるとは思うんですがとりあえずイメージチェンジです♪何を買って来てもほぼ100%気付かないパパですがこれは気づくでしょう!(たぶん…)ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 29, 2008

今日は天気予報とは違って午前中からものすごい雷雨。1時間ほど前にはすぐ近くに落ちたのか4回続けてドン!ドン!ドン!ドン!と家の横で打ち上げ花火を打ち上げたかのようなものすごい音。雨はもう峠を越えたようで空は暗いものの蝉の鳴き声も聞こえ始めました。お住まいの地域ではどうでしたか??今日は先日受けた健康診断の結果の説明会。貧血以外はOKという結果でした。ホッ貧血はたまに立ちくらみがする程度で特に自覚症状はないのですが食事に気をつけるしかないという説明でした。結婚前からも血液の比重が軽くて献血を断られたり妊娠中は薬&注射のお世話になったり。食生活には気を付けているのですがやっぱりまだまだ鉄分が足りないんでしょうね~自分で作ろう!と思うとなかなか手の伸びないレバーですがこれに限ってはお惣菜を利用するのもありかな??と思いました。そして、意外だったのが骨密度。手のレントゲンを撮るという比較的簡易な検査らしいんですが同年齢の平均が2.60というスコアに対し私は3.18と平均値の上限を軽々と越える好成績で保健師さんから褒められました♪骨密度は今すぐに増えることもなければすぐに減ることもないそうですが女性は閉経後にがくんと減るんだとか。それだけに毎日の積み重ねがものを言うようです。老後、骨粗鬆症にならないようにそして子供たちの骨を丈夫にするためにもこれからもカルシウムを毎日意識して取ろうと思っています。ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 28, 2008
![]()
日曜日はパパが休日出勤。前もってDVDを借りておいたので午前中は順番に観ていきました。ちゃあが選んだのは最近大好きなコレがおはパパの策略でコレそして私はず~っと観たかったのにいつも貸し出し中で借りられなかった念願の「めがね」を♪本当に食事のシーンが多いんですがどれもこれも普通なのにきちんとした食事。3食ああいう食事が作りたいなぁと思いながら観ていました。与論島で私もたそがれてみたい~!週末は市内の七夕まつり。夕方パパの帰宅を待って一緒に行ってきました。夕方になるとさすがに涼しくて子供だけでも浴衣を着せれば良かったね~と。子供たちの楽しみは何と言っても屋台!パパにおねだりしてかわいいちょうちょの飾りを買ってもらっていました。見えますか~?背中にちょうちょの羽根がついているんです!これを付けた後姿がまたかわいくて(←親バカ)道行く人(特に20代女性)がかわいい~って言いながら何人も振り向いていました♪ちゃあは帰り道「飛べるかも!」と一生懸命走ってジャンプ!「もう少しで飛べそう!!」らしい(笑)今日もこれをつけて走り回るのかなぁ?大きくなったようでまだまだ幼いちゃあでした^m^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 28, 2008

土曜日、いよいよte to teのオープン当日を迎えました。 10時オープンと同時にたくさんの方に来ていただき1時間ほどはエアコンをフル稼働してもクーラーがきかなかったほど!パパに写真を撮ってもらうんだった~(涙) 一応オープン直前の模様・・・記念すべき第一号のお客さんはSちゃん。そしてあかりんごちゃん、aiちゃん、Eちゃん、yurちゃん、yukちゃんからは開店祝いのグリーンをいただきました♪他にもいろんな方から差し入れを頂いて終わってからみんなで美味しくいただきました。本当にうれしかったです!みんなありがとう~!にゃんこちゃんのお洋服はやはり大人気!Kidsサイズは後からも「あれ、売れちゃった~?」と聞かれることが多かったです。そして私の狙っていたスクエアネックのOPもお嫁に行ってしまいました…私の作ったもので即完売になったのはリネンの時計!それに人気はヘアゴムと少し存在感のあるコサージュでした。そしてMちゃんのビーズアクセもたくさん売れてさすがだね~と一同感心でした!shop開店を決めてからopenまで2ヵ月。以前雑貨屋さんを経営していたKちゃん以外は未経験者。作品作りはもちろんですが初めてということもあっていろんな準備が大変でした。そんな中、協力してくれたそれぞれの家族に感謝、感謝です。そしてこの猛暑の中、shopまで足を運んでくださったたくさんの方々。本当に本当にありがとうございました!みなさんにとって「te to te」が「手と手」をつなぐ場所になっていたら本当にうれしいです。いつかまたお会いできる日が来ますように・・・そしてte to te成功記念と称して初のプレゼント企画をしたいと思ってます。もう少し片付けなんかが終わったらとりかかりますのでしばらくお待ちくださいね^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 26, 2008

今日は朝からメンバー全員でディスプレイ開始!とっても順調で予想外に早く終わって拍子抜けしたほど。 まだ木工&グリーンが入っていませんがこんな感じになりました♪どうでしょう?雰囲気が伝わりますか??すっかりshopらしくなってます^m^そうそう、看板はこんな感じに仕上がりました!それでは明日来ていただけるみなさま。暑いですが気を付けてお越しくださいね~♪お会いできるのを楽しみにして待ってます^m^1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 25, 2008

木曜日の日記です。昨日はちゃあのお友達を呼んでウッドデッキでプールを。ママ達は部屋の中でおしゃべりにshopの作品を見てもらったりしてのんびり。たくさん褒めてもらったのでちょっと自信がつきました!(←単純。笑)夜は子供たちが寝ているクーラーのかかった部屋で久しぶりにコサージュを。どなたかに気に入っていただけるといいなぁ♪今日はいよいよディスプレイに入ります。どんな空間に生まれ変わるのかワクワクしてます^m^1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 25, 2008

昨日から体操教室のキャンプに参加しているちゃあ。ほとんどの子がそうだと思いますが、祖父母の家以外で1人で泊まりに行くのは初めて。とっても楽しみにして大きなリュックを背負って出かけて行きました。昨晩は帰ってきたパパと「ちゃあがいないとなんだかさみしいね…」とポツリ。これからちゃあの世界はどんどん広がって自分一人でできることも増えていくんだろうなぁ。もうすぐお迎えの時間。どんな思い出を作ってきたのかたくさん話を聞こうと思います。昨日の夜と午前中に作ったもの。マグネットボードと先日の時計のちっちゃいバージョン。ブロックチェックの生地は忘れもしないちゃあを妊娠中に作ったマタニティSKの残りです。そう思うとかれこれリネン歴は5年以上なので筋金入りかも^m^家中にあふれる訳だな~1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 23, 2008

先日いつも仲良くしてくださっているmasarin.さんからとっても素敵な贈り物が届きました♪以前masarin.さんが紹介されていた針穴写真の本に私が興味を持っていたのを覚えていてくれて譲ってくれたんです。しかも何事にもこだわりがあるmasarin.さんらしいセレクトのプレゼントも添えて♪小鳥のブローチやいろんな柄の紙ナプキン。几帳面なきれいな字でメッセージを書いてくれたカードには私とmasarin.さん共通のコレクション(?)でもある海外の古い切手も添えて。もちろん本も何度も開いて見たくなる素敵な本でした。masarin.さん、うれしい贈り物。本当にありがとうございました!これからもどうぞ仲良くしてくださいね~♪今日は数日後に迫ったte to teの作業日。前回に引き続き値札を作ったり、看板を作ったり。なんとか作業もあとは各自で…のところまできて一安心。 夜には自分の分をちょっとだけディスプレイしてみて雰囲気を確かめてみましたよ^m^きっと当日は素敵な感じに仕上がると思います!(断言して大丈夫??)お楽しみに~さて今日届いたにゃんこちゃんの作品。 グラニーバッグ4姉妹?とマリン柄book bag先日のワンピのスクエアネックバージョンには私の作ったコサージュを勝手にコラボしてみましたがピッタリです^m^kidsサイズもこれがまたかわいくて~♪画像がないのが残念ですが・・・shopが終わったらにゃんこちゃんにオーダーで作ってもらおうと思ってます!あとひと踏ん張り、私もがんばりますっ1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 22, 2008

いよいよ梅雨も明けて夏本番ですね~!土日とパパの実家に帰省してきました。今日は朝からちゃあが楽しみにしていた琵琶湖でのつり。橋の下の日陰を見つけてつりをしていたので私はのんびりと読書。何年か前に日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞した作品「しゃばけ」を。ちょっと異色の江戸時代の妖怪小説!?といったところですが面白いです~ちゃあがつりを始めた途端うきが大きく沈みスゴモロコという在来種の魚が釣れました!ブルーギルやブラックバスなんかが釣れるんだろうなぁなんて思っていたので驚き。結局ちゃあは11匹、パパは1匹、じいちゃんは5匹というビギナーズラックで大喜び♪家に帰ってお昼に煮魚?甘露煮?を煮てもらいました。ちょっと川魚独特の苦みはあるものの美味しかったです。最近魚が苦手なちゃあ。これで克服してくれるといいんだけどなぁ。1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 20, 2008

どこも一緒だと思いますがちゃあも今日で幼稚園が終わり。「ママ、見て~!」と持って帰ってきた表彰状。なになに!?と思ったらどうやら市主催の写生大会に幼稚園で参加していてその時に描いた絵が入選したようです。どちらかといえば絵は得意とは言い難いちゃあ。これを機に自信を持ってくれるといいなぁと思っています。さて今日はとっても素敵なものが届きました♪私の高校時代からの親友のMちゃんのビーズアクセサリーです。Mちゃんはお店に委託に出すほどの腕前の持主。私も時々作ってもらってるんですが褒められることが多いです^m^ どれもかわいい上にシックでとっても素敵!欲しいものがありますがぐっと我慢をしています(笑) 店頭でもしサイズが合わなくても材料があったらオーダーもうけてくれるそう。ぜひ手にとって見てくださいね~♪1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 18, 2008
いつもあったかいコメントをくれる昭和懐古ちゃんからバトンが回ってきました。名前の由来は?ご想像のとおり名前+結婚した年です年は?来月誕生日を迎えるとパパの会社の健康保険組合から人間ドックの補助がでるようになります(笑)恋人は?目下のところちゃあ&がおですが、本来はパパですよね~好きなタイプは?自由人。でも私とは合わないんですよね~ちなみにパパはこのタイプではありません(笑)嫌いなタイプは?干渉する人好きな漫画は?漫画かぁ、読みません。好きな食べ物は?この時期はやっぱりすいか。チョコレート。好きな音楽、アーティストは?小野リサ。最近ずーっと聴いているのが青山テルマ。一貫して女性ボーカルが好きです。好きなブランドは?この数年特定のブランドってないかも。それより素材重視派です。罰ゲームは?どういう意味なのかしら??うーーーん、すいか丸ごと食べます(笑)まわす人3人は・・・イメージを色で例えると?ゆうtoyちゃん シャーベットオレンジいつも元気なママ!太陽がよく似合うアクティブなイメージ。ナチュラルはあとちゃん ピンク優しいはあとちゃんはきっとふんわりした雰囲気の女性なんだろうなぁ。村上きょうさん ペールブルー全てにおいてきちんとしているであろう素敵な方です♪<以下懐古ちゃんの文面をコピーします> このバトンには、ルールがあるそうです。次の人には時間を見つけてのupでok嘘、偽りなく答えるアンカー禁止回した人は、回された人がルールを守っているか見に行くルールが守られていなければ罰ゲーム(・・・って誰から罰せられるんでしょう??笑)とまぁ、知られざる一面がありましたか??バトンを渡した方、興味がなければスルーしてくださいね♪
Jul 18, 2008

木曜日の日記です。木曜日は普段から予定が入っていることが多くてバタバタするのですが昨日はさらにパワーアップ。まさに分刻みのスケジュールでした…9:30 大好きなパン屋さんの開店に合わせてランチ用のパンを買いに行く10:00 連休明けにあるちゃあのキャンプに必要なものを買いに行く10:30 ヨガのレッスン(普段は1時間で終わるところが先生が遅れたため12時まで延長・・・汗)12:15 ちゃあ幼稚園にお迎え12:30 ちゃあのお友達のお宅にお昼を持って遊びに。15:30 そのままちゃあのスイミングに・・・とまぁ、それはバタバタと。ちゃあのお友達のお宅では同じクラスのママ10名、子供が約20名とものすごい人数が大集合!たくさんお話しすることができてとっても楽しかったです。ちゃあはクラスの仲良しのお友達ばかりなのでもちろん初めから楽しんでいましたが意外だったのががお。こういう大人数の場所で遊ぶのがすごく苦手なのですがそう長い時間ではなかったのですが自分から中に入っていって遊べたようです。(大人は1F、子供は2Fでと別れていたので直接は見てないんですが。)ずっと抱っこで離れないんだろうなぁと思っていたので意外でした!そうそう、トイレトレーニングも順調に進んでいます^-^1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 17, 2008

毎日朝から暑い日が続きますね~先日作ったかき氷シロップもあと少しで終わり。お友達にも大好評で次は何のシロップを作ろうか考え中です。昨日はte to teのミーティング。値札作りやタグ作りと作業をしました。にゃんこちゃんの新作リネンワンピ。先日の色・サイズ違いです。前後にギャザーが入っているふんわりワンピ。とってもかわいい^-^そしてゆうこっこちゃんのリネンbagも届きました♪持ち手にはレースのワンポイント。使いやすいサイズで大活躍してくれそうです^m^1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 16, 2008

今日は月一度の出社日。平日なのでがおもうさぎさんbagを持って出勤です(笑)週末からいよいよトイレトレーニングを本格的に始めたがお。何度か失敗はあるものの予想外の好成績♪今日は一度も失敗することなく難関だった”大”もトイレでできてびっくりしてます。この調子で夏中に外れるといいなぁ^m^そして今日はちょっとうれしいお知らせ。私のお仕事関連のweb shopのecru~エクリュ~からte to teのノベルティーとしてガラスタイルでできたマグネットを提供していただきました!エクリュはガーデンエクステリアのshopで建築士やデザイナーのお客さんが多数。上質で個性的な素材を扱っているのでぜひ覗いてみてくださいね~♪これがガラスタイルのマグネット。ちょっと分かりづらいですがこのタイル、質感が良い上に透明感があって素敵。そして何より色がかわいい!この画像のほうが伝わりやすいかも。カラーは全部で10数種類。お買い上げいただいた方全員にお渡しできると思います。多数準備しておりますが万が一品切れの際はごめんなさい・・・色は開けてからのお楽しみということでお願いします^m^1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 14, 2008

昨日今日と本当に暑いですね・・・PCの置いてあるカウンターは西側でしかも目の前は窓なのでリネンのカフェカーテンをかけてあるものの日差しは強く、今の時間帯、灼熱です(汗)子どもたちは朝から今年2回目になるお庭プールを思う存分楽しんでお昼寝中。パパも今日は朝から家の周りのドクダミ退治をして相当疲れたらしく一緒に寝ています。まずは昨日の日記。昨日はパパシェフが大活躍でした♪朝のホットケーキ(これは定番)に始まり、昼はちゃあの熱いリクエストによりお寿司を。とは言っても酢飯を握って買ってきたお刺身を乗せるだけの簡単お寿司と私の作ったお稲荷ですが・・・これが美味しくて~。特にハマチは絶品♪家のお寿司も案外いいんじゃない!?とパパとも話したんですが種類がいろいろ食べられないのが難点です(笑)そして夜は家で焼いたパンにハンバークとたっぷり野菜を挟んでハンバーガーを。ハンバーグの肉汁作ったソースが味のポイント!我が家ではビストロを愛用してますが簡単操作で美味しく料理を仕上げてくれるので助かってます^m^肉汁たっぷりのハンバーガー。我が家ではファーストフードならぬスローフードですが美味しさは抜群でした♪そして今日。子供たちが遊んだりお昼寝している間をぬってチクチクしてます。既視感があるかもしれませんが(笑)一応新作。ベージュのWガーゼのハーフケット2枚にうさぎbag。今回は大きめボタンに耳を長く。ボタンホールの位置も変えたので若干うさぎに近づきました(笑)今からクーラーのかかったお昼寝部屋に移動して次の構想を練ってきま~す!1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 13, 2008

今日は住宅ローンの繰り上げ返済をするために朝から自転車で銀行へ。資金移動はキャッシュカードでするつもりだったんですが銀行間の取扱がなかったらしく使用できず。印鑑も持っていなかったので振り込むこともできないので多額の現金を持って1kmほど離れた別の銀行まで自転車で行く羽目に・・・(涙)きっと挙動不審で私のほうがよっぽど怪しい感じに見えただろうなぁ(笑)今日も堀川波さんのレシピで子供のうさぎバッグを作ってみました。本では黒のウールに赤いボタンだったのですが夏なのでリネンに白のボタンで。中はちょっとシックに茶色に白のドットにしてみました。目の位置は合っているものの微妙にボタンが小さいのでなんだか目の位置が遠い…うさぎというよりこうやってみると猫かも(笑)やっぱりボタンは赤いほうがかわいいな、うん。それに穴の位置も遠すぎて耳っぽくないし~!かなり改良の余地がありそうです。ま、これはちゃあかがお用に。間違いなくケンカになるのでもう一枚作らないと…でもボタンの色を変えるとまたひと騒動になるのでこれはこのままです(笑)1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 11, 2008

ちゃあ、今日はすんなりと幼稚園に行ってくれました。昨日寝る前に「ちゃあちゃん、朝言うこと(幼稚園・先生・友達が嫌いと言ったこと)間違えちゃったね~?」と2人で話したら「うん、間違えちゃった」と。朝は問い詰めすぎて悪いほうに出ちゃったのかなぁとちょっと反省しました。今日も「そういうことあるよね~」とあかりんごちゃんも話してくれたのでちょっと安心。とりあえず夏休みを迎えるまではこのまま楽しく行ってくれたらなぁと思ってます。今日はゆうこっこちゃんのお別れお食事会と称してゆうこっこちゃんのお友達とその子供が集まって和食屋さんでランチ。みんなハンドメイドが上手で感心します。私も頑張らなくては~!1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 10, 2008

今日は朝からバトルでした・・・このところ朝の幼稚園に行くまでの支度を異常に嫌がるちゃあ。毎日私がおだてても叱っても効果がなく、ついにはパパに叱られるハメに・・・パパとちゃあが2人きりで話し合ったことによると「幼稚園に行きたくない。先生もお友達もお給食もイヤ!」とらしく。私から見るとどうしても朝がおと遊んでるのが面白くてただ準備をするのが面倒臭いだけにしか思えない。朝起きてから幼稚園に出かけるまでに2時間以上あるのもこうなる原因なのかも。幼稚園の先生は「やる時がきたらやる子ですから大丈夫です」と言ってくださるもののこう毎日だとほんとに朝から疲れます・・・結局今日はパパの「こんなに嫌がるんだから幼稚園で何かあったんじゃない?休ませたら?」の一言で休むことに。私の中では腑に落ちませんでしたが明日からは休まずに幼稚園に行くという約束をしたのでとりあえずは一安心。それでもまた明日も準備をするのが嫌だって言うんだろうな~みなさんのお宅では朝の準備、自分でできてますか??今日は久しぶりにコサージュと思い出したように時計を作ってみました♪見えにくいですが白のリネンコサージュは大きさと作り方を変えて2種類。グリーンのリネンでヘアゴムも。時計は以前作ったものを子供部屋で使っていますがなかなかのお気に入りなのでどなたかに気に入っていただけたらいいなぁ♪1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 9, 2008

昨日は七夕。あいにくの曇り空で星は見えませんでしたね~部屋にはちゃあが幼稚園で、がおが幼児教室で作ってきた笹を飾って。夜、一緒に空を見上げながら「笹の葉さらさら~♪」と歌っていると中庭の木が風に揺られている様子を見て「葉っぱさんも歌ってるねぇ」と。こんな表現ができるようになったんだなぁとほんわか嬉しくなりました。先日図書館で借りてきた金子由紀子さんの「持たない暮らし」エコマムのコラムでも連載されている方なのでご存じの方も多いかも。その題名の通り「いかにモノを少なくすっきりした生活を送れるか?」という本ですがよくある捨て方のハウツー本ではなく少ないモノで質のいい暮らしを選ぶための習慣を身につけるというもの。中には7つの習慣として1.もらわない 2.買わない 3.ストックしない 4.捨てる 5.代用する 6.借りる 7.なしで済ます を身につければ自然とモノが減っていくとのこと。中でも私がこの本で一番響いたのは「少ないモノで暮らすには、消耗品であっても満足度の高いものを使うことが大切」という文章。安いから、もらったからいいかとなりがちですがミニマムな暮らしを実現するには日々のモノこそきちんとクオリティーの高いものを選んで大切に使うことが生活の満足度をあげて結果無駄がなくなるんですね。まだまだ物欲に負け続けてる私。ミニマムな暮らしには程遠いけれど、いつか質は高くモノの少ない暮らしが実現できるといいな。とりあえず「もらわない」を実践することにします!1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 8, 2008

今日はte to teのミーティング。さすがに決めることが具体的になり値札や商品説明タグのデザインなどを決定。まだまだ品不足感が否めないのでがんばらなくては~!にゃんこちゃんの新作も届きました♪ リネンのフレンチスリーブのワンピース。大人っぽいすっきりシルエットです♪右は親子チュニック。ふんわりリネンのSKや半端丈パンツとも相性が良さそうです。そして以前紹介した切りっぱなしの持ち手のbagのサイズ違い。ころんとしたシルエットがかわいい♪ちょっと小さめグラニーが2つ。とはいえマチがあるので収納力も抜群です。画像には写っていませんがbagの内側は同色のドットでかなりかわいいですよ~!そして今回も私のチマチマ。今回はリネンストールにフリンジを作ってみました♪黒のシャンブレーなので表情がある素材でいい感じに仕上がりました^m^1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 7, 2008

日曜日の日記です。以前から「釣りに行きたい~!」と大騒ぎをしていたちゃあ。昨日パパと釣竿を買いに出かけたんですが4軒も釣具屋さんを回ったのに川釣り用の竿が見つからなかったみたい。パパはバス釣りしかしないので川釣りの釣竿は持ってないらしい・・・結局釣った魚を料理してくれる釣り堀に行こう!ってことになり初釣り堀です。釣り堀とは言っても屋内で、しかも種類別に魚が分かれてます。そのうえ釣りとはいっても餌をつけて釣るイメージとは違って魚に引っ掛けて釣るというなんとも力技(笑)がおは毎度のことながら「怖~い!」と言って釣竿に触りもしませんでしたがちゃあはパパにアシストしてもらいながらアジを3匹釣りあげました!早速食べさせてもらおう♪なんて思ったんですがまだ食事やさん部門は開店前。さばいてもらってお昼に家でお刺身にして食べました!すっかり写真を撮るのを忘れましたがさすがさっきまで泳いでた魚。身がプリプリで美味しい~♪ちゃあもがおももちろん完食です。夏休みには魚の美味しいところへ旅行に行こう!と話がまとまりました^m^1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 7, 2008

今日も暑かったですね~!体感では今シーズン一の暑さでした・・・子どもたちは今年初めてとなるお庭プール。大喜びで長いこと仲良く遊んでいました。午前中は恒例となっている月イチ親子デート。今月はがおと一緒です。何をしたい??の質問に「アイスクリーム!」とがお。セールも始まってることだし~とショッピングセンターへ行ってきました。着いたのが11時だったのでオープン直前の自然食ビュッフェの列に並び2人でデザートまでお腹いっぱい食べてきました!さすがにすぐにはアイスクリームは無理だから後にしようね~とがおを説得して無印へ。お洋服は先日無印のネットでワンピをオーダーしたところなので自粛。久しぶりにパパのTシャツと、前回買ってかなりのヒットだった足なり直角靴下を2足。これ、ずり落ちてくることなくかなり履きやすいです。さすが足なり!麻混だから涼しく履けるかなぁ♪そして上のブロックチェックはタグにはひざ掛けとなっているものの80×130センチとほどほどの大きさでハーフケットに使えそうな綿麻Wガーゼ素材。これからクーラーをかける時に重宝しそうなので2枚お買い上げ。なかなか満足度の高いお買い物でした^m^帰りにサーティーワンに寄って帰ろうと思ったら長蛇の列!暑い上に2個買うとプラス1個のキャンペーン中だったので親子連れに大人気でした。満腹の上に1個しか買わないのにこの列には並べないわ~と早々にあきらめ(↑人ごとだとあきらめが早い。笑)がおにはコンビニのアイスで我慢してもらいました。ごめんよ~がお。1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 5, 2008

今日は真夏並みの暑さですね~エアコンの誘惑と戦いながら扇風機でがんばってますっ!皆さんに心配していただいたがおの熱も朝には平熱になっていました。小さい頃は高熱が出て翌朝下がってるといったことはたびたびありましたがいったいなんだったんだろう??先週ちゃあもたまには耳掃除に…なんて耳鼻科に連れて行ったら実はちゃあも滲出性中耳炎になっていることが発覚(涙)しばらく2人の耳鼻科通いが続きそうです・・・今日は夕方から行ってきます。にゃんこちゃんから新しい作品が届きました~♪ 画像では上手く色が出ませんでしたが落ち着いたブラウンのリネンワンピ♪胸元からギャザーがたっぷりとってあってガーリーな雰囲気でかわいい!上質リネンを使っているので素材感もとってもいいです。それからガーデニンググッズ柄のpopな大きめサイズのリネンbag。持ち手も長めだから肩かけもできますよ~。内ポケット付きで使い勝手も良さそう♪どちらもにゃんこちゃんの素晴らしい縫製技術でとってもきれいに仕上がってます☆週明けにもにゃんこちゃんの新作が5~6点届くことになってますのでお楽しみに^-^で、こちらはいつも変わり映えしませんが先日のちょうちょとぞうさんのバージョン違い。shopまであと3週間!チマチマとがんばりますよ~♪1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 4, 2008

久しぶりの雨ですね~週間予報を見ると梅雨空復活のようです。ちゃあは誕生日に買ってもらった新しいカッパを着てとてもうれしそうに幼稚園に行きました。今日は朝からがおが熱っぽくて。微熱だからと1学期最後の幼児教室に連れて行って帰ってくるとご飯を食べたらすぐに自分から毛布をかぶってソファーにごろんと。そしてそのまま眠ってしまいました・・・さっき熱を測ったら38.6℃とかなりの高熱!ひょっとしてまだ治療継続中の中耳炎の影響なのかも。今日は一日様子を見て熱が下がらないようなら明日一番で病院に連れて行こうと思っています。1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 3, 2008

さっきちゃあのお迎えに行ってきたんですが帰りがけ園庭でちょっとした事故がありました。遊具の隙間に年少さんが頭を入れてしまい外れない状態に・・・レスキューが来るまでの間にたまたま居合わせたお父さんたちが大きいスコップなんかをテコにして出そうとしましたが外れず。ほどなくしてレスキューも到着し助け出され救急車で病院へ運ばれていったんですが幼稚園の中の遊具でこんな事故が起こるなんて思いもよりませんでした。でもこのことでこの遊具(=小さいブランコ)が撤去されるとなったら園児たちにはかわいそうな気も。今回は大事故にならなくて良かったですが子供の行動の全てを予測をすることは現実的には無理なんでしょうね・・・今日のチクチクの成果。堀川波さんのレシピで子供用のランチョンマットを作ってみました。コースターが紐でつながっててかわいいんです^m^ぞうさんにはボタンで目を。ちょうちょにはコースターにビーズを付けてみました。ちゃあもがおも、ちょうちょを欲しがるだろうなぁと思っていたら意外にもぞうさんが良かったみたい!これは縫い目がきれいじゃないので(汗)2人用に。te to te用にもこれから何枚か作ります♪1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 2, 2008

いよいよ7月。今年も後半の始まりですね~♪充実した毎日が送れるように日々を楽しんでいけたらいいな。今日はこれからちゃあの個人懇談。園での様子はどうなのか担任の先生にじっくり話を聞いてきます。相変わらずちまちま作ってますよ~♪今回はリネンのフリークロス4種。マイブームの切りっぱなしパッチをつけてあります。組み合わせやバランスを考えるのがほんとに楽しい! 他にも自分用を作ってあってこんな風にFAXやPCなどのカバーに使ってます。電化製品の存在感を消すだけで部屋がすっきり見えるのでおススメですよ^-^1日だけのおうちshop「te to te~てとて~」openします! 日時:7/26(sat)10:00~14:00場所:rikarina宅(一宮市内)近くの夜間のみ経営の飲食店の駐車場を借りてありますので車での来店もOKです♪チラシご希望の方はHP左端「メッセージを送る」からFAX番号をご記入の上お気軽にメッセくださいね~!お待ちしております^-^ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと双方向で2ポイント加算されます。お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
Jul 1, 2008
全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()
![]()
![]()