全8件 (8件中 1-8件目)
1

雨がじゃんじゃん降って風がびゅーびゅー吹いています。夕方、畑のトマト、きゅうり、なすなどの苗が気になって、ナイロンひもで上の方を支柱に結わえてきました。背が伸びた分、風にあおられていたので。(^^;)夕食後のみーちゃん、奥さんの方にいつもより強くすり寄ってきてます。奥さん大喜び!みーちゃん、さみしいのかな?大きな風の音で心細いのかな?新しい首輪を買ってきてつけてあげたので、いつもより機嫌が良いのかな?
2011年05月29日
コメント(0)

粘度質の畑の土と格闘しながら、なんとか今シーズンも、購入したすべての野菜の苗を定植することができました。トマトやキュウリの苗にはすでに花が咲いているから、何日か後には小さな実がふくらんでくるでしょう。アスパラガスは一度植え付ければ毎年春に出てくれますね。すでに20本くらい食卓に出ました。手間いらずだから、苗をもっとたくさん購入して植え付けたいくらいです。庭のバラの木々は、年々少しづつたくましく成長してます。花芽がたくさんついて、順番に開花してます。毎朝見回って変化を楽しんでいます。
2011年05月26日
コメント(0)

今朝、トマトの苗12本をようやく植え付けました。土曜日、いつもの大型園芸店に行って、トマト、なす、きゅうり、すいか、めろん、千石豆?などの苗、6200円分購入してきました。今朝は12本の苗の植え付けまでたどりついて、へとへとに疲れました。汗もだらだら出るし。自分でもなさけないとは思うけど、体がついてこない。残りの苗は明日の朝でも植え付けるかな?おいしい野菜を食べる、孫たちにも食べてもらうのは、楽じゃない。(^^;)
2011年05月23日
コメント(4)

楽しい週末は、あっという間に終わってしまった。今週は、毎日良い天気という予報だ。快適な天候に感謝。5月の風が吹きすぎて心地よい。草刈りが終わった庭や畑を何度も眺めて自己満足にひたる。草刈りって、お金のかからないレジャーだと思う。家の中のゴミや不要品の処分と同じで、気分をリフレッシュしてくれる。みーちゃん、ルナたんは、今朝も、そろってお散歩した。居間に戻って朝食いただいたり、お水を飲んだり。お互いの存在をいつも意識していて、そこがまたかわいい!(^^)
2011年05月16日
コメント(0)

ルナたんの耳の症状は改善してきました。さすがに、獣医さんが処方してくれる薬は効きますなあ。さて、今日は朝から申し分ない晴天に恵まれました。BIRD邸の周囲の田園では田植えが一斉に行われた模様です。昔と違って、田植機でささーっと植え付けますので、半日もしないうちに終了しちゃいます。その前の段階として、2週間くらい前から、田んぼをトラクターで耕し、水を入れ、畦を草刈り機で刈り・・・という作業をやっておられたわけですが。BIRDは、今日は何をやっていたかというと・・・。庭と畑(合わせて150坪くらい)の草刈りをしてました。手作業では追いつかない。そこでガソリンエンジン付きの草刈り機の登場となりました。丸ノコみたいな金属の刃が回転するタイプ。機械を使うとえらく草刈りもはかどります。庭の10本くらいのバラの木も、年々ちょっとづつたくましく成長しますな。つぼみをたくさんつけてます。もうすぐきれいな花を咲かせてくれるでしょう。みーちゃん、毎日、リード付きのお散歩は欠かせません。屋内からは、外の眺望を楽しんだり、居間の畳コーナーで午睡をむさぼったりなさってます。実に気持ちよさそうに5月の休日を過ごしておられて、見ていて教えられるところ大です。人生を楽しむって、こういうことなんだなあ。
2011年05月14日
コメント(2)
ルナたんの右の耳に炎症が有って、触るとキャンッて鳴くようになりました。そこで、今朝9時から開いている一番近い獣医さんとこへ行き、診察を受け、耳の中に塗る薬を処方してもらってきました。
2011年05月11日
コメント(4)

今朝のお散歩風景です。みーおねーたんと同時に玄関を出て、ルナたんは、出すものを出して(お◯っこ、◯んち)、おもむろに庭の草など食べます。おねーたんも、庭の無農薬の(自生の)草を食べるのが大好きです。?
2011年05月04日
コメント(2)

雨は落ちなかったけど、暴風が吹く天候でした。車で教会へ往復(片道40分)する時も、横殴りの風が思い切り吹き付けて、こわいな、って瞬間がありました。みーちゃん、ルナたんは、朝晩、それぞれリードを付けてもらって、庭先でお散歩してました。ルナたんだけでも良いようなものですが、みーちゃんが、連れていきなさい!って要求なさるんですよね。散歩後のひと時、みーちゃんは居間の畳コーナーで、まったりしてます。不機嫌そうな顔に見えますが、これでけっこう喜んでいる顔なのです。ロイヤル・ウエデイングを見た時、『みーちゃんの顔って、ケイトさんに似てるなあ。』と、親バカなBIRDは思いました。
2011年05月01日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
