全44件 (44件中 1-44件目)
1
年末から年始にかけては「打上げ」「納会」「方針発表会」「賀詞交歓会」などなど様々なパーティーのご要望を頂きます。パーティの予算なども世相を反映しているようで、今年は昨年に比べて若干増加傾向にある模様です。最近食べ物の写真をアップしていなかったので、一昨日に執り行ったパーティー料理の一部をご紹介です。1.オードブル やはり立食パーティーの席では華やかさの演出に欠かせません! 2.鯛のカルパッチョ 彩り鮮やかで、特製洋風ソースをかけて召し上がります。(洋風刺身ですね) 3.海老チリソースかなり大きな海老の食感がたまりません。チリソースの刺激も楽しめますし、私の大好物のひとつです。 4.ビーフシチューマディラ酒の風味がたまりません。 このシチューは当社シェフも気合の品で、長時間じっくり煮込んでます。これは驚くほどおいしかったです。(つまみ食いしました・・・) 5.ローストビーフのサンドウィッチバケットに挟み込んだものと、オープンサンドの2種類でご提供しました。 そのほかにも寿司盛、飲茶、フルーツ盛などをご提供しました。(すべての料理が6皿ずつですので、かなりの量です)お客様もご満悦のご様子で、盛況に終わりました。(当初の予定人数よりも来場者の方が少なく、経験からしても確実に料理が多すぎたのですが、なんと!ほとんど完食いただきました。):パーティの裏話・・・よくお客様から「残るのはよくないし、量は少なくていいものを出して」と言われます。 しかし、「いいもの」はお客様もよくおわかりで、すぐになくなってしまい、後から「足りない!」と苦情を頂くことになります。バイキングのような立食スタイルの難しさは、「人数」「予算」「内容」「年齢層」「時間帯」などなど、複合的に考えて如何にバランスよくご満足いただける料理を提供するかにあります。フード・サービスコスモのオーダーメイドパーティ企画は大好評です。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
December 21, 2005
コメント(6)
先日オリックスバッファローズの仰木前監督が亡くなられました。仰木さんがどんな人であったかはニュースなどで紹介されているので、誰しもよく知っているとは思いますが、ついこの前までユニフォームを着て指揮をしていた姿を思うと、人の命とは本当にはかないものだと知らされます。生前から「ユニフォームを着てグラウンドで死ねれば本望」とおっしゃっていたそうですから、まさしく好きな野球をやりつくし、燃え尽きて逝かれたんでしょう。人の生き方はそれぞれだと思いますが、「道」を貫き通すことはとても素晴らしく、それでいて困難な事と思います。私も食に携わる仕事を生涯の勤めとして貫き通す強い心を持ちたいです。仰木前監督のご冥福を心よりお祈り申し上げます。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
December 18, 2005
コメント(2)
私はそれほど会議が好きなわけじゃないですが、やはり1ヶ月に1回くらいは調理師の皆さんに集まってもらって会議をします。私が現場に立ち寄って、調理師の方達と話をしたりしていると、ふと会議のばで社長が「こんなふうに考えて行動して欲しい。」と話した内容が反映されたような行動や、考えなどをしてくれることが最近目立ってきました。こんなときは、なんだかとても幸せな気分になれます。フード・サービスコスモは会社も社員も常に成長し続けます。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
December 16, 2005
コメント(1)
「危険部位を除いた生後20カ月以下の米国・カナダ産牛肉」について輸入再開が決定されました。私個人の意見はアメリカ産牛肉に関してそれほど今は不安視はしていませんが、企業としての対応は全く異なります。以前にも何度か書いたことはありますが、企業内給食というのはお客様にお店を選択する自由がありません。また、このニュースの後に当社の女性社員何人かに「アメリカ産の牛肉は不安?」と聞いたところ、多くが「なんとなく気持ち悪い」などの印象を持っていることがわかりました。このことから当社では当面アメリカ産牛肉を使用せず、オーストラリア産を使用し続けることにいたしました。おそらくそこまでアメリカ産牛肉を食べることに関して抵抗を持っている人は多くはないかもしれません。企業としてもアメリカ産をうまく交えて調理したほうが、コスト的にもメリットがあるでしょう。しかし、我々は「企業内給食」という限定された場所で召し上がる方の不安を少しでも取り除くことが勤めだと常に信じておりますので、上記の決定をしました。フード・サービスコスモは一人のお客様の声にも耳を傾けます。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
December 13, 2005
コメント(8)
来週の月曜日にあるパーティーの打ち合わせに、調理を担当する現場のコックのところを何箇所かまわっていました。そこでお客様からの要望を踏まえてこのような内容にして欲しいと伝えていたのですが、コックごとに料理に対する感性が非常に異なる事を再確認しました。私は調理師ではないので、具体的に調理のイメージはなかなか湧きにくいのです。 そこで私の信頼する二人の調理師に「このお皿にこの料理はどうでしょう?」と伝えると、一人は「このお客様の人数でこのお皿に盛り付けるには、皿が大きくないですか?」と答え、もう一人は「もっと大きなお皿に小さく盛り付けたほうが見栄えがきれいです。」と言うのです。180度違う答えなのですがどちらも間違いではなく、各々調理師の感性が違うからなのでしょう。私としては全体のバランスが崩れないようにそれぞれが思う感性で、調理をして欲しいといつも思っています。以前まで社長がパーティを采配していた際には、社長の調理師としての感性に、ほかの調理師が合わせる方法でパーティ料理を作成していました。しかし、私はこの1年調理師の人たちと接するうちに、調理師の方々に共通する特徴に気づきました。つまり、こと料理に関する限り調理師たちの感性を尊重することにおいて彼らは非常に能力を発揮するのです。今の世の中では与えられた仕事を淡々とこなすほうが楽だという被雇用者がよく見受けられる中で、調理師たちのプライドを感じました。私としては全体のバランスが崩れないようにいかにみんなに料理を作ってもらうかを大事にしたいと思ってます。フード・サービスコスモはプロの感性を尊重します。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
December 12, 2005
コメント(1)
師走に入り当社も忙しくなってまいりました。(暇より100万倍はいいです)パーティーやお弁当などのスポット的なご依頼も増えてありがたいことです。さて、この大変忙しいこの時期に現場よりSOSが本社に入りました。「冷蔵庫が壊れました!」委託給食の基本的な考え方は、クライアント様の設備をお借りして食堂を運営しておりますので、こういった冷蔵庫もクライアント様の資産になります。当然日々設備の状況はチェックしており前々からこの現場の冷蔵庫と冷凍庫は危ないなとキャッチしていたので、クライアント様にも買い替えの時期が迫っていることは伝えておりました。ところが、やはり人間心理として実際に動いているものを買い換えるのは担当者の方もなかなか決断がつきにくいものです。したがって当社でもこういった事態に備えて、対応年数が過ぎている設備に関しては、業者より見積もりをとり、在庫状況を前もって確認したうえで、故障した場合はそくクライアント様にお願いできる体制をとる以外にはなかなかすべがないのです。今回も故障した旨をクライアント様に伝えた結果、即ご購入いただけることとなりました。しかしこの冷蔵庫は対応年数の倍以上稼動していたようです。当社としては什器備品類を大事に使い、少しでもクライアント様の経費負担を軽減する事も、非常に重要な業務と心得ております。フード・サービスコスモはご担当者様にとって心優しい企業であり続けます。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
December 8, 2005
コメント(0)
昨日はパーティー、本日は特別な昼食と最近クライアント様からのさまざまなご依頼をうけて、師走を感じる日々を過ごしてます。今日の特別な昼食は12時45分頃に会議が終了するので、そのあとの食事をご依頼されていたのですが、10時過ぎに急遽クライアント様より「11時40分に早めて欲しい」とお願いされました。以前にもお話しましたように当社は時間ぎりぎりまで調理をひっぱるので、こういったご依頼には実は非常に弱いのです。何しろご飯が炊き上がっておりませんでした・・・そこから通常の3倍ほどのスピードで準備したのですが・・・なんとか間に合わせることが出来ました。今日は疲れた一日でした。(時間に追われるのが一番疲労がたまります)フード・サービスコスモはお客様からのお願いは出来る限り叶えます。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
December 7, 2005
コメント(1)
妻が産後まだ日が浅く里での生活のため、私は一人やもめ暮らしをしてます・・・そこで、よく私の実家で夕飯を頂くのですが、時々私の父が(社長です)昔のプロとしての腕前を披露してくれます。本日の夕飯はカニの身入ドリアでした。(写真撮ればよかった!)父は職人としての仕事を離れて10年程経つのですが、たまに実家で父の食事を頂くと、なるほど父はやはり凄腕のコックだったんだと再確認します。私は料理はほとんどしないのですが、小さい頃からの生活環境のためか味覚には少々自信があります。そして少なく見積もってもやはり父の洋食の腕前は、私の知る街中のどの洋食屋さんよりも上を行っていると確信します。今日のカニドリアも有り合わせで非常に短時間で作成したそうですがかなりの絶品でした。(私は父をホワイトソース名人と勝手に呼んでます)ちなみにワンポイントの決め手は、牛乳でリゾットを作りその上にホワイトソースをかけると米とソースの交わりがいいそうです。ぜひ一度お試しあれ!今日はフード・サービスコスモの原点を食しました。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
December 5, 2005
コメント(0)
今日は完全OFF!!エネルギー充填して、明日から"shine食堂"運営を頑張りたいです。英気を養うことはとても重要なこと。・おいしいものを食べる・美しいものを見る・心和む音楽を聴く・気持ちよく体を動かすこういった事を当たり前のように出来る生活って、恵まれてるんでしょうね。大金持ちになりたいんじゃないんです。心が満たされたいのです。これって贅沢??社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
December 4, 2005
コメント(1)
私は今日非常に急いでいたので(寝坊をしてしまったのですが・・)、バスで移動する予定のところをタクシーをすっとばして大阪駅まで向かいました。(妻には無駄な費用だとかなりしかられましたが・・・)そのタクシーに乗り合わせて「9時までに着けますか?」と聞きました。私の感覚では京橋までタクシーで行ってそこから環状線の方がまだ早いかななど思っておりました。しかし運転手さんは「平日なら厳しいですが、今日は道も混んでないし多分大丈夫ですよ」と返事されたのでその運転手さんを信じ見事8時55分に到着いたしました。なるほどこの運転手さんはプロだなと思ったものです。ところが、以前に私の知り合いが地方から出てきて大阪空港から帝国ホテルへとお願いしたところ、分かったように出発したのですが途中からどうも雲行きが怪しく、どうもはっきりと分かっていなかったようらしいのです。私の知り合いも地方の人なので帝国ホテルは分からず、結局遠回りをした様子ですがなんとかたどり着いて、メーターの料金だけ払わされたそうです。私の昔から思うタクシーの運転手のイメージは、大阪中の建物や裏道という裏道を知り尽くしているというものでしたが、近年ではナビでの誘導も当たり前になってきているようですね。確かに最近は町の変化も激しくすべての道を把握しろと言うのは無謀かもしれませんが、せめて駅の場所と有名なホテルなどの建物の場所を把握してから料金をいただいて走るのが'すじ'だと思います。ものを売っている場合は消費者に選択の余地があるので、価格に見合わなければ買わなければ済むわけですが、タクシーの場合は客に判断するすべがありません。ベテランドライバーに快適に送り届けてもらった場合以上に、上記の場合不快な思いをして尚且つ高く料金を取られてしまう・・・タクシー業界はあれだけタクシーが世に溢れているにもかかわらず、未だにドライバーの募集をしていると聞きます。人を募集するのは結構ですが、最低限のサービスが提供できるまでの教育をすませてから、「プロ」の運転手として世に送り出して欲しいです。お客様に選択の余地がないといえば、我々給食の世界も同じで、社員食堂では会社が決めたその食事しかお客様は召し上がることはできません。従って、我々業者もお客様が望む最低限以上の食事を保証する必要があり、そのために年月をかけて調理師を教育したり、または費用をかけてでも調理能力を確実に身に着けた人を雇用する必要が本来あります。当然それなりに費用がかかるのですが、その方法をとことん模索してでも高いサービスを提供する努力をし続けるのが、企業としての本来あるべき姿だとは当社の社長の信念でもあります。フード・サービスコスモはお客様の「オンリーワン」になりたいのです。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
December 3, 2005
コメント(2)
今日新聞を見ていて興味深い記事を見つけました。カナダの15歳の少女が、交際相手とキスをした後に急死したそうです。何故だかわかります??幸せのあまり極度の興奮状態に陥って亡くなった・・・・訳ではありません。実はこの少女は重度のピーナッツアレルギーだったのです。そしてこのキスした相手はその9時間前にピーナッツバターを塗ったトーストを食べていたそうで、犯人はこのピーナッツバタートーストのようなんです。冗談のような驚きの話です。私はこの記事を読み振り返って見ると、当社でのアレルギーに関する危機管理の意識を高める必要を非常に感じました。現在加工食品などにおけるアレルギー表記の義務品目は「卵」「そば」「乳」「小麦」「落花生」の5種類あります。この上記の5種だけでも完全に使用しない調理は難しいのですが、さらにアレルギー表示を推奨される品目もあり、これがなんと20種なんです。「あわび、いか、いくら、えび、オレンジ、かに、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、バナナ」はっきり言いまして、上記の20種類の食材を一切使用せずに日々の食事を提供することは不可能です。(食事になりません)おそらくアレルギーのお客様は自分でその危険のある食べ物を避けながら召し上がっておられるのでしょう。しかし、そばを湯がいたあとのお湯を使ってうどんを湯がいて、そのうどんでそばアレルギーの症状を起こす人もいます。そこで今後当社が出来ることですが、前にもいいましたが当社はすべての事業所毎にメニューが違いますので、まずはお客様の実態把握です。自分の事業所には重度のアレルギーを持った人がいないかどうかです。そして、5大アレルギー物質使用の有無はメニューに表記する必要もあります。このように具体的な対策を講じるのですが、根幹にはやはり当社チーフ達に正しいアレルギーに関する知識を持ってもらわねばいけませんね。早速この出来事により社長から会議での議題にするよう指示を受けました。(危機管理に関する内容が一番重要で、一番エネルギーを使います・・・)フード・サービスコスモは問題には即対応の行動を示します。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
December 1, 2005
コメント(8)
昨日仕事の関係である日本語の説明書のようなものを、英語に翻訳する必要がありました。私は高校、大学で一般的な英語は勉強しておりますが、ビジネスで使用するとなると話は別です。しかし最近は便利なものでWeb上に様々な翻訳サイトがあるのでそれを活用しながら訳していきました。みなさんも翻訳サイトを使用されたことがある方は多々おられると思いますが、そのほとんどが意味不明な内容に翻訳されてしまったと思います。私も最初は「絶対にこれは間違っている」ような内容に訳されていましたが、徐々にコツがわかってきました。日本語では省略されがちな主語をきちっとつけて、「英語を日本語に直訳したらこんな日本語になる」ような日本語を英語に翻訳させてやるのです。そうすると、読み返してみるとなんとか意味が通じるような気はしました。しかし、同じ文章を英語に翻訳させるのに、おそらく10回以上も言葉の配置や表現を微妙に変えて挑戦しました。それで一応完成したのですが、やはり非常に心もとなく私の知人に添削をお願いいたしました。 ・・・結果は、添削というよりもほとんどやり直しになりました・・(涙)○○○ンさんご無理申し上げました。 学校の授業やテストでは英訳や和訳はしたことがあったのですが、よく考えてみると実用に駆られて英語に携わるのははじめてかもしれません。ニュアンスや言い回しそのほかわからない事だらけでした。「隣の芝生」ではないですが、昔から語学堪能って羨ましいです。私は子供に対して教育パパになるつもりはないのですが、語学が出来るような環境をつくってやりたいと思います。フード・サービスコスモは・・・・今日は勉強不足でした。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 30, 2005
コメント(1)
実は先週に当社のある食堂へ以前にお話しました専門学校のお客様がお見えになられて、当社の食事を召し上がっていただいたのですが、いたく気に入られたご様子でした。そこで本日もその専門学校へ伺っておりました。前回伺った時は私と社長の二人でしたが、今回は調理師も二人同行してもらい、設備等を拝見することで、もし当社で受託すればどのような形態で運営するかなどの検討を行いました。当社の場合はお客様へ見積もりを提出するまでに、かなりの打ち合わせを要します。 それは出来る限りコストを抑えた上でお客様の要望に応えられるだけの内容を提供するためです。当社は中小企業ですので非常にフットワークが軽く、融通が利くのを売りにしてます。今の世の中は大手企業ですら、押し付けの営業でなくお客様主導での仕事へと移行してますので、我々のような中小企業はもっとお客様の側に立ったサービスを求められます。押し付けでなく、お客様一軒一軒に対してオーダーメイドの食事を提供することが当社の進む道と心得ております。今回の専門学校に関しても、いくつか解決しなければならない課題はあります。 しかし是非ともお客様の満足頂ける提案をさせていただきたいと願っております。フード・サービスコスモはお客様の孫の手でありたいと願います。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 29, 2005
コメント(1)
2日ほどブログをお休みしてしまいました。妻の里へ子供に会いに行っていたのですが、徐々に私に顔が似てきていると周りから言われのぼせ上がっております。それはさておき、今日も当社社長のお話をご紹介します。当社の社長はいつも「料理は瞬間芸」だと申してます。つまり、絵画や彫刻は製作すれば後々まで芸術として残りますが、料理とは音楽のようにその一瞬にすべてが詰め込まれた芸術と同じであるそうなんです。かなり大げさな表現かもしれませんが、如何に丹精込めて最高の技術を持って調理した料理も、本当においしくいただけるのはほんの一瞬しかないと言うのです。料理人は自分の作品を盛皿というキャンパスの上に描いていくのです。もちろん社員食堂では限られた予算と人員の中で調理を進めますし、非常に限られた時間内に大量のお客様に食事を提供しなければならないという事情はあります。しかしどんなに高い技術で作られた食事でも、お客様が食べる瞬間の料理の状態を考えていない食事は、決して芸術とは呼べません。毎日日替わりで、食べる人たちに感動を与えることの出来るような給食が提供できれば、芸術の域に近づけるのではないでしょうか?当社の社長は常に芸術の域に近づけるような食事を目指し続けて走ってきました。フード・サービスコスモは食で感動を与えるような食事を目指します。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 28, 2005
コメント(3)
年末はクライアント様からの依頼でパーティーの受注が増えます。(前にも書いたような・・・)当然お酒はつき物でして仕入れを行うのですが、今朝にある大手DSのチラシを覗き込んでいると、麦焼酎とブレンデッドウィスキーが安かったので大慌てで購入しに行きました。(昔こういったお酒の仕入れや販売を行っていたので、割と相場はわかるつもりです)店に着いてなんとなく店内を見渡していると壁に「12月17日で閉店いたします」の文字がかかっているではないですか。実はその大手DSというのは、私が以前サラリーマンをしていたときに、私の勤めていた会社と非常にお付き合いの深かったところでして、そのお店もオープン間もない頃からよく店頭を拝見しに行ったものでした。業界に私がいたときはその会社の飛ぶ鳥を落とす勢いを感じていましたが、今日そのお店にいると確かにお客さんもまばらでした。少し考えれば確かにあれだけの店舗数のある会社ですから、採算の合わない店舗があってもおかしくないというのがわかるのですが、実際に業界に住んでいると、自分で作り上げた会社のイメージが合って、どのお店もお客さんが満ち溢れているものと思い込んでいました。それが今日実際に一消費者の目で見、肌で感じてその商売の実際像が見えたような気がします。私も給食の業界に入って来てその様々な難しさを感じています。今思い出してみると、この仕事を始めたときは業界の常識など何も知らないわけですから、的外れな考え方をしていたと思います。しかし、逆に言えば既にもう先入観にとらわれ始めている自分がいて、自分自身の思考や行動がだんだん枠の中から出て行かないんです。先入観や常識に捕われずに、物事の実像を見つめる目を養いたいと思った今日です。フード・サービスコスモは業界の常識に捕われない給食を目指します。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 25, 2005
コメント(2)
とある専門学校の寮と昼食の食事が非常によくないとのお話を伺い、営業にうかがわせて頂いております。先方様は現在の業者とは何のしがらみもないとの事で、当社と条件が合い、食事が改善されるならば、是非お願いしたいとおっしゃってくださってます。しかしここからが難題です。「駆け引きなしできっちり利益がある見積もりを提出して下さい。」と先方様はおっしゃられたのです。私はこれを伺ったときに背筋がピンと張りました。暗に「安い見積もりを出して変更したとたんに、内容を悪くするようなことの絶対にないように」と言われたような気がいたしました。もちろん、当社HPをご覧になっていただければ、当社はおいしい食事を提供し続けることで存続してきた会社であることはお分かりいただけると思います。しかし、この業界に巣食っている難点をあたかもよくご存知のような一言と私は受け取りました。当社といたしましては「望むところ!」の一点でして、ぜひとも適正な見積もりを提出させていただき、当社が採用されるよう勤めたいですね。フード・サービスコスモはお客様の信頼を裏切りません!!社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 24, 2005
コメント(3)
巷では鳥インフルエンザが猛威を振るう恐れがあるというニュースが飛び交っており、非常に不安な状況ですよね。まあ、鳥インフルエンザでなくともこれから、来年の春まではインフルエンザの季節になります。ということで、当社も現在調理師達にインフルエンザの予防接種をうけてもらってます。(もちろん必ず効果があるとは限らないということはわかってますが、対策を講じないよりはましでしょう)それで、各事業所近辺のお医者様へ電話をしてスケジュール調整や価格の確認なんかを行ったんですが、やはり医者も商売だという事を改めて確認しました。最初に電話した病院では1回が4200円だと言われたのですが、何度か電話していく内に、他の病院では3000円だとか、挙句には2000円の病院まで存在するのです。我々は普段病院にかかると、まあ医療の点数があってそれから保険の適応なんかも加味されて、請求される金額を当たり前のように支払いますが、予防接種には保険は適応外なので、おそらく病院ごとに価格を決めることが出来るのでしょう。(あくまで推測ですが・・・)もちろん、近辺の安く予防接種が出来る病院を探し回ったのは言うまでもありません(笑)社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 22, 2005
コメント(5)
当社社長はもともと調理師でして、フランス料理のお店で修業を敷いたそうです。そのころの話を聞きましたのでご紹介します。フランス料理のお店で修業中は、料理を作る楽しさよりも、魚介類や肉類、野菜類など食材の管理に、一日中追われていたそうです。特に生ものの場合、食材の食べごろに料理を作り、お客様に提供できた場合は安心するそうですが、お店が暇なときや偏った料理が注文されたときなどははらはらするそうです。当然、食材をそのまま廃棄するのが何よりも無駄なことですので、常に「如何にして廃棄をさけるか」を考えることが仕事のメインになってしまい、本来の料理そのものを覚えることがおざなりになってしまうことすらあったそうです。しかし、社員食堂という業種の仕事をするようになってからは、もちろん食材の管理に追われるには追われるのですが、悩む内容が違うそうです。すなわち「すなわち如何に廃棄を減らすか」でなく、「如何にすべての食材を使い切るか」というポジティブな悩みになるのです。つまり社員食堂では来られるお客様の数が決まってますので、非常に高い精度での「読み」が働きます。この「読み」は非常に面白く、グランドメニューがほとんどの町のレストランと違い、社員食堂ではその日に提供するメニューの組み合わせは無限大にあると言えますので、その、無限大の組み合わせから、お客様の好みを把握し、想定して、販売数量を決定します。うまくいけば、発注した食材のほぼすべてが完全に無くなる事も十分にあります。このように、「読み」が完全に的中したときの快感は、社員食堂の調理師独特のものだそうです。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 21, 2005
コメント(0)
妻とわが子を、妻の里の病院に残して家に帰ってきました。これからは我が子を加えて三人で、この家で生活するのを楽しみにしてます。親バカ日記は今日で一応締めて、明日からはまた食に関することを書いていきたいと思ってます。我が子には妻と力を合わせて、偏りのない愛情のこもった食事を与えてやりたいと痛切に思います。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 我が娘誕生を祝して、下のバナーを一押しお願い申し上げます。
November 20, 2005
コメント(2)
昨日は随分興奮しておりましたが、今日は「ジワー」っとした幸せに浸ってました。残念ながら今日はガラス越しにした我が子を見ることが出来ずに、うずうずとした一日を過ごしました。妻は3時間おきに娘にお乳をあげに行きますので、何度も触れ合えるのですが、授乳を済ませた後に私の前で「お乳を飲みながら寝てた」とか、「顔の形がちょっとずつかわる」だとかを幸せそうに話して、私をますますやきもきさせるのです。おそらく、これから昼夜関係なくお乳を上げ続ける生活になりますし、昨日は本当に妻は頑張りましたので、今の幸せは妻へのご褒美だと思って私も納得してます。明日には私は二人を里において、大阪へ帰らねばならないので少し寂しいですね。これからは我が子の成長を見守るのが本当に楽しみです。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 我が娘誕生を祝して、下のバナーを一押しお願い申し上げます。
November 19, 2005
コメント(2)
今日は食堂の話でなく、我が家に天使が舞い降りたお話です。今日私に長女が誕生しました!!!!!出産には私も立ち会ったのですが、出てきた瞬間はもう本当に感極まるって感じで、思わず夫婦でこみ上げてました。妻は、「絶対に難産だ!」と言い張っておりますが、助産婦さんは「超安産でしたよ」との事です。 まだ、父親になるという実感ははっきりとはありませんが、子供に初めて会えたあの瞬間の感情だけは、いつまでも大事に覚えておこうと心に決めました。また、明日今日の出産のことをゆっくり書きたいと思いますが、妻には「本当にご苦労様」とねぎらいの言葉を送ります。我が娘は本当に後光がさすくらいかわいかったです(親バカですいません)社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 我が娘誕生を祝して、下のバナーを一押しお願い申し上げます。
November 18, 2005
コメント(17)
今日はボジョレーヌーボー解禁日でしたので、楽しく飲まれた方もおられるでしょう。 今年のボジョレーヌーボーは出来がよいそうです。ところで、「お酒」から連想する酒類はやはり日本酒でしょうか?いやいや日本酒なんてダサイといわれるかもしれません。チューハイやワイン?発泡酒やビールでしょうか?これから年末に向かってお酒を飲む機会が増えますが、飲みすぎは肝臓病やアルコール依存症など心身に重大な悪影響を及ぼします。今日は前にも何度か登場してもらっている当社管理栄養士さんに、お酒との良い関係を保てる量を教えてもらいました。まず、節度ある適正な飲酒量は純アルコールにして1日に約20gだそうです。これは日本酒なら1合、ビールなら中ビン1本、ウィスキーならダブル1杯、ワインならグラス2杯以内のいずれかに相当します。これ以上飲みすぎた次の日はお酒はお休みし、休肝日にするようにしたほうがいいそうです。(意外と少ないですよね・・・)それとお酒だけでなくおつまみとの因果関係も合って、揚げ物は少なめにしてサラダ・煮物・焼きもの・酢の物等いろいろ召し上がることがお勧めです。また、お酒が入ると塩辛いものが食べたくなったり甘いものが食べたくなるそうで、それによって摂取カロリーオーバーや、塩分の取りすぎなどになります。「酒は飲んでも飲まれるな」とよく言いますが、これからの季節は体と相談して上手にお酒を飲みましょう!!余談:実は内の管理栄養士さん、一番当社でお酒好きなんです。Sさんお酒に飲まれないようにしてくださいね(笑)生ビール・500ml : 200kcal梅酒・50ml : 80kcalチューハイ(中ジョッキー): 200kcal ワイン(赤・白)100ml: 75kcal日本酒・銚子1本(約1合) : 200kcal 焼酎・50ml : 75kcalブランデー水割りシングル: 75kcalジントニック・30ml : 85kcalウィスキー水割りシングル: 75kcal比較対照食品ケーキ・1個 : 350kcalハンバーガー・1個 : 250kcalご飯茶碗軽く1杯・160g: 270kcal牛丼(並) : 530kcal板チョコ・1枚 : 270kcal フライドチキン1個 : 170kcal即席ラーメン・1袋 : 470kcal ミックスナッツ・30g : 170kcalフライドポテト・50g : 100kcal プロセスチーズ・20g : 70kcal焼き鳥・1本 : 75kcal 枝豆・30g : 45kcal社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 17, 2005
コメント(3)
当社では、ランチメニューに関して統一メニューや本社からの指定メニューは一切行ってません。 すべて現場調理師がメニューを考え、そのメニューの原価を考えながら、業者から食材を仕入れし、調理をして提供するという流れをとっています。 実施されたメニューはすべて本社に連絡され、改善指導や栄養指導をしながらメニューのクオリティを高めるようにしています。これは、各クライアント様の特徴(男女比、年齢構成、職種、好みなど)は本社より、普段肌で感じている現場チーフの方が当然よく把握しているからです。 当社では押し付けの食事でなく、各クライアント様の嗜好に合わせたきめ細やかなサービスの提供をモットーとしているからこそ、このような形態をとっています。 当然、各現場チーフには栄養学や衛生学、食材の単価など様々な情報が与えられ、それらを総合的に判断して決定しています。もちろん抜き打ちで各現場の食事状況をチェックし、改善指導などは適宜行います。また本社と現場と仕入れ業者との情報交換は密に行い、例えば危険食材の情報が入った場合などは、本社から全事業所に即座に指示が伝達される体制は確立されてます。全事業所統一のメニューで統一仕入れを行う方が、管理が容易に行えますので、食事を提供する側にしてみれば非常に楽です。しかし当社が常に追い求めるのは「顧客満足度」です。日々食べる昼食において満足していただくのは、豪勢で高価な食事を提供することでなく、個々のお客様のことを考え、その人々に見合った食事を提供することだと信じます。フード・サービスコスモは「オーダーメイド」の食事を提供いたします。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 16, 2005
コメント(3)
町のレストランやスーパーのお惣菜売り場は、どんなところ調理されてるかって見えないことが多いですよね。もちろんきちっとした衛生管理はなされて調理されていると思うのですが、当社の社長はふと疑問に思ったらしいです。「自分の口に入れるものが見えないところで、顔もわからない人に作られてるのが不安だよな」って。下の三枚の写真は、当社営業所の厨房を食堂から撮影した風景です。お客様から完全に厨房の中が見えるでしょう。 すべての現場が、オープンキッチンで運営させていただいているのです。食材が納品されてきて、仕込みをし、調理するまでの様子がお客様から丸見えなのです。 多くの厨房は、オープンキッチンのように見えていても、どこかに死角が用意されていて、そこで仕込みを行い場合が多いようですが、当社の厨房は基本的には死角を作らないように設計されています。これは、そこで働く調理師の人たちには、常に見られているという緊張感を与え続けます。しかしこのようにいつでも丸見えにしておくことで、お客様に安心して召し上がっていただけるのだと確信してます。家庭ではお母さんや奥さんが調理をしている姿が丸見えですので、家族が作ってくれた食事を不安な気持ちで召し上がることは少ないと思います。しかし、最近自分の食べる食事が作られている様子がわからない事があまりにも多いと思うのです。自分の体調維持を支える食事を、完全に人任せにしていて本当に大丈夫なのでしょうか??フード・サービスコスモは丸見えの安心を提供いたします。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 15, 2005
コメント(6)
最近問題視されている現象に、コンビニの廃棄弁当があります。コンビニではマーケティングなどにより、廃棄ロスをあらかじめ見越した上で弁当の生産を行い、製造からある一定時間経過した弁当は全数廃棄するというシステムが取り入れられています。 また、飲食店などからも大量の廃棄が出ている現状があります。 衛生上の観念から、加熱調理後5時間経過したものは食中毒のリスクが劇的に増加しますので、それを廃棄すること事態に間違いがないのです。それよりも問題だと考えるのは、それだけ廃棄するロスがあることを見越して弁当を生産することです。捨てることをわかりつつ調理を行うのです。 採算があっている以上、ビジネスとしてコンビニの弁当販売は間違ってはいないでしょう。しかし、前にも述べましたが日本の食糧自給率は40%にも満たないわけで、各国から分けてもらっているのです。ところがこの分けてもらっている食料のうち約15%が人の口に入ることなく廃棄されているそうです。ちなみにこの廃棄されている食料をアフリカへ持っていくと、餓死する子供達の半数が救われているとも言われています。考えてください、日本で生産するだけでは足りないからと海外から食料を輸入してその多くを廃棄する一方で、食料が足りない海外では餓死する子供達が後を絶たないのです。便利な生活にコンビニのお弁当が切り離せない時代になってますが、少しコンビニ弁当について考えてみてもいいのではないでしょうか?このように、廃棄のことを書いてはおりますが、当社でももちろん残飯などはでます。 調理したものを翌日の食事に提供することは出来ませんから。しかし例えばセントラルキッチン方式ですと、お客様が最大に来られることを見越して持って行き、残ったものは全数廃棄します。ところが当社の直前調理システムですと、曜日毎のお客様の食べに来られる数量を読み、効率よく調理します。何故こんなことが可能かと言えば、追っかけで調理してますので営業途中で「足りないかも」と判断すればすぐに調理することで簡単に数量を増やせるのです。 しかしセントラルキッチンでは持ってきた以上の量を製造することは当然出来ません。別に当社のこういった意識が地球の食料問題を改善するなんて、大それた事を考えているわけではないですが、今は企業倫理として1社1社が出来ることをするのが必要だと考えますし、ISOの概念も本来はこのようなことを成し遂げるためにあるのだと信じてます。(そういえば、ISO取得されているセントラルキッチン方式の給食業者ってどのように残飯を大量に廃棄してるんでしょうね)当社では、残飯を減らすのはお客様にも協力願います。それは、御飯はセルフでよそっていただくのですが、当たり前ですが自分の食べられる量をしっかり把握して、必要以上にはよそわないようにお願いしています。フード・サービスコスモは極力残飯を減らすよう努めます。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 14, 2005
コメント(8)
現在妻が出産を控えて実家に帰っておりますので、私はやもめ暮らしをしております。(来週には女の子が生まれる予定でして、今からかなりそわそわしてます・・・)私は普段偉そうなことを言ってる割に、家事はほとんど妻に任せきりになってしまってます。 しかし、さすがにそうそう家の中を散らかしてるわけにもいかず、昨日は掃除、洗濯などをずっとやってたのですが、やはり大変です。(学生時代以来ほとんどしてませんでした)一人分でも大変なのに、妻は毎日二人分(もうすぐ三人分)をしてくれてるわけで、本当に感謝してます。これも愛情がなせる業なのでしょうか。最近は妻の手料理が恋しい日々を送ってます。当社の従業員にも、お客様のお母さんや奥さんのような思いやりの食事を常に提供するようお願いします。やはり愛情手料理に勝る食事はないですよね!フード・サービスコスモはお袋の味を目指します。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 13, 2005
コメント(2)
最近営業をしていく上で当社の運営方法のお話をしていくと、「高いでしょう?」とおっしゃる方が多いです。確かにHPにも書いてますように各現場に専属の調理師を配しておりますので、セントラルキッチン方式に比べて人件費が高いのは事実です。ところが、一概に当社の食事単価は高いとは言えないのです。基本的に給食の価格は【材料費+固定費(人件費など)】で決まるのですが、当社の場合この材料費が、他社に比べて格段に安いのです。(決して材料をけちってるわけじゃないですよ)たとえば、ポテトコロッケを作ったとしましょう。そうすると冷凍食品を使った場合、1個当たり30円~40円かかったりします。ところが芋から完全に手作りで作ると、うまくすれば15円以下で出来るのです。 しかも、手をいろいろ加えることで、冷凍食品より格段においしいのです。まあ、これは一例なんですがうまくすると当社の一食にかかる材料費は、調理済食品を使用するところに比べて100円以上違ってきたりします。そうるすると1日あたり250人の方が召し上がられるクライアント様でしたら、100円/1食×250人×20日=500,000円も材料費が変わってくるのです。ほら1人分の調理師の人件費以上に浮いてきたでしょう?必ずしも上の計算のように行くとは言えませんが、直前調理に変えるのが必ず大幅経費増に繋がるのではないのです。昼食に困っておられる会社様があれば、とりあえず相談してほしいのです。フード・サービスコスモはお客様と二人三脚で素敵な食堂作りを目指します。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 12, 2005
コメント(1)
昨日少し触れました、パーティの内容です。今回はそれほど大きな内容のパーティではなかったのですが、当社では手抜きは一切しませんので、全力で取り組みました。しかし今回は人事異動後初のパーティでして、チーフが変更になってたこともあり、かなり段取りにしくじってしまいました。我々に限らず、ビジネスであれば時間に遅れることはタブーなのですが、はっきりいって「あぶなかったです!!」私は職人ではないので調理の時間感覚はそれほど無いのですが、明らかにいつものパーティーに比べて料理の完成してくる時間がおそいのです・・・新しいチーフの勉強の意味も込めて、かなり任せておりましたが社長直々の反省会が決定したのでOさん覚悟しててください(笑)まあ、途中からベテランシェフが機転を利かせてくれたので遅れることなくこぎつけましたが・・・まあ、「何事も経験だ」とはよく言ったもので、新任チーフも勉強にはなったことと思います。さて、パーティの内容なんですがメニューは・舟盛・寿司桶・洋風オードブル・海老チリソース・油淋鶏(ユーリンチーといって私の大好物です)・和牛のタタキ・小鉢類(白子など)・サザエの壷焼・フルーツ盛り合わせこれに飲み物が、ビール、焼酎、清酒、ウイスキー、ソフトドリンクがフリーでついてます。下のサザエは焼きながらお客様にサービスしたのですが、においに誘われてお客様が殺到されました。これからの季節はパーティーのご依頼を良く受けます。調理師たちも普段とは違った技術を発揮する機会と気合も入るようです。フード・サービスコスモではホテル並みのパーティ料理に近づけるよう頑張ります! 社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 11, 2005
コメント(6)
パートさんの面接を現場のチーフと二人で行いました。(面接ってするほうも結構難しいものです・・)5名応募があって1名の採用なのですが、意外とすんなり決まるもので、今日も面接終了後チーフと話をしていると、当たり前のように同じ人を採用しようということになりました。ちなみに以前はハローワークの求人欄で募集をかけていたのですが、最近はもっぱら新聞の折込チラシです。それで、新聞への折込の翌日から電話が鳴り始めますが、だいたい電話の受け答えで半分以上は絞られます。この場合、いいと思った人が面接でだめな場合はありますが、逆は1度もありません。それから、履歴書を持ってきていただくのですが、その字の雰囲気や写真の貼り方などに、仕事をどれだけ一生懸命探しているかはよく表れます。実際に面接で話した内容で決まることより、その人がかもし出す雰囲気や熱意で決まる場合がほとんどです。ちなみに、当社のパートさんは経験者よりも未経験者を優遇してます。というのも、なまじっか他社の作り置き給食を経験した人ですと、当社のアイデンティティーになじめない場合が多いようです。今日採用を決定したパートさんが、当社になじんで定着してくれますように・・・社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 10, 2005
コメント(0)
先日七井さんのテレビ撮影風景について感想を書きましが、今朝その様子がテレビで放映されていましたので、いつもと違うチャンネルなのですがずっと見ていました。 先日書いた時はバラエティ(七井さんだけに)と思っていたのでしたが、実は「おはよう朝日です」のあるコーナーの撮影でした。撮影風景は私が見ていた通りだったのですが、他のコーナーも含めてやはりずっと「ハイテンション七井さん」でした(笑)みなさんにフォローしておきますと、撮影中はそれほど至近距離まで近づいていなかったのですが、ロケ場所間の移動の時は、ちょうど偶然(あくまでぐうぜんですよ)にも私達と同じ方向へ歩いていたので、女性リポーターと話している様子が聞こえてくるくらいの距離を私達夫婦も歩いていました。そのときの七井さんは、撮影中のおとぼけた雰囲気とはまるで異なり、結構クールで良い感じの男なんです(私にそういう趣味はないので悪しからず・・・)。それを知るとテレビでボケキャラで鳴らしている多くの芸人さん達は、プライドをかなぐり捨ててやっておられるわけで、シンプルな感想ですが「すごいなー」と思うんですよね。それで思うのが、我々仕事をしていて営業なんかですと、断られたり失敗したりするとそれが二の足を踏ませる要因になってしまって、次の一歩が踏み出せなかったりすることがあります。私の場合などはプライドが邪魔になってしまい、次に進めないときが今までにも多々ありました。人間として生きていく以上、プライドは絶対必要だと思いますが、状況では自分のプライドに「蓋」ができるようになりたいと痛切に願う今日この頃です。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 9, 2005
コメント(0)
今日はクライアント様からのご依頼で、立食形式のパーティをさせていただきました。内容はまた改めてアップしますが、初めてのご依頼でしたのでどんなものだったでしょうか・・・ 満足いただけたと思いますが・・・社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 8, 2005
コメント(0)
本年の6月に「食育基本法」なる法律が成立しました。この「食育」という言葉は最近耳にするようになりましたが、そのルーツは以外に古く明治36年に報知新聞の編集長が、連載していた人気小説の中で「小児には徳育よりも、智育よりも、体育よりも、食育がさき。体育、徳育の根元も食育にある。」と表しています。では「食育」の意味とはいったい何なのでしょう?よく「スローフード運動」と関連付けて話をされる方がおられますが、この食育とスローフード運動とは必ずしも同意語ではないのです。もし、スローフード運動が食育の基本的な考え方だとすると、食料自給率が40%に満たない日本の食卓は破綻をきたします。「食育とは、日本および世界にいたる食文化、食材、調理、栄養、味覚などの『食』に関する知識を教え、『食』に関する確かな情報を選択する力を育むとともに、『食』を通じたコミュニケーション能力を育成することによって、身体と精神の健康を維持するに必要な食生活を実践する人を育てることなのです。」元来上記のような教育は、学校ではなく各家庭で養われてきたものです。お母さんやおばあちゃん達から「この料理はこんな食材をこんな風にして使ってつくるのです。」「この食材はこんなところで作られてて、こんな栄養素があります。」「食事の最中には肘をついてはいけません。」「元気に生きてゆくにはこういう栄養を採らなければいけません。」等、様々なことを教えてもらった記憶があると思います。しかし、近年では核家族化が進み、このような会話がなされている家庭が減っているのではないでしょうか?そして、我々中高年世代自身が、子供達に食育を教えられるほどに食育にのっとった食事が出来ていないように感じられます。先程もあげましたが、食育はすべての教育の根底にあるとまで言えます。生涯教育としての食育をもう一度見直してみるのはいかがでしょうか?フード・サービスコスモでは生涯教育としての企業様の食育にご協力いたします。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 7, 2005
コメント(0)
昨日、今日とお休みを頂いておりますが、当社は工場の食堂も請け負っておりますので、昨日も今日もいくつかの事業所では営業しております。その工場では深夜の食事も調理師が直前に作った食事を提供しており、当社の全事業所が完全にお休みになるのは、年末年始と夏季のあわせて5日程度しかないのです。毎日真摯に料理に打ち込んでいる当社の調理師さん達は、当社の一番の財産だといつも思っております。フード・サービスコスモは、朝も昼も夜もいつも精一杯のお料理を提供いたします。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 6, 2005
コメント(0)
本日は妻の里の丹後半島に来ており、泣き砂で有名な琴引浜を夫婦で散歩しておりましたところ、なにか番組の撮影をしている雰囲気でしたので、近くに寄って見学することにしました。(私はこんな野次馬が実は大好きです。)すると、クイズ伸介君などに出演してます七井貴行さんが何かのバラエティ番組の撮影にレポーターの女の子とのぞんでいたようなんです。ところが、何か虫の居所が悪いのかかなり七井さんのテンションが低く、元気がない様子がはたから見てもはっきりと分かるのです。『こんな状態で面白い撮影ができるのか?』、なんて私は心配に見つめていたのです。 しかし、いざカメラが向けられて撮影が始まると、まるで別人のようなハイテンションで暴れ周り、レポーターの女の子と温泉のお湯を掛け合うなど、まさに体を張った撮影が繰り広げられ、我々のような野次馬も周りで笑い転げておりました。当然といえば当然なのでしょうが、全く内面の不調を見せずにまるで別人になりきる姿勢に、七井さんプロ意識を感じ取りました。 元気なときに落ち込むふりはできても、テンションの低いときにハイテンションを演じるのってかなりエネルギーが必要だと思いません・・・?どの世界にもプロ意識って大事なんだとしみじみ感じた一日でした。(フレームアウトした後のローテンションな七井さんのギャップは面白かったですが)社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 5, 2005
コメント(0)
今日は当社のある一日のメニューをご紹介します。ちなみにこのクライアント様は1食あたりの社員負担額が300円以下になっており、社員様のほぼ100%(外出中の方以外はすべて)の方が召し上がってくださってます。メニュー表です。 当社では毎日お客様は食べていただくのが当たり前という前提から、週間メニュー表は提示してません。(家庭では好きなものばかり食べられるわけじゃないですよね)中華風かつとじです。 カラッとあがったとんかつに中華ダシがからんでなんともいえない味わいです。 御飯にかけると食べすぎちゃいますね・・・これはシェフお得意の若鶏の小悪魔風です。若鶏と香草と粒マスタードの相性が抜群で、大人気メニューのひとつです。ヘルシーメニューです。赤魚(あっさりしてうまい!)を唐揚げにし、サラダ仕立てにしてあります。 野菜たっぷりでカロリーも低く、女性に大人気です。最後にこの事業所では毎日麺類のセットが提供されます。この日は肉きつねうどんです。 関西の人たちは若干甘めのうどんダシが大好きで、これもよく売れます。当社では上の4品に3種類の小鉢(この日は肉団子甘酢、野菜サラダ、タケノコの煮物)から1品を選んでもらえます。これからもちょくちょく当社のメニューを紹介させていただきます。ちなみに興味あるメニューのレシピなんかが知りたい方は、メールいただければ喜んでお教えします。毎日こんな感じで食事を提供させてもらってます。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 4, 2005
コメント(0)
最近巷で話題になっている明治安田生命の事件ですが、詳しい内容は今更書く必要もないとは思いますが、あれは組織ぐるみの詐欺事件だと思うんですよね。結局のところ会社の利益追求のために、商品の販売をする時に聞こえの良いようにだまして契約し、いざ保険金の支払い段階で悶着をつけて支払わないっていう、まあ言ってみればとんでもない話です。保険ってのは一旦加入してしまうと、中途解約することがデメリットが多く、例えその商品が自分のライフプランに適してなかったり、明治安田のようなとんでもない生命保険会社であるとわかっても入り続けざるを得ないわけで、いわゆる泣き寝入り状態に陥るんですよね。で、我々の業界ですが、やはり一度契約した業者ってのはなかなか変更が難しいみたいです。「もっと美味しい給食を食べたいな」と思ってる社員さんは結構多いみたいです。でも多分奥さんやお母さんの次に社員食堂の御飯を食べる機会は多いでしょうし、もしかしたら社員食堂で食事を食べる回数が一番多い人も少なくないと思います。 給食業者を考えておられる方は、その業者に従業員の胃袋を任せられるかじっくり検討して決められることを願います。 どんな会社でも一度のプレゼンではとてもすばらしいものを提供できます。難しいのは「サービスの継続」なんです。フード・サービスコスモは思いやりの食事を提供し続けます。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 4, 2005
コメント(0)
管理栄養士の澤田です。先日少し糖尿病の件に触れましたので、栄養士対象の「糖尿病の予防と最近のトピックス」に行ったときに伺ったことを踏まえて、糖尿病に関するお話をしたいと思います。現在日本人の死因ランキングは1位「がん」、2位「心臓障害」、3位「脳障害」の順になっております。糖尿病が死亡原因となってる人はほとんどいません。しかし糖尿病が恐ろしいのは合併症であり、心臓障害や脳障害の多くが糖尿病に起因していると言われています。現代社会では食生活の乱れと社会生活のストレスによって糖尿病予備軍が増加してきています。食生活の多様化、欧米化そして24時間好きな時に好きな食べ物が手に入る現代、各個人が食生活の管理をする時がやってきたようです。この糖尿病には主に一型糖尿病(インスリン依存型糖尿病)と二型糖尿病(インスリン非依存型糖尿病)の2種類のタイプがあります。皆さんが糖尿病のイメージでよくインスリン注射をしているイメージをお持ちだと思うのですが、これは一型糖尿病であり、糖尿病全体に占める割合は5%未満に過ぎません。いわゆる現代病といわれるのは二型糖尿病(インスリン非依存型糖尿病)であり、これが怖いのは自覚症状がなく、少しずつ病状が悪化していくことです。悪化とは合併症を併発していくことです。この二型糖尿病は劇的に血糖値が上がるのではなく、徐々に体を蝕んでいき、様々な内臓に疾患をもたらします。 糖尿病は尿に糖が出ることから名づけられた病名ですが、これは血液中のブドウ糖が増え過ぎて尿の中に糖が溢れてきた状態です。しかし、「糖尿」が問題ではなく高血糖が体の中で障害を起こしているのです。(尿に糖が出るのは糖尿病がかなり進行しているようです)この高血糖な状態でいると毛細血管に少しずつ障害が出てきます。 神経障害 → 網膜症 → 腎症へと障害が進んでいきます。 糖尿病は自覚症状がなく病状が進む生活習慣病です。早期発見、早期に食生活の改善が重要になってきます。年に一回の定期健康診断を受診しましょう。そして、糖尿病予備軍と言われたら、まず食生活の改善と適度の運動をお勧めいたします。平成15年度に施行された「健康増進法」もその趣旨の元に新しく改正された法律です。お客様にオーダーメイドの食事が少しでも提供出来るように栄養士として携わっていきたいと思っています。_ 健康に気を配った食事を召し上がってますか?フード・サービスコスモではヘルシーメニューをご提案いたします。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 3, 2005
コメント(0)
「医食同源」ということわざがあります。もともとは中国の「薬食同源」という思想を反映し、日本で作られた言葉なのですが、『病気の治療も普段の食事も、ともに人間の生命を養い健康を維持するためのもので、その源は同じであるとする考え方』をあらわしています。しかし、近年では食事は空腹を満たしたり、嗜好を楽しむために摂取し、バランスを崩している人たちが多く見受けられます。そして体調を整えるのは薬剤に頼っておられるようです。本当にそれでいいのでしょうか?面白いデータがあります。今日本には糖尿病予備軍が約1000万人いると言われています。そして医師から「あなたは糖尿病になる恐れがあります」と告知された後の、生活習慣を次のように変えた人の、5年後の糖尿病発症率をアンケート調査しました。A 生活習慣を改めなかった B 糖尿病予防薬を摂取C 薬は飲まず食生活を改善以上の三つのグループに分けて統計を取ったところ、Aでは29%、Bでは24%そしてCでは14%の人たちが、5年後には糖尿病と診断されました。つまり、食生活の改善を行えば糖尿病のリスクは大きく抑えられますが、薬の効果というのはそれほど見受けられないのです。まさしく「医食同源」なんです。_では、健康な食事とはなんでしょうか。いろんな食事が考えられますが、特に現代人に欠けているのは次の二つではないでしょうか?A 朝、昼、晩と規則正しく三食食べる。B 炭水化物55%、たんぱく質25%、脂質20%の割合の食事を食べる。Aはみなさんよくご存知ですが、意外とBは知られていません。近年様々な栄養補助食品が発売され、あたかもそれらを摂取していれば栄養バランスが整えられるような気にされている方が多く見受けられますが、まずは三大栄養素のバランスが大事なんです。しかしこのバランスを外食で摂取しようとすると意外に難しいのです。たとえばハンバーガーでしたら炭水化物25%、たんぱく質35%、脂質40%になってしまいます。どんぶりと麺類のセットは炭水化物だらけになってしまいます。三大栄養素のバランスがよい食事こそが、今現代人にもっとも不足している栄養源なのではないでしょうか。 バランスのいい食事を食べてますか?フード・サービスコスモは「医食同源」ご提案いたします。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 3, 2005
コメント(0)
先週末にあるクライアント様から依頼されていた600個のお弁当作成を行いました。 当社はお弁当屋さんではないので、一般のお客様からのお弁当は作成してないのですが、クライアント様からの依頼となると、気合を入れないといけません。たとえばお茶付で600円と指定されれば、日本一の600円のお弁当を作るのが当社の使命だからです!!!で、今回も通常の営業のお礼を込めてやらせていただきました。しかし、お弁当を作るのは、普段の給食とは全く段取りが違って大変なんですよ。何って、当社の給食は出来立ての温かい給食というお話は前からさせてもらってますが、お弁当は出来上がった料理をまず急激に冷まさなければなりません。600人前分の料理を一気に扇風機で冷ましている光景はなかなか壮観でした。そして、つめる料理が出来上がったら今度はみんなでいっせいに詰めていきます。結局夜中の2時からつくり始めて、厨房を出発したのは朝の10時でした。徹夜で作業してくださった調理師の皆さん本当にご苦労様でした。お弁当ですと、食べてくださったお客様の顔が見えないので、反応が気になると思いますが、私が配達に行ったときには皆さん最上級の評価をくださいました。お客様のその喜ばれる顔が我々美味しい食事を提供しようという活力になります。いつも笑顔の「ごちそうさま」をありがとうございます。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 2, 2005
コメント(0)
今日は給食を提供していく中で常に我々が悩んでいる事をお話します。 当社の一番の売りはHP上でも書いていますが、直前調理方式でトゥーオーダーにいかに近づけた食事を提供できるかなんです。でも、お客様は限られた休憩時間を有効に活用したいでしょうから、待たされることを何よりもいやがります。この両者をいかに高い次元で両立させるかが我々の悩みであり、かっこいい言い方をすれば使命なんです。前の日記でも書きましたが、社員食堂にはかなり高い確率での予測が成り立ちます。でも、当然会社でもイレギュラーな出来事は多々あって、全く想定できないようなお客さんの流れになることがあります。段取りに失敗したときなんかは、お客様を5分以上待たせてしまうこともなくはありません。そんな時はふと「本当に直前調理方式でいいのかな?」なんて不安に思うこともありますが、お客様はやっぱりおいしいものを求められるわけで・・・まあ、こんなことを書くと愚痴をたれているようですが、自分たちの会社の実力をクライアントに試されているようで、我々はこの両立が一番のやりがいなんです。 出来立てで、なおかつお客様を待たせない給食がフード・サービスコスモの理想です。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 2, 2005
コメント(0)
弊社の社長が常々申していることを今日はご紹介します。「当然喫食される社員の皆様が安心かつ喜んで食事していただくことが一番です。お母様や奥様が作られた食事を、『これ大丈夫かな』と思って食べることはないでしょう。親子や夫婦の信頼関係は抜群ですもの。じゃあ、会社の食堂で食べるときはどうでしょう。 自社給食の食事を疑問を持って食べていませんか? つまり、良い食事を作る原点は、食事を作る側と食べる側が信頼できる関係であるかどうかです。信頼関係が出来ていなければどんなにおいしい食事を作っても、それはよい食事ではないのです。作る側の日々の姿勢(ていねいな言葉遣い、清潔な服装、厨房の清潔感)や、なによりも小さな思いやりや気配りなどの真心をこめることが出来なければ、良い食事を作る資格はないのです。食べられるものを食べられるもので味付けをするのですから、絶対に料理は食べられるのです。誰が作っても食べることは出来るのです。それが、おいしくない、まずい、安心感がないというのはおかしいのです。もしそうであるとすれば大切な心を忘れているのです。心を持っている給食業者こそが、良い給食業者といえるのではないでしょか」以上が社長が話している内容です。弊社ではすべての事業所でオープンキッチンでお客様の顔を見ながら、食事を提供しています。これはお客様にいつも見られている緊張感を持って仕事をするとともに、お客様の様子見ながら、きめ細やかなサービスをするためです。フード・サービスコスモでは、日々理想の社員食堂づくりを目指しています。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 2, 2005
コメント(0)
始めまして。管理栄養士の澤田啓子です。私は昨日堺市にあるセントラルキッチンの工場へ見学に行ってきました。この工場は院外調理の先駆けに設立したセントラルキッチンでHACCPに基づいた衛生管理の出来る食品工場だそうです。従って外気が入らないように窓が少なく、工場の中は常に18℃~20℃を維持し、外部から入る場合は靴を上履きに替えます。また食品の搬入や出荷時には虫やホコリを入れないように瞬時に開け閉めできるドッグシェルターと高速シャッターが設置されています。床の色も区域ごとに分けられています。ブルーのゾーンは汚染区域、黄色のゾーンは準汚染区域、緑のゾーンは非汚染区域です。当然、黄色と緑のゾーンには検便検査合格の人しか立ち入ることが出来ません。そして、すべてドライシステムです。※ 院外調理――病院の患者さんの食事を病院の外の厨房で調理して病院に持ち込む食事提供システム病院での食事運搬でおなじみのカート(冷蔵庫と温蔵庫の機能を持ち、一人前の食事を載せることの出来るトレー20枚程度入った立方体の箱)を使用し徹底的に温度管理された食事(カート食)がメインとなっています。原材料の搬入、下処理、調理、盛り付けのすべての段階における温度管理・衛生管理はコンピューター管理されており、調理もスチームコンベクションオーブンで一定の味を確保し、出来上がった料理は真空調理器で常温まで温度を下げるといった具合です。_ とにかく料理のほとんどがコンピューター制御で作られて、近未来映画の光景のようでした・・・_ 今回食事の味見は出来なかったですが衛生を前面に押し出したらコンピューター制御の機械的な食事になってしまうのでしょうか?レトルト食品や冷凍食品もたまに食べるには問題ないですが毎日三度の食事が均一の味では飽きてくるように思います。おふくろの手作りの味が味わえるのが贅沢な時代になりましたね~。社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 1, 2005
コメント(0)
多くのサラリーマンは毎日会社の社員食堂で食事をしていますが、その多くは「安い」「早い」「まずい」の3点を社員食堂の感想としてあげているのをご存知でしょうか…確かに一食あたりの社員さんの負担は300円程度で昼食を食べることができたりします。しかし、社員食堂の定食は本当に300円に見合う程度の食事で良いのでしょうか? 実際問題として社員食堂を運営している会社は、クライアント様からいくらかの補助(委託契約料などの形で一食あたり150円など)を受けている場合がほとんどです。さらに、光熱費、家賃、厨房の維持管理費、備品類などはすべてクライアント様の負担になっていることも考慮に入れなければなりません。つまり、社員食堂の昼食は、外食なら600円~700円クラスの定食に匹敵するメニューでもコスト的にはイーブンなのです。次に「早い」について。残念なことにその理由の大半は、大量に少ないメニューを作り置きしておいて、お客さんに勝手にとっていただく点に寄与しています。しかし考えて見ると、社員食堂のお客様は毎日ほぼ同じ時間帯に同じ人が同じ人数やってきて下さいます。日々運営していくと、お客さんの好みまでわかってくるので、このメニューならどれだけの数がどの時間帯に売れるかまで、かなり精度をあげて実は予測が可能なのです。従って作り置きの早いというのは、とんでもなく手抜きであるといっても過言ではないと思うのです。最後に「まずい」。これは厄介な話で、人の好みは千差万別であり、すべての人に100%満足していただく食事を提供することは不可能でしょう。よって最大公約数的な味付けになるのは否めないのですが、100%こちらのほうがおいしいと万人に言わしめる方策もないわけではありません。「温かいものは温かく」「冷たいものは冷たく」提供すれば、少なくとも作ってから時間が経過したものよりもおいしく感じるのは間違いないのではありませんか?社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 1, 2005
コメント(0)
社員食堂をテーマにしたブログを始めることになりました。社員食堂の現場や裏方の話から、調理・料理の話題、あるいは日常生活にも役立つ食材の紹介などを交えながら、コツコツと進めていこうと思っています。皆様どうぞ、よろしくお願いいたします。 社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。
November 1, 2005
コメント(0)
全44件 (44件中 1-44件目)
1