2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
ああ、とうとう3週間が経ってしまったーー3週間がたっても、入学許可証は私の元に届かない。ああ、神様の意地悪。郵便制度のばかばかばか。今すぐ学校に連絡して再送してもらうべきか、もしかしたらもうちょっとまてば届くのか・・・会社に後任もきてどんどん私の居場所がなくなってくる感じ。淋しいけど仕方ないよね。ここでアメリカ行きが決まればもっとゲンキになれるのに。悲しい思いをするのも、日ごろの自分の行いが悪いからかな?私の前任の人もこういう思いをしたのかなあ。はふ。
2005.07.28
コメント(2)
じつはね・・・私中学時代の友人と同じ人を好きになってしまったの!と友人のMちゃんが言うからびっくり!友人とその人は既に友達。友人はMちゃんの中学時代の部活のキャプテン。Mちゃんとその人は2週間前に友人を通して知り合ったばかり。友人もその人が好きで2人は毎日メールしているけれど、その人が友人のことを好きかどうかは分からないらしい。友人の恋の相談も受けていて2週間後に一緒に海に遊びにいくことになっているMちゃん。2人がくっついたりしたらあたしどうしたらいいの・・・と悩める乙女。恋するってすばらしいじゃない、頑張ってすきをついて彼と接近しなよー、と私。友人はナイスバディーで美人らしいけどMちゃんだって魅力的な女性。友人のおかげで彼に知り合って、遊びにもいけるわけだし。Mちゃんはこれから海に向けてダイエットにいそしむそう。がんばれ、Mちゃん!ああいいなあ、恋って。恋すると生活にはりがでるし、綺麗になりたいと思うからダイエットも頑張れる。あたしも恋がしたいなあ
2005.07.27
コメント(0)
昨日から1日雨が降り続いてます。大連の建築物は雨を考慮して建てられていないようで水漏れします。先日大雨が降ったときにはある近所のマンションがえらいことになってました。もともとひびが入っているところにすべて雨が染み出しシマウマみたいになってました。翌日即効塗りなおしてましたけど。傷の上塗り(笑)今日も雨が降ったからきっとまたシマウマになってるだろう♪
2005.07.25
コメント(0)
朝から雨です。隣でブースカ寝てる彼氏が憎たらしい。もうすぐ昼だー寝すぎだっつーの。「昨日遅かったじゃない・・2時くらいでしょ?」やつは言い訳が多い。暇なのでDVDをあさってみることにした。こんな暗い気分を吹き飛ばしたくてディズニーの「ムーラン」を見る。ムーランは中国が舞台なんだけど英語をしゃべるし、行動が欧米人なので笑える。外は相変わらず雨。もうなんだかいやになる。
2005.07.24
コメント(0)
彼氏ともめた。やつは口がたつ。私は言いくるめられる。一瞬そうかな?と思わされる。でもやはり納得できない。折れた自分にも腹が立つ自分と同じ考えをする人間はいないと思う。でもパートナーになる人には同じ方向を向いて同じものに感動して同じものを良いと思い同じものに涙してほしいと思う。その人といれば楽しみは2倍に悲しみは半分になるそうじゃなければ一緒にいる意味がない。楽しみはカットされ悲しみが2倍に。彼も間違ってない私も間違ってない私が大事だと思うもの私が大切にしたいもの我慢はできない切り捨てることもできない。
2005.07.23
コメント(2)
アメリカから入学許可証が届きません。7月7日に郵送してくれたようなのですがもう2週間も経つのに届きません。まさか途中で紛失しちゃったとか・・・心配です。もう1週間まっても届かなかったら、もう一度郵送してもらおうと思ってます。はあ。はふ。アメリカのビザ申請ってほんと大変。過去10年間に訪れた国すべてとその年代、以前働いていたすべての会社名、職種、上司の名前、住所、電話番号卒業したすべての学校の名前、住所、卒業年月日 、電話番号などなど、いろんなこと記入しなきゃいけないんです。中国で申請するので中国語と英語の各1部が必要です。ビザ申請には費用と時間がかかります。ほんとこれでビザ下りなかったら私間違いなく・・・あばれます!!ま、私が暴れても意味ないんですけどね・・・
2005.07.22
コメント(4)
なんで自分が間違ってないと言い張るの?なんで私が言ったと言い張るの?なんで確認済みなのに、指示通り動かないの?私はただ仕事をしたいだけなのに。長すぎる言い訳、自己正当化。私が言わなかったから悪いとか、私のせいだとか。私が悪いなら、私は直すよ。あんたたち自分が悪いとか間違ってるとはひとっつも考えないんだね。なんでも人のせいにする。力をあわせて仕事するということができないみたい。こんな人はどこにもいると思うけど極端にひどい人間が多すぎる。はあーー(ため息)
2005.07.19
コメント(0)
仕事が終わって行きつけの八百屋に行く途中。信号待ちでボーっとしていたらチャリに乗った40前半と見られるおっちゃんが「かあああーーーー」とまさに痰をはこうとしている時に、私の前を横切りました。おっちゃんと目が合ったのですがそのときおっちゃんは準備万端でくちがんーってなって、首まで横を向いていました。なぬ!くるかーくるか?私の目の前で痰はくかー?と思っていると我慢して私の前を通り過ぎてから吐き出した模様です。よしよし。よくできた。だって今までほんとぎりぎりの所に痰はかれたことがあるんですよ。中国の田舎では痰に注意!です。平気でそこらじゅうに吐き散らしますからね!都会ではだいぶマナーが改善されているようですが地方に浸透するにはまだまだ時間がかかりそう。
2005.07.18
コメント(0)
仕事が終わって行きつけの八百屋に行く途中。信号待ちでボーっとしていたらチャリに乗った40前半と見られるおっちゃんが「かあああーーーー」とまさに痰をはく準備をしているときに、私の前を横切りました。おっちゃんと目が合ったのですがそのときおっちゃんは準備万端でくちがんーってなってました。なぬ!くるかーくるか?私の目の前で痰はくかー?と思っていると我慢して私の前を通り過ぎてから吐き出した模様です。よしよし。よくできた。だって今までほんとぎりぎりの所に痰はかれたことがあるんですよ。中国の田舎では痰に注意!です。平気でそこらじゅうに吐き散らしますからね!都会ではだいぶマナーが改善されているようですが地方に浸透するにはまだまだ時間がかかりそう。
2005.07.18
コメント(0)
今日ありえない時間帯に起きました。4時半です。普段おもいっきり夢の中の時間帯。仕事だったんですけどね。午後3時に終わったんですけど、頭が痛くて。きっと暑いところ昼も食べずに、お客様にお仕えしていたからでしょう。でもこんなことも今回で終わりだ^^^と思うとたった腹も収まってくるというか。うふふふ。思い起こせば中国で働いたこの1年半。いろんなことがありました。日本の会社では到底ありえないだろうコネ、愛憎、嫉妬、権利、利益で絡み合った複雑な内部事情に、悩み、耐え、怒り、驚き、泣き、笑った日々。ええ勉強させてもらいました。使えない人材の墓場のような場所で余生を送る人々。ああ、哀れかな。チーン・・・私はもうここから旅立ちます。さよーなりー。楽しい思い出だけを胸に抱いてここを去ります。楽しくないことは・・「全部ここに置いて行ってやる。」明るい未来へ!!トンネルの向こう側へ!!
2005.07.17
コメント(0)
6月27日に入学許可証申請に必要な書類をアメリカの学校に郵送しました。1週間以上たっているので、到着確認のメールを送ったところ学校事務局のスタッフがすぐメールをくれました。昨日やっと書類が届いたのでできるかぎりはやく入学許可書を郵送しますとのことでした。よかった~この調子なら7月下旬にはアメリカビザ申請ができるかもしれません。となると8月中ばにはうまくいけばアメリカビザが!代理店を通していないので順調にいくか心配でしたが、大丈夫そうです。ビザ申請の準備をしなきゃ。
2005.07.06
コメント(6)
5月14日に受けたHSK(漢語水平考試)の結果が先日やっと発表となりました。1ヶ月で発表だと聞いていたのに、伸びに伸びてやっとの発表です。私は同僚のだんなさんに成績表を受け取ってもらって本日手にすることができました。(同僚のだんなさんは会場となった大学に勤めている)結果は・・・ 9級でした。高級のCレベルです。作文がなんと級外(笑)総合でのAレベルを除いて、聴力、口語、閲読とすべてCレベル。仕事を始めて1年半。やはり中国語の勉強を続けていなかったのがたたったなあと思います。ただ、スピーキングや作文は散々のできでこれは落ちたな・・・と思っていたので9級でも引っかかっていてよかった~中国3年半の成果がこれか・・と思うとちょっと残念ですがやはり自分の努力が足りませんでした。中国語はもうこれでOK!気持ちを切り替えて、英語の勉強にいそしむぞ~
2005.07.05
コメント(2)
今私が使用している携帯は会社が用意してくれたものなので(電話代も会社負担)仕事をやめたら返さなくてはいけません。携帯がなきゃ困る~というわけで、今日携帯を買いに行って来ました。中国に3年半いながらなんと携帯をはじめて買う私。(雲南にいたときは学生だったので携帯買うのももったいなかったしこちらに着てからはすぐ仕事を始めたので自分で買う必要がなかった)私は携帯にはとんと疎くて、鳴ればいい、話せればいいと思ってるため、どの携帯がいいのか、いくらくらいなのかなんてちんぷんかんぷん。携帯に詳しい彼につれられていったのはユーズド携帯を販売する大きな広場。彼が3年くらい前からよく利用し、何人も友達を紹介しているお店へ連れて行ってくれました。ユーズド販売のお店だけど新しい携帯もどこからともなく探してくれます。普通の電気店よりすう百元安いところが魅力。事前にネット上でアメリカでも使えるスリーバンドの携帯のめぼしをつけていたのでメーカーと製品番号を伝えて探してもらいました。事前に探していたものは品切れだったり、実際みると気に入らなかったり。結局ソニーエリクソンの携帯を買うことにしました。この携帯はかわいいのと低価格で人気で実際に私の周りでも数人の友人がこの携帯を使用してます。中国の携帯は日本と違ってSIMカードを携帯に差込み使用します。よって電話番号のカードさえ購入すれば、日本と韓国を除くほとんどの国で同じ携帯をしようできるというわけ。これで今後どこの国にいっても携帯が使える。まずは初めにママが遊びにきたとき使ってもらうことにしよう。
2005.07.03
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1