私的BeijingLife

私的BeijingLife

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シャンディ3

シャンディ3

Comments

シャンディ3 @ Re[1]:日記再開宣言(09/26) ありがとうございま~す!またまた3日坊主…
てんとうむすび @ Re:日記再開宣言(09/26) おかえりなさ~い また楽しみにしてます!
naked fish @ Re:北京の部屋探し(09/05) こんにちは、古い日記にコメント残しちゃ…
シャンディ3 @ Re[1]:号泣(06/22) naked fishさん ありがとうございます!…
シャンディ3 @ Re:お久しぶりです!(06/22) meisuiさん コメントありがとうございま…
2005.01.24
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: カテゴリ未分類
行き着けの按摩やさんに友達と久々に


ちょっと喉がいがいががしてた私は、
かぜの引き始めには良く効く!という
グアシャーなる物を試してみることにした。

グアシャーとは、牛の角のへらのようなもので
背中をひたすらがりがり内出血して背中が紫になるまでこする。
こうすることによって体内の白血球が増加し、抵抗力が高まり、毒素が外にでていくらしい。

ちょっと半信半疑だったけど、目の前に居る友人が

言うのをきくと、ちょっと試しにやってみようかなと。

まず、足マッサージが滞りなく終わり、いよいよ
グアシャーである。

背中を首のとこらへんまでパジャマをめくられる。
背中をオイルマッサージしたのち、
ひたすら、上から下へがりがり硬いものでこすられる。
部分によっては大して痛みもないのだけれど
軟らかい部分や骨の部分にも容赦なくがりがりされるので
「うっ、いたっ うっ」とうなっていると
按摩師は
「なんかすごく痛そうだし、あまり効果もでてないから


と言ってきた。

さて、バーグアンとは!?
その存在、私知っていたけれど未体験でした。

温泉やどこかで背中にサラミのような
内出血の後を残した人を中国でたまに見かけるが


バーグアンとは直径10cmくらいの吸盤を
背中のつぼに当て、吸引。
体の中の悪い血やなんやらが外に排出されるらしく
体で具合の悪い部分は特に内出血がひどく
そうでない部分はあまり跡がつかないらしい。

これは友人の中でも数人体験者がいて
みなそろってやった後は具合がよくなったと言っている。

これ以上がりがりやられたら痛くて耐えられない、と
思い、バーグアンに切り替えてもらうことにした。

私はずっとうつ伏せなので背後で何が起こっているかが
見えないし、分からない。
それが余計に恐怖心を誘う・・・

しゅぼっ・・・とライターを点火する
音が聞こえたと思うとぼっつと何かが
燃え上がる音がして
吸盤がぼこーんと背中に当てられる。
当てられると同時にちょっとした熱さと
すごい吸引力で背中の肉がひっぱられるのが分かる。
ぎえー、これもちょっと痛い!!

もだえる私に「すぐ、痛くなくなるよー」と
按摩師。

左右方にひとつずつ、あと背骨にそって4箇所ほど
吸盤をくっつけられた。

ぽこん!ぎゅーん、
ぽこん!ぎゅーーーうううん。

背中には計6つの吸盤が・・・

「これ、写真に取りたいっていつも思うんだよね~」
と友人。

そりゃあ、面白いんでしょうよ。見えないけど。

結局5分くらいで取り外されて
かるくマッサージしてもらって終了。

終わった直後は意外と赤くなってないなあと
思っていたけど
家にかえって鏡で背中をみると
びっくり!
特に両肩にまあるくまっ紫のサラミを貼り付けたみたいになってる。
グアシャーのおかげ(?)でばらばらと
内出血もみられるし・・・

さて、風邪のほうだけど、心なしか
喉も楽になったような気もするけど、どうかしら?
今後が楽しみだ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.24 01:08:55
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


サラミ!!!  
なかをん さん


(たった一言、それを伝えたくて…) (2005.01.25 18:33:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: