青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2024.11.18
XML
カテゴリ: 介護・介護グッズ
母が要介護5になって、日中は車椅子で
少人数型デイサービスを利用していた時の事です。

母は自分で何かをすることができなかったので
履くパンツ型のおむつ(リハビリパンツ)に
尿漏れパッドをつけており
日中はデイサービスでトイレ介助を
していただいていました。

少人数型デイサービスに通い始めて2年目位に
気がつくと、

1日1回、酷いときは1度もないことがありました。

なぜ1度もないことがわかったかというと
パッドがあまりにもぐっしょり濡れて
匂いもものすごいことが続いたからです。

私は自宅介護をしていたので
朝夕、週末はお昼も家でパッドを取り替えていて
夜寝る前につけたパッドが
朝ぐっしょり濡れていた事はよくありましたが、
パッドについた尿の色が濃くなっていて
匂いもものすごく匂う事はないので
おかしいとわかったんです。


新しい物に付け替えています。
デイサービスでもトイレに行った際、
少なくともパッドは付け替えてもらっているはずです。

けれどデイザービスから帰ってきたときのパッドが
ぐしょ濡れで、濃い色で、匂いもすごいのが続き、

いろいろ考えました。

そしてある日、たまたまいつもと違う銘柄の
限定品の模様入りパッドを購入し
それを付けていったところ
その同じパッドのまま帰宅していることに気がついたんです。

そのパッドは一般のお店に売られていないものです。
そのデイサービスで使っているパッドは
利用者側(私)が用意したものなので、
デイサービスでパッド替えをしたら
今まで使っている銘柄のパッドに替えるわけで、
偶然この限定品のパッドをたまたまこの日だけ
デイサービス側で用意した確率は
まずないと思われました。

つまり1日中パッドを替えてもらっていなかったと
思われました。
もしそうならば、パッドがぐしょ濡れで、
色が濃くなっていて、匂いが強くなっている事の
合点がいきます。

でもパッドを替えないなんて、ちょっとあり得ないので
デイサービスに問い合わせて
それが万が一の誤解だったり、
苦情として受け止められるのは避けたいと思いました。

それで確認のため、朝パッドに印をつけてみると
同じパッドで帰ってくることが続いたんです。

さらに、おむつ漏れや違和感を防ぐために
とても気をつけてつけていたパッドが
折れ曲がって付いていることも時々ありました。

酷いときはパッドが半分折れて
裏側がおしりに面しているので
給水できずにぐしょ濡れでおしりが蒸れています。

履くパンツをはかせるときに
雑にぱっと引き上げたから折れ曲がるのだと思います。
ずれを防ぐために両面テープがついているのですが
テープのシールを剥がすこともしないので
パッドがずれたり折れたりするんですね。

急いでいるからか、面倒なのか
雑な人なのか、
でもこのままではパッドが充分に給水できず
おしりが蒸れて肌がかぶれてしまいます。

なので、デイサービスの方にやんわりと丁寧に
パッドの替えや曲がらない付け方をお願いしましたが
状況が全く改善されず
パッドを替えてもらっていないので、
同じパッドのままで替えてもらっていないと話すと、
初めてこんな事情を話しました。

この施設では女性利用者のトイレ介助は
女性スタップが行う決まりになっているそうです。
しかし小さなデイサービスなので
女性スタッフが一人しかおらず、
半日しか出勤していないので、
もしかしたらトイレに連れていっていないかもしれない
と言うではないですか!

びっくりしました。

その女性スタッフさんは70代で
いろいろと雑なところがあって、
困ったところがあったんですけど
日中1度もパッド交換をしないのはとても困るので
その旨穏やかに丁寧に説明して
改善してもらいましたが、結構大変でした。

他にもこの方の問題で改善をお願いしたけど
ちょっとありえない話があり
それは後で別に書きます。

デイサービスを選んだ当初は、
とても良い所長さんと、職員さんがいたのですが、
半年位で移動があって人が変わってしまいました。
母は介護度によって違うデイサービスを利用しましたが
どこも良い方が半年位で転職していき
選んだときとは違ってきてしまうので
難しいなとおもいます。

でも母の事を第一に、何かあっても
私の方でフォローし、
できるだけ快適に過ごせてもらえたのは
本当に良かったと思います。

私も母が倒れたばかりの頃は
おむつの付け方、パッドの付け方のコツは
全くわからず、それで朝、尿漏れ(脇や背中から)で
とても困っていました。

でも自分でいろいろ調べて、工夫したら
尿漏れがほぼなくなったんです。

最初の半年はおむつが触れないように
病院で奨められた
鍵付のつなぎパジャマを着てもらっていたのですが、
全く着なくてもよくなりました。

真夏のつなぎパジャマは暑いので
心配していたので良かったです。

私の経験では、尿漏れは9割方、
おむつやパッドの選び方・付け方
トイレ介助等で改善する可能性があると思います。
具体的な付け方の話は以前いくつか書いています。

気をつけなくてはいけないのは、
おむつ漏れをなくすことにだけ集中するがあまり、
間違った対策や
介護される側の肌荒れ・蒸れ・寒さ・暑さ・不快感を
考えない対策をされる方がいて、
ブログなどにその方法を書いてあるのですが、
そんな方法ではなくて正しい付け方を
ケアマネや介護士さんなどに相談してください。

ちなみに、デイサービスでパッドを替えてもらってない話を
母が大事にしていた親族に相談したところ、
「そんなわけはない!」の一点張りでした。

私はこんな考え方でなく、結果的に母を大事にできたので
本当に良かったと思います。


下:普通のパッドではなく両面吸収なので
吸収量が多いだけでなく肌に優しい素材。

肌が弱い方はおむつで肌が痒くなりそこから傷になるので
素材選びが大事です。
このメーカーは価格は少し高いのですが頼りになります。

最初の頃わかりませんでしたが
おむつやパッドは安い=吸水量が少ないので
安いからと購入すると尿漏れが起こりやすいです。



画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.19 07:38:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: