全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
10万円は入金されましたか?自分はまだですが、周りではボチボチ入金された人が増えてきています。娘と合わせて20万かぁ。何に使おう・・経済を回すために、貯金より使ったほうが良いんですかね。子供手当も1万円多くもらえるみたいですし、正式決定ではないようですが、医療や介護の仕事に携わる人に5万円とかシングルの子育て家庭に5万円とか噂が耳に入ってきています。結局、合計でいくらもらえるんだろ?以前も書きましたが・・自分一人ならまだしも、娘が居るので・・もらえるものはもらうし、「寄付」とか慈善的な考えは無いのですが、何か複雑。だって、コロナの影響ほとんど受けてないですから。まぁ、外出を控えるようになったのと、娘が今年小学生になったばかりで学校行事の中止とか、学校そのものが休みになったとか・・それでも児童クラブで預かってくれたし・・。マスクにしても、介護職なのでこの時期はまだ毎年していたような。。そう考えると、たいして影響は受けてないなぁ。気持ちが複雑というのは・・これが前澤さんとか孫さんのポケットマネーというなら、ありがたくいただきます。。ちなみに前澤さんのシングルマザー(ファザー)1万人にに10万円の企画にも応募しましたよ、外れましたけど。ただ、今回の給付金は政府・・つまりは税金からなんですよね。日本の国債残高が昨年末で約900兆円、国民一人当たり約700万円の借金を背負っているんですよね。国民一人当たりってことは、産まれたばかりの赤ちゃんも寝たきりの高齢者も、支払い能力のない人も含まれますよね。支払い能力がある人に限定すれば、一人当たり何千万?何億円になるんだろ?それって誰が返すの?ってなったときに、もちろん自分たちでもあるんですけど、現在の子供たちだと思うんですよね。今、給付金をもらって嬉しい!!でも、それを娘が大人になって返すと考えると複雑・・素直に喜べないんですよね。【発送6/25頃〜】【送料無料/日本製/6色】 ひんやり接触冷感の洗えるマスク3枚組 吸水速乾 UV 夏 洗濯 国内発送 大人用 男女兼用 ノーズワイヤー 快適 小さめ 普通 大きめ エチケットマスク ウォーキング スポーツ フェイスガード フェイスマスク 4899※医療用ではありません楽天で購入
2020.06.05
コメント(0)

高森町の阿蘇望橋。高千穂から産山牧場に向かう道で、ツリーハウスと並ぶ観光地?橋なので観光地じゃ無いのでしょうけど。屋根付きの橋です。橋の形式は「屋根付き木造ラチストラス橋」というようで、木造車道トラス橋と しては橋長41.6mは日本最長だそうです。高千穂方面からだと渡ってすぐに右手に駐車場があるので、そこに車が止められます。通行量はそう多くは無いのですが、そのため結構スピードを出した車が多いので、写真を撮るには注意が必要ですね。この辺は林道なので、北海道なのか!と思えるほど見通しの良い道路が多いです。だからスピードも出てしまうんでしょうね。あとは、ところどころに牛が放牧されています。道路に出てこないように鉄線が張られていますね。道路脇に車を止めて近づいて記念撮影。結構、あちこちで放牧中の牛は見れます。広大な山に放牧しているので、阿蘇の赤牛は美味しいんでしょうね。
2020.06.04
コメント(0)

阿蘇の高森ツリーハウス。何もない山道に突然現れる、大きな木の建造物。神秘的です。もとは地元でご神木として崇められていた樹齢400年の大木が台風で傷んだことで、木の幹を守るためにツリーハウスを作って補強しているそうです。現在は老朽化が進んで、ハウス内部は立ち入り禁止になっていますが、外から見るだけでも壮大。すごいです。中には入れれば、秘密基地みたいでもっと娘も喜んだでしょうけど、それでも十分に楽しんでくれたようです。山の中という立地もあるでしょうし、ご神木ということで、廃墟のような建造物ですが気味悪さよりも神聖さ、神秘さを醸し出しています。自然の木を使ってあるので、陳腐な言葉では表せない独特の景観ですね。ただし、ここは個人の所有地のようですね。書いた後で何ですが・・以前、知人に連れてきてもらったおかげで、今回は娘を連れてきましたが、知る人ぞ知る場所としてそっとしておくべき場所かもしれませんね。【発送6/15頃〜】【送料無料/日本製/6色】 ひんやり接触冷感の洗えるマスク3枚組 吸水速乾 UV 夏 洗濯 国内発送 大人用 男女兼用 ノーズワイヤー 快適 小さめ 普通 大きめ エチケットマスク ウォーキング スポーツ フェイスガード フェイスマスク 4899※医療用ではありません価格:1200円(税込、送料無料) (2020/6/3時点)楽天で購入
2020.06.03
コメント(0)

熊本県の道の駅「波野」。一度、書いたことがありますね。ここは食事だけに寄りました。産山牧場から結構近いです。蕎麦が名産のようですが、道の駅の蕎麦屋さんはネットでは評価は高くないです。でも、娘は好きなんですよね。今回のドライブプランも「あそこにお蕎麦食べに行きたいな」という娘の一言から始まりました。。娘は天ぷら蕎麦、自分は天ザルをいただきました。個人的には可もなく不可もなく、特別美味しいとも思わないけど不味くもないって思います。ただ、やっぱり世間的評価は低いのか、お昼時でも結構ガラガラでした。コロナの影響もあるのかな。でも、さすがに熊本ナンバーと大分ナンバーが半々くらいでしたが、福岡や山口のナンバー車も止まっていましたね。まぁ、県外ナンバーをつけたまま地元で生活している方もいらっしゃいますしね。熊本方面から高千穂に入るときにお二人の神様が迎えてくれるのですが、マスクをつけていました。こんなところにまでコロナの影響が。。珍しさもあって、帰り道に記念撮影です!【楽天総合1位】 接触冷感 ひんやり 夏用 UV 夏 マスク 洗える ラッシュガード エチケットマスク マスク メンズ レディース UVカット フェイスガード ランニングマスク フェイスマスク アウトドア ランニング フェイスカバー PAA-860 ※医療用ではありません価格:990円(税込、送料別) (2020/6/2時点)楽天で購入
2020.06.02
コメント(0)

緊急事態宣言介助を受けて、久々の遠出です。まだ県をまたいだ移動は避けたほうが良いのでしょうが、近いから良いか!と、すみません。1~2年前に大分の竹田市にあるラムネ温泉に行った帰り、阿蘇回りで帰ろうと山道を走っていたら、突然大きな風車が現れて、ちょっとだけ寄ったことがあります。阿蘇に行きたかったので、そのときは本当に寄っただけ。トイレを借りて、売店でソフトクリームを買っただけでしたが・・。今回は、産山牧場を目的地として出発!!いつものように高千穂のトンネルの駅で休憩して・・道中に寄ったところは、また次回に回しますが、産山牧場到着。でかい風車が目印です。ここの遊具は少なめですが、他のところには無いようなものがあります。吊るされたタイヤに乗ってワイヤーで滑り下りるやつとか、自然木が積み重ねられて登るやつとか・・相変わらず説明不足で伝わりにくいですが。。娘は喜んで、何度も何度も遊んでいました。あと有料でキックボードみたいなゴーカートみたいなのもありました。それはやりませんでしたが。。広々としていますよね。あとは牧場お馴染みのトラクターに乗れます!ただし、ガンジー牧場やミルク牧場に比べると・・・。野原を1周するのですが、道がデコボコで乗り心地も悪いし、枯草のクズが舞い散って目に入る!!運転も荒っぽかったですね。。動物も少なめで、ヤギとヒツジとポニー、馬がそれぞれ1匹ずつしか居なかった。たまたまかな?ウサギとニワトリは居ましたけどね。パッツン髪が愛らしいお馬さん!!今回もソフトクリームを食べましたが、美味しいです!!キャラメルソフトがおススメ!!牛乳も美味しかった。何か、スイスの牛?みたいです。詳しくは忘れました。。売店の品数は少なめだし、レストランは金額がお高め。。観光地として行くよりも、気軽にお弁当を持ってピクニック気分で行くと楽しめますね。URBAN RESEARCH 【予約】【別注】COLEMANクイックアップIGシェード アーバンリサーチ その他 その他【送料無料】価格:10450円(税込、送料無料) (2020/6/1時点)楽天で購入
2020.06.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
![]()