2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
日曜日に プールに行ってきました。もう この年なので 日焼けは イカン!と思い日焼け止めを 念入りに塗りまくっていましたが全然 だめでした。肩 背中は 日焼けで 赤くなりましたもの・・・。若い頃 海外の海などで 何度か日焼けをしたり 保育士をしていた頃 夏は子供たちと一緒に 毎日のようにプールに入っていたので シミ そばかすが 沢山・・・。いまさら・・・ってのもありますがもう これ以上 日焼けしちゃうと オバちゃんには辛い・・・でも 今年の夏は ほんのちょっとしかなかったなぁ~今夜から 天気も崩れるらしいし・・・なので 日曜日のプールは 混み混みでした。流れるプールは 並んで歩くだけ!って 感じで・・・なんだか 今年の夏は ハズレだったな~
2003.08.26
コメント(2)

なぜだか 我が家にウクレレが存在するんです。なぜだか・・って事もないのですが・・・ 結婚したての頃 ふら~っと 街の楽器屋さんに入り 衝動買いをした私たち夫婦。弾けるわけでもなく 興味だけで・・・。弾けたらいいな~♪で・・。店長さんに 随分サービスしてもらったのは 覚えています。何を突然思ったか こころが 幼稚園のピアニカの練習をしていたときに ふと思い出して クローゼットの奥をゴソゴソ。でてきたのが この ウクレレ 子供たちも 「うちに何で あるんだ!」と おもしろがってます。いちおー 調弦してみました。「ドレミファソラシド」くらいは・・調子に乗って コードも・・なんて 無理なチョウセン!左手が つりそうで だめでした。こころに 「南の島の音楽を 弾いてみて~♪」と せがまれました。無理だよ・・・。
2003.08.21
コメント(0)
毎年恒例の 3泊4日の海キャンプ。6月に予約する時には あんな天気になるなんて予想もしていませんでした・・・。初日は曇り いつ降りだしてもおかしくない 雲行き。急いで テントとタープの設営をし 簡単にお昼海を目の前にして 「およぎた~い!!」と 子供たちにせがまれましたが気温 水温が低いので 波打ち際で 砂遊びをするだけに・・。今思えば あの時だけでも 海に入れてあげておけばな~と後悔しています。自然の力には 逆らえませんでした。降り続く雨と 強い海風。夜中 テントに打ち付ける雨は すごかったです。子供達は ぐーすか 眠っていましたが。2日目 このまま続行するか 撤収するか 悩みに悩んで(子供たちから かなりのブーイングが・・・)何とか続けますか・・・と判断したはいいのですがいっこうに 雨は止まず 極めつけに 山側から 海に向かって ものすごい 突風が吹いた瞬間 タープのポールが 2本 あっさり 折れました。この時点で 「ハイ!撤収!」私たちが キャンプ場を後にした翌日に 土砂災害で キャンプ場から出られない方たちがいると ニュースで 流れていました。私たちがキャンプをした場所から そう遠くない場所でした・・・。毎年 雨には降られますが 今回は ひどかったです。夏は このまま 来ないのでしょうか?子供たちも 不発のままです。晴れたら 遊園地のプールにでも 連れて行ってあげようかしら?その前に・・・びしょびしょに濡れている キャンプ道具を干して 乾かしたいんですけどぉ~!!
2003.08.18
コメント(1)
子供たちがいない間だに いろいろやりたいことはあったのですが・・・。結局 ぼ~っとしていた時間が多かったような・・・。台風も重なって 出歩くのが おっくうになってしまったんですね~。それでも かろうじて 吉祥寺には行ってきました。雑貨やさん巡りまでは 出来なかったものの(何しにいったんだ???)ユザワヤをひとりで 徘徊してきました。手芸用品 布や小物が たくさん!!目がまわりそうなくらい(@_@)短い時間だったけど 楽しかったです。日曜日に 子供たちを途中の駅まで お迎えに・・・。にっこにっこの 子供たち!でも 相変わらずこころは ばあちゃんちにお泊りするとぷつぷつが 体や顔にでちゃうのです。 なんでなんだろう??東京に戻ってくると 治るんですよ・・不思議・・・。でも 4日ぶりの子供たちは とても元気でした。ばあちゃんは ちょっと疲れたかな?さて 明日から 毎年恒例の 海キャンプです。今年で3年目。天気が心配・・・。リビングはキャンプ道具で ごった返しております。午後は 食材の買出しです。忙しい~♪
2003.08.12
コメント(2)
子供たちと田舎に行き お泊りしてきました。久々に実家にお泊り。久しぶりに 友達にも会えて 温泉にも入り のんびりしてきました。・・・と 言っても 仕事があるので 1泊だけして翌日には 子供たちだけを置いて私だけ東京に戻ってきたのですが・・・。子供たちだけで お泊りするのも もう慣れたみたいです。(年に3回くらいなので・・・)私がいないほうが かえって うるさく言われることもないのでのびのびしているみたい。おばあちゃん(子供たちは「お母さん」と呼んでいる)に甘え放題!今回は少し短い滞在で 日曜日にはお迎えに行く予定にしています。昨日は お仕事の関係の人たちと 折り紙講習会に参加。その後 お食事 飲み会と予定満載でした。さて 今日 明日と ひとりの時間です。やりたいことは 沢山なのですが 決まっていません。映画?吉祥寺とかの雑貨屋さんとかにも 行きたいな~。そんなことを考えているうちに 時間が 過ぎていきます。もったいな~い!!
2003.08.08
コメント(1)
今日から 田舎に行ってきます。週末から 子供たちの体調がすぐれなくて行けるかどうか心配でしたが 何とか行くことが出来そうです。そらは 昨日 歯科に行き 矯正用のワイヤーをはめています。ごはんの時と 歯磨きの時ははずせますが 後はずっとしていなければなりません。ちょっと ストレスかな・・・。慣れるまでが 大変みたい。あごが小さいので 大きい歯が生えてくると並びきらないのでジグザグに。まずあごを広げる段階・・・。矯正にかかる 費用はやっぱり どこも高額。でも 通っている医院は 良心的な金額。「これ以上は かかりません」 といわれました。私が今まで思っていた 金額のなんと 4分の1!これは 子供だからというのもあると思いますが。私が 今 矯正をするとしたら ものすごい金額になるでしょう・・・。あきらめています。でも 本当は私も矯正したいくらいなんです。かみ合わせが悪いと 体のあちこちに弊害があると言うし。さてさて お昼前には 田舎に出発です。
2003.08.05
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()