2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
最近 夫婦で「風水」を信じてみることにしました・・・。いろんな雑誌などにも出ている Dr ○パさんの教え(笑)に従い西に黄色いもの(もちろん金運)を置いてみたりとお試し中!そんな矢先 連休中に行った動物園のチケット売り場で見ず知らずの老夫婦に ペア招待券をいただいたのです。大人2人分の入場料でも たいした金額ではなかったのですが「あまっているので 使ってください」と なんとも うれしい出来事。これも 風水のおかげなのねぇ~と ウハウハ喜んでいるのはお気楽な 私たち夫婦なのです。あ・・・そういえば いつだったかミリオンバンブーを購入したことも・・・。宝くじを買うころになると 何かにあやかっているのでした。金運 金運!やってこ~い!!
2003.11.25
コメント(3)
お仕事の依頼がありました。こころを幼稚園バスに乗せて 急いで自転車に乗り 駅へ直行! キッズルームの保育士さんに 変身っ!とうっ!最初に来たのは 3歳のかわいい女の子。「ピクニックごっこをしたいの~」と おもちゃを出しまくり!自分の子だったら すかさず 「そんなにださないの~」と 言ってるはずなのにやっぱり お客サマということもあり・・ここはぐっとこらえて「先生も いただきま~す!パクパク!おいし~」な~んて ノリノリで やっていました。 これが 結構おもしろくて いろいろおもちゃを出していたのは 私のほうだったかも・・。その時 気付いたのですが 自分の子供にはこんなに遊んであげたかしら?と・・・。一緒に遊んでいても どこか中途半端で「ちょっと待っててね!」とか いうことが多かった様な・・。真剣に遊んであげたのは そんなに記憶がないな~反省・・・。(遅いか~) 今となっては もうすっかり ひとりでお絵かきしていたりお友達と遊ぶほうが 楽しい頃になっちゃっているんですよね。早く大きくなって欲しいと願うのと あの時もう少しこうしてあげてたらな~って 反省と・・・。そんなことを 思いながら 楽しくおままごとをしていた私なのでした。
2003.11.19
コメント(2)
感動して。もちろん 昨夜のバレーボール キューバ戦。(こころに 30分 チャンネルを譲りましたが・・。CMのたびに チャンネルをかえながら・・)はっきり申しまして キューバには勝てないのでは?(ゴメンナサイ)と、 どこかで 思っていましたので フルセットに持ち込んだ時は興奮して 心臓がバクバクしてました。気持ちは ベンチに座っていましたもの・・・。(気持ちはね)あんなに緊張 興奮したのは 久しぶり!やっぱり バレーボール やりた~い♪気が付けば そらが選手の名前を覚えていました。「佐々木選手は すごいな~♪」って。今夜は 中国戦!
2003.11.15
コメント(1)
女子バレーボールです。昨日は日本・・負けちゃいました。残念。もう 子供たちをほったらかして ひとりで大騒ぎしてました。終わった時には 脱力。今日は キューバ戦キューバは 昔から強いチームなのですがまだ 3位に残れる可能性はあるので・・。頑張れ!!「今日もバレー見るの?」と こころに聞かれました。「見るよ!見ますとも!」と言ったら 「え~!ここちゃん違うTVを 見たい~!」ですと。現在 説得中です。こころの言い分 「だって わかんないんだもん!」って。確かに そうかもです。だよね~。でも ママは バレーボールがみたいのよ~!
2003.11.14
コメント(1)
Wカップ 女子バレーを見ます!今日は ブラジル戦また 今日もTVの前に張り付きます。たぶん 明日はガラガラ声になっていると 思います。小学校の頃 ママさんバレーの練習にくっついて行きサーブの練習や トスの練習などさせてもらったことも・・・中学校では もちろんバレー部に入り・・・セッターでした。(背は低いんですっ。)キャプテンも務めました・・・(は・はずかしい・・・) 弱小チームでしたが 楽しくバレーをしてました。やるのも 見るのも大好き!去年 区の体育館でバレーボールの講習がありシューズも 膝のサポーターも購入し 3ヶ月間 週1回の練習に参加しました。これまた 楽しかった~♪ウズウズしているところに Wカップですもの・・・。今夜も 叫びまっす!!子供たちも 「ニッポン!チャチャチャ!!」と。こころが小学校に入ったら PTAのママさんチームに入れてもらおうかと・・・密かに計画中。さてさて 早めに夕飯を済ませて 応援しなくっちゃ!頑張れ~ニッポン!!
2003.11.13
コメント(2)
・・・それは ランドセルの色来春に1年生になる こころは 「みんなと同じ色ではいやなんだけど・・」と、言っており な・ナ・なんと 「きいろ」にしたいと言うここちゃん。・・・困るよ~困ります。黄色は・・・どうかな~?きいろ。6年生まで きいろのランドセル?って いろいろ言ってみたら 「じゃ!きみどり」って 言ってました。あ・・・個性・・としたら それはそれでいいのだけれど・・ランドセルの色・・・困りごとです。「みずいろも いいな~♪」って・・・。オイオイ・・・。
2003.11.07
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
