暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
フリーページ
本にまつわるエトセトラ
『Cの福音』
『ミカ!』
『M』
『自由死刑』
『探求Ⅰ・Ⅱ』
『愛という字』
『絶対音感』
『戦争が終り世界の終りが始まった』
『都市の感触』
『バカの壁』
『異邦人』
『黒冷水』
『イッツ・オンリー・トーク』
『ノルウェイの森』
『同級生』
『変身』
『夜と霧 ドイツ強制収容所の体験記録』
『海辺のカフカ』
『スプートニクの恋人』
『コインロッカー・ベイビイズ』
『妖精の棲む森』
『TSUGUMI』
『裸足(Barfuβ)』
『箱男』
『キッチン』
『ライ麦畑でつかまえて』
『日はまた昇る』
『ココデナイ ドコカ』
『雪国』
『TOUR1989』
芥川賞乱れ撃ち
『運転士』
『夜と霧の隅で』
『太陽の季節』
『夢の壁』
『小さな貴婦人』
『表層生活』
『背負い水』
『家族シネマ』
『驟雨』
『尋ね人の時間』
『夏の約束』
『月山』
『鍋の中』
『この人の閾』
『蛇にピアス』
『限りなく透明に近いブルー』
『自動起床装置』
『モッキングバードのいる町』
『長男の出家』
『エーゲ海に捧ぐ』
『飼育』
『蛍川』
『ある「小倉日記」伝』
『海峡の光』
『悪い仲間』
『白い人』
『壁』
『水滴』
『熊の敷石』
『年の残り』
『夏の流れ』
< 新しい記事
新着記事一覧(全538件)
過去の記事 >
2006年06月18日
「洗脳するものこそ、だれよりも洗脳されている」
(2)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
ダン・ブラウン著 越前 敏弥訳 『ダ・ヴィンチ・コード 上』 2004 (株)角川書店 p.331
洗脳というとかなり生々しいけど、普通の生活で考えるとこういう人は非常によく目に付く。
ほとんどの人は、他者存在を自分の存在の反映媒体として意識する。
自分自身を他者として意識できる人になかなかお目にかかることができない。
自分を他者とするにはプライドが邪魔になる。
あと、自己アイデンティティが崩壊するかもしれないという不安も看過できない。
プライドと不安が相乗されるとそれらは意識下へと送られてしまう。
プライドや不安が潜在的なものになり本人が意識できなくなると、自分を他者として認識することができなくなる。
そうなれば、自分の経験や思想が絶対的な価値判断基準として君臨する。
その状態は、まさに強力に洗脳された状態に匹敵する。
中途半端に頭が良くて、それなりに社会的地位がある人ほど、このような自己洗脳状態になりやすい。
したがって、他者不在における自己洗脳は、社会的虚構の上に成立している(あるいは相対的を絶対的とする欺瞞に満ちた)地位と強い関係を有していることが多い。
そして、その相対的な地位が自己アイデンティティへと挿げ替えられているのではなかろうか。
だとすれば、なんらかの形で地位を打ち砕くことができれば自己洗脳状態から開放されうる。
この地位を打ち砕くのが人である場合、大いなるパラドックスを含んでいる。
自己洗脳に陥っている人へ影響を与えることのできる人は、やはり、それ以上の自己洗脳に陥っていることになるからだ。
このパラドックスは国家や宗教、文化や慣習であっても、そこに意識下へ追いやられた他者存在としての自己が現れてこない限り同じである。
どうすれば、意識下へ追いやられた他者存在としての自己を取り戻すことができるのだろうか。
年を取れば取るほど、自己を取り戻すことは難しい。
どのように育ってきたかがやはり重要になって来るのだと思う。
見方を変えれば、その解答自体に無理があったとしても、正解とされる解答が正解ではなくなるか、すくなくとも他にも正解があるという可能性が生まれる。
それを認められるような教育が必要なのではなかろうか。
そういう環境で育てられるのであれば自己を他者として認識することができるようになり、よりいっそうバイアスに左右されずに自己評価が可能になると思えてならない。
もちろんそれには教える側にも勇気が必要だ。
でも、そういう教育環境ができあがれば、必要とされる勇気は少なくてすむ。
自分を他者として捕らえる勇気を持たなくてはならない。
それにはたゆまぬ自己鍛錬が必要だ。
とはいっても別に難しく考える必要などない。
常に自分の行動に向き合う姿勢を保てばいいのだ。
おなじ行動をするのでも、情況によってはその意味は変わってくる。
それを常に意識するようにすれば良い。
面倒くさいけど、そういう努力が自己洗脳から自分を守っていくのだとぼくは思う。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2006年09月03日 22時05分56秒
コメント(2)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全538件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
お気に入りブログ
PC 修理 および 新…
New!
alex99さん
pinky's murmur
punks05さん
小村和也の建築家日記
コムースさん
もういっかい気楽にB…
shococoさん
ひまじんさろん
msk222さん
HAVE A NICE DAY
kelly:さん
Bird Cage
Cirouさん
コメント新着
Jeraldanact@
Проститутки метро Выборгская
Брат замминистра инфраструктуры Украины…
Adamixp@
Свежие новости
Где Вы ищите свежие новости? Лично я ч…
FLUR
@
>alex99さん(2)
alexさん、こんばんわ! >いいえ。 …
alex99
@
Re:>alex99さん(09/23)
FLURさん >一休和尚がご乱交!? -----…
FLUR
@
>alex99さん
alexさん、こんにちわ! >万物はうつ…
alex99
@
Re:「島村には虚しい徒労とも思われる、遠い憧憬とも哀れまれる、駒子の生き方が、彼女自身への価値で、凛と撥の音に溢れ出るのであろう」(09/23)
そうですよね。 万物はうつろい、うたか…
FLUR
@
>alex99さん
alexさん、こんにちわ! 返事が遅くなっ…
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: