全6件 (6件中 1-6件目)
1

計らずもウェットスーツをオーダーし、ひと仕事終えた後はディナー。最近お気に入りのフレンチ&ワインバー“OPERA”へ。こんな日は飲まなきゃね。シャンパンでスタート→白ワインへ。 アミューズ:玉ねぎのタルト 前菜:かぼちゃとウニのムース、生ハムジュレ冷たいコーンスープには、フォアグラのポアレが!フォアグラ大好き☆なので、うれしい限り。とろけました!!ここで、赤ワイン投入!そしたら、何と、魚料理を撮るの忘れました。それも、今、気づきました。お酒って怖い。ちなみに、イサキのソテー。 肉料理:和牛ヒレ肉の何か デザート:フォンダンショコラ&バナナアイス今日も美味しかった~。memoシャンパン:テタンジェ白:プイィ・フュメ ラ・モワネリー(ロワール)メゾン・ブリュレ ヴォリュビリス(ロワール)赤:マス・ダガリ キュベ・ナヴィ2005(南仏)クラウディ・ベイ ピノノワール(ニュージーランド)
2008年06月29日
コメント(0)

今日は、下北沢へ。野暮用で。ランチはお好み焼き。広島のお好み焼 “鉄板焼 HIROKI”で。開店してすぐに行ったのに、店内はすでに混雑。私たちが入ってすぐに行列が。雨なのにね。広島風のお好み焼きは、広島に行って以来。かなり、満足。腹ごしらえも済んだので、本題。このあいだ、デブによりウェットを新調したのだけど、南国仕様の3mm。でも、今度、冷たいところで潜るために5mmのスーツをお直しすることに。恥ずかしながら、幅だしってヤツです。ハイ。だって、ほんの数回のために作るっていうのもね。向かったのは、ウェットスーツのチコ。オーダーウェットスーツのお店です。でもね、でもね、私のウェットってばオシャレすぎ!切りかえが多いデザインで、お直しが出来ないんだって。結局、またもや新調する運びとなりました。今度は、直しやすいシンプルデザインにしたよ。ていうか、デブらなければいいいんだけどね。う~ん、2回しか着ていないドライスーツといい、何着作るんだ?出来上がったら、スーツコレクションでも撮影しよっかな。これ以上増えないように、自制します…。
2008年06月29日
コメント(0)

このあいだ、マイコにお土産に持っていった野菜。好評だったと生産者の父に伝えると…「来週あたり、本当に収穫に来ればいいのに。」そう、誰かにあげたくてしょうがないの。何しろ、凝り性でいろいろつくってるからね~。ということで、今日は、マイコとマイコママがウチの菜園に収穫に。なのに、残念ながら土砂降りの雨…。それでも、いろいろと収穫してきました~。(私は見てただけだけどね。)キャベツ、レタス、ジャガイモ、チンゲン菜、水菜、春菊などなど。パパの自慢の野菜たちです♪家庭菜園、という感じじゃないのでビックリしたかな?ウチでは食べ切れなくて困るくらいなので、また、収穫に来ておくれ!ちなみに、今日の夕食は採れたてのキャベツとネギをいれた回鍋肉。ちょうどテレビでやっていて、「おいしそう~。今日のキャベツでつくれば?」なんて言ったら、私が作ることになってました。素材のおかげか、私の腕前か…?美味しかった!
2008年06月22日
コメント(2)

うちからすぐのところに、庭園鉄道があります。今日は、久々に会ったちびっ子たちと行ってきました。散歩中のリオンくん(とオヤジ)も一緒。 庭園鉄道へ向かう途中、四葉のクローバーを発見。っていうか、かなりたくさんありました。五ッ葉もあったりして。御利益あるかしら?? 子どもも乗れる機関車もあって、チビたちは大ハシャギ。同乗者が必要ってことで、私も、1回だけトライ。「おたくの子ども?」「(ちがうけど)ハイ。」子どもは、無邪気に楽しそうだけど、大人(私だけ?)には結構怖い。なのに、よりによって、ちょっと長めのコース。鉄橋では、落ちるかヒヤヒヤものでした。無事、帰還。ちなみに、バアバは4周。がんばったね。ちなみに、この鉄道庭園、趣味で作られたものらしいですよ。小さい模型の鉄道もあって、そこはまさに“オヤジの楽園”オヤジたちが、模型に塗装したり、鉄道談議(?)に花を咲かせてました。う~ん、趣味もここまで来るとアッパレだね。
2008年06月15日
コメント(0)

吟遊の旅行記完成しました。今回もステキでしたよ~。http://sky.geocities.jp/japaneseresort/japan.html
2008年06月08日
コメント(0)

1年前に泊まった“箱根吟遊”帰りに予約して帰ったんだけど、あれから1年。何ごともなく、無事にこの日がやってきました。お泊りに行く前に、まずは草庵でランチ。 その後、お宿へ。今回は、3階4階のメゾネットタイプのお部屋に。これがまた、ステキなのね~。 食べるとき以外は、ほとんどお風呂に入ってました。部屋風呂サイコー!!そして、帰りにもランチ。ピッツア。これは、三島で。満足度の高い旅行でした☆この素晴らしさは、旅行記で。
2008年06月01日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


