田舎のブログ

田舎のブログ

2025年05月26日
XML
カテゴリ: 熊野
もとべはつこさん 熊野の知名度をあげてくれている方ですね
残念ですが、はつこ食堂は今日の営業で閉店してしまいます



生活拠点を移すそうですが
熊野に居てほしいライダーでありユチューバーです
今回の日記、はつこさんのフルート演奏を聴きいてみましょう



        【元保育士】モトベはつこのmotovlogより 
         年末に泣いていたバイク女子です
        フルート演奏は動画の18分位から始まります 


はつこさん、2024年の年末は様々なことがあったようですね
はつこさんのお父さん、腸閉塞で入院されたとか
お父さんは、たぶん私の同年代ですね


※私の事
はつこさんのお父さんの入院
ひょっとしたら同じ病院で年末に入院していたかもしれません
お父さんは年末に退院され お正月はお家で迎えられたようですが
私も年末年始は入院していたのです

神経性胃炎や腸炎でずたずたの内壁 ろくに治療もせず日常生活中 
12月27日、夕方に激痛
約1分間隔で腹の痙攣、裂ける位に腹が膨れ固くなる 呼吸困難・・・
救急車で病院、検査で十二指腸潰瘍におおきな孔 やっぱしかと思う
病院ついて2時間後には緊急縫合手術
血液検査結果次第で8日か9日に退院できると7日の朝に医師から聞く

しかし同日の夕方に
親父の入院先の病院の担当の先生から電話  嫌な予感
「手をつくしたのですが残念でした」と

担当医師に頼み込み、電話があってから2時間後には退院
術後の痛みを時々感じながら親父をおくる準備に奔走


それましたが
もとべはつこさん、できれば熊野に残ってほしいですね
ツーリング等モトブロガーに集中する為

せっかく熊野に全国からライダーが見えられているいま
熊野を拠点にして全国を走り巡る・・・
無理かな
高速道路、自動車専用道で熊野が近くなっても遠い熊野ですからね

居合わせたお客さんに、どこから熊野へと聞くと
名古屋から直接、大阪から紀伊半島一周のツーリング途中とか
そしてお客さんの2割位は
動画撮影機器をもっているし オートバイにもいいカメラ積載

はつこさん、ド田舎熊野では活動が困難なのは理解できますね
私的には、実家にすぐ帰れる、県中勢の津市か鈴鹿市あたりが
はつこさんとお友達の 家の長女夫婦や次女夫婦の住まいからも近いですし
鈴鹿周辺はオートバイの維持管理にも適していますしね

まあね、どこに拠点を移しても応援させていただきます
はつこさんのフルート、娘のユーホニウムとトランペット
一緒に聴いてみたいものです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年05月26日 06時29分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[熊野] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

熊野の男前 @ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) こんばんは、コメントありがとうございま…
はるか@ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) 先日テレビで熊野出身のニューヨーク屋敷…
熊野の男前 @ Re[1]:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) しの〜445さんへ こんばんは、遅くなって…
しの〜445 @ Re:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) こんにちは~☀ プ一ルリハビリが良いのは…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の2 しの〜445さんへ しのさんも新家ですか お…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の1 しの〜445さんへ こんばんは 余計な事とは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: