話飲徒然草〜Tokyo Meanderings

話飲徒然草〜Tokyo Meanderings

2025年05月24日
XML
カテゴリ: 都内近郊散策
かなり古新聞になってしまったが、ゴールデンウイークを利用して、一度行ってみたいと思っていた「​ 江戸東京たてもの園 ​」に行ってきた。駐車場が混雑していて、なかなか入れなかったのはまだ想定内として、誘導係のオペレーションが悪く、パーキングの順番待ちすらまともにさせてもらえなかったのには閉口した。(公道にはみ出してしまい、通行の邪魔になるからといって、待たせてもらえなかった。)もうひとつ、これも想定内ではあったが、園内は飲食できる施設が少ないので、GWのような混雑日には簡単にランチ難民になってしまう。園内には、靴を脱いで階段を上がる家も少なくなくて、何軒も回っていると、これが結構疲れる。どこかで休憩したくても、気の利いたカフェは園内に1カ所しかない。もう少し、いろいろとオペレーションをなんとかしてほしいよなぁとは思ったが、まあそれでも、いろいろと古い建物を楽しめたのは、古民家好きの私にとっては、得難い経験だった。
Though this report is getting a bit old, I used Golden Week as an opportunity to finally visit the Edo-Tokyo Open Air Architectural Museum, which I had wanted to see for some time.
The parking lot was crowded, which I had expected, but what really frustrated me was the poor operation of the parking attendants—they wouldn’t even let us wait in line properly. They said we couldn’t wait because it would block the public road.
Also, as expected, there are very few places to eat inside the park, so on busy days like Golden Week, it’s easy to become a “lunch refugee.”
Many of the buildings require you to take off your shoes and climb stairs, so visiting multiple houses can be quite tiring.
There’s only one decent café inside the park if you want to take a break.
I hope they improve these operational issues, but even so, being able to enjoy so many historic buildings was a rare and valuable experience for someone like me who loves old houses.




東京都美術館など数々の建築で知られる前川國男邸。





モダンなつくりのリビング。
他の来場者の反応も、おそらくここが一番人気だったかもしれない。
A modern-style living room. This was probably the most popular spot judging by other visitors’ reactions.


こちらは元総理大臣高橋是清邸。
This is the former residence of Prime Minister Korekiyo Takahashi.




ここがまさに226事件で高橋是清翁が暗殺されたという寝室。
This is the bedroom where Prime Minister Takahashi was assassinated during the February 26 Incident.


こちらの写真スタジオも人気だった。
The photo studio here was also quite popular.


1階に昔ながらの風呂があると思えば、
While there is a traditional bath on the first floor,



here is also a stylish photo studio on the second floor.


懐かしのボンネットバス。
A nostalgic bonnet bus.


こちらはドイツ人建築家のデ・ラランデ邸。
The residence of German architect Bruno Taut.



The first floor of the house operates as a café.


プライスは結構強気。
Prices here are a bit steep.


西川家別邸。北多摩の製糸会社を設立した実業家西川伊左衛門が隠居所及び接客用に建てた邸宅。
he Nishikawa family villa, built by businessman Isamon Nishikawa, who founded a silk-reeling company in northern Tama, as a retirement and reception residence.




ちなみにこの日はスマホではなく、久しぶりにミラーレス一眼(Canon EOS R8)を持参した。
By the way, this time I brought my mirrorless camera (Canon EOS R8) instead of my smartphone after a long while.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年08月12日 16時27分16秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

shuz1127 @ Re[1]:祝日セール情報1103 Holiday Sale Info(11/03) Echezeaux14さん、お久しぶりです。 10月…
Echezeaux14 @ Re:祝日セール情報1103 Holiday Sale Info(11/03) お久しぶりです。 ワインと関係ないです…

Category

カテゴリ未分類

(10)

お知らせ・リンク集

(28)

ワイン新着情報

(517)

ワインコラム

(343)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(75)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(281)

こんな店に行った

(327)

B級グルメ・カフェ

(248)

健康

(219)

エッセイ

(76)

ひとりごと・備忘録

(541)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(95)

山歩き・ハイキング

(123)

アクアリウム・ガーデニング

(339)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(129)

音楽・オーディオ

(70)

リフォーム引越し

(50)

こんなワイン買った

(129)

ボルドー

(99)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(27)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(221)

ブルゴーニュ・その他地域

(37)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(195)

ロワール・アルザス・ローヌ

(54)

その他フランス

(16)

イタリア

(80)

スペイン・ポルトガル

(37)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(43)

日本ワイン

(64)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

10年前のルロワのプ… New! yonemuさん

モロー・ノーデ シ… New! mache2007さん

【movie】ちょっとい… ささだあきらさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

貝殻亭でランチ zzz.santaさん

EF210-328 EF510-3… musigny0209さん

実南 月一会 ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: