全42件 (42件中 1-42件目)
1

床屋へ行って来ました 多摩の黒酢 です。今朝、誕生日プレゼントで鯛を1匹いただきました。昨日、釣り上げた鯛らしく、新鮮です。めでたい誕生日を3日遅れで迎えることが出来ました。お刺身、あら煮、鯛飯でいただきました。お刺身は甘くてプリプリでした。 鯛飯も良い出汁がご飯に行き渡ってました。アラは眼の周りや、頬肉の所が最高でした。やっぱり、しめは、鯛茶漬けです。 本当に最高でした。ワサビが少し多かったかな。。。
2014.08.31
コメント(0)

部屋の片付けで、腰と尾骶骨付近が痛い 多摩の黒酢 です。転勤に備え、普段あまり片付けていなかった自分の部屋の片付けをしております。正直、1日では終わりませんので、今日も掃除です。我が家には、ビデオデッキがありませんので、学生時代から撮り貯めていたビデオテープを全て廃棄します。また、約10年間貯めていたレープロ(レーシングプログラム)を整理して、G1レースや思い出のあるレースのレープロ以外全てを廃棄します。8/29(金)の会社帰りに雨が降ってましたが、9月は転勤の準備があり、行くのが最後になるかもしれない園田競馬場(その金ナイター)へ行って来ました。月9出演女優でSKN48の「ももたん」こと桃谷絵美さんと、大スポで競馬予想をしているEカップ・アイドルの「みかりん」こと松浦三佳さんからサインをいただきました。そして最後の現地的中馬券(勝利)になるかもしれない[記念単勝馬券/的中・ご当地発券(園田競馬場 発券)]デビュー戦から、3戦3勝です。スタートが上手ではありませんが、持ち前のスピードでガンガン逃げ、圧勝でした。遠くの地より、応援出来る1頭になって欲しいです。
2014.08.31
コメント(0)

くまモンのショーを大阪駅で見て来ました 多摩の黒酢 です。上下の服と鞄がくまモンの熱狂的なファンのおばさんがカメラ撮影して、警備員に注意されてました。くまモンの追っかけファンは、少し怖いです。連闘して臨んだ3歳未勝利戦ですが、所有馬・ダンスールクレール(セ3)は2戦続けて2着でした。前走は早く追い出し過ぎて、ゴール前で後ろの馬に差し返されましたが、今回は後方でレースを進め、追い出すタイミングが遅すぎて、ゴール前で届きませんでした。やはり騎手は変えて欲しいです。(レース・センスの問題です。)最後の直線で内を突き、進路が狭くなって、届かなかったように見えました。[記念単勝馬券/非的中・非ご当地発券(WINS梅田)]馬の体調次第でしょうが、札幌開催は残り1週ですし、輸送に弱い馬なので、来週3連闘の可能性があります。(3歳未勝利馬に残された時間は少ないです。)
2014.08.30
コメント(2)

まだ誕生日ケーキが残っている 多摩の黒酢 です。コストコのアップルパイ(誕生日ケーキ)ですが、まだ全部食べ切れません。アメリカンサイズなのと、味がとっても濃い(かなり甘い)です。さて、所有馬が連闘で出走します。◆所有出走馬情報(ホースクラブ)◆ダンスールクレール8/30(土)札幌4R 3歳未勝利[ダート1700m・13頭6枠9番] 井上敏樹松永昌博調教師 「前走のように、気持ちを切らさなければあれぐらいは十分やれる力を 持っている馬だから、今回も気持ちひとつだと思います。 ジョッキーもいい印象で騎乗してくれるはずですし、 前走のことを踏まえて乗ってくれると思います」★札幌開催も残り2週で、最終週は強豪が揃いそうなので、今週連闘です。 減っている馬体重が心配です。 頭数こそ、13頭で手頃ですが、侮れないメンバーが揃ってます。 馬場は水分を含んで欲しいのですが、良馬場になりそうですね。 前走は、追い出しが早すぎて、ゴール直前で急追を許してしまいました。 斬れる脚があるわけではないので、追い出すタイミング次第です。 何とか、今回決めて欲しいです。
2014.08.30
コメント(0)

レイコップを購入した 多摩の黒酢 です。妻がやたらとダニに刺されるので、レイコップを購入しました。付属品のフィルターとUVランプが高いです。ただし、死んだダニや糞と思われる物(白い粉)が、ソファーや布団から大量に吸い取れました。◆所有在牧場馬情報(ホースクラブ)◆シルクバーニッシュ[父 アドマイヤムーン : 母 ビービーバーニング] 在厩場所:滋賀県・信楽牧場調教内容:周回コースでハッキング、キャンター次走予定:未定牧場スタッフ 「調教師からは『連闘した後なので、疲れをしっかり取って、体を戻してほしい』と 指示が出ています。 徐々に体も戻りつつありますし、状態に合わせて進めて行こうと思います」★筋力を付けて、馬体重を増やして欲しいです。
2014.08.29
コメント(0)

自転車・加湿器・ビデオデッキを今朝処理した 多摩の黒酢 です。今朝は月に1度の大型ゴミの廃棄日でした。転勤が決まりましたので、未使用の電化製品や壊れた自転車を廃棄しました。町内を軽トラが周回していて、アッという間に、ゴミ捨て場から無くなってました。(回収されてました。)この土日はコレクション関係を片付け、不要な物は分別して、各ゴミの日に廃棄しないといけません。レープロなどは、大量に廃棄しないといけません。「競馬ゼッケン」もたくさんありますので、どうするかですね。。。◆競馬ゼッケン◆中舘英二騎手(JRA)の直筆サイン入りゼッケン(未公開:2枚)ゼッケンはそれぞれ両面ありますが、サインは片面のみです。
2014.08.28
コメント(0)

10/1付けで転勤が決まった 多摩の黒酢 です。4月に会社が変わり、10月の組織変更で転勤が決まりました。すごい誕生日プレゼントを会社からいただいた感じです。管理職として、また過去の実績を評価されての転勤ですので、新天地で期待に応えて結果を出したいと思います。◆所有在厩舎馬情報(ホースクラブ)◆ダンスールクレール[父 ブラックタイド : 母 スーパーバレリーナ] 在厩場所:札幌競馬場調教内容:周回コースでキャンター次走予定:札幌8月30,31日 ダート1700m[井上敏樹]松永昌調教師 「前走後も状態に変わりないので、予定通り連闘しようと思います。 午後の想定を見て、少しでもメンバーの手薄な所に投票しようと思います」★優先出走権を持っているので、体調が良いなら出走しても良いと思いますが、 騎手は、もう少し実績と経験のある騎手に変えて欲しいです。 前走のように追い出しが早すぎて、最後に交わされるパターンは避けて欲しいです。
2014.08.27
コメント(2)

「難波グリコの看板、綾瀬はるか って何でやねん」の 多摩の黒酢 です。写真を撮影して来ます。さて、明日が誕生日の 多摩の黒酢 氏。妻が、本日、コストコで「アップルパイ」を買って来ました。我が家は、質より量です。 明日は朝食からアップルパイです。日曜日の記念単勝馬券を忘れてました。[記念単勝馬券/的中・非ご当地発券(WINS梅田)]いくら古馬と3歳牝馬の戦いとは言え、斤量差4kgは大き過ぎです。直線の短い札幌記念(G2)って、偽の直線があるロンシャン(フランス)で開催される凱旋門賞(仏G1)の前哨戦になるのでしょうか?コース体型があまりにも異なり過ぎに思います。
2014.08.26
コメント(0)
この調教師はやっぱり連闘か!の 多摩の黒酢 です。昨日は、大阪は大雨でしたが、友人宅でもパーティーは楽しかったです。さて、所有敗戦馬コメントですが、やっぱり予想通り、連闘のようです。◆所有敗戦馬コメント(ホースクラブ)◆ダンスールクレール8/23(土)札幌4R 3歳未勝利[ダート1700m・13頭]2着[8人気]気合いを付けて先行し、道中は逃げ馬の直後で3番手を追走、3コーナー過ぎから仕掛け、直線で逃げ馬を追い詰めると、残り100m付近で先頭に立ちましたが、ゴール寸前で勝ち馬の強襲に遭い、僅かにハナ差交わされて2着に敗れています。井上敏樹騎手 「レース前は多少チャカチャカしていましたが、競馬に影響が出るほどではありませんでした。 スタートも決まり、良いポジションで流れに乗れたと思います。 脚抜きの良い馬場も合っているようですね。 最後の直線も良い脚で抜け出したんですけど、ゴール前でちょっと甘くなってしまいました。 抜け出すのが早かったんでしょうね。 それがハナ差負けに繋がったと思います。 自分がもう少し我慢していたら勝っていたと思います。 すいませんでした」松永昌博調教師 「今回は1700mに距離が短くなる分、追走に手こずると思っていましたが、 楽に好位に取り付くことが出来たのはビックリしました。 仕掛けが早かった分、最後は捕まってしまいましたが、 真面目に走ればこれぐらい走ってもいい馬なので、なんとか勝たせてあげたいですね。 この後の状態次第ですが、最終週だと権利持ちの馬が多くなってメンバーが揃うと思うので、 連闘することも検討したいと思います」★ダート2400mよりは距離短縮の方が合っていると私は思ってました。 最後は脚が上がってましたので。 次回は最後までしっかりと追える騎手に騎乗を依頼して欲しいです。 私は最終週まで待った方が良いと思いますが、馬体重減が心配です。 元々、芝のレースを走っていたので、雨が降って脚抜きの良い高速ダートが 合っていると思います。 週末までに馬場で水分を含んでいるようであればチャンスと思います。
2014.08.25
コメント(0)

庭のバジルを摘んで、妻とバジルソースを作った 多摩の黒酢 です。今日は、ホームパーティーにお呼ばれされてまして、札幌記念(G2)はライブで見れそうにありません。ブルーレイ録画かな。昨日、アキタノユキ(牝2)がデビューしました。秋田県出身の私としては、応援しないわけには行かない馬ですね。[記念単勝馬券/非的中・非ご当地発券(WINS梅田)]馬名の由来は、「秋田の雪」ではなく、秋田の有希(人名)とのこと。秋田放送(ABS)の佐藤有希さん(女子アナ)のことですかね。。。『アナと雪の女王』つながりだったりして。。。競馬界では、トウホクビジンという地方馬がメジャーですが、過去にはアキタビジンという馬もJRAで1勝してます。
2014.08.24
コメント(0)

雷鳴で闇夜に浮かぶ妻の寝顔が不気味だった 多摩の黒酢 です。所有馬・ダンスールクレール(セ3)は、2着でした。最後の最後で勝ちきれませんでした。 ショックな負け方です。[記念単勝馬券/非的中・非ご当地発券(WINS梅田 発券)][複勝馬券(WINS梅田 発券)] 12.4倍(1240円)
2014.08.23
コメント(2)
トウモロコシが歯の間に挟まる 多摩の黒酢 です。広島の大洪水で被害に遭われました方々へ、お見舞い申し上げます。数年前にも同様の洪水に見舞われていたということで、何故、前回の教訓が、今回いかされていなかったのかと驚きます。「災害対策を施すと地価が下がってしまう」というのが理由のようですが、結果として、同じ災害を繰り返しただけで、地価は下がるでしょうし、失われた命は戻って来ませんので、本当に愚かな判断だと思います。復旧と再発防止に早急に取り組んで欲しいです。そう言えば、「No more Hiroshima」って英語は、「広島という都市は、もう無くてよい。」という意味では?「広島の悲劇を繰り返すな」という英語であれば、たぶんですが、「No more Hiroshimas」(複数形)になるのでは。。。どなたか、英語の出来る方がいましたら、正しい答えを教えて下さい。◆所有出走馬情報(ホースクラブ)◆ダンスールクレール8/23(土)札幌4R 3歳未勝利[ダート1700m・13頭3枠3番]井上敏樹松永昌調教師 「想定を見る限り、他から回ってきそうだったので除外を覚悟していただけに 入ってホッとしています。 状態は変わりないですし、前走のダートの内容が良かっただけに、 何とかこのチャンスを活かして欲しいですね。 長岡騎手が他の馬に乗っていたので、同じ減量騎手の井上騎手に依頼しました。 揉まれずスムーズな競馬が出来れば力を発揮してくれるでしょう」★頭数が落ち着いて良かったですが、井上って騎手は誰? 関西では、井上オークスさんの方が有名では。 減量騎手を乗せるより、しっかりと競馬を教えることが出来る ベテランで実績のある騎手を乗せるか、最後まで腕力でしっかりと追える外人騎手を 乗せて欲しいです。 3歳未勝利馬には、あまり時間が残されておりませんので、最悪でも5着入賞して 次回の出走権を獲得して欲しいです。
2014.08.22
コメント(2)
ダニに刺された所が痒い 多摩の黒酢 です。休み明けですが、仕事の疲労が凄いです。「暑さ」のせいもあります。夏バテだけはしないように食べてますが、身になってる感じです。◆所有馬情報(ホースクラブ)◆シルクアーネスト[父 グラスワンダー : 母 ティアドロップス] 在厩場所:栗東トレセン 21日抹消調教内容:次走予定:助手 「状態自体悪くなかったですし、しっかり仕上げてレースに臨みましたが、 良い頃の走りを考えると、少しピークが過ぎた内容でしたね。 重賞を勝たせられなかったのは悔いが残りますが、 ここまで良く頑張ってくれましたし、新しい環境でまた頑張ってもらいたいですね」21日(木)に抹消の手続きが取られています。なお今後は岩手県競馬で競走を続ける予定です。◆シルクバーニッシュ[父 アドマイヤムーン : 母 ビービーバーニング] 在厩場所:滋賀県・信楽牧場 20日に放牧調教内容:次走予定:未定中内田調教師 「今回はゲートに行くまでの過程が、これまでの中ではとてもゆったり入って行けたので、 この馬なりに進歩してくれていると思います。 ゲートに入ると気持ちが勝ってしまい、折り合いを欠いてしまいましたが、 あそこで我慢させて走らせてくれたのは、間違いなく今後に生きてくるはずです。 滞在させて2回使ったので、一旦一息入れて、3週間ぐらいで戻す予定です」20日(水)に滋賀県・信楽牧場へ放牧に出ています。◆ダンスールクレール[父 ブラックタイド : 母 スーパーバレリーナ] 在厩場所:函館競馬場 21日に札幌競馬場に移動調教内容:周回コースでキャンター 藤岡康 21札幌ダート(稍)73.4-57.2-41.3-12.3 馬也次走予定:8/23(土)札幌4R 3歳未勝利[ダート1700m・13頭] 井上敏樹松永昌調教師 「今朝、函館競馬場で追い切りを行い、明日札幌競馬場に移動させます。 想定を見て、ダート1700mの入る番組に投票しようと思うので、 ぎりぎりまで様子を見たいと思います。 状態は引き続き変わりないので、なんとか使いたいですね」21日(木)に札幌競馬場へ移動しています。
2014.08.21
コメント(0)

火災保険は入ってますが、洪水保険は入ってない? 多摩の黒酢 です。昨日に引き続き、岩手競馬(盛岡競馬場)の話題ですが、まゆゆ こと 鈴木麻優(すずき まゆ)騎手(18歳)を応援して来ました。今年デビューしたばかりですので、初々しい感じでした。:多摩の黒酢 撮影(8/14) 無断転用禁止地方競馬の馬券は、騎手名が印字されますので、記念になりますね。◆記念単勝馬券[記念単勝馬券/非的中・ご当地発券(盛岡競馬場)] 9着[記念単勝馬券/非的中・ご当地発券(盛岡競馬場)] 4着[記念単勝馬券/非的中・ご当地発券(盛岡競馬場)] 5着盛岡競馬場は「芝コース」がありますが、まゆゆ自身、生涯初の芝レース騎乗の馬券(6R)だと思います。
2014.08.20
コメント(0)

所有馬が2頭になり、そろそろブログのタイトルをどうする 多摩の黒酢 です。8/14に行った盛岡競馬場の話です。 3年ぶりに行きました。[未使用入場券]参考(再掲載):微妙に印字が変わってます。(盛岡競馬場、岩手県競馬組合)JRA福島競馬場は入場料が100円ですので、地方競馬の入場料としては割高です。無料の給水機で「冷たいお茶」が故障で出ない競馬場が200円は高すぎです。岩手競馬の「ファンブック2014」です。同郷(秋田県)出身の阿部英俊騎手が表紙のメインで写ってます。今年は岩手けいば50周年(JRAは60周年)で、JBC競争が盛岡競馬場で開催で、Jpn1(G1)レースが南部杯も含め、4レースあります。◆記念単勝馬券[記念単勝馬券/的中・ご当地発券(盛岡競馬場 発券)] 8/14メインレース「立夏」かな。。。[記念単勝馬券/的中・非ご当地発券(盛岡競馬場 発券)]門別の重賞レースを場外発売してました。今年から、ブリーダーズGCは牝馬限定になり、Jpn2からJpn3に格下げです。[記念単勝馬券/的中・ご当地発券(盛岡競馬場 発券)] 翌日の前売り発売芝のレースの予定でしたが、大雨のためダートレースに変更になりました。「シャイニー」ではなく「レイニー」です。 虹も出ないよ。8/14(前日)に盛岡へ行って良かったです。明日のブログは、その2(まゆゆ編)の予定です。
2014.08.19
コメント(0)
お疲れ様でした、シルクアーネスト。 多摩の黒酢 です。所有馬唯一の稼ぎ頭のシルクアーネスト(牡7)の引退が決まりました。46戦6勝の立派な成績です。(別途、時間のある時に回顧録をブログします。)◆所有敗戦馬コメント(ホースクラブ)◆シルクアーネスト8/17(日)新潟11R 関屋記念(G3)[芝1600m・16頭]14着[15人気]まずまずのスタートから、道中はさほど差のない中団の外を追走、3コーナー手前で動いて4番手まで上がり、前を射程圏に入れて4コーナーを回りましたが、残り400m付近から脚色が鈍って徐々に順位を下げ、後方でゴールしています。宮崎北斗騎手 「外枠だったので、上手く脚を溜めることが出来ませんでした。 あのまま外を回すわけにもいかず、ペースが速いわけではないから下げることも出来ず、 結果的に中途半端なところで上がっていくことになってしまいました。 今回は枠順と展開が向かなかったです。 それに道悪はこなせると思っていたのですが、意外にもあまり上手くなかったです。 ここ2戦に比べると、調子自体も少し落ちているように思いました」近走のレース内容や年齢面を考慮して協議した結果、誠に残念ではございますが、このまま引退させることと致します。 近日中に抹消の手続きが取られる予定です。なお、今後は岩手県競馬で競走を続ける予定です。★芝コースのある岩手競馬(盛岡競馬場)でまだ、頑張るようです。 重賞レースを勝っていれば、種馬もあったかもしれませんが、 地方へ行っても応援し続けますので、頑張って走って欲しいです。 まずは、お疲れ様でした。 『赤きシャドロールの怪物』◆シルクバーニッシュ8/17(日)小倉10R 西部日刊スポーツ杯[芝1200m・12頭]7着[6人気]スタートで出遅れてしまい、道中は先行勢の後ろで6、7番手あたりを追走、4コーナー付近でジワッと差を詰め、直線では内から前を窺いましたが、残り100m付近で脚色が鈍り、中団に敗れています。川須栄彦騎手 「返し馬ではいい感じで落ち着いていたのですが、ゲートの中に入ると スイッチが入ったのか、テンションが上がってしまいました。 それが響いたのか、出てからムキになってしまい、制御が効きませんでした。 あそこで行ってしまうと、これまでと同じなので、今後の為に我慢させました。 能力は高いものを持っているだけに歯痒いですね」助手 「滞在の効果もあって、とても落ち着いて状態は文句なかったのですが、 競馬に行くとスイッチが入ってしまいますね。 今回は川須騎手が我慢して抑えてくれたので、次走に生きてくれるといいですね。 一旦栗東に戻り、短期で放牧に出そうと思います」★抑える競馬を教えるのはレースではなく、調教でやって欲しいです。
2014.08.18
コメント(2)

夏休み最終日は、やけ酒の 多摩の黒酢 です。所有馬2頭は、不甲斐ない惨敗でした。また、両馬に騎乗した騎手2名の乗り方にも納得が出来ません。◆シルクバーニッシュ(牡5) 西部日刊スポーツ杯(芝1200m) 7着/6番人気(12頭)[記念単勝馬券/非的中・非ご当地発券(WINS梅田 発券)]ブリンカー効果があったのか、馬がいつもより落ち着きがあり、ゲートを少し出遅れ、逃げることが出来ませんでした。道中も掛かりっ放しで、抑えようとする騎手と折り合いが全く付きません。無駄に体力を消耗して、最後の直線では伸びませんでした。道中でかかるくらいなら、思い切って外に出して行って欲しかったです。「ゲートの出」と「コース取り」も含め、騎手の騎乗ミスだと思います。何のために滞在競馬をして、連闘までさせたのか、わかりません。調教師も、そろそろ芝のレースを諦め、実績のあるダートに戻して欲しいです。◆シルクアーネスト(牡7) 関屋記念(G3・芝1600m) 14着/15番人気(16頭)[記念単勝馬券/非的中・非ご当地発券(WINS梅田 発券)]最終コーナー手前付近から、最高のポジションに付けれたと思いましたが、最後の直線で全く伸びませんでした。騎手が鞭もそれほど使用せず、全く追っていないのは、馬体の故障?馬体重が-4kgでしたので、輸送で減ったと思われますが、筋肉の張りが無かったので、調教が軽すぎると思います。目一杯の調教が出来ないくらい、衰えてしまったのかもしれません。調教師や厩務員のコメントほど、体調が良さそうではなく、煩いくらいの元気がパドックでは無かったのが、気になりました。今年は3走しかしてませんので、疲れているとは思えませんが、短期放牧に出して、もう1度、立て直して欲しいです。
2014.08.17
コメント(0)

セミが早朝から煩い 多摩の黒酢 です。大阪・道頓堀のシンボルの『グリコの看板』が今晩をもって、建て替えらしいです。平成10年に建て替えられた5代目の看板だったらしく、次の6代目のお披露目は、秋以降らしいです。2014年8月11日 撮影(多摩の黒酢)私は、今朝のNHKニュースで建て替えを知りました。秋田(実家)へのお土産を買いに行き、たまたま、撮影してました。
2014.08.17
コメント(0)

飛行機は往復共に少し揺れた 多摩の黒酢 です。秋田(実家)への帰省は、往復共にANAのプロペラ機(下の写真参考)で、雨雲(下の写真参考)を突っ切って着陸しましたので、2度共、少し揺れました。特に帰り(秋田→大阪)は、A1席でしたので客室乗務員さんと面と向かって座る席でした。空港他で撮影した写真です。◆秋田空港にて、乗った飛行機◆窓の外(上空)◆なまはげ◆スギッチ実家では非常にゆっくり出来て、英気を養うことが出来ました。ありがとうございます。 明後日から、仕事を頑張りたいと思います。最後に、盛岡市で渡った北上川に架かる「開運橋」です。明日以降の運が開けますように。。。
2014.08.16
コメント(0)
今日は天然温泉に入って来た 多摩の黒酢 です。明日は所有馬2頭が出走します。 夏の思い出に花火を期待します。◆所有出走馬情報(ホースクラブ)◆シルクアーネスト8/17(日)新潟11R 関屋記念(G3)[芝1600m・16頭]56kg 宮崎北斗担当助手 「先週馬場でしっかりやっているので、今週の追い切りは反応を確かめる程度で やっておきました。 中間プールが使えなかったので、脚元の状態には気を付けてきましたが、 調教を緩めたりすることなく調整が行えました。 年齢的には大きな上積みは厳しいかもしれませんが、まだまだ頑張ってくれると思いますよ」★1頭が出走を取消、16頭立てになりました。 大外枠を引きましたので、コースロスの懸念点はありますが、直線が長いので 大丈夫と思います。 14番人気くらいですので、気楽に走って欲しいです。◆シルクバーニッシュ8/17(日)小倉10R 西部日刊スポーツ杯[芝1200m・12頭]57kg 川須栄彦中内田調教師 「前走は馬場が悪かったと言っても、前半の時計を見るとかなり飛ばしているんですよね。 さすがにあれでは、馬場が良くても厳しかったかもしれません。 今回は出来るだけスローに落として、前半抑え気味に行かせてみようと思うので、 ブリンカーを着用して競馬に臨みたいと思います。 滞在の効果もあって、いい状態を維持しているので、 少しでもブリンカーの効果が出ればいいですね」★1頭逃げ馬がいますので、今回も単騎逃げにはならなさそうです。 馬場も渋りそうなので、出来るだけ滑らない所を走って欲しいです。 ブリンカーは良いと思います。 連闘ですので、後は馬体重が極端に落ちていないことを祈ります。
2014.08.16
コメント(0)
今日は長袖シャツを着ている 多摩の黒酢 です。今日の秋田(実家)は朝から大雨で、最高気温が23℃の予想。大阪(自宅)の最低気温よりも低いです。一応、長袖シャツを持って帰っていて良かったです。明日、大阪へ飛行機で戻りますが、天気が心配です。初めて、ANAの飛行機に乗りましたが、プロペラ機で大気が不安定だと非常に揺れます。今週は所有馬3頭中、2頭が出走予定です。(共に、日曜日出走です。)◆所有出走馬情報(ホースクラブ)◆シルクアーネスト 在厩場所:栗東トレセン 調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、 坂路でキャンター 13日に坂路で追い切り 次走予定:新潟8月17日 関屋記念(G3)芝1600m[宮崎北斗]助手 「除外もなく、無事出走出来ますね。今朝、坂路で追い切りを行いました。 ここを目標に進めてきたので、いい状態で出走出来そうです。 新潟17日の関屋記念に宮崎北斗騎手で投票します」★8月のG3レースにしては、メンバーが揃いました。 年齢的にも厳しいですが、入着目指して頑張って欲しいです。◆シルクバーニッシュ 在厩場所:小倉競馬場 調教内容:周回コースでキャンター 次走予定:小倉8月17日 西部日刊スポーツ杯・芝1200m[川須栄彦]中内田調教師 「レース後も変わりありませんね。 先週は直前の雨の影響で馬場が緩んでしまったのが敗因の一つだと思いますが、 前半のペースが少し速すぎましたね。 連闘で巻き返しを期待したいと思います。 17日の西部日刊スポーツ杯に川須騎手で投票します」★連闘になりますが、頑張って欲しいです。 馬場が少しでも良くなって欲しいですね。
2014.08.15
コメント(0)

青春18切符で盛岡へ行って来た 多摩の黒酢 です。盛岡競馬場(岩手競馬)へ行って来ました。JR盛岡駅前から、無料送迎バスが出てますが、渋滞等が全く無しで30分かかります。(非常に遠く感じます。)入場ゲート前から見る岩手山です。入場ゲート(入場料は地方競馬では高額な200円)です。今年のJBCは12年ぶりに盛岡競馬場です。(11/3開催)「聖地」になるんです。残暑お見舞い申し上げます。 芝生に座って競馬観戦が出来ます。ダートコースの内側に、地方競馬では珍しい芝コースがあります。昼ごはんは「じゃじゃ麺」(@550円)を食べました。お酢多め、ラー油は適量がお奨めです。肉味噌を混ぜて食べます。 ニンニクが効いてます。最後に、乗ってはいないスーパーこまち。(素敵なフォルムです。)馬券と他の写真は、大阪へ帰ってからブログに記載します。
2014.08.14
コメント(2)

これから実家(秋田)へ帰省する 多摩の黒酢 です。本日(8/13)~8/16まで実家に帰省致しますので、ブログの更新は遅くなる可能性があります。 ご了承下さい。正太郎くん: 帰って来い! 鉄人。「まんだらけ」ではなく、神戸市・新長田の鉄人28号像(:2009年10月 撮影)
2014.08.13
コメント(0)

今日は部屋の片づけと帰省準備の 多摩の黒酢 です。夏の時期の2歳戦で活躍が目立つのは、徹底した早期調教を実施する「マイネル軍団」ですが、今年は「ダノン軍団」の活躍が目立ちます。◆記念単勝馬券◆ダノンリバティ メイクデビュー新潟(8/9) 優勝[記念単勝馬券/的中・非ご当地発券(WINS梅田)]◆ダノンメジャー メイクデビュー小倉(8/10) 優勝[記念単勝馬券/的中・非ご当地発券(WINS梅田)]そして、早世した半兄・コディーノの無念をはらす◆カービングパス メイクデビュー札幌(8/10) 優勝[記念単勝馬券/的中・非ご当地発券(WINS梅田)]馬名の由来は「彫刻模様のパスケース」。◆フローレスダンサー メイクデビュー札幌(8/9) 優勝[記念単勝馬券/的中・非ご当地発券(WINS梅田)]馬名の由来は「完璧な踊り子」。母は、ダンスインザムードという良血馬です。
2014.08.12
コメント(0)

蛸(タコ)の卵、美味かった 多摩の黒酢 です。生きた蛸(タコ)を3匹(杯)いただきました。釣り上げたそうで、明石のタコだと思います。塩で滑りを取り、お刺身で足を1本食べました。新鮮な物は、生が一番ですね。あとは、「冷凍保存」と「茹蛸」です。初めて食べましたが、タコの卵を茹でた物は珍味でした。軽く茹でたタコの足も柔らかくて、美味しいです。吸盤がコリコリでした。少し前に、24戦4勝(うちJRAで2勝)したタコという馬がいました。[記念単勝馬券/返還馬券(降雪のため、レース中止)]
2014.08.11
コメント(0)
今日は心斎橋をウロウロして来た 多摩の黒酢 です。今週(8/16、17)は所有馬3頭中、3頭が出走予定です。◆出走予定◆シルクアーネスト /日曜日 新潟11R・関屋記念(G3)(芝1600m)◆シルクバーニッシュ/日曜日 小倉10R・西部日刊スポーツ杯(芝1200m)◆ダンスールクレール/土曜日 札幌 4R・三歳未勝利(ダート1700m) 日曜日 札幌 3R・三歳未勝利(ダート1700m)※ダンスールクレールはダートを想定したレース名を記載しています。★8/13(水)~16(土)まで故郷(秋田)へ帰省中のため、 土曜日の出走にはなりませんように。。。◆所有敗戦馬コメント(ホースクラブ)◆ダンスールクレール8/9(土)札幌2R 3歳未勝利[ダート2400m・12頭]6着[8人気]気合いを付けて前を窺い、逃げ馬の外で道中は2番手を追走、3コーナー過ぎから追い出し、直線では最内で懸命に粘り込みを図りましたが、徐々に順位を下げて、あと少しのところで掲示板を外しています。長岡禎仁騎手 「スタートが良かったですし、逃げようと思ったのですが、行けませんでした。 スローペースでいい位置にいたのですが、外から捲って来た馬の後ろで砂を被ると 頭を上げてしまいました。 それでも、また最後は頑張ろうという気持ちを見せてくれましたし、 この条件は良さそうですね。 それに、今日のような軽いダートというのも良かったと思います」松永昌博調教師 「もうひと粘り効いてくれれば権利が取れたので、 使いたいところを狙って調整できるんですけどね。 仕掛けてきた馬の影響で嫌気を差してしまったのが、 最後の最後で響いてしまいましたね。 ダートでも対応できましたし、もう一度2400mを使いたいとは思いますが、 おそらく最後の2週は権利を持った馬がほとんど使ってくると思うので、 使える時にどんどん使っていく方が良いかも知れません。 今週の想定を見て、連闘するか検討したいと思います」★牡馬・セン馬が出走可能な3歳未勝利戦は1700m戦しかありませんので、 距離的には良いと思います。 牝馬限定戦もありますので、頭数的には散らばると思います。 5着以内に入っていれば、優先出走権が取れたので、騎手を選べたと思いますが、 どこに出走出来るか、わかりませんので、騎手起用がポイントになります。◆シルクバーニッシュ8/10(日)小倉10R メイショウカイドウC[芝1200m・11頭]9着[3人気]スタートを決めてハナに立ち、1馬身ほどのリードを保ってレースを先導、そのまま先頭キープで直線に入って粘り込みを図りましたが、残り200m過ぎで脚が上がって中団まで後退しています。和田竜二騎手 「雨の影響がかなり影響して、終始馬場を気にしながら走っていました。 スピードがあるので、あの位置で競馬をすることが出来ましたが、 さすがに最後は余力がなくなってしまいました。 能力が高いのは乗っていても感じたので、今日は馬場が全てですね」中内田充正調教師 「馬場が渋ればこの馬には良いと思っていましたが、緩い馬場を終始気にして、 ノメり通しでしたね。 今回はゲートを出るまでは、思い通り調整出来ましたし、 普通に走れば勝負になると確信していただけに、馬場が全てでしょうね。 滞在していることですし、状態に変わりなければ西部日刊スポーツ杯に 連闘しようと思います」★ダートを走ってましたので、重馬場が得意と思ってましたが、 確かに馬場を気にするタイプ(怖がり)でしたので、 今回の雨で滑る馬場は誤算となりました。(蹄の形で滑る馬がいます。) 脚元を気にするなら、シャドーロールも試して欲しいです。 エントリー頭数的には出走可能と思いますので、あとは馬体重次第です。 鞍上は、1度乗っている和田騎手をもう1度、押さえて欲しいです。◆調教時計◆シルクアーネスト 助手 8/9栗東坂路(不) 64.5-47.6-30.8-14.9 馬也余力 助手 8/10栗東坂路(不) 55.6-41.0-26.9-13.6 一杯追う★台風の影響で、強めの調教が出来てません。 新潟までの輸送もありますし、水曜・木曜日の調教次第です。
2014.08.11
コメント(0)

カメムシが網戸に産卵の 多摩の黒酢 です。家の外壁が南フランス調なので、カメムシが来易いのかもしれませんが、網戸や洗濯物に産卵してます。 卵も何となく臭いっ。さて、この土日の『記念単勝馬券』ですが、まずは重賞レース。プレス と ブレスが勝ちました。◆アジアエクスプレス(牡3) 第6回 レパードS(G3・ダート1800m) 優勝[記念単勝馬券/的中・非ご当地発券(WINS梅田)]G1馬が見事な復活です。「ユニコーン」と「レパード」は1対なんですね。 知らなかった。◆サトノノブレス(牡3) 第50回 小倉記念(G3・芝2000m) 優勝[記念単勝馬券/的中・非ご当地発券(WINS梅田)]わだっー、俺の馬でも勝ってくれ。
2014.08.11
コメント(0)

今晩は、自家製バジルをスパゲティへ入れた 多摩の黒酢 です。所有馬が2頭、特別レース登録(JRA)しました。◆シルクバーニッシュ8/17(日) 小倉 西部日刊スポーツ杯(芝1200m) 16頭エントリー本日のレースに続き、連闘になります。出走権を獲得のための登録かもしれませんが、現状の登録数では出走可能です。滞在競馬ですが、思うように馬体重が回復してきませんし、連闘はしないと思います。個人的には、何度も書きますが、ダートに路線変更して欲しいです。◆シルクアーネスト8/17(日) 新潟 関屋記念(G3・芝1600m) 27頭エントリー優先順位が16番目なので、何とか出走可能です。来週唯一のグレードレースですし、騎手をどうするか、だと思います。
2014.08.10
コメント(0)

わだっー、俺の馬で勝ってくれ! 多摩の黒酢 です。所有馬・シルクバーニッシュ(牡5)は、メイショウカイドウC(芝1200m)を3番人気で9着惨敗でした。[記念単勝馬券/非的中・非ご当地発券(WINS梅田 発券)]このレースで、馬場の内側が伸びないことを確かめた和田騎手が、メインレース・小倉記念(G3)で馬場の外から差し切り勝ちをしました。転厩後、芝を3戦走らせましたが、調教師は見切りをつけて、実績のあるダートに戻して欲しいです。(何故、芝に拘るのか、理解出来ません。)それと、馬体重は480kg後半くらいないと、スタミナが持たないと思います。転厩後、馬体重が回復しませんので、餌や調教を工夫して欲しいです。この土日、自分の馬は不調でしたが、記念単勝馬券の方は絶好調でした。次回のブログで。。。
2014.08.10
コメント(0)

暴風域に入りました 多摩の黒酢 です。今日も所有馬(シルクバーニッシュ)の応援馬券を買いにWINS梅田まで行って来ました。JRA京都競馬場へ行くか、迷いましたが、JRが間引き運転だけで動いてましたので、定期券で行ける梅田を選択しました。暴風で、傘が骨折しなくて良かったです。途中、淀川の川幅が洪水でかなり広くなっているのが見えました。本日の小倉4Rの障害未勝利戦は、5頭立てでした。競艇並みです。 単勝馬券が成立するのが不思議なくらいです。[記念単勝馬券/的中・非ご当地発券(WINS梅田 発券)]5分の1の確立というよりは、1番人気馬が勝ちました。これを外したら、相当の運が無いということです。ゴールドだったら、忙しいキャンペーンギャルさんたちがファンから差し入れでもらって、控室で飲んでそうな馬名です。
2014.08.10
コメント(2)

皆さん、台風には気をつけましょう 多摩の黒酢 です。明日、また所有馬が出走予定です。JRA小倉競馬場は大丈夫そうですが、大阪の私が出走取り消し(外出不可)か。。。我が家は高台なので、川の氾濫など全く問題ありませんが、スマホに送られて来る「防災速報」が鳴り止まないです。◆所有出走馬情報(ホースクラブ)◆シルクバーニッシュ8/10(日)小倉10R メイショウカイドウC[芝1200m・11頭] 和田竜二中内田調教師 「輸送で体が10kg程減りましたが、余裕をもって体を作っていたので、 486kg程度で維持してくれています。 到着後も、状態は落ち着いているし、滞在の効果はあるので、 後は競馬まで入れ込まなければ、力は発揮してくれると思います。 週末の天候があまり良くないとのことですが、他の馬が気にする分、 こちらはダートでも走っていたぐらいなので、逆にいい方に向きそうですね」大久保助手(大スポ記事 直前Vサイン) 「輸送減りするので、小倉に早めに入厩。 実績はダートだけど、スピードは芝でも通用する。 今週は馬場も味方しそうだね。」★4枠4番に入りました。 2枠に先行馬がおりますが、バンテ(2番手)もしくは逃げると思います。 とにかく、馬場が渋ってくれれば、落ち着いたペースで脚を貯めることが 出来ますので、今回は非常にチャンスだと思ってます。 和田騎手はしっかりと、レースの流れを掴める騎手なので、 最後まで馬の気分を慨さずに走らせてくれると思います。 当日、無駄に体力を消耗しなければ勝機がありますので、パドックと馬体重に注目です。 メイショウカイドウの馬名が付いたレースが、何故1200m戦なのかは 全くリンク出来ませんね。再掲載: 和田騎手(900勝ジョッキー) 直筆サイン入り馬券
2014.08.09
コメント(0)

台風による大雨の中、WINS梅田に行った 多摩の黒酢 です。梅田(大阪)からJRに乗りましたが、2人がけ席に先に座ると発車間際に、後から非常に肥えた女性が乗って来ました。(私が窓側、威圧感のある女性が通路側に座る。)私が席を立ち、先に降りようとすると、このデブが膝を少し動かす程度の仕草。「足がそんなに長くないので、肉塊を跨いで通れませんよ。」と言いそうになりました。「は立って退けろよ。動け。」と思います。太っているのは構いませんが、人に迷惑をかけるのは良くないです。所有馬・ダンスールクレール(セン3)は、12頭立ての8番人気で6着でした。もう少しで掲示板でしたが、流石に2400mは距離が長いです。[記念単勝馬券/非的中・非ご当地発券(WINS梅田 発券)]初ダートは特に問題なさそうでしたが、最後の直線では頭を上げてましたので、レースに集中出来ていない感じでした。大外枠で外を回った分、逃げれなかったのも展開が向きませんでした。1700mくらいのダート戦で、深めのブリンカーを着けて逃げる競馬をして欲しいです。
2014.08.09
コメント(0)

パイシューをビアードパパで買いました 多摩の黒酢 です。8/8はビアードパパの日らしく、1個160円のパイシューが100円でした。40分くらい並んで買いました。明日は台風が接近しており、競馬開催自体が心配ですが、一応、愛馬がJRA札幌競馬場で出走します。◆所有出走馬情報(ホースクラブ)◆ダンスールクレール8/9(土)札幌2R 3歳未勝利[ダート2400m・12頭8枠12番] 長岡禎仁松永昌調教師 「前走は行き切れなかったものの、ここ最近の中では最後まで辛抱してくれていたと思います。 今回はダートに替わることですし、少しでも行き脚が付けば、 粘りも増してくれるのではないかと思っています。 気持ちさえ切らさずに走ってくれれば、もっとやれる馬なのですが・・・」★初のダート戦で、距離も2400mと長いので、正直、不安の方が大きいです。 大外ですので、砂を被らないように逃げる戦法しかないです。 玉砕覚悟で、迷わず逃げて欲しいです。
2014.08.08
コメント(0)
今晩は小籠包を妻と食べて来た 多摩の黒酢 です。梅田のルクアの10Fで、小籠包のコース(2500円/1名)を食べて来ました。70分間の食べ放題で、計算上は2人で17品食べたら、元が取れますが、20品以上食べましたので、食べ過ぎました。◆所有在厩舎馬情報(ホースクラブ)◆シルクバーニッシュ[父 アドマイヤムーン : 母 ビービーバーニング] 在厩場所:栗東トレセン調教内容:角馬場でハッキング、坂路でキャンター 7日に追い切り 助手 8/7小倉ダート(稍) 45.1-11.6 馬也鋭く次走予定:小倉8月10日 メイショウカイドウカップ 芝1200m[和田竜二]中内田調教師 「今朝、小倉競馬場で追い切りを行いました。 輸送も無事こなしてくれているので、そのままの状態で競馬に向かいたいですね」★8/1に小倉競馬場へ移動したはずですが、クラブからの報告(上記)では 栗東トレセンにいることになってます。 本当にいい加減なクラブです。 馬の体調や気性よりも、台風の「気象」の方が心配です。 頭数も11頭と落ち着きましたので、和田騎手が上手くレースを運んで欲しいです。
2014.08.07
コメント(0)

今週は所有馬が2頭出走予定の 多摩の黒酢 です。1日早いですが、残暑お見舞い申し上げます。残暑ではなく、猛暑か台風です。そう言えば、昨晩25時過ぎに、地震がありました。(震度2)本当に寝苦しい夜でした。◆所有在厩舎馬情報(ホースクラブ)◆シルクアーネスト[父 グラスワンダー : 母 ティアドロップス] 在厩場所:栗東トレセン調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 9日にCWコースで追い切り次走予定:新潟8月17日 関屋記念(G3)芝1600m助手 「坂路で追い切りを行う予定でしたが、故障馬の影響で坂路が閉鎖してしまったので、 急遽CWコースで追い切りを行いました。 馬なりでやりましたが、動きも悪くなかったですし、順調に仕上がってきていると思います。 今週からプールが使えなくなってしまいましたが、脚元の状態も変わりなく来ているので、 このまま競馬に向けて仕上げて行きたいと思います」★台風の影響と猛暑で、馬のコンディション維持が大変そうです。◆ダンスールクレール[父 ブラックタイド : 母 スーパーバレリーナ]在厩場所:函館競馬場調教内容:周回コースで乗り込み次走予定:札幌8月9日 ダート2400m[長岡禎仁]松永昌調教師 「札幌8月9日のダート2400mを長岡騎手で投票します。 少しでも長い距離なら競馬もし易くなると思いますし、 ダート替わりにも期待したいと思います」★長距離戦は、騎手の腕の差が出易くなります。 出来れば、しっかりと最後まで追える騎手の方が良いです。
2014.08.06
コメント(0)

イチジク入りの自家製パンは美味しい 多摩の黒酢 です。高橋竹山(1910-1998) 盲目の津軽三味線奏者の言葉です。 人の気持ちってものは、 眼が見えるからって、見えるもんじゃねぇ。上とは全く関係ないですが、元騎手のサイン色紙です。1981年に宇都宮競馬(廃業・栃木県)で騎手デビューし、2005年からホッカイドウ競馬へ移籍。2007年に地方通算2500勝を達成し、2014年1月に調教師免許を取得した山口竜一 調教師(元・騎手)の直筆サイン色紙です。
2014.08.05
コメント(0)

サケ(シャケ)の皮は大好きで食べる派の 多摩の黒酢 です。ヴェルデグリーン(牡6)が、放牧先の牧場で腸閉塞を起こし、安楽死(予後不良)になったそうです。最後の馬券(宝塚記念)は持っていないと思って、外れ馬券入れを漁ると、『JRAのコンピュータ任せ』が1枚出て来ました。[記念単勝馬券/非的中・ご当地発券(JRA阪神競馬場)]GOOD-LUCKとは「頑張れ」という意味でしょうが、死亡しては幸運にはなれないです。
2014.08.04
コメント(2)

冷凍バナナを食べたらお腹が緩くなった 多摩の黒酢 です。今日の重賞(G3)は、ダブルで記念単勝馬券が取れました。両方共に、優勝馬は馬番「2」でした。◆記念単勝馬券◆キャトルフィーユ(牝5) 第62回 クイーンS(G3) 優勝[記念単勝馬券/的中・非ご当地発券(WINS梅田 発券)]馬名の由来は「四葉のクローバー」。 🍀◆セイコーライコウ(牡7) 第14回 アイビスサマーD(G3) 優勝[記念単勝馬券/的中・非ご当地発券(WINS梅田 発券)]馬名の由来は、冠名+「雷光」。
2014.08.03
コメント(0)

昨日は、ホームセンター・ムサシに行った 多摩の黒酢 です。JRAでは、改装工事の終わった札幌競馬場でのレースが先週から始まってますが、地方・ホッカイドウ競馬に所属しながら、JRAに果敢に挑戦し、シンガポールでG1レースを勝った[地]コスモバルクが、最後に北海道で勝った現地馬券(旭川競馬場)です。10年前の馬券(旧型・磁気型)です。[記念単勝馬券/的中・ご当地発券(帯広競馬場)]2008年10月に、旭川競馬場は廃業になりました。施設は、2010年までに解体(取り壊し)になったそうです。競馬の歴史は、紙(馬券)で残ります。
2014.08.03
コメント(0)

歯科で40分も待たされた 多摩の黒酢 です。毎回、帰りに歯科の受付で予約を取らされるのですが、今回も前回の帰りに予約を取り、当日(今回)も時間通りに行ったのに、待合室と診察台の上で、合計40分も待たされました。全く予約の意味が無いじゃん。しかも、歯のチャックと歯石の削除だけなので、診察時間(治療時間)は5分程度でした。この歯科は、「領収証」が手書きで、修正液で修正があったりしてます。話は全く変わって、メダカを2匹飼っている「俺のアクアリューム」です。植物から酸素が出ますので、エアポンプで酸素を供給する必要がありません。カルキ抜きした汲み置きした水をたまに注ぎ足します。涼しそうに泳いでいるメダカが羨ましい。
2014.08.02
コメント(0)

今朝は雨で目覚めた 多摩の黒酢 です。台風の外側の雲が関西にかかっているのか、今朝は雨が降ってました。過去形になっているのは、すでに雨があがり、蝉のモーニングコールです。園田競馬場さんから、SKNフラッシュ8(2期生)の全員サイン入り(直筆)クリアファイルをいただきました。今月は、誕生日月ですので、1回だけ来場ポイントが10点?もらえるので、園田へ行きたいところですが、毎週金曜日は意外に忙しいです。浴衣ですので、見ているだけで「お祭り気分」ですね。さて、私はシャワーを浴びたら、今日は歯科に行って来ます。先週かぶせた金属の最終チェックと歯石を取ってもらいます。私は、今回で歯科は終了(全4回)ですが、昨晩、妻(元・チッカローニ監督)の奥歯が欠けたようなので、今度は彼女が歯科通いになりそうです。今年の彼女は、いろいろ悪いモノが付いてそうなので、一緒に「お祓い」に行った方が良い感じがしてます。身を清めることも、たまには必要でしょう。
2014.08.02
コメント(0)

夕食は、野菜炒めの 多摩の黒酢 です。トンカツ用の豚肉を焼肉(野菜炒め)でした。明らかに野菜の量が多いので、野菜炒めですね。そう言えば、オギトン(荻野琢真 騎手)のサイン色紙を入手しました。6/22にJRA通算100勝を達成しました。◆旧バージョンのサイン ◆前から持っていた「有り」のサイン:再掲載
2014.08.01
コメント(0)
全42件 (42件中 1-42件目)
1