タルギウユ

PR

Profile

ヘバラギママ

ヘバラギママ

Favorite Blog

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
気の向くままに ナオミ♪さん
かりん御殿 かりん御殿さん
韓国で育児 キメ5313さん

Comments

ヘバラギママ @ Re:木戸口真由子さんへ 慶州は見るところいっぱいありますもんね…
ヘバラギママ @ Re:acoさんへ 私は元気に過ごしてますよ~^^ スマホケ…
aco@ Re:韓紙工芸-スマートフォンケースとスマホクリーナー(01/21) 先輩、元気にしてますか? facebookから流…
木戸口真由子@ Re:キョンジュ旅行その2(12/08) 慶州大変でしたね。でもツアー出回る以外…
真由子@ Re:四大陸フィギュア観戦!(02/21) フィギュアって、凄い迫力有りますよね。…
2009年03月19日
XML
テーマ: 韓国!(17917)
カテゴリ: 韓紙工芸
ソウルはこの2,3日えらく暖かい日が続いている。
まっ、こんな時期だから、また寒くなるということだが・・・。

さてさて、久々の韓紙工芸の作品である。
実は言うと、これは昨年10月に作り始めたものだったのだが、なんせ、つわりのため、途中で断念!

季節は春だというのに、私の作品は秋真っ盛りの色合いとなってしまった号泣

作るきっかけとなったのは、なんとうちの息子が幼稚園で作ったモービル!
模様もしっかり韓国の伝統模様!

韓紙のれん


これを見て、最近韓国のあちこちで見かけるビーズのれんの要領で韓紙ののれんを作ってみようと挑戦してみた。

韓紙のれん01
こうやってただ壁にかけるだけでも、いい雰囲気!!
ちなみに紐も韓紙の紐を利用してみた!


韓紙のれん03
模様は全部で5種類!
3、4センチの土台に入れる模様で、細かいし、裏表と数も多く、結構大変!!


韓紙のれん04
やっぱりのれんだもん!
こうやってお部屋の入口にかけると、ゆらゆら揺れて、のれんらしくていいかも・・・


韓紙のれん05
模様はこんな感じで・・・

韓紙のれん06


韓紙のれん07
後ろには金具を取り付けて・・・


こんな感じでちょっと季節はずれな色合いだけど、のれんが完成しました。

安物の、丸型を切るカッターを買ったんだけど、小さい刃で、厚紙にはとてもとても・・・。
ゆがむし、大変でした号泣
やっぱり、最初から高い物を買っとくべきでしたぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月19日 21時25分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[韓紙工芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: