全7件 (7件中 1-7件目)
1

先週末はヨーガ指導でした年度初めで、仕事をしている生徒さんは土曜も仕事だという事でお休みがちです英雄のポーズ 3種の紹介画像は私自身ですが、白黒に加工してありますほこのポーズ・・・右脚が前左脚が後ろです 右脚の膝を曲げて合掌します 息を吸いながら合掌した手をまっすぐ上にあげて普通呼吸でしばらく保ちます 吐きながら合掌の手を胸まで下ろしますやりのポーズ・・・右手を前、左手を後ろに伸ばします しばらく普通呼吸で保ちます また胸の前で合掌します つるぎのポーズ・・左脚を浮かせて合掌の手を前に伸ばして上半身床と平行にして しばらく保ちます(目線は床に、ちょうどTの字になる感じです)終わったらリラックスします 今度は左脚が前、右脚を後ろにして同じように繰り返します連読したポーズ3種を続けてやっても良いし、単独で1つずつ行っても構いませんちょっと大変ですが、下半身の強化になりますのでお試し下さいヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.04.28
コメント(6)

仕事から帰って、夕食を作る前のひと時の時間は懐かしいドラマの再放送が楽しみです「渡る世間は鬼ばかり」1990年から始まったので、もう35年も経つんですねシーズン1が始まって楽しみが出来ました、毎日やってます この後「孤独のグルメ」を観てますシーズン1、35年前だと俳優さんたち皆さんお若いです当時毎週楽しみに観てました脚本が良く出来ていて面白いですね 5人の娘たちのそれぞれの生活や立場が時には考えさせられうんうんと頷いてしまいます芸達者な俳優さんたちが揃ってますので、飽きることなく今の時代にも合ってますね当分楽しめそうです☆ヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.04.24
コメント(10)

日頃はあまり甘いものは食べないのですが、無性に食べたくなる時がありますYouTubeで紹介されていた「ぜんざい」作ってみました小豆・・・250g ラカントS・・・140g 塩・・・少々1. 小豆を洗います2. お鍋か深いフライパンに小豆をいれて、水を十分浸かるぐらい入れます3. 沸騰させ(強火)火を止めてふたをして20分間放置4. お湯を捨て再び鍋に戻し柔らかくなるまで煮ていく(水の量は隠れるぐらいでOK)5. 最初は強火で沸騰してきたら弱火にして約1時間ちょっと煮る6. 途中水が少なくなってきたら足していく7.1時間ちょっと経ったら強火にして煮詰めていく 途中ラカントを3回ほどに分けて加えていく8. このあたりで塩を二つまみ入れ、最後に3回目のラカントを入れて完成もちはおからパウダーを使って作るのですが、ここでは省略ですあんこがうっすら甘くおやつには最適です☆ラカントSは高いですが、こんな時ぐらいはちょっと贅沢しちゃいますヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.04.21
コメント(8)

「片足のバランスポーズ」前方2~3m先の一点を凝視するとあまりフラフラしなくなります1. まっすぐ立ちます 息を吸いながら右ひざを90°ぐらいに曲げます(足先は下に)2. しばらく自然呼吸で保ちます3. 右手を内側にあて、吐きながら横に開いていきます しばらく保ちます4. 吸いながら真っすぐに戻し、吐きながら脚を床に置きます5. 反対側も同様に行います 1日一生懸命1万歩歩くより、こうしたバランス感覚を養うポーズをする方が効果も大きいそうですどうぞお試し下さいヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.04.17
コメント(8)

おからパウダーを使ったパンいつも作ってます糖質ないこのおからパンは、我が家の定番になってますYouTubeで紹介されているオートミールピザを作ってみましたこちらのオートミールは糖質60%カットだそうで、非常に助かっています(1人分)オートミール・・・30g ツナ缶・・・1缶 ピザソース・・・大 ミニトマト・・・3個水・・・100g ピーマン・・・1/2個 ピザ用チーズ・・・20g片栗粉・・・小1オリーブオイル・・・小21. 耐熱皿にオートミール・水・片栗粉を入れる2. 混ぜて500wで1分(ラップをして)3 .ピーマンは細切り、ミニトマトは半分に切ります4. フライパンにオリーブオイルを入れて、オートミール生地を焼いていく(両面)5. ピザソースを塗る ツナをのせる6. ピーマン・ミニトマト・チーズを加える7. 蓋をしてとろけさせて完成です過度の糖質制限は良くないけど、出来れば体に優しいものを口にしたいものですヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.04.14
コメント(8)

先週は、結婚記念日でした滅多に甘いものは食べないんですが、この日は街で一番美味しいと思うケーキ屋さんでガトーショコラを買って来ました紅茶と一緒に頂きました 何かのお祝いに買うケーキはいつもこれと決めてますもう結婚記念日も何年になるか忘れました(笑) 39年目ぐらいかな?長野から上京した時から結婚するまで都内に住み、結婚して横浜に移りました育った年月よりはるかにこちらの生活のほうが長くなりました都会は非常に便利で快適ではありますが、時々無性に田舎の山々を思い出します時々帰省し田舎を満喫する・・・このリズムが快適ですその年代で色々不安などありますが、1日1日を大切に過ごしていけることに感謝ですねヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.04.10
コメント(4)

月1の皆さんに向けてのタロット・オラクルカードの占いです今朝カードを出してみましたこのカードを見たその日の過ごし方です その日の皆さんに必要なメッセージです3択から直感で好きなカードをお選び下さいカードの内容は下記に表示してありますちょっとだけ参考にしてみて下さい 今日1日が素敵な日になりますように(I hope today will be a wonderful day)ヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.04.04
コメント(8)
全7件 (7件中 1-7件目)
1