全7件 (7件中 1-7件目)
1

この暑さは一体どうなっているのでしょう?もう全国的に暑さが半端ありません、北海道でも猛暑です皆さん予定や旅行そしてこの暑さですから、去年同様ヨーガ教室も8月には1ヶ月お休みにしました この暑さは去年以上に感じます鶏ささみのタルタルソースを作りました鶏肉は大好きで良く作ります鶏のささ身の筋を取り観音開きにして、軽く塩コショウしておからパウダーをまぶし、フライパンにオリーブオイルを入れ焼いていきます酢・しょうゆ・砂糖を混ぜた調味料を入れ良くからませますキャベツと肉を盛り付け上にタルタルソースをのせます余談ですが、うちは夜に納豆を食べます どこかの番組で夜食べたほうが吸収が良いと聞いたので納豆は夜に食べるようになりました その辺定かではないですが・・・ヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.07.31
コメント(10)

週末は、孫(次男坊)の1歳の誕生日と7月末にはお嫁さんの誕生日と重なるので、LINEでまとめてメッセージを送りました次男坊は、現在つかまり立ちの練習に余念がないらしいです赤ちゃんの本能って凄いですよね 誰に教えられた訳でもないのに、時期が来れば進歩していくのですねこの間、しっかり踏ん張って立ち上がっている姿の画像が送られて来ましたすくすく育ってくれて嬉しい限りです☆お嫁さんも息子も同い年、数カ月お嫁さんの方が姉さん女房です30代も半ばになりますが、家を買い子育てに時間もお金も費やす時期です健康に気を付け夫婦で乗り切ってもらいたいものですヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.07.28
コメント(12)

「脚を伸ばす猫」の紹介1. 四つん這いになります 息を吸いながら右脚を斜めの方向に上げます2. 顔は正面を向き少し顔を上げる感じです 背中は反る感じです3. しばらく普通呼吸で保ちます4. 息を吐きながら脚を下ろし、四つん這いの形に戻します5. 今度は反対側を同じように行います是非お試し下さい☆ヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.07.24
コメント(8)

ヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.07.18
コメント(8)

偶然インターネットでその作家さんを知りました 葉っぱ切り絵アーティストのリトさんです週末、彼の作品を横浜 みなとみらい駅で下車、作品展を見て来ましたどこにでもある葉っぱを使った「葉っぱの切り絵」です ほんの一部の紹介です見て下さいこの繊細な切り絵を・・・どうしたらこんな細かに出来るのでしょうか葉っぱって小さいですよね、画像は拡大しているので分かりませんが実物大に切り絵をしている実寸を見るとほんとに驚きます 小さな葉っぱにぎっしり物語が存在していますそれを切り絵にしているところが驚きです 1986年、神奈川県生まれ 大学卒業後ADHD(発達障害)と診断される自身の偏った集中力やこだわりを前向きに生かすために2020年より独学で制作を始める卓越したリトさんの作品は夢に溢れたストーリがそこにあります夢いっぱいです☆ そしてこの技術、才能、根気・・・もうすぐ誕生日だそうです、会場に置かれた色紙に良かったらメッセージをお書き下さいと言われたので、ひと言お祝いの言葉を書かせてもらいました夢のある素敵な作品たちを見せて頂いて、心がなんだか洗われたような気分です国内外で注目されているそうです これからの活躍が楽しみです☆ヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.07.13
コメント(8)

先日お嫁さんから4歳の孫が週1でスイミングに通うようになったとLINEが来ました嬉しそうにプールで浮き輪を腕につけてプカプカ浮いている様子の画像も添えられて・・・あ~、そういえば息子も小1年の時スイミングに通わせたなあ~って思い出しました水泳ってバランスの良い全身運動なので、非常に体に良いですね当時息子は、アレルギー性鼻炎があってどうもプールの水が入ると嫌がっていたっけ・・・それでもなんとか泳げるようになったので無駄ではなかった二人の孫を比べるとお兄ちゃん弟まったく性格が違うお兄ちゃんは慎重でこわがりでとっても弟の事が好きで良く面倒を見てくれる反対に弟はとっても活発、色んな事に興味を示し我関せずのマイペースタイプ、最近一生懸命立つ練習をしているそうだこれから先の成長を見ていくと面白いだろうなあ☆大体長男・長女って親の良いところを受け継いだように優等生タイプが多い感じがします私自身上に兄が二人いて、長男は勉強がとても出来た優等生タイプ、次男兄は中学・高校と野球部で勉強よりスポーツが得意でした私といえば一人娘だったのでとても可愛がられわがままで強情張りに育ちました(笑)みんな良い所は上二人にもっていかれた感じです同じ兄弟でもここまで違うと面白いですね☆ヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.07.07
コメント(10)

月1の皆さんに向けてのタロット・オラクルカードの占いです今朝カードを出してみましたこのカードを見たその日の過ごし方です その日の皆さんに必要なメッセージです3択から直感で好きなカードをお選び下さいカードの内容は下記に表示してありますちょっとだけ参考にしてみて下さい 今日1日が素敵な日になりますように(I hope today will be a wonderful day)ヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.07.03
コメント(8)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


