One of my favorite things is ...

2019.10.13
XML
カテゴリ: 家電・ガジェット
​  2Dのヘッドマウントディスプレーやスマホ画面を拡大する2Dヘッドマウントのガジェットなどで、超コンパクトなパーソナルシアターというのも魅力的ですが、それらのガジェットの価格帯で、大画面投影が可能な液晶プロジェクターがあるとすれば、もっと魅力的だと思います。

 液晶プロジェクターの低価格のものは、低輝度で低解像度だったり、高輝度だけど、解像度が低かったり、解像度が高いけれど、輝度が低かったりします。

 高解像度で高輝度なものは、当然、高価格だったりするのですが、アマゾンで見つけた小型の液晶プロジェクター 「iCODIS T700 プロジェクター 4000ルーメン ネイティブ解像度1080P ホームプロジェクター」 などは、かなりストライクゾーンな感じです。

 高輝度(4000ルーメン)、高解像度(1080p)、低価格(2万円前後)といった、ちょっと驚くようなスペックです。

 しかし、例によって、「偽レビュー」が多いことは間違いなさそうです。「Reviewmeta」でチェックすると、やはり信頼性の低いレビューが多くなっています。

 今どき、テレビで「偽レビュー」の特集をするくらいなので、「偽レビュー」の存在がマイナスの販売促進効果にしかならないことにそろそろ気づいてほしいと思います。






 中には少数の信頼性の高いレビューもあり、その評価自体は高いようです。

 もっと驚くような製品が現れるかもしれないので、今後、この価格帯の液晶プロジェクターに注目していきたいと思います。 ​​

​​ ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.14 09:54:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: