全37件 (37件中 1-37件目)
1
竜太「・・・2週間ぶりだな。恐竜博物館、更新したぞよ。」竜太「・・・はい?終わりだな?」 みえ「終わりですけど・・・」 おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいでもでもでもでもってか?
2009年06月30日
1 もはや定番に昇進したかな。ライブオフfigureliver刺身第39回「あばよ、しなや香」 香辛諸島を去ることになった刺身たち。喜びに沸くみんなだが、もずくこと、こなただけは暗く沈んだ顔。あれだけ沢山の思い出を分かち合ったしなや香との別れが近づいていたのだったことに関連して、マイケル・ジャクソンが亡くなったから勝手に告別式を行った。 2 ザ・としキング最悪?強面社長第14回「うへうへうへうへうへぇーやったー(りくつか?)」 先輩のじゃがりこが、ああああに告白した。あいつはおバカさんはみんなバカだから嫌いだと冷たく断るが、ポジティブな性格のじゃがりこは、自分があいつより成績がよくなったらつきあってほしいと頼む。絶対ないからと許可るあいつ。その日から人が変わったように寝食を忘れて猛勉強するじゃがりこ。フラフラになりながらもひたむきに頑張るじゃがりこを見て、あきれながらも少しづつ心を動かされるああああ。ついに勉強を教えてあげる約束をする。そしてついにじゃがりこはああああの自宅での勉強会に誘われる。ドキドキしながらチャイムを押すと、そこには4人の女性が待ち構えていていた。 3 とっても楽しかったからもう一回やりくろう。たらこキャラ あっとほーむ第90弾「・・・豆知識にも出すから」 イベント「町の中心で愛を叫ぶ」、通称『叫びたくりん』。このイベントで叫びあったカップルは永遠に結ばれる説あり。奴らの勧めもあって、主人公・裕太とあややんは半分ムリヤリ出場することになった。しかしイベントの途中、井上(2代目)のバイオリンの音色が聞こえてきた・・・。そしてパラジウムにキャラなりした本人が現れるとは限らないっ!!(I元番長の心のセリフ) 4 ま、実力だね。へタレファイト 米ブレード第14回「ま、テラワロスにも 程はない?」 出来杉に負けたのび太は、ベイへの情熱すら失いかねない状態だった。その様子を見兼ねたケンタ兄さんは仲間としてのび太を助けたい自分の心をぶつけていく。その姿に心打たれたのび太は、自分の過去をケンタ兄さんに語り始めた。それは故郷の村で過ごす幸せだった頃の記憶。そこにはのび太が最も尊敬するペガサスの主、父・のび助がいた。しかし平穏だった日々を、出来杉とジャイアンが打ち壊す。彼らは山に封印されたエロドラゴを奪いに現れたのだ!! 5 やったーやったーやったーやったーゲロ戦記 どうでもいい偽装疑惑第14回「尾瀬はぜ」 この雪山(日本アルプス)には、お宝を積んだ幽霊船の噂があるという。財宝を求め幽霊船詮索をしようとした矢先、双子の姉妹と遭遇。ツチブタに惚れてしまった姉妹は、ツチブタ争奪戦で喧嘩に・・・そんな隙だらけのところをモンスターに付け入られ、一同大ピンチ!ツチブタと姉妹の恋の行方は!?お宝は?一人はぐれているアヌビスヒヒが取った行動とは?!モテル男は辛いよ・・・編。鈍感な男は、いただけまペンなぁ・・・?
2009年06月29日
1 テレッピとデジカ、ハイテク化?フレッシュプリぽけ第22回「ダレが誰かが見分けもつかないのは日常」 で、浜崎いむやに、自分たちがプリクマだということを告白した岡本エミリーたち。で、コウソクは、いむやたんが4人目のクマーだって言うけど、4体目の携帯が出てくる様子がないのは格別だったとか。 「あれが出てくるのは、大ピンチで危機一髪のときと借金問題を抱えているとき」。と、コウソクの言葉を聞いて、いむやは不安になりやがった。そこで、エミリーたちが、いむやをボディーガードすることになったのだ。はるなのイベント会場で、張り切る彼女。そんなとき、早速ダガ木下ベッカムが客席で倒れるああああを発見した。 奴のポケットから証拠品が見えるのだ。「・・・これは・・・まさか・・・」。と、ハッとしたベッカムのもとへかけつけたエミリーは、ああああを医務室へ運んだ。目を覚ました奴は医務室を飛び出し、敵を取り出したのであろう。 2 今のは全部作り話?受験によく出る?プリぽけ用語「ぱっよえーん(プリクマSS)」 某パズルゲームのとあるキャラクターが高連鎖たたき出したときにでるボイス。プリクマSSでは、主人公のひとり、岬が驚いたときに叫んだとされる。 3 かっぱ寿司はお客様感謝セール開催中にぎりスピリッツ カッパ突破かっぱ寿司第42回「兄と妹、究極の頂上決戦」 待ちに待ったカーくんとパー子ちゃんの怒涛の最終決戦のときを待っていた。しかし、かっぱ界にモンスターが登場?ブラッシュはあやうし。 4 おわびに学ぼうライブオン講座第41回「第4弾を前に、大地の新ワザで」 カーくんの最強レア『タイガードラゴ』の必殺コンボが決まった!『決死の突撃』と『最後の一撃』をあわせるとタイガードラゴは最大の力を発揮できるよ・・・てゆうか、自滅じゃねえか。ということは、パー子のブラッシュも・・・でもでもでもでもドラゴン族はたやすいのだ。 3、4の参考http://www.nagoyatv.com/battlespirits/↑ 原案ですっ。http://www.live-on.jp/↑ ブースターパック第4弾黄金の煌 7月25日発売http://www.kappa-create.co.jp/↑ にぎスピセンターにも感謝
2009年06月28日
CRスーパー海物語IN地中海MTBCRバーチャファイターMVJCCRぱちんこキン肉マンH11CR華麗なる小林幸子の世界M2-T CRスーパー海物語IN地中海MTBCRバーチャファイターMVJCCRぱちんこキン肉マンH11CR華麗なる小林幸子の世界M2-T CRスーパー海物語IN地中海MTBCRバーチャファイターMVJCCRぱちんこキン肉マンH11CR華麗なる小林幸子の世界M2-T 今後、何が起こるか。
2009年06月27日
・・・。今週の視聴り通からしたら。 1 サザエさそZ(ドキュメント系)'09/06/21(日) (なし) 17.7 2 ちびまるをちゃん(ドキュメント系)'09/06/21(日) ・・・ 13.2 3 ドラえしん2 もっきZ(バラエティ・ドキュメント系)'09/06/19(金) おかむらたかし 12.7 4 みそだれ定食 冷やし中華(バトル系)'09/06/21(日) まともな経済に 10.5 5 もしもツアーズ+(バラエティ系)'09/06/21(日) おすすめです 10.4 6 ドラえしん2 ドラえもそ2(バラエティ系)'09/06/19(金) らんらんるー 10.0 7 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント系)'09/06/20(土) 毎回気になる 6.8 8 タクステDP(バラエティ系)'09/06/18(木) やけにあづい 6.1 9 ヤッターマソX(ペケ)(バトル系)'09/06/21(日) フルカワカーランド 5.7 10 へタレファイト 米ブレード(ブログ連動作品、バトル系)'09/06/21(日) 初のランクイン 5.7 コメントは気にしなくていいです。都合上のことだから。
2009年06月27日
2009年7月22日には日食が起こります。日本では、全国で部分日食を観察することができます。また奄美大島北部、トカラ列島(注1)、屋久島、種子島南部など、皆既日食帯と呼ばれる細長くのびた地域・海域内では、皆既日食を観察することができます。 皆既日食になると、太陽のまわりにはコロナが広がって見られます。また太陽表面から吹き出ている赤いプロミネンスなども観察することができます。空は、程度は日食ごとに違いますが、夕方・明け方の薄明中のように暗くなり、明るい星ならば見ることができます。地平線近くは、夕焼け(朝焼け)のように空が赤く染まって見られます。 日本の陸地に限ると、皆既日食が観察できるのは1963年7月21日の北海道東部で見られた皆既日食以来、実に46年ぶりです。次回も2035年9月2日の北陸・北関東などで見られる皆既日食まで26年間起こりません。非常に珍しい現象と言えるでしょう。 参考 国立天文台http://www.nao.ac.jp/ そういうことをきっかけに、・・・そのことをきっかけで、「全自動たらキャラ割機」発売か?(昨日更新の「月天・木天スペシャル」も見てね)
2009年06月26日
1 ・・・ゴールドタイタンの怒り。ライブオフfigureliver刺身第38回「いきなり?黄金伝説。」 甦った四体のゴールドタイタンたちは刺身たちのいる食用爪島を目指し、進路をとる。しかし途中、タイタン族の中の一体、ゴールドマンが凄まじい力でジャパネッ島を破壊してしまう。その様子を見ていた刺身たちは、このままだとこの香辛諸島だけの被害ではすまないことを思い知らされる。進行を決して止めないタイタン族は食用爪島の間近までせまってきていた。しかし、刺身たちにタイタン族に対抗する術はなかったが、実はあった。 2 ミキティに感謝中たらこキャラ あっとほーむ第89弾「まじで番外・・・とは言わせない。」 ・・・で、あいつの巨大ナゾたまと裕太たちとの決戦が始まった。あの願い、それはママに女優へ復帰してもらうこと。しかし、あいつは裕太との戦いの中、自分の夢を無理やり押し付けていたことに気付く。本当の自分の夢とは?なりたい自分とは?悩む。そしてたまごに戻ってしまった・・・ことをきっかけで、「全自動たらキャラ割機」発売か? 3 ・・・受けた。イナズマイレブソ第39回「怒涛のカイツブリ」 大津市に戻ってきたカイツブリイレブン。河川敷で御影専農の木と練習していた、闇に出会う。あいつはおうみ修練場で練習を始めた。一方、奴らは・・・「笑ってコラえて!」に出演した。 4 教祖にはないしょだよ?あたしソちZ第63回「みかんとユズ、うな丼とワタクシ」 デッキに入ったものは??みかんがおとなしい??お母さんに身についた能力『危険予知』は、子育てにまつわるあらゆるピンチを乗り切ります!? ベストエピソードは、ユズの、この時期恐ろしい『ユズ、停電に不満』とお父さんご紹介の『父、酔っ払う』!!橘家総紹介!!のやりくり。 5 まさかのとしキング内閣発信最悪?強面社長第13回「お食事中の視聴者に誤れ」 クラスメイトの春日が三日も学校を休んでいる。少し前までは元気だったのに・・・と心配するとしキング(以下社長)がお見舞いに行くと、布団の中でふさぎこむあいつ。 なぜなら、週末のデートで彼を怒らせてしまったが、理由が謎で落ち込んでいるのだった。聞くと、デート中に彼の前で何度もメールをしていたという。社長はマナー違反を注意するが、香穂は何が悪いのかが分からない。一つ一つの言葉に心を込めることの大切さをあいつに気づいてもらうため、社長は関係ない大作戦をスタートさせるのだったらしい。 6 メレンゲいらずへタレファイト 米ブレード第13回「ジャイアンズ解散 エロドラゴの覚醒」 稲妻に照らし出される解散したジャイアンズ。そこにはのび太と対峙する1人の男がいた。彼こそが禁断のベイ『ライトニングエロドラゴ』の主、出来杉・・・とある事情により傷つき眠っていた彼は、のび太の怒りに触発されて遂に完全復活を果たしたのだった。 出来杉に怒りを燃やすのび太と共に彼らもエロドラゴにベイバトルを挑むが、エロドラゴは容易くそれを吹き飛ばす。唯一残ったペガサスの運命や如何に・・・? 7 前回の続きゲロ戦記 どうでもいい偽装疑惑第13回「カイツブリのたたき」 ツチブタの安否を気にしつつも、カラス族を人質に取られ動けないウミヘビ達。この極寒の地で、巨大な謎の植物を育てている奴らの意図とは・・・で、そんな中、突如動き出す巨大花!そして、こんな窮地に参上するのはやはりこの男、イヌワシ!ツチブタと共に、カムバック!ツチブタ&ハナヂドラゴンVS巨大花、深手を負ったツチブタは・・・!? 8 最終回。ど根性兵器最終回「おわらせよ」 小さいけれど活かしたあいつ小さいけれど頼れるあいつ小さいって素敵 小さいっていいじゃない小さいけれど 部屋一面消臭消臭プラグ小さいけれど 部屋一面消臭消臭プラグ 9 はたさて、どーなったか。天下作品視聴率ランキング 視聴り通102009年6月15日~21日付ワースト10 1 サザエさそZ(ドキュメント系)'09/06/21(日) (なし) 17.7 2 ちびまるをちゃん(ドキュメント系)'09/06/21(日) ・・・ 13.2 3 ドラえしん2 もっきZ(バラエティ・ドキュメント系)'09/06/19(金) おかむらたかし 12.7 4 みそだれ定食 冷やし中華(バトル系)'09/06/21(日) まともな経済に 10.5 5 もしもツアーズ+(バラエティ系)'09/06/21(日) おすすめです 10.4 6 ドラえしん2 ドラえもそ2(バラエティ系)'09/06/19(金) らんらんるー 10.0 7 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント系)'09/06/20(土) 毎回気になる 6.8 8 タクステDP(バラエティ系)'09/06/18(木) やけにあづい 6.1 9 ヤッターマソX(ペケ)(バトル系)'09/06/21(日) フルカワカーランド 5.7 10 へタレファイト 米ブレード(ブログ連動作品、バトル系)'09/06/21(日) 初のランクイン 5.7
2009年06月25日
004じゃがバター(ライブオフfigureliver刺身)・・・誰もから「じゃが」といいまれれているセレブですが、相変わらずおバカっぷりが大放出されるはめに。 005でんじろう(オチャヅケブロ~土鍋とヒキガエル~)ちなみに名前の由来は米村・・・からきています。おバカな事で土鍋大公国へ・・・ 006竜神様(にぎりスピリッツ カッパ突破かっぱ寿司)竜神池にすむ、ドラゴンの神。カーくん(バシン)・パー子ちゃん(J)の相談相手で、知らないことなら何でも教えてもらいます! 参考 カッパ・クリエイトhttp://www.kappa-create.co.jp/ 007オルドスター(チュスター 3rd season)初期の姿でよみがえったチュスターの祖先の一人。アンテナは左耳の右側についており、前髪は生えていなかった。 008ドラゴン(拓丸 殴るぶろーらーず)爆丸の一種で、ポップアウトた形状は巨大な翼と一本角を持つドラゴン型。天下作品では「サラマソダー」という固有名を持つ火属性のドラゴンが主役級で登場した。
2009年06月24日
竜太「・・・2週間ぶりだな。恐竜博物館、更新したぞよ。」 ユタラプトル日本テレビ系列の「ストレイトニュース」とは完全に無関係です。気がすごい速すぎます。 サルタサウルス凹凸が気になる。てゆうか、強力な敵も少なかった・・・とか? アルティリヌスデカい鼻を持つから、いったろが。 アケロウサウルスずぶとい。 セグノサウルスわざ「百列ビンタ」に登場。 レクソヴィサウルス天プロ 天下レクソヴィ同好会 まだまだ参加者受付中 竜太「・・・はい?終わりだな?」 みえ「終わりですけど・・・」
2009年06月23日
・・・。今週木曜に、初の月天・木天の共同スペシャル企画「史上初。夏い月・木曜天下作品初の合併創セール」 やっちゃいます。 ご期待したい。
2009年06月22日
・・・プリクマシリーズに、新たな終止符が打たれる中、初期シリーズのあの二人が、立ち上がる。 その名も「ふたりはプリクマR」。 シリーズ史上最強の設計で。 シリーズ初の超絶長編(3年ほど)。 新キャラももちろん出します。 テーマソングはもちろん「東方神起2009」。作詞・作曲はジャガイモン。 舞台は初期世界。第1作「ふたりはプリクマ」の7年後。彼女たちは20歳に。くるりんぱも見え隠れ? お見逃しなく。
2009年06月21日
1 受験に備えよ。受験によく出る?プリぽけ用語「サターンベッカムC(フレッシュプリぽけ)」 シリーズ過去最凶の凶器魔王。しかし、ただ暴れまくっているだけで、・・・ま、今後、明らかになるかもよ。 2 緊急番外編ライブオフ講座第40.5回 その1「ゴールドタイタン族について」 ・・・今月の「月刊コミックブンブン」から、大地系統のゴールドタイタン族は「ゴルトサーベル」、大空系統のゴールドタイタン族は「ゴールデンサザン」、大海系統のゴールドタイタン族は「ゴールドヴァラス」、大冥界系統のゴールドタイタン族は「ゴールドブリオン」ってんだろうが。 ドラゴンとゴールドタイタンの死闘の末、封印。 そして復活。第40・5回 その2「見せなければならない?」 『リベリュール』の能力を使ったときに、手札に加えた猛虫族モンスターを相手に見せる必要があるか、ないか、ということなんだけど、答えは、見せなければならないのだ。 なぜかというと、手札に加えたそのカードが、猛虫族のモンスターであることを対戦相手に示さなければならないからだ。 また、同様に、『ペダル(スターター)』で【ライブチェンジ】カードを持ってきたり、『イーグルケンサク』でワザカードを持ってきたりと、 何か特定のものを山札の中から手札に加えるなどの効果を使った場合は、相手にそのカードが指定されたものあることを確認させるために、公開してくれよな。(「カラフルGОTОのライブオンオフィシャルブログ」から引用) 2の参考http://www.nagoyatv.com/battlespirits/↑原案です。補助金も?http://www.live-on.jp/↑ご協力どいして。http://www.kappa-create.co.jp/↑大好き
2009年06月21日
天下作品実力模試日程表 第1回 チュスター編(終了しました)MVP ああああ(100点) 第2回 プリクマ編(終了しました)MVP 迫田、サジタリオ(95点) 第3回 ライブオフ編(6月21日) 第4回 にぎりスピリッツ編(6月28日) 第5回 たらキャラ・だらレボ・強面社長編(7月5日) 事前ごペンなさい その1http://www.kao.com/jp/油断しました。ごペンなさい。 第6回 ハナヂドラゴン・ゲロ戦記編(7月12日) 第7回 あたしソちZ・オチャヅケブロ編(7月19日) 第8回 ど根性兵器・イナズマイレブソ編(7月26日) 事前ごペンなさい その2http://www.alico.co.jp/もうこれ以上この企業の15秒版コマーシャルを流さないでください。 第9回 みそさぎょ編(8月2日) 第10回 今後公開予定作品編(8月9日) 第11回 ホンカクカックンズ・拓丸編(8月16日) 第12回 総集編1・基礎編(8月23日) 第13回 総集編2・発展編(8月30日) いずれも3ヶ月連続で夏の全天下作品カーニバルです。毎週日曜、作品脳を鍛えて行いましょう。
2009年06月20日
・・・大体押されぎみですが、新商品、入荷しました。どうぞ。 商品番号 6「BBクリーム」 いちおし。 商品番号 7~820「あきた」 ・・・ピッチャーピッチャーッスッチャチャスッチャチャドナドナドナド ッナッッドナルドピッチャーピッチャーッスッチャチャスッチャチャドナドナドナド ッナッッドナルド・・・。 終えます。
2009年06月19日
1 ど根性はかなわずど根性兵器だだだ第25回「カバーリング」 50年前(1959年ほど)の鏡を取り付けたタイガーはその野生の雄たけびの力で「地獄のベッカム」と変貌し、あいつに向けて反物質砲を撃つ。その頃、姫は急騰アームズでああああへ、そこに待っていたのはハミングフレア(なぜ?)を構えたあいつだった。攻撃を仕掛けてくるあいつに黄金銃を放つ姫。倒れるあいつからアンチ急騰波が出る。そして、ああああに命令するが、ああああに目もくれず姫の元に集う。戸惑うああああに、心を取り戻した光楽は告げた。「近所はエステーのもの」と。ショックを受けたああああは、その場から飛び去って行く気分。 2 情熱の赤いバラ♪あたしソちZ第62回「ギョタクビラメはギョタクガレイに比例する」 自由真っ盛りの長男・ユズひこ!朝から間違い探しや、ごはんやさんごっこでお母さんもあわてふためきます!ベストエピソードは『ユズ、字ベロに苦戦』と『母、あなどれない日々』!ユズひこ、すごいでそ!!の2本。 3 今週から月天から移籍イナズマイレブソ第38回「ま、ベッカムにも及ばない」 あいつが「木下ベッカム1号」を放つ!この技は体への負担が大きい為に封印された技だった!24は奴らの目を覚まさせるために、ズクダンズンブングンゲーム(はんにゃの奴)で勝つと決意を固める。 4 今週はどうなったか。天下作品視聴率ランキング 視聴り通102009年6月15日~21日付 ワースト10 1 サザエさそZ(ドキュメント・バラエティ系)'09/06/14(日) はい? 17.2 2 ちびまるをちゃん(ドキュメント・バラエティ系)'09/06/14(日) (朝飯に) 11.9 3 ドラえしん2 もっきZ(バラエティ系)'09/06/12(金) 笑ってコラえて! 11.5 4 ドラえしん2 ドラえもそ2(バラエティ系)'09/06/12(金) 来週のぐるナイは気になる 10.5 5 もしもツアーズ+(バラエティ系)'09/06/14(日) バカバカしいツアー 10.0 6 みそだれ定食 みそだれ邸(バトル系)09/06/14(日) 経済学の手本に 9.0 7 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント系)'09/06/13(土) 西田敏行と菊池桃子は好きです 7.1 8 フレッシュプリぽけ(ブログ連動作品、バトル系)'09/06/14(日) をさかな天国はいけるぞ 6.1 9 タクステDP(バラエティ系)'09/06/11(木) オードリーとサイゼリヤ 5.7 10 (都合でテナント受付中)(反則で圏外)'09/06/13(土) コヒ 5.7
2009年06月18日
001だらレボ(だらりんレボリューション)某原作「きらりん・・・」では全くダメなので、「ぐうたら」のイメージでもつけようと思って名づけた。 002たらキャラ(たらこキャラシリーズ)某作品にひけをとらずに、「たらこ」のぷちっとした作品感を付け加えて「しゅごたらこキャラ(続シリーズは~あっとほーむ)」と名づけた。 003クマー(プリクマシリーズ)・・・「2ちゃんねる」とは、全く無意味扱いになってます。伝説?の戦士となってますが、あと、作品名の由来は「同動画」名から。 ・・・以上・・・かな。
2009年06月17日
(途中略)、いよいよ開始です。 ダンス大会まであと一週間。ゆうはなこのダンスレッスンも、だんだんときびしくなってきました。でも、みえたちは、けしてへこたれたりしません。必死にゆうはなこの教えた通りにダンスを覚えようとガンバります。 しかし、ダンスレッスンの途中でも、敵が新しく送り込んできた怪物、モンズター(モンスター・改)のことが気になってしかたありません。 ダンスもえびふらも何とかなると元気いっぱいにはりきるみえたんでしたが、大好きなドーナツを食べないほど疲れていたのです。そんなみえの姿を見て、妖精兵士の2名も心配でならなかったのでした… えびふらトリビアダンスユニット「グラファイトごーすと」は2003年結成し、2008年解散され、翌年この作品のために再結成された 73へぇー(サヘル) みえが学校の体育の時間に飛び箱で失敗しました。で、チルドレンのオタフ君はモデルの仕事で元気がないと怒られます。チルドレンのキムチ鍋はウサギ小屋で倒れてしまいそうになりました。みんなの疲れはだんだんとひどくなっていたのです。 そんなみえたちを心配した歯みで朗は、栄養満点のドーナツ(実際「へるしい鯛焼き」の生地で作った)を作ると言ってくれましたが、みえは元気のなさそうな笑顔で応えるのが精いっぱいでした。 それでもダンスレッスンを続けるみえに、妖精兵士の兄・メガニングはみんなが心配していることや、えびふらが倒れたら誰が斉藤団を止めるのかを言いたかったのですが、言いだせずに困っていたのです。 ダンスレッスンに向かうみえの前に、ジャバラクー蛇こぜり(旧名ジャバラクーダこぜり)が現れました。 こぜりはみえに占いの結果だと言って、えびふらか、ダンスのどちらかをやめるように言います。でも、そのあいつの言葉を聞いたみえは、どちらもガンバることをあらためて決めました。 それは自分の幸せも、みんなの幸せも同じくらい大事だと思ったからです。そしてみえは、そのことに気づかせてくれたこぜりに感謝して、自分のことを心配してくれたことにお礼を言うのでした。それを聞いたあいつは、自分がみえを心配していたことにビックリします。 しかし、詐欺の準備をすると、建設機械をモンズターに変えてしまいました。(しかし、この作品と詐欺、関係ないだろ?) こぜりがいた場所にモンズターが現れて、みえは心配になって駆けつけました。 でも、こぜりがいないことに安心すると、えびふらに変身してモンズターを止めようとガンバります。前のダメージと疲れから、えびふらはいつものような力が出せません。 それでも何とか、モンズターを元の姿に戻すことができました。 しかし、みえwithチルドレンの3人の体力は限界を超えてまったのです。道端で倒れてしまう3人。その異変を知って泣きはじめる妖精兵士の弟・メタニング。ゆうはなこも嫌な予感が頭をよぎります。はたして彼女たちは、どうなってしまうのでしょうか?
2009年06月16日
・・・。ひとつ、教えようか。「我輩の辞書に不可能という・・・」 はいいかげんにしなさい。 そもそも「ネタい」は、「ネタ」と「深い」を掛け合わせた言葉である。 ネタい(形容詞)おもしろくためになるネタ。(例:天下の全てはネタい) そういうこと。ねたはネタいから。
2009年06月16日
1 刺身はサイボーグ化しても永遠に不滅?ライブオフfigureliver刺身第37回「ゴールドタイタンで検索してみた」 マザードラゴソ(ンではなくソは本人の都合で決めさせてもらいました)と出会った刺身たちは、香辛諸島にまつわる秘密を聞かされた。香辛諸島にはかつて強大な力を持つ二つの種族、ドラゴン族とゴールドタイタン族との戦いが起こり、その凄まじい戦いにより大きな傷跡を島々に残してしまったのだという。そして何者かの手によって、再びゴールドタイタン族とドラゴン族との戦争が引き起こされようとしているというのだ。とゆーことは、ライブオンの第4弾は待ち遠しいってわけだ。 2 今週の木天へ移転し、月天でのオンエアは卒業しますイナズマイレブソ第37回「小バエコナーズとワタクシ」 キャラバンにいつのまにか乗っていたああああを新たにメンバーに加えたカイツブリイレブン。島田真助が愛媛に「コメリ」を設立したという情報が入り、一同は愛媛へと向かうかも。 3 この企画は葬られる?たらこキャラ あっとほーむ神・第88弾「あんたは、この方を、どう思いますか?(2回繰り返して言いましょう)」 で、あいつが看病のおかげでナゾたまを抜いていた!で、その衝撃の事実を知った裕太。そんな中、ロイヤルガーディアンに・・・がやってきた。あいつが(忘れた)を探しているのには理由があると言う。一方、奴はフランスから来た映画の仕事を断っていた。ナイショで女優でいてほしい!納得のいかないあいつは、大量のナゾたまを抜き始める。でもこの企画は省略? 4 としキング内閣最悪?コワモテ委員長社長第12回「↑昇進しました」 ある日、社長が通学中に出会った小学生のボーイッシュな女の子、(本名不明)。同じクラスの男の子に恋をしているあいつは女の子らしくおしとやかな大富豪になりたい!と社長に弟子入りを願い出る。明るく元気いっぱいなあいつは十分魅力的だと思いながらも、快く引き受ける代表取締役。特訓の成果によりあいつは周囲が驚くほど上品でおしとやかすぎる女の子に大変身!しかし、大好きな男の子には「前の方が良かった」と言わてしまう。そしてその話を聞いた社長はハッとするのだったらしい。 5 ドラえもん番外編?へタレファイト 米ブレード第12回「関係ない 近所の佐々木」 ジャイアンズ本社へ突入したのび太たちを待っていたのは様々なトラップ群だった。以前よりもグレードアップされた様々な仕掛けの前に苦戦を強いられるのび太たちだが、協力して1つ2つと障害をクリアしていく。更にしずかちゃんが本部のシステムをハッキングする事に成功。一気に最上階への道が開けたに違いない。 6 今度は滋賀・野洲へ。ゲロ戦記 どうでもいい偽装疑惑第12・13回「野洲のカイツブリすき焼き」 寒い。。。寒さに凍え鼻水凍らせながら、滋賀の比叡山に到着の一同。旅人から「カラス族が旅人達を襲っているから気をつけろ!」との忠告を受けた矢先、カラス族の少女ハシブトガラスと遭遇・・・だが様子がおかしい。カラス族の本性とは?そして、それを操る黒幕の姿が明らかになった時、ツチブタの命の灯火が・・・てゆうか、証拠は隠滅した。
2009年06月15日
1 21日は特別編をお送りしますフレッシュプリぽけ第20.5回「ままままさかの4人目決定?」 本当です。実話です。第21回「4人目は格別に決まったであろう」 前回の極度の疲労で、入院することになったいつもの奴ら。奴ら体力をうしなった原因は、ダンスとクマーの両方をこなしていたせいであった。このままでは、あいつらに太刀打ちできなくなるのでしょう。 で、そう思ったコウソクは「4人目のクマーになってほしい」と、早速浜崎(本名は実際ありました、「浜崎いむや(名前の「あゆみ(ayumi=imuya)」を逆転して思いついた)」)のもとへお願いに行った。驚いたいむやたんの返事やいかに。 そして、ダンス大会当日。奴らにダンスをやめてほしいコウソクは、今度は衣装トランクをこっそりと持ち出した。そうとは知らない一行は、楽屋で大騒ぎに。しばらくすると、ああああと一緒に衣装トランクを持ったコウソクが帰ってきました。ホッとしたのもつかの間。 衣装トランクがステモン「カマボコー」になって暴れ始めた! 2 実力テストの合間に。受験によくでる?プリぽけ用語「変身時のボイス(全シリーズ共通)」 初代プリクマ(プリクマ、プリクマMH)「プリクマ流、どどど変形!」 クマピンク(プリクマMH)「ドトウ流、お茶漬けストリーム!」 こぼれ話「お茶漬けストリーム」は作者がお茶漬け好きだから思いついた 2代目プリクマ(プリクマSS)「プリクマ的、チェンジングウインド!」「プリクマ的、チェンジングウインドスペシャル!」 こぼれ話上のはパート1、下のはパート2ってだわさ。 3代目プリクマ(プリクマ5、プリクマ5ごじゅーご)「プリクマ流、メタモルフォーゼなり!」 クマシャドウ(プリクマ5ごじゅーご)「プリクマ流、フリーズスパイスターン!」 4代目プリクマ(フレッシュプリクマ)「これぞ、プリクマ流、マッチングジャンフビート!」 3 かっぱ寿司は父の日ギフト、ご要約受けたまり中にぎりスピリッツ カッパ突破かっぱ寿司第41回「真実はいつもひとつ・・・とは言わせない」 ・・・テイオードグーは頼れるゴールドタイタン族で、突破は頼れる。 前回初登場した「ゾウリンゲン」はバースト2が頼れる巨獣族。 (意味、わかってるだろ?) 4 ビシバシ答えますライブオン講座第40回「ゾウリンゲンと・・・」 大地のベリーレア『ゾウリンゲン』。自分のモンスターすべてに「ディフェンダー」得る超強力な巨獣族だ。お父さんはよく弱点をみつけられたね。ゾウリンゲンの弱点はま、言いたくないけど!! 3・4の参考http://www.nagoyatv.com/battlespirits/↑原案なり。http://www.live-on.jp/↑大空系統構築済みデッキ「暁の双翼」27日発売http://www.kappa-create.co.jp/↑人気は「無添くら寿司」に負けてる
2009年06月14日
・・・こちらから。 例外。・・・1 ああああは永遠に不滅。・・・2 ま、図形の証明的になってんだろ・・・3 1,2,3から「ベイ」と関係あるのは1・・・4 4から米と関係あるのはナス、タラ、ゾウからナス・・・5
2009年06月13日
ちょうど新企画のお知らせです。新企画を盛り込んでお送りしてます。 新企画「木曜天下作品」、いよいよ来週木曜に開始します。これは旧水天と視聴り通10が一体化する企画です。 あと、もうひとつ新企画、「天下作品豆知識」です。この企画は歴代天下作品から思いのままに言い飽きた、および知らない、もしくは一度しか・・・なる歴代的な内容でお送りしてマックス。 お知らせは以上です。 天下一どっとコム2009 天下作品グループ日曜天下作品(毎週日曜)月曜天下作品(毎週月曜)天下作品豆知識(新設、毎週水曜)木曜天下作品(規格合併、毎週木曜)
2009年06月12日
忘れられたこの企画でしたが、なぜか最終回になりました。こちら。いってみましょう。 ・・・約5分後。テンーヌっち、いままでお付き合いいただいて、ありがとうございました。・・・またどこかでお会いしましょう。
2009年06月12日
・・・ま、どげんかせんといかん!いうけど、どげんかせんといかん!企画をどげんかせんといかん、といいたくなる第19話、本当にスタートです。 今度、全国のダンス好きが集まる一大イベントである、ダンス大会が開催されることになりました。ゆうはなこのいるグラファイトごーすとも、かつてこの大会で優勝したことがきっかけでスカウトされて、プロになったという大きな大会です。 その大会に、みえwith作品チルドレンの3人も出場することを決めました。チーム名はブログオーシャンから取って、ダンスチーム「ブログオーシャンズ」とするみえたち。 そのころ、こぜりの前に総統斉藤さんが現れました。不幸のゲージが溜まらないことをえびふらのせいだと考えた斉藤は、新しいカードを作ったのです。従来のモンスターよりも強力な、そのカードとは… ゆうはなこに加えて、レギュラー社員のあすか&ぬるみも、みえたちのダンスレッスンを手伝ってくれました。3人の呼吸を合わせようと必死に練習する彼女たち。そのきびしい練習に、みえたちはもうクタクタです。 そんなみえたちを見て、妖精兵士のメガニングはみんなの身体の具合を心配しました。 一方、新しいカードを持って、こぜり=こぜりがラブたちの前に現れます。こぜりを親友だと思っているみえは、寂しそうなこぜりを心配しました。でも、そのことに怒ったこぜりは、みえと別れた後に適度に変身して、電柱をモンスターに変えてしまいます。 あやつを見たみえたちは、すぐにえびふらに変身しました。 えびふらトリビア・・・あすか&ぬるみは、生まれたときの姿はあすかがミズジゴクで、ぬるみがヌルヘビ 46へぇー(チルドレンのお二人、オタフ君24へぇー、キムチナベ22へぇー) えびふらに歯が立たたない敵を見ていたこぜりは、斉藤からもらった新しいカードを取り出します。でも、その新しいカードには、使った人間に激痛を与えてしまうという恐ろしい副作用があったのでした。 でも、覚悟を決めた彼女は、モンスターに新しいカードを投げます。そして、その力を得たモンスターは、より強力なモンズター(改良的にいえば、・・・そーいうこと。)へと変わりました。パワーもスピードもはるかに強力になったモンズターに苦戦するえびふら。 一方、こぜりの手にはモンズターを使っている代償として、ツル状のものが巻きついて激痛を与えていました。 苦戦するえびふらは、ダンスレッスンで覚えた、息のあったチームワークでモンズターに挑みます。そのコンビネーションで敵を翻ろうしたえびふらは、3人の決め技を同時に放ちました。その決め技にも耐えていた敵でしたが、苦しみに耐えられなくなったこぜりの一瞬の隙をつかれて、元の姿へと戻っていきます。 強敵との戦いが終わって、ホッとするみえたち。でも、こぜりの手には、モンズターのカードが戻って来ました。まだ使えるそのカードを見て、こぜりは今度こそえびふらを倒すことを、斉藤に誓うのです。
2009年06月11日
視聴り通は約1,200,000件(6月11日、ヤホーで調べた結果)ときました。参考 http://www.videor.co.jp/top.htm ま、ヤホーはロボット検索ですし。こちら、いってみよか。 2009年6月1日~7日付 ワースト10 1 サザエさそZ(バラエティ・ドキュメント系)'09/06/07(日) ドナエさん 16.4 2 ちびまるおちゃん(バラエティ・ドキュメント系)'09/06/07(日) やっぱりバンキシャだよね 11.7 3 ドラえしん2 もっきZ(旧クレヨソもっきX)(バラエティ系)'09/06/05(金) ナインティナイン・岡村の真実に迫る 11.5 4 ドラえしん2 ドラえもそ2(バラエティ系)'09/06/05(金) ウワサ 10.2 5 もしもツアーズ+(バラエティ系)'09/06/07(日) 番組の裏場面解析中 10.0 6 みそだれ定食 初夏売り上げ決戦(バトル系)'09/06/07(日) 経済学にも最適 8.5 7 タクステDP(バラエティ系)'09/06/04(木) 安楽亭と 5.7 8 フレッシュプリぽけ(ブログ連動作品、バトル系)'09/06/07(日) 詳細はこちら 5.6 9 (只今テナント募集中)(受付不可)'09/06/06(土) 打ち切り 5.5 10 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント系)'09/06/06(土) 井上桃子さん、かわいいですね 5.2
2009年06月11日
1 レッツ、ダンシーング☆あたしソちZ第61回「ゆず、浮気する」 お手紙の中の「●」が意味するところは一体何か。みかんのスーパーおっぺけがついに登場(高校生なのに?)。橘一家史上最高のおっぺけが炸裂します!!ベストエピソードは歌いまくりの『3姉妹リサイタル』となぞなぞ満載の『おっぺけ度上昇中』!!歌あり超おっぺけありの2本でそうぞ。 2 おぼえてるんだぞう・・・ど根性兵器第24回「永遠に・・・」 ムシが生きていることを知った姫は助けに行こうとするが、ああああに止められ拘束されてしまう。その頃、ムシは軌道喫茶『みまつ屋』の中で奴らに出会っていた。イモムシのあれを救うという行動に心を動かされた奴は、食事を用意し、ムシの話をもっと聞きたいと言うのだった。
2009年06月10日
竜太「・・・人気的につぶれがちだな。またまたいくが、恐竜博物館は永久に不滅だ。今回の初登場恐竜をひと手間かけて解説するぞ。」 ・・・話は変わるが、某カードのCM動画を見つけやがったぞ。皆には秘密に・・・っていうか、ばれてます。竜太「・・・改めていこうか。」みえ「そうするわ。」 ギガノトサウルス南米では最大の肉食恐竜。 サウロロフス強さ2000、テクニック400。 アンキケラトプス俺も昔は青かった。 パタゴサウルスケティオサウルスにも似てるし、ゴンドワナティタンにも似ている。 ラエリナサウラ小柄だな。視力はよかったな。
2009年06月09日
1 定番はこの作品だな。ライブオフfigureliver刺身第36回「再選・・・再選挙」 焼き飯島で沢山のモンスターをマウントすることに成功した刺身たち。刺身たちはしなや香のために、今度こそ森の番人である唐辛子をライブバトルで倒し、食用爪島の奥へと進もうとする。始まる唐辛子とのリベンジマッチ。しかし今回あいつと戦うのはチンゲンサイ。あいつに指名されたのだ。果たしてこの勝負の行方は!? やはりチンゲンの勝利か? 2 イナズマイレブソと民営化?たらこキャラ あっとほーむ第87弾「匿名救急師と」 で、たらキャラが病気になっちゃった!?・・・がすごい熱を出して倒れてしまった!前代未聞の事態に困ったあいつは、裕太の助けを求めるが解決策は見つからない・・・(逆い)。心配になった一行は、あいつのお見舞いのためあいつん家を訪ねることに。奴らの必死の看病が始まったらしかったそうな!! 3 匿名的に。イナズマイレブソ第36回「裁け。切り裂け。もとい。」 中善寺に代わり、和田アキ子と戦うことになったカイツブリイレブン。明石屋さんまは3分でカイツブリを倒すと宣言した!!監督はウドのディフェンダーへの抜擢を了承するが・・・おいおいおいおい。 4 でもでもでもでも最悪? 強面委員長第11回「金の力で・・・」 ミラクルチェンジ大作戦で大変身をしたアノ人。片思いの遠野にもっと近づきたくて毎日図書館に通う日々。そんなあいつの前に、同じくああああに想いを寄せる強力ライバル、東方神起が出現。あいつとの図書館デートの約束にも割り込まれてしまう。負けたくないあいつ、神気の好きなピンク色の服とメイクでデートに望むが、やりすぎてしまい大失敗。挽回しようとするも、奴らの難しい会話に入れず一人その場から離れるばい・・・。恋の行方は一体どうなる?社長さんに聞こう。 5 昨日の天下作品実力試験、チュスター編、第1位はああああで100点でした。へタレファイト 米ブレード第11回「真のエロ男に ふさわしい?」 勝負を終えたのび太たちの前に姿を現す幸田剛(以下ジャイアン)。彼に怒りをむき出しにする野比を受け流し出来杉を一撃で打ちのめすと近所でその場を後にした。足取りを追えず思い詰めた様子ののび太は、心配したケンタ兄さんたちの問いかけに事情を語る。それはジャイアンたちの組織『ジャイアンズ』が持つ禁断のベイ『「エロ」ドラゴ』の邪悪な力についてだった。 6 釧路に打たれた。ゲロ戦記 どうでもいい偽装疑惑第11回「釧路のサンマ」 異次元の入り口から夢の世界へいらっしゃ~い。「?」のツチブタが辿り着いた先は、コウモリ族が作り出した、ウサギコウモリという奴の夢の世界だった。そこに居たあいつも、飢餓で苦しむ一人だったのだ。そんな彼女を助けたいツチブタがとった行動とは?コウモリ族の想いとは?ウサギコウモリはこの世界から抜け出せるのか?心の葛藤を描いたこの話数。勇気を振り絞って立ち向かえません!(作者談)
2009年06月08日
経済でもスポーツでも日本と韓国はよきライバル。そんな関係をエコでも実現したい。環境のことも互いが競い合って学びあおう!日韓をつなぐタレント、草なぎ剛さんとチェ・ジウさんがポジティブに語りかけます。 そんな草薙さんは先日全裸騒ぎで逮捕されたのであった・・・。 それは約2ヶ月前のことだった。 東京都港区の公園で酒に酔って騒ぎ、全裸になったとして、警視庁赤坂署は23日、公然わいせつの疑いで、人気グループSMAPのメンバー草なぎ剛容疑者(34)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は23日午前3時ごろ、港区赤坂9丁目の檜町公園で全裸になった疑い。 赤坂署によると、草なぎ容疑者は「全裸になったことは反省している。公園までどうやって来たのか、何で裸になったのかは覚えていない」と供述している。 近所の男性から「酔っぱらいが騒いでいる」と110番があり、赤坂署員が駆けつけると、草なぎ容疑者が1人で大声で騒いでいた。職務質問に対し、草なぎ容疑者は「裸だったら何が悪い」と話し、手足をばたつかせて暴れた。署員3人が草なぎ容疑者の体を保護シートで巻き、パトカーに乗せた。 草なぎ容疑者は逮捕時にかなり酒に酔った状態で、逮捕から約5時間後の検査では、酒気帯び運転の基準の約5倍にあたる呼気1リットル中0・8ミリグラムのアルコールが検出された。 同署の調べに「知人2人と赤坂の居酒屋でビールと焼酎を飲んだ」「全裸になった」と供述。着ていたとみられるジーパンやジャンパーは公園内にまとめて置かれていた。 参考 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090423026.html そして2ヵ月後、復帰。5月29日放送の「笑っていいとも!」にて再登場確定となった。 危うし。
2009年06月07日
1 企画的にかまわん。フレッシュプリぽけ第20回「ダンスか・・・それともプリクマか・・・」 ダンスの大会まであと1週間をきりました。主人公のエミリーたちは浜崎のきびしい特訓を受けています。そのせいで、一同は思わずクタクタ。 で、そんなエミリーにああああが近づいて、「2つのものを手に入れようとすると、結局どちらも手に入らない・・・」・・・と、占いの結果を伝えたのだ。 あいつの狙いは、エミリーがダンスを選んで、クマーをやめることだったのだ。でも「ああああのおかげで迷いが吹っ切れた」と、思わず(予想外的に)笑顔に。あきらめない。夢は必ずかなう・・・と、エミリーは、そう決心した。 思い通りに行かなかったああああは、パワーショベルステモン「アンカー」を出現させたのだ!ああああの仕業とは知らない奴らは、プリクマとして挑む。ところが疲れのせいで、3人とも思うように力が発揮できず・・・なる展開に。 2 ストライキはかまわん。受験によく出る?プリクマ用語「トマトなんか育てるか(フレッシュプリぽけ)」 クリスが光の力で、近所の動物とおしゃべり。猫たちの抗争に巻き込まれ・・・(第14回より)。 氷の力で音速がおしゃれに!色んなお着替えができるようになったけど、クマの着ぐるみ姿がエミリーたちのハートをわしづかみ(第18回より)。 3 視聴者プレゼント? さっき出したムシューダなる熊の着ぐるみ、タダで1名に差し上げ・・・ません。 4 こっからにぎスピにぎりスピリッツ カッパ突破かっぱ寿司第40回「カーくん一家とゾウリンゲン」 ま、どうでもいいや。 5 バーストも関係なし?ライブオン講座第39回「テイオードグーの心強さ」 下品系統のニュー最強レア『テイオードグー(ゴールドタイタン・造形族)』。ライブのときに相手の山札を最大15枚もデッキをバーストする。それにああああのつかった、捨て山のワザをパワー2000のモンスターにするコンボも強力だ!下品はエロいなー。独り言ですけど。注:「テイオードグー」は出しませんけど。 4・5の参考http://www.nagoyatv.com/battlespirits/↑ あくまでも原案http://www.live-on.jp/↑ 月刊コミックブンブン、買ってますhttp://www.kappa-create.co.jp/↑ 九州に2店舗しか
2009年06月07日
前回に引き続き、http://www.youtube.com/watch?v=A74aX5h8BLMから、 ランランルー・・・1 マグマヤキヘビキャッチャーズ、さむき学園ブリザーズ、名古屋キングドラゴンズに次いで、ぱっちパワフルパウブロックス発足・・・2 1、2からありがち 最近「どな☆すた」に興味を持った。第1話 「突っ走るドナルド」第2話 「努力(ドナル)と結果」第3話 「いろいろなドナルドたち」第4話 「犯る気の問題」第5話 「名道化師」第6話 「夏の犯ヴァーガー」第7話 「ドナージ」 ・・・けっこうです。
2009年06月06日
・・・残念なお知らせです。このコーナーは都合上面倒くさい、という理由で辞めます。 ごペンなさい。 ・・・ああああは永久的に不滅です。
2009年06月05日
只今連載中・・・のはずが、ドタバタで中止の予感?今週もいよいよスタートです。 前回、妖精兵の弟のメタニングと仲良くなったチルドレンのオタフ君は、ようやく妖精親衛隊のマリングと出会うことができました。 その力を使って携帯から、メタニングが着るイロイロな服が出せるようになります。そこで、さっそく新しい服を彼に着せてあげていると、オタフ君の弟・ジェラシーゴーレムが倒れて病院に行ったという知らせが入りました。あわてて、病院に向かったオタフ君たちでしたが、ジェラシーゴーレムの具合は入院するほどのものではなく、みんなは一安心します。 そんなとき、メタニングを見て、カワイイと近寄って来た女の子がいました。女の子の名前はえみ、この病院に入院している女の子で、みえの妹だったのです。 えびふらトリビア ゆうはなこは実は作品チルドレンのキムチ鍋の大ファン 100へぇー(ゆうはなこ) で、メタニングと遊びたいというえみと、一緒に遊ぶことになったみえwithチルドレン。全自動アクセサリー製造機を使って、みんなでアクセサリーを作ったりして、みえたちはえみとたちまち仲良くなりました。 しかし、えみには大きな悩みがあったのです。それは明日受ける手術が怖かったのでした。でも、大好きなえびふらが会いに来てくれれば、勇気が出るかもしれないというえみ。 その話を聞いた姉は、絶対えびふらに会わせてあげると妹に約束します。そして普通に会いに行くだけではなく、もっと妹を喜ばせるため、ひとつの作戦を考えました。 で、みえたちは、えびふらに変身してプリクラで撮ったシールを貼った色紙をえみのために作りました(でも反則、「ゲームプラザ ゲーむ」協力)。 一方、メタニングもえみを心配して、夜中にこっそり会いに行きます。 そして手術の日、えみのいる病院へと向かうえびふらに、おうどりい若林がテレビ局の電波塔をモンスターに変えて、挑戦してきました。とても大きな敵に苦戦するえびふらに、若林はこの戦いをテレビ中継して、えびふらが負けるところを子供たちに見せて不幸にするという作戦を語ります(これじゃ瞬間視聴率は下がる一方だろ)。 それを聞いたえびふらは、だったら絶対に負けるわけにはいかないと立ち上がりました。 テレビを見ていた子供たちの声援をエネルギーに変えたかのように、えびふらは力を取り戻して敵を圧倒します。そして、3人同時に鉄棒を取り出すと、一緒に決め技を放って敵を見事に退治しました。それを見て、若林もションボリしながら逃げていきます。 こうして事件を解決したえびふらは、えみを元気づけるために病院に向かいました。そのえびふらの姿を見て、勇気をもらったえみの手術は無事に終わります。彼女は感謝の気持ちをこめて、自分で作ったアクセサリーを、えびふら一同に送るのでした。
2009年06月04日
参考 http://www.videor.co.jp/top.htm ・・・今週は目玉作品を重心的に行います。こちら、どうぞ。 2009年5月25日~31日付 ワースト10 1 サザエさそZ(ドキュメント・バラエティ系)'09/05/31(日) (ドナルドは結構) 16.4 2 ドラえしん2 クレヨソもっきX(バラエティ系)'09/05/29(金) (岡村は常連) 12.4 3 ドラえしん2 ドラえもそ2(バラエティ系)'09/05/29(金) (サプライズでも見とけ) 10.8 4 ちびまるおちゃん(ドキュメント・バラエティ系)'09/05/31(日) (打ち切り) 9.6 5 みそだれ定食 つけあげの陣(バトル系)'09/05/31(日) (値下げ) 9.3 6 もしもツアーズ+(バラエティ系)'09/05/31(日) (ちょうど中止) 9.3 7 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント系)'09/05/30(土) (司会は我らが西田敏行) 6.7 8 小沢一郎(ドキュメント系)'09/05/31(日) (笑点だなんて朝飯前だ) 5.8 9 フレッシュプリクマ(ブログ連動作品)'09/05/31(日) (えびふらとの競演も絶えず) 5.6 10 タクステDP(バラエティ系)'09/05/28(木) (はんにゃも応援中) 5.1
2009年06月04日
1 SFい作品大賞 最高金賞受賞ど根性兵器第23回「「プロキオン」なる破滅・・・?」 ああああの冠とドッキングしたタイガーベッカムの元へ、姫達が戻ってきた。あいつは佐々木さんの洗脳が解けた高嶺の話から、ああああにトンチントンチン・・・の力が備わっていたことを知る。ムシを亡くしたショックから立ち直れない姫は、タイガールームへと向かう。しかし、タイガーと会うなりいつものように口喧嘩が始まってしまう。そんな時、警報音が鳴り響く。外にはああああ達が迫っていた。 2 ゆるい非常識あたしソちZ第60回「単行本もありうる」 自由人の長男・ゆずひこ!その自由人っぷりは寝言でも発揮されています!さて、どんな寝言が飛び出すのでしょうか?お父さんと、お母さんの寝る前のゲームもありますよ!ベストエピソードはみかんとかぼすの『社長の敗北』とお父さん主役の『厳しいお父さん』です。より取り見取りの初夏を楽しんでらっさい。
2009年06月03日
竜太「・・・遂に、遂に、遂に、「目覚めよ!新たなる力!!第4紀」稼動しました。その初登場カードを全てごらんいただこう。どうぞ。」 目覚めよ!新たなる力!!第4紀 初登場カードリスト 参考 http://kyoryu-king.com/am/card/kakushin4.html 恐竜カード ペンタケラトプス(ひっさつタイプ)強さ2000 テクニック400属性 雷 必殺技 パー ステゴサウルス(あいこかいふくタイプ)強さ1800 テクニック400属性 土 必殺技 グー アナトティタン(あいこかいふくタイプ)強さ1600 テクニック700属性 草 必殺技 グー トリケラトプス(パーパータイプ)(第1紀より引き続きラインナップ) アロサウルス(よこくタイプ)強さ 1400 テクニック 700属性 風 必殺技 チョキ アルバートサウルス(あいこかいふくタイプ)強さ1200 テクニック1000属性 炎 必殺技 パー イリテーター(よこくタイプ)強さ1000 テクニック1000属性 水 必殺技 グー 覚新第1紀~第3紀まで初登場した恐竜も引き続きラインナップ中 初登場恐竜カード ランジョウサウルス(グーグータイプ)強さ1800 テクニック300属性 草 必殺技 パー ルゴプス(よこくタイプ)強さ1600 テクニック500属性 風 必殺技 チョキ ポラカントゥス(あいこかいふくタイプ)強さ1400 テクニック600属性 土 必殺技 グー 初登場スーパー恐竜カード スーパースピノサウルス筆頭に、6種類登場。 スーパーテリジノサウルス(スーパータイプ)強さ2000 テクニック1000(2000)属性 秘 必殺技 グー 秘密(シークレット)のたまごも2種類ラインナップ。 初登場わざ・超わざ わんぱくカレーライス(チョキ) ごきげんオムライス(グー) はっぴープリン(パー)いずれも恐竜の体力を回復するわざ。 恐竜の好物であったら回復量も増します。 ダイノフォース(草・必殺) 打撃とお助け恐竜のハーモニーが際立つ。ミンミ、ムラエノサウルスはここで初登場。 エアレイドストーム(風・必殺) 打撃と共にいづな落としが下される。
2009年06月02日
1 遂に7月、たらキャラとスクリーンにて競演決定イナズマイレブソ第35回「鰹節でもけずっとけ」 芸能界は新たに京都の延暦寺を襲撃先に指定する。芸能界の狙いとは一体何なのか!?カイツブリキャラバンは京都を目指すことになる。 2 イナズマイレブソとの競演もありうるたらこキャラ あっとほーむ第86弾「偽者の襲撃・・・ってか。」 歌うのが夢だったはずのあの西野、しかしステージで声が出ずその場にしゃがみこんでしまった。夢を諦めようとするあいつ、応援するあいつ。そして、悩むあいつは(・・・忘れとった)と出会ってしまう。 キャラもちのたまごがなぜかナゾたまに!?あいつと戦うことにになった彼。しかし人前で歌えなくなったのには理由があったのだった。 それとは、マジでですが、謎。 3 まだまだいけます。ライブオフfigureliver刺身第35回「集合、ウマ一家」 今日は刺身たちは食用爪島でモンスターマウント。島のモンスターはとても穏やかでマウントしやすいと呼ばれている。もずくもしなや香を連れて翔たちについてきたのだけれど、竜(しなや香)がケタリングに連れて行かれてしまう。必死に追いかけるもずく。すると目の前に馬に似たモンスター(テンクウウマ)が現れる。 4 まだまだ給料はあります。最悪?強面委員長第10回「ムネが気になる実話」 体育祭が近づいたとある日、社長は一年生(てゆうか同級生)のあいつからジャージでも可愛く見えるおしゃれを教えて欲しいと相談を持ちかけられる。聞くと、テニス部の先輩に恋をしているあいつ。しかし、自分はあいつの視界にほとんど入っていないことを打ち明ける。憧れの人に少しでも可愛く見られたいというあいつのけなげな想いを受け取った社長。あいつがああああに近づける唯一のチャンスである、転がってきたボールを渡す瞬間を目撃した代表取締役社長は、あいつにピッタリのミッションを思いつく・・・どうでもいいや! 5 テンクウウマは別名:ペガサスモドキへタレファイト 米ブレード第10回「野比のび太 出来杉英才」 傷だらけのあいつを背負って幸田商店まで戻ってきたケンタ兄さん。二人から事情を聞きあいつからの男の頼みを受けたのび太は出来杉との戦いを決意する。ここに因縁の戦いが幕を開けた。全てを拒絶するようなあいつの攻撃はのび太とペガサスを一撃毎に追い詰めていく。反撃の必殺転技も、ライオンの新たな必殺転技に破られ逆転の糸口を見出せぬまま耐えるのび太。ジャイアンはその様子を楽しげに眺めるのだったらしい。 6 千葉での絶品レシピゲロ戦記 どうでもいい偽装疑惑第10回「らっきょうづみれ」 街のアイドル、シロワニから依頼を受け"リクザメ"の稚魚を捕獲しに行く一同。だが、杜撰な飼育が原因でリクザメが巨大化し大暴れ。食い止めようとするも、全く歯が立たない。そんな時、伝説の召喚獣「ディニクチス」の話を聞きつけ、炎の谷へ向かうツチブタとアヌビスヒヒ。この戦いの結末は?そして、ディニクチスは仲間になるのか?!しかもなんか、召喚獣もう1匹漂ってますが。頑張れ、天下!注;シロワニはリクザメと一致しないと思う。
2009年06月01日
全37件 (37件中 1-37件目)
1


![]()