全16件 (16件中 1-16件目)
1

ホワイトギャザースカートはfredyでゲットしました。 真剣に比較検討して探したわけではないのですが、ふと見つけて、ボリューム感がちょうど良かったので、こちらにスカートの生地は薄い為、裏地もあり、さらにペチコートまで付いているという。もはやこの生地やめた方がいいのでは 着るとこんな感じ。この控えめなボリュームが気に入りました 帽子・・・Abu [ アブ ]リボンハット ペーパーハット(今年は白は無いみたい。)ピアス・・・【楽天ランキング第1位受賞】2カラー・4サイズから選べるコットンパールピアス (ホワイト12mm)キャミソール・・・トータリテスカート・・・fredyサンダル・・・ガイモトータリテのキャミソールはたぶん、毎年売られる人気商品ブラヒモが隠れるし、レースがファンシー過ぎず、かつ、首回りがぱっと華やかな印象に しかし日よけの為に、日焼け止めより断然お得!コストパフォーマンスに優れたUVカットパーカー(オレンジM)を羽織りました。・・・やはり身幅や袖周りが大きくて、どうにもこうにもかっこよく着られないし、かっこよく写真も撮れませんでも、その分涼しくて、なんだかんだで着てしまいます はー、もうすぐお買い物マラソンですネ小物で狙っているのがあるので、楽しみだわぁ
2014.07.31
コメント(0)

もうすぐマイバースデーってことで、松屋銀座の近くにある和食のお店、東家(あずまや)に行って来ましたこちら、前から目を付けていたのですが、昼夜それぞれ1組限定で、予約は4人からのようなので、夫婦2人では行けないなぁ~と思っていたんです。今回は晴れて両親と共に。このようなテーブルが手前にもう一つ。ホントに貸切だぁ まずは前菜、イカのおかき揚げや焼きなす、牛のしぐれ煮、ずいきと海苔の和え物、あわび、いちじくとゴマクリーム、あわびの肝煮。濡れたもみじがとっても涼しげお味は、レベルの高い「普通においしい」。 こちらはあさりのしんじょのお吸い物。これは唸るおいしさでしたあさりのむき身がゴロゴロ入ったしんじょは、旨みと甘みがしっかりしていて、美味~お吸い物が結構な薄味になっているので、しんじょの味が際立つ際立つ。 そして唸るおいしさパート2が、かじきのあぶりのお刺身めっちゃ脂が乗ってて、ただ焼いたのではなく、何やらうなぎのタレに似た甘辛いタレをかけて焼かれた感じで、(たまり醤油かなぁ)そのまま食べてもおいしかったです。いやー、これ大好きみんな大好き 焼き物はイサキ。イサキ自体は、普通にイサキのおいしさでしたが、付け合せがすごくおいしかったです一つ一つ、甘い物、酸っぱい物、しょっぱい物と味が変えてあって、その味がおいしいこの野菜盛り合わせだけを頂きたいくらいでした そしてご飯は大山鶏の親子丼。こちらは甘さ控えめ、味付け控えめで、それでいて鶏の味がすごいとも感じられず、ちょっと物足りなさを感じてしまいました。すぐお漬物を取るみたいな。普通においしかったです。 そしてデザート、ほうじ茶白玉あんみつほうじ茶スイーツ大好物なので、好みドンピシャすご~くおいしかったです 最後にご主人がこちらでお抹茶を立ててくださいました。おいしかったです 私は和食のいいお店に行く時は、全体や各お皿の、メイン以外の物がどれだけおいしいかに注目して、リピートするかどうか判断しています。今回は前菜や親子丼のインパクトは弱かったですが、全体的には隅々までおいしくて、大満足でしたいつか夜も行ってみたいものです東家 (割烹・小料理 / 銀座駅、東銀座駅、銀座一丁目駅)昼総合点★★★★☆ 4.2
2014.07.29
コメント(0)

「フォーマルではない立食の会」がある為、そんな服に合わせたポシェットを買いました STYLE DELI レザーミニポシェット あまりにかわいかった為、思わず2色買いッさらに他の色も欲しい~ピンクはこのようにコーラルピンクですチェーンが華奢な感じで、キラキラしてカワイイ本革なのもいいですスタイルデリってブランド知らなくって、どうしてもお惣菜屋さんをイメージしてしまうのだけど、調べてみると、良品質&低価格をポリシーにしていて、価格が適正だからセールをしない。また、30歳以降の企画チームで小ワザを効かせたお洋服を作っているとのこと。なかなかイイですねッ せめてもう少し大きかったら助かるのですが・・・、パスケースでこんな感じ。私の小さい方のお財布も入らず、カメラ(ミラーレス一眼)は、入るけど出し入れ不可の為、入れられず。普通のコンパクトなカメラなら入るそうです。お店の方のブログに持ち物例が載っています。→コチラ(下の方) でもこの小ささもかわいさの一つなのでねチェーンとこのサイズのおかげで、アクセサリーのようでかわいいです 全く実用的ではないですが、特別なオケージョンがある場合に、オシャレさ重視でいく場合はおすすめですっもう少し大きくて実用的なポシェットをお探しの場合は、こちらが安くてかわいくて、使えて、良さそうです 本革2WAYショルダー&ハンドバッグ財布ポシェット 私もどちらにしようか迷って、ショルダーがチェーンの方が華やかな印象になるので、今回は別の方にしましたが、普段用にそのうち買うかもちなみに、私が買ったミニポシェット、セールにはならないけど、取り扱っているStylifeが、ただいまポイントキャンペーンやってますしょっちゅうやるので、このお店大好きです
2014.07.25
コメント(0)

なんか、サテが食べたぁ~いという気分になり、初めてサテを作ってみました(串焼きではないケド)参考にさせていただいたのはコチラのレシピ タイ人直伝サテチキン by りっchan これが、まさに食べたかった味で、とってもおいしかったですレシピを読んで、作り方はちょっと私なりの解釈をした部分があります。また、今回は2つのお鍋で作りましたが、1つのお鍋でにんにくを炒めたところに、ソースの材料全部入れて煮詰める、というのでもできそうな感じがしました。そして私はお肉を焼いてからお皿の上でソースをかけてみましたが、そうではなく、お肉を焼いて、最後にフライパンの中でソースを絡めて焼いて仕上げた方が、より香ばしくておいしくなるかもしれませんもちろん、本当は串焼きにした方がおいしいと思いますけどネとにかく、おいしいレパートリーが増えてうれしいですッ使う調味料はピーナッツバターとスイートチリソースとお醤油。ピーナッツバターはオリーブオイルを買うついでに、スマッカーズ ナチュラルピーナッツバター【輸入食品】を買って使いました。砂糖無しのピーナッツ100%のピーナッツバターです。まさにピーナッツそのもので、ほんのり甘みがあっておいしかったです(油が浮いているので、その油をサテソースのオイルとして使いました。にんにくはこめ油で炒めました。) スイートチリソースはスイートチリソース・メープラノムブランド750mlを使いました。そして作ったチキンをタイ米ジャスミンライス(香り米)ゴールデンフェニックス5kgにのせて食べました 少しアジアンリゾートの気分を味わえましたー
2014.07.23
コメント(0)

ゴントラン シェリエのパンで、パンナイトを開催しましたここのパンは以前、コレド室町店で数個購入して食べたのですが、その時は人気のクロワッサンが無かったので、再度リベンジ今回は、渋谷に用事があった主人に頼んで、渋谷店で購入クロワッサン(180円)とメロンパン(210円)とクロックムッシュ(340円)と、奥のがクイニーアマン(240円)です クロワッサンの生地は、ハラハラ~と飛んでいくような薄い層ではなくて、厚めの、バリっとしたじゃないけど、しっかりめの生地でした厚紙みたいな。ハラハラ~の生地は、そんなに好きじゃないので、うれしい噛みごたえがあって、中は少ししっとりしていて、おいしかったです何か塗って食べると、よりおいしそう。クロックムッシュはそのクロワッサンでクロックムッシュになっていて、かなり高カロリーな気配。それとメロンパンは普通。クイニーアマンはとってもおいしかったですクロワッサンの生地がくるくる巻かれていて、その上のカラメル部分がいわゆるキャラメルの味になっていて、幸せ~こちらはカレーバゲットサンド(500円) 中に挟む物によって、バゲットの味を変えるそうで、確かに、バゲットサンドだと特に、パンだけ置いてけぼりになりがちだけど、カレーの味が付いていることによって、具との一体感が出て、すごくイイ中にはツナとセロリとシソが入っていて、そのツナもナチュラルな感じでおいしかったです。昔、ツナを手作りしたことがあるのですが、そんな感じの味でした。その他のメニューを見てみても、「生ハムとシソと柚子バターのバゲットサンド」とか、「スモークいわしと柚子胡椒のキッシュ」とか、ひとひねりしてあって、それが何ともおいしそうでセンスがいいなぁと思いました私的には、シンプルなパンよりも、単体でおいしいパン、特にお惣菜パンが、印象的でおいしかったですまた別のお惣菜パンを攻めてみます カフェ ゴントラン シェリエ 東京 (パン / 渋谷駅、神泉駅、表参道駅)夜総合点★★★☆☆ 3.8
2014.07.22
コメント(0)

ファッションのサザビーのサイトに会員登録していると(買い物したことがあると?)たまに1,000円分のポイントがもらえるんですけど、この前ももらったので、悩んで悩んでエストネーションオリジナルローファーソックスというのを注文してみました。 メンズで主人用に買ったのですが、私が履くとこんな感じです。女性も履けると思います。 かかとの所の内側には滑り止めが付いていますが、これはちょっと気の利いたインナーソックスなら付いてますよね。これが付いているからと言って、脱げないわけではないことは経験済み。 しかしこのソックスのスゴイところは、かかとの作りかかとをまるっと包み込む形になっているんですって、こういうの他にもありますかねっ なんか、牛乳瓶の底のような、トゥシューズの先のような、筒状の物の底のような、そんな感じなんですすごいフィット感 こりゃぁ脱げないわぁ~という感じで、主人に履いてもらったところ、やっぱり脱げなかったそうですエストネーション実店舗でも大ロングセラーなんですって。どんなソックスでもかかとに両面テープを貼れば、脱げないという話も聞きましたが、そういうのがめんどくさい方にはいいのではないでしょうか値段は1,080円で、ちょっと高いですけど・・・ZOZOTOWNのページだとコチラです。
2014.07.18
コメント(0)

この前のスーパーセールの時に買った、夏文旦。安くておいしかったです毎朝フルーツを食べるので、フルーツはあって困ることは無い&どっちにしても買うモノそして今、また同じ値段で限定セールが始まったので、リピート注文しましたみさき果樹園の【今だけ6hタイムセール640円】夏文旦・美味サイズ(河内晩柑)というものです。 前は2kg×2=4kg買って、19個入っていました。2kg640円で、2セット(4kg)買うと、送料無料ですが、クール便代216円はかかるので、4kg19個の合計金額は1,496円です。届いて1週間くらいで、残り3個になったので、今回は3セットで1セットおまけの計8kgを注文しましたそうなるとかなりお得かも持つといいけど~冷蔵庫に全部入れるのはムリそうだわ味は酸味も甘味も控えめで、さっぱりしていて、ナチュラルな感じ。果肉が柔らかくて、とってもジューシーです。普通の文旦とは違います。薄皮はおいしくないので、全部剥いた方がいいです。慣れると結構な速さで剥けます。1個ずつバラした後、中心側の辺をカットして剥いてます。(普通ですよね)(この写真は皮付きで違う剥き方してます。口に残るので、やっぱり全部剥いた方がいいです。) 度々セールをすると思われますが、今日のセールは17日00:59まででーす。フルーツをたくさん食べる方にはいいと思います♪サラダに入れてもいいですネ送料無料・河内晩柑・美生柑・愛南・宇和ゴールド・ジュ―シーフルーツ・みかん・文旦【今だけ6h...
2014.07.16
コメント(0)

前から気になっていた、セブンイレブン限定ハーゲンダッツをゲット抹茶アズキとバニラ&きなこ黒蜜。ジャポネというシリーズみたい。 上の写真と左右逆になってしまいましたが、左がバニラ&きなこ黒蜜で、右が抹茶アズキです。 左のバニラ&きなこ黒蜜は、バニラアイスクリームと、隠し味に塩が入っている練乳入りミルクソルベと、こしあんソース。そして上に、きな粉黒蜜ソースがかかっています。右の抹茶アズキは、抹茶アイスとミルクアイスとつぶあん。そして上に、黒蜜ソースがかかっています。どちらもお店で出てきそうなおいしいスイーツでしたただ、なんか、ちょっと重いというか、1回食べれば十分と思ってしまいました。おいしいんですけどね。何なんですかね。ローソンの「ラム香る大人のミルクあずき」っていうアイスもおいしいと聞いて、見に行ったのですが、いつも無くって、今、HP見たら載ってないので、無くなっちゃったのかなぁーちなみに、花畑牧場ソフトクリームというのも見つけて、食べてみたのですが、とにかく甘すぎでした。 凍った状態でも、ふわふわで、食感は良かったんですけどねー。まぁ、何とか剤のおかげでしょうけど。 このところ、ちょっとアイスにハマってます話は変わりますが、先日ご紹介したイーザッカマニアストアーズの日焼け止めより断然お得!コストパフォーマンスに優れたUVカットパーカー、太い太いと騒ぎましたが、このワンピと合わせた時に気づいたのですが、前をできるだけ両サイドに寄せると、太さがだいぶ気にならなくなりました。もし、お持ちの方がいらっしゃいましたら、試してみてくださいというか、前を開けて着て歩けば、だいたい風が発生して、こんな感じになりますけどネまた、言われなくても分かるって感じですよネハハハ。 ホント暑くなってきたんで、本当は長袖なんて着たくないんですけど、日焼けしない為に、着なくちゃですよねー。
2014.07.15
コメント(0)

この前買った、イーザッカマニアストアーズさんの、日焼け止めより断然お得!コストパフォーマンスに優れたUVカットパーカー、なかなか良かったです。 オレンジにしました実際の色が心配でしたがカワイイ色でしたお店の着画ほど、黄みがかったオレンジではなく、赤よりのオレンジですが、カワイイですホワイトデニムにピッタリ 生地が薄いので、他の物より暑くないし、持ち運びしやすいし、着心地もイイです・・・ただ、1枚目の写真でお分かりいただけるでしょうか、太いですそして太って見えます。レビューを読んでも、サイズを見ても、ゆったりめと言うのは分かっていたのですが、いざ着てみると、そして鏡を見ると、太って見えて、テンション下がります前を閉めても太いです。 ただ、日よけとクーラー対策の時にピンポイントで使うのには良いかとあと、パーカーはゆったり着るのが好きな方も多いみたいなので、そういう方にはおすすめです裏側の糸が出まくってたり、ファスナーのつまみだけ金属だったりしてやや違和感がありますが、送料込1,080円なので、その点はOKです。ちなみに、数年前のユニクロのUVカットパーカーが良かったので、また他の色買おうかなと見に行ったら、今年のは縫い目というか、フチの仕上げが妙にしっかりして目立ってて、スポーティーになってしまっていたので、好みではなくやめたんですあーとーはー、先日ご紹介したFREE'S MARTのボーダーワンピ、結局、ネイビーも買っちゃいました お店で体に当てて見てみたら、ネイビーはネイビーでも白の分量が多めだからか、重く暗い感じにならず、イイ感じだったんです満足であります
2014.07.13
コメント(0)

この前注文したクラッチバッグが届きましたうんうん写真どおり。 【2014 SUMMER SALE:40%OFF】カラーアクセント麦わらクラッチバッグ こういう素材って、もっとボロボロなのも見たことありますが、こちらはきれいな方です 中。ちなみにトリミングのレザーはフェイクレザー。 収納力抜群ではありませんが、長財布OK かごバッグはカジュアルになりがちだけど、こちらはレザートリミングのおかげで、きちんと感があって良いですスナイデルのフリルクラッチが合わないコーデ、例えばきちんとしてるコーデや、甘くないコーデ、もしくは服が甘さ強めでバッグは甘さを抑えたいコーデ、などに使いたいと思いますVERY(ヴェリィ) 2014年7月号 【特集】 テラスで絵になる週末ファミリーStyle[本/雑誌]で、滝沢眞規子サンが持ってたようです 今、おんなじのは売り切れてますけど、こちらも大人カジュアルにいいですネ
2014.07.09
コメント(0)

生ハムを買う時は、豚と塩だけで作られている物を買うようにしていますが、それ以外はこだわったり、意識して食べ比べはしていません。 なので、語れるわけではないのですが、成城石井で買った生ハムがなかなかいけてたので、ご紹介します フィオルッチ プロシュートクルードスライス 200g フィオルッチ社はイタリアNO.1の(生ハムの?)売上高・生産量のメーカーだそう。そして、他店のサイトに書いてあったのですが、これはイタリアから原木のまま日本に運んできて、日本でスライスしているそう。それで、ふんわりと柔らかいッ熟成期間が短めというのもあると思うけど。味もいい意味でフレッシュで、特に脂周りが旨みと甘みが強くて、おいしいッあと、ちょっと厚めで、肉がしっかりしています。パスタにもすごく良さそう。生ハム白桃、桃も当たりだったので、とってもおいしかったです まだまだ無くなりそうもないし、他の生ハムと比べてコスパも良いと思いますそして、成城石井と言えば、テレビでちりめん山椒が紹介されてたんですょ。鮮度の高いちりめんと、山椒もこだわった物を使っているそう。それで興味を持って、主人に買ってきてもらいました。購入は、1人1個までに制限されていたそうです。 成城石井 淡路島産 ちりめん山椒 佃煮 100g そして食べたら、全然おいしくなかったです。と言うと、好きな方に申し訳ないですが、個人的には、です。 すっごく甘くて、まさに佃煮。これじゃちりめんの良し悪しなんて、分からないようなそして、山椒も少ししか入ってなくて、全然物足りない。なかなかピリピリ感を感じられない、というかほとんど感じない。山椒を口に入れてもあまじょっぱさに押されて、清涼感が無い。クックパッドのレシピで自分で作ったものの方が、断然おいしかったです。なんか、がっかりだったけど、またプロシュートのようにおいしい物見つけてみせますッ
2014.07.08
コメント(0)

リネンシャツは流行関係無く、着られるアイテムてことで、セールで気持ちよく買っておきました 水色とホワイトが、ジャーナルスタンダードレリューム/フレンチリネンレギュラーボーイズシャツ。(サイズ1)ピンクが【SALE】☆AneCan4月号掲載商品☆リネンシャツ/アプワイザー・リッシェ(サイズ2)ラフに着る場合、ノーアイロンでOKなステキなアイテムホワイトはこのように着てみました靴はステキな靴の方がステキだけど、雨の日だったのでレインブーツ履いてます めがね・・・伊達メガネ ダテメガネ 眼鏡 めがね メガネ(ピーチデミ) リネンシャツ・・・ジャーナルスタンダードレリューム ネックレス・・・ビジュー ネックレス★アクリルストーン リーフモチーフ(シルバー×アンティーク) スカート・・・アナトリエ(昔の) レインブーツ・・・名もないやつ。(色はパープル)ところで、今日の21時から、こちらのイーザッカマニアストアーズのUVカットパーカーが、1時間限定でセールになるみたいなので(送料込1,000円)、買ってみようと思っています。いろいろ不安点はありますが・・・ あと、スーパーセールってことで、jasminspeaksで、【2014 SUMMER SALE:40%OFF】bujibaja(ブジバジャ) カラーアクセント麦わらクラッチバッグを注文しました(今現在、まだ在庫あります。)気になってたけど、見た目のわりに高すぎと思って買わなかったんですけど、値下げしていたので・・・いぃじゃないのぉ~、だめよ~だめだめなんですが、本来は・・・。(※この写真のリンクのお店では売り切れてます。) あとは文旦とか買いました届くのが楽しみッ
2014.07.06
コメント(0)

前から使ってみたかったんですよねーハッカ油爽快ドラッグでお買い物した時に、送料対策で何か買う必要があったので、その時に買ってみました ハッカ油はいくつか種類があるのですが、このハッカ油(20mL)はアロマオイルと同じ内蓋なので、わざわざスポイトを買ったりしなくていいので、いいですょ 私は、お風呂に入れたり、ティーカップ芳香浴(と説明に書いてある)に使っていますティーカップ芳香浴は、私は、耐熱のコップに水を入れて、電子レンジで1分程加熱し、そこにオイルを3滴・・・のつもりで6滴くらい入ってしまうのですが、入れています。ミントの香りがぶわっと部屋に広がって、とっても気持ちがいいですもちろん、ミスト式のディフューザーに入れてもいいのですが、今の時期、湿気を出したくなくて、この方式にしてみました。 夕食後の1杯、的に作って、食後のひとときを楽しんでいます その他、アルコールに入れたり、お水に入れたりして、スプレーにして、お掃除に使ったり、寝る前に枕にシュッとしたり、ボディーソープやシャンプーに入れたり、という使い方や、掃除機のフィルターに垂らすといい香りが広がるそう。また、食品添加物なので、食用というか、食品にも使えます。レビューにみなさんの使い方が載っているので、参考になります取り入れている方は多そうですが、まだの方はトライしてみてはいかがでしょうか
2014.07.04
コメント(0)

昨日も載せましたが、すごぉく着心地の良いTシャツをご紹介しますッURBAN RESEARCH DOORSのハウスブランドだと言う、FORK&SPOONのオーガニックフライスクルーTシャツ 何気なく手に取ったら、肌触りが良すぎてビックリお値段もお手頃だったので、お買い上げしましたとにかく、やわらか~くて、肌に沿う感じ着ていて、気持ちがイイ形は大きすぎず、小さすぎず。ゆとりはありますが、ダボっと着るタイプではありません。 ちなみに白はオフホワイト色です。それなりに厚みがあるので、ベージュのブラをすれば、1枚で着られますオレンジ色もあるのですが、ZOZOタウンに載っているようなかわいい色ではなく、もっと暗い渋い色です。Vネックタイプもありますう~ん、もう1枚くらい買っておくか、悩むところです
2014.07.03
コメント(4)

流行のホワイトデニムスカートたくさんありすぎて、どれにすればいいのーって感じですよねユニクロのも相当人気のようですが、私は、前スリットにこだわって探してみましたカッコイイ感じのタイトスカートに、少しでもカワイイポイントが欲しくってそうするとかなり限られてきて、B:MING LIFE STORE の物にしましたッ。 お値段が一般的なのよりお安いからか、少し薄手なんですが、それが暑い日にも涼しく着られて、ヨカッタです また、これはSサイズなのですが、Sでも余裕があって、体にへばりつかないのも涼しいポイント。その為、下着は色さえ気を付ければ、形は気にしなくても良さそう。ウエストも大きいのですが、全体のラインは大きすぎって程ではないですただ、痩せている方や小柄な方はSでも確実に大きいです。 めがね・・・伊達メガネ ダテメガネ 眼鏡 めがね メガネ(ピーチデミ) Tシャツ・・・FORK&SPOON Organic ベルト・・・ニーナミュウ(昔購入) スカート・・・ビーミング by ビームス サンダル・・・LOYGARこのめがねはホント良かったですピーチデミおすすめどんな顔でいようとも、世間様に顔を晒さずに歩行できることの安心感もハンパ無し。あと、このティーシャツも、改めてご紹介しますが、めちゃ着心地が良くて、おすすめです
2014.07.02
コメント(0)
![]()
おとなの週末 2014年 06月号 [雑誌]を見て、月島の焼肉屋さん、在市に行ってきました 月島駅10番出口から徒歩1分だけど、改札から出口までがめちゃ歩くわぁ~ まず、キャベツの千切りが出てきました。塩だれで食べるのですが、キャベツにシソも入っていて、すごくおいしかったです。シソ、家でもやってみなくちゃ そしてキムチ盛り合わせ、ナムル、飛騨牛塩サーロイン、上タン塩、飛騨牛S級ハラミ。 キムチの盛り合わせは、キャベツ、長いも、セロリ、大根、キュウリ、白菜でした。どれもおいしかったですが、特に、キュウリ・白菜以外は甘めになっていて、おいしかったです。ナムルも丁寧に作られている感じで、作りたてな感じで、すごくおいしかったです。そして、こちらのお店は契約している牧場から飛騨牛を取り寄せているとのことで、飛騨牛も売りで、このサーロインも名物チックでした。塩とタレがあり、塩にしましたが、柔らかさは文句無しでしたが、旨み、甘みは、私的にはそんなに感じませんでした。タン塩とハラミも普通においしかったです。そして、こちらがごちゃまぜ焼き、みそダレ、ハーフ。カルビやロースなどと、ホルモン類をごちゃまぜにして、自家製みそダレで豪快に焼くお料理。お店の名物。 これが一番おいしかったですッ甘いみそダレと歯応えのあるお肉やホルモン、脂、ネギとのコラボがたまりませんっなんか、今もおいしさの余韻が止まりません そして、TKG(卵かけご飯)と在市麺、サービスのデザートのプリン TKGはお米もおいしく、出汁醤油で作ったネギダレのようなのが入っていて、おいしかったです。ただ、普通の白米だけで満足できそうなので、マストという程ではないですけど。そして在市麺は、うどんと言うより、太い冷やし中華のような感じで、でも、コシはあって、なかなかおいしかったです。ちょっと味が薄かったので、焼肉のタレをかけました。プリンはものすごくなめらかで、とってもおいしかったですお店は満席で忙しいはずなのですが、そうとは思えぬ、ゆったりと丁寧な調理っぷりで、逆に好感持てました(笑)(カウンター席だったので、厨房が丸見えでした。)また、がっつりごちゃまぜ焼きと、食べてないお肉を食べに行きたいですッホルモン在市 (ホルモン / 月島駅、勝どき駅、越中島駅)夜総合点★★★☆☆ 3.5
2014.07.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


