所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2012.06.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月法人の決算申告作業で忙しい5月の終わりに、飲み仲間のUちゃんと山梨の石和温泉に行ってきました。

こう書くと、「なんだ、忙しいというわりに忙しくないんじゃないか」と言われてしまいそうですが、これにはこんな理由があるんです。

このUちゃん(50代の男性ですので、くれぐれも誤解や曲解のないよう)、昔お相撲さんだったんです。

身体を壊して引退し、その後病気で両目の視力を失ってしまいました。

ですから旅行に行きたくてもなかなか一人でぶらっとというわけには行かず、2年ほど前から何とか一緒に温泉旅行をしたいなあと思っていました。

しかしやはり受け入れていただく旅館側の理解もなければなたないためずっと果たせずにいたのですが、

甲府のクライアントの社長が俺に任せろと協力を申し出てくださり、その社長が知り合いの旅館の社長達に手配をしてくれたので、ようやく実現させることができました。

とは言っても、視力を失った体重0.1トンちょっとのUちゃんを私一人で大丈夫かなという不安がありましたが、実際に一緒に行ってみるとそんな不安は吹っ飛びました。

石和到着後、ちょっと遅めの昼食をお蕎麦屋さんでとったのですが、見えていないはずなのに、ざるに盛られたもりそばを残さずきれいに食べてしまうんです。



もちろん夕食も、お皿の置き場所と料理の位置を仲居さんに教えてもらっておけば私の出る幕はなし。

翌朝には、部屋についている露天風呂で朝風呂に入ろうということになったのですが、私がもたもたしている間にUちゃんはとっとと服を脱いで湯船に入っちゃうんです

(当然大きなUちゃんの体積分お湯が湯船からなくなるのですが)。

協力してくれた社長は何を隠そう眼鏡屋さんの社長なので、こと視力に関しては私なんかよりも関心も知識も高く、実際に視力を失った方と話しがしてみたいということで、夕食は三人で一緒にしました。

その社長もUちゃんの環境対応力と明るい性格に脱帽。

日々経営者としてがんばっていらっしゃる社長ですが、逆にUちゃんから勇気と元気をもらえたと大喜びでした。

そんな感動的な旅ではありましたが、そもそも飲み仲間のUちゃんと私。

初日の昼食も夕食ももちろんお酒三昧。

帰りのお土産は当然山梨ワイン。

あげくに行く日の前日には直前の準備会合と称して、また所沢に帰ってきた当日の夜も反省会と称して、いつものお店で盛り上がってました。

Uちゃん、また温泉一緒に行こうね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.21 08:10:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: