所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2012.07.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎回の訪韓で思う事。それは、韓国の男の子は優しい。オバサンにもホント親切!!

東大門からホテルに戻り、S先生とバイバイして一人で地下鉄に乗って、いざ!! と思ったら、乗り換えに失敗してしまい逆の方向へ行ってしまいました。

次の駅で、慌てて降りたのは良いのですが、構内をグルグル歩いても、反対側に行けません。

おまけに、駅員さんが全く見当たりません。

こんな時は、イケメンに相談するに限る!!と東方神起のチャンミンというよりは、2AMのチャンミン似の男の子に声をかけたら、

(韓国語なので、ニュアンスですが)

「反対側に行くのは大変なので、お金はかかるけれど、一度改札を出て、入り直した方が楽ですよ」と改札口まで戻ってくれて、指をさして教えてくれました。

不必要な出費(1050ウォンでしたので80円ほど)が、大嫌いな私ですが、教えて貰い賃だと思って、彼の言う事を聞く事にしました。

私にとっては、そんな事件がありながら、蚕室野球場に何とか到着!!



日曜日だったし、斗山が首位に立っていたし、LGも斗山も蚕室がホームでもあったし、地下鉄で乗り間違えて到着予定時間が遅れてしまったので満席かも…

と地下鉄に乗っている間は心配していたくせに、降りたら興奮していたのでしょう、すっかり忘れて、駅の構内で、応援するLGの風船棒をさっさと買っていました。

応援するチームは既に日本で決めていました。

チケット売り場を探したのですが、球場を半周近く行っても、それらしきものが見当たりません。

困った私は、そうだ!! こういう時はイケメンだ!!とキョロキョロ。

私と同じLGの応援棒を持った男の子一人と女の子二人のグループに近づき、「チケットどこ?」と日本語で話しかけました。

そうしたら、女の子はそのままでしたが、男の子はチケット売り場まで付いてきてくれました!!

カムサハムニダ!! コマスミダ!! クマオ!!

知っている韓国語の「有難う」のオンパレード!!

最初に韓国に来た時も、バスの乗り方が分からなくて、前に並んでいた男の子に「景福宮(に行きたい)」と言ったら、

そのバス停には色々な行く先のバスが止まる所だったのですが、何台も「これは違う」と見送って、私たちが乗るバスが来るまで残ってくれました。



本当に韓国の男の子は優しい!!(男の人は!!に言い換えるべきでしょうが若い子大好きな角田なので、お許し下さい)

日本人の男の子も優しいですが、全員ではないなぁ。

韓国では、優しくない男の子にまだ巡り合っていません。

さて、列に並んで、チケットの値段表を見ると、一番高い席が7万ウォン(日本円で5千円ちょっと)なので、

せっかく来たのだから、空席があったら、そこが良いなと思って、自分の順番になる前に、財布から7万ウォンを出して握りしめていました。



LGのグッズを持っていたからでしょう、ネット裏のちょっと一塁側(LG側)の席を一枚渡してくれました。

私が座る席には、記者席のような机がありました。

まるで私に「スコアを付けて」と言わんばかりです。

バッグを弄るとS先生が書いてくれた今回の旅行の日程を書いたA4の紙が見つかったので、その裏に自己流スコアを書きながらの観戦となりました。

私が座った席は、VIP席と呼ばれ、ソフトドリンクは飲み放題でした。注文しておけば夕食も席まで持ってきてくれるようでした。

夕食の事は知らなかったので残念でした。次回は!!頼んでみたいです。

でも、乱打戦でスコア付けが忙しくて食べている暇はありませんでしたが。

MLBや日本の野球と一番違っていたのは、応援の仕方とオーロラビジョンでした。

日本の応援は太鼓の鳴り物がある所が多いですが、MLBで鳴り物をするのは、インディアンズくらいです。

韓国の応援は、簡単に言うと日本の都市対抗のようでした。

チアガールの応援が基本でした。

面白かったのは、日本のバレーボールの応援のようにMCがいて、彼を中心にしての応援でした。

(そうなんです。最近の角田は、同じ所沢支部のK先生のお誘いにのって…と言うよりは、無理強いして、バレーボール観戦にも顔を出し始めているのです)

オーロラビジョンは、韓国の歌番組と一緒で、観客を映す事がとにかく多い。

韓国の歌番組を見るたびに私は思うのです。観客よりアーティストをもっと映して欲しい…と。日本の比ではありません。

スコアを付けていたので、打順とか守備位置とか確かめたくなるのですが、すぐ観客の画像になってしまうのです。

そうそう、キスタイム!!なんていう時間もありました。カメラが男女に向けてズームして「キス!!」とMCが叫ぶのです。

3組だったかな…全員キスしたのには、ビックリしました。

お付き合いしているかどうか…分かるものなのでしょうか…不思議。

ペア席でもあるのかなぁ。

試合終了後、出ようとしたら、沢山の人が出待ちをしていました。そこでやっとVIP席は、出ないで通路で選手を待っていたら会えることに気が付きました。

少し待って、元西武ライオンズの監督伊藤勤氏が斗山のコーチをしているので握手して貰おうかな…と思いましたが、

S先生やT先生の事が気になったし、お腹はすいたし、それに何と言っても、対戦相手のLGの大きな応援グッズを持っていたし、その日は斗山の大負けだったし…で、そっと帰ってきました。

また機会があったら(と言うよりは、訪韓の時期が合ったら)

またブラっと行ってみたいと思っている角田千鶴子でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.07 09:25:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: