全13件 (13件中 1-13件目)
1
昨日は15時過ぎから雪が降り始めたものの寝る頃の積雪はわずか2センチほどだったので今朝の積雪も大したことはないだろうと思っていました案の定ゆうべより1センチほど増えたかな・・・程度でした午前中の雪は降ったり止んだりでしたがそれでも10センチそこそこにはなりましたおせち料理づくりは昼食前に完了午後は除雪の必要もなくのんびり過ごしています雪はもう少し積もりそうです
2020年12月31日
コメント(0)
くどいほどの天気予報が当たったようで昼過ぎから雨風が強くなり14時ごろから時々 みぞれ が降っています北陸は大雪とのことですが明らかに新潟県も北陸に含まれていますねそのおかげで北陸全体が大雪みたいな印象です少し前にも書きましたが加賀藩時代に新潟県は越後だったので越前から越後までが北陸と言われればそうなんですが・・・何となく違和感あり (^-^;まあともかく今日の午後から雪という予報のお陰で年末の買い出しは昨日のうちに済ませおせち料理作りも少し前に粗々終わりましたあとは明日に揚げ物と焼き物などを作り早々に重箱に詰めるだけです今年はかなりシンプルになったので余裕ですというか明日は雪かき作業がありそうなのでやるべきことは少しでも早めに済ませておきたいのです天気予報は嫌な予報ばかりが当たるみたいなのでねこれから雪に替わって果たして明日までどれくらい積もるのやら久々の大雪予報にちょびっとわくわく感もあったりして ( 笑 )
2020年12月30日
コメント(4)
今年も残すところ明日以降3日間明日までは気温も2桁で比較的穏やかな天気らしいので間違いなく明後日からは雪になると思われます年末年始が大雪になりそうなのは久しぶり静かな年を越せるのは良いことですが新聞や郵便配達の人たちは大変ですよねおせち料理作りは早々に片づけて配達人たちのために雪かきをした方が良さそうですとはいえ予定であって雪はまだ降っていませんけどね ( 笑 ) ☆ ☆ ☆少し前にも書きましたが今年は読書に精を出しましたというか ついのめり込んでしまう悪い癖 (^-^;こんなに読み続けたのは 小松左京 を読んでいたころ以来ですずっと読みながら気になっていたことをやっと調べてみました話し言葉の 「 」と 句点。 の表記が国語の授業で習ったのと違っていたからです話し言葉 の終りは「 ○○○○○ 。」 と記すと習ったのにどの本を見ても 「 ○○○○〇 」で終わっていてカッコの内にも外にも句点が付いていません知らないうちに文法が改正されたのかと思い古い本を見ても同様だったので改正ではなく今に至るまで自分が何も気づかなかっただけのようです (^-^;句点の付け方の違いは出版業界にあるようですね「 」 や( ) の内に記すか外に記すか文章の内容によってルールのようなものがあるみたいですやっと調べてモヤモヤが少しスッキリしました気になり始めたきっかけはたまたま挑戦してみた新聞のコラムの書き写しでした句点がカッコ内ではなくカッコの外に記されていたのを書き写していて初めて ( あれっ?) と思ったのでしたでもそれはその1文がカッコで終わるから 「・・・」。 なのでしょうコラムの文章表記にはたびたび気になることがありイライラするので書き写しは気ままにやったりやらなかったりですが筆者の書き癖よりも印刷上の表記だと思えばいいのかもしれませんねということで年末までにはスッキリさせたいと思っていたことが一つ片付き今年の読書は予想通り60冊で終わることにします
2020年12月28日
コメント(2)
初雪の残雪は路肩や駐車場の隅に積み上げられていますが今日の雨でかなり融けるかもしれませんでもそろそろ第2弾の雪が来そうです来週の今日は新年の元日という気がしませんそれだけ日常が坦々としたものになっているのでしょう変化がないのは落ち着く良さもあれば危険性も潜んでいそうですね (^-^; ☆ ☆ ☆宅配の荷造りをしながらふと思ったこと今は箱の開封口にガムテープなどを貼るだけですが昔は荷物といえば必ず 紐 をかけなければならなかったような・・・一般的に宅配荷物とは言わず小包と言いましたよね海外の文通相手に送る荷物の紐掛けはたいてい亡父にやってもらっていました海外便は特に荷物の扱いが ぞんざい だと聞いていたからですプレゼントみたいなしゃれた紐掛けでもなく十字や井桁の縛り方でもなく荷物の表面に ひし形 ができるような縛り方でした昔は荷物の表面に直に宛先を書いたり張り紙をしたのでできるだけ紐で文字が隠れないようにとの配慮だったようで調べてみると 行李結び とか 亀甲結び というそうです亡父は仕事の現場でロープを使うことも多かったので縛り方はキチキチ過ぎる ( きつい )ほどしっかりしていてぞんざいな扱いにも耐えられそうでした荷物の扱い易さに紐掛けの有無はあまり関係ないのかな宅配業者は両手で荷物を抱えるし紐がない方が荷積みが平らで荷崩れも避けられそうですねテープを貼っただけでは何となく不安もありましたがいまは天地無用だとか色々な注意ラベルもあるので余程ひどい扱いはないのでしょうね
2020年12月25日
コメント(2)
初雪からあちこちで被害をもたらした雪ですがこちらは大したこともなく落ち着いたのでクリスマスは無ざまな残雪模様となりそうです給油のためにせっせと除雪したお陰で早々に地面が顔を出しここぞとばかりに鳥たちが地面に集まってきます雪があるとエサを見つけるのが大変なんですねキジバト5羽 スズメ3羽 雌のキジまでが一時に集いエサ小屋に行く鳥もあれば地面を歩き回る鳥もありちょっと鳥の園を凝縮したかのような光景でした今朝は残雪の上に新しいキジの足跡が付いていてしばらくすると雄のキジが姿を見せましたキジはエサ小屋には寄りませんが姿を見るのはやはり眼福です ☆ ☆ ☆年賀状を作成しましたがコメント意外はすべて印刷になってしまいました最近は消しゴム版画が人気のようでゴム版画より力作業は楽そうに見えますが挑戦する気も沸いてきません ( 笑 )《 おまけ 》脚力は少し弱ってきましたが元気で賢いです( 注 )体重は7キロ弱ですが太っているわけではありません
2020年12月21日
コメント(2)
初雪から積もってしまった雪は一旦収まったようで今日の日中は陽が射したり雨が降ったり30センチほどあった積雪はかなり融けてくれました雪が融けてくれるのは嬉しいですが昨日の雪かきは無駄骨に終わったか・・・と思うと急にどっと筋肉痛が出てきそうな今朝でした灯油の配達車が通路に入れるようにきれいに除雪しタンクのある家の裏へ廻る雪の小道もつけたのにどちらも全く使われることがなかったのです雪が多いためか配達担当者がいつもと違う人だったためか早朝に来て車を車庫前に停めて横の用水沿いの 除雪していない小道 をホースを引っ張りながら歩いて用水を飛び越して家の裏に回り込みました ( 家屋の少し手前にも人が渡れる程度の小さな橋はあるのに )定期配達を依頼した頃から伝票に 川沿いから という指示が印字されていますそれでもいつもの配達人であれば車を通路にバックで乗り入れるのに今日の人は律儀にも伝票に従って除雪もしていないところから入るなんて・・・( 来た時に先に声をかけてくれれば指示したのに )伝票に指示事項が書いてあれば配達人が変わっても大丈夫ということなのかもしれないけど読んでいない人もいるんだよね灯油タンクの位置も確認せず車を玄関先に頭から突っ込んできた人もいました( バックで入った方が裏へ回り込みやすいのに )まあ配達人によって色々なパターンがありますがこちらは体力と気を遣って除雪したのにまったく用を足さなかったということです (-.-) ☆ ☆ ☆ところで今回の雪についての天気予報で初めての 雪マーク を見ました通常なら 雪だるま なのに 雪の結晶 がありました雪の降り方の強弱は雨の傘マークにある雨と同様雪だるまの横に降る雪の量というか降り方で表されていますが雪の結晶との違いは何だろうと気になりました( 大きな結晶ひとつ )あまり情報がなかったのですが みぞれ なのかなそうなのかな・・・何となく違和感があるけど・・・《 おまけ 》
2020年12月18日
コメント(4)
昨日の日中も断続的に雪が降っていたものの大した積雪にはなりませんでしたそれでも今後のために夕方も雪かきをしました雪はやはり夜の間にせっせと積もり今朝は30センチほどになっていて新雪のうちに雪に負けじとせっせと除雪をしました自分の雪かきスタイルも何となく定まってきて以前ほど筋肉痛にもなりにくくなったようです股関節周辺は寒いと筋肉が強張って痛むのでミニカイロ貼ってます (^.^)明日の灯油配達では配達車がバックで入れるよう通路をきれいに除雪するか車庫前に停めてもらっても灯油タンクは家の裏にあるので40mホースはともかく人が裏まで歩いていける道をつけなくては (-.-)《 おまけ 》マシュマロ : ほぼ実物大です ( 径が4センチぐらい )ネコの中にはイチゴジャム ウサギにはチョコクリーム クマにはカスタード先だって月参りのお坊さんのお茶菓子に出しましたもちろんちゃんと半紙を敷いて出しましたよ (^-^;どこの家も饅頭などの和菓子系が多いと思うのであえて変化をつけましたするとお茶を出して菓子を目にしたとたんお坊さんのテンションが上がっちゃってねにこにこして話がいつもよりはずんでしまいました (-.-)
2020年12月17日
コメント(0)
一昨日から降り始めた雪ですが昨日までは降っているわりには積もらなかったのにゆうべから今朝にかけて一気に15センチほど積もりました初雪が根雪になることもありますが今冬はどうだろう?ラニーニャ現象の年は大雪とのことなので当りかな?まあともかく 朝夕は肉体労働 の日々が始まったようです今朝の雪 : 寒いのでサッシも網戸も開けずに撮ってしまいました (^-^;左側の通路には融雪ホースを這わせてあるので少しだけ雪は融けています( 井戸水でももったいないので水量はしぼって噴水状にしていないので )本当はまだ軽い雪なので融かすよりスコップで除ける方が楽なんですけどね
2020年12月16日
コメント(4)
昨日まで最高気温は2桁だったのに今日はいきなり1桁の4℃の予報となっています昨日からの雨は朝から雪に替わりました雪が降るとやっぱり年末だなあと思います雪かきで肉体的には忙しくなるはずなのに心は何となくほっこり落ち着きます今年も残すところ半月あまり2年前から記録し始めた 「 読んだ本のリスト 」 の集計を見ると今年は年末までに60冊になりそうですライトノベルが中心なので読みやすく 中古本を楽天ポイントでためらうことなく買えるし何より同一作者の著書が中心だったため多くなったかと思われます集計本以外にコミックなんぞも読んでいました急に読みたくなった手持ちのものや新しいコミックもあります今なぜだか大ブームとなっている 『 鬼滅の刃 』 とりあえず通読で全巻読んでしまいました感想は・・・う~ん・・・ですストーリーは至極単純なのに難読漢字と説明が多い登場人物たちの考えていることや独り言がグダグダと多いのが特徴かな本よりカラフルで鮮明なアニメの方がまだマシかと思いました個人的な感想としてはあれは小中学生とその母親向けかなとその程度です(すみません ) (^-^;母親が子供を車でどこへでも送迎するようになりそのついでに自分も子供と一緒に楽しむようになって野球やサッカー観戦などに女・子供が増えましたねあれと似たような現象ではないかと思います状況を詳しくは知らないのであくまでも個人的な見解ですが・・・ライトノベルってその名の通り軽いので娯楽であって自慢にもなりませんが・・・( と言ったら作家に申し訳ないね )泉鏡花など古いところや怪しい本も読んではいたのですけどね
2020年12月14日
コメント(2)
天気予報がやいのやいの言っている日はいよいよ明日予報通り雪になりそうな気配はありますが今日はまだ静かな雨です玄関先の通路には融雪ホースを設置し敷地内のあちこちにスコップ類を配置とりあえず降雪に対する準備はできました (^^)コロナ禍でもスーパーには例年通りクリスマスや正月用品がたくさん並べられ年末が近づく気ぜわしさも出てきましたそんなスーパーで目にして思わず買ってしまったのがコロナ禍で生まれた限定販売の日本酒地元の酒蔵がコラボしてできた地酒のブレンド酒です県内16の酒造のお酒をブレンドしたものでアルコール分は16度で少々辛口製造者は枡田酒造店これは300ml 550円でした富美菊 銀盤 三笑楽 よしのとも 北洋 勝駒 風の盆 成政有磯曙 太刀山 玉旭 若鶴 満寿泉 若駒 黒部狭 幻の瀧ところで余談ですが政府と専門家のコロナ対応は映画 『 ジョーズ 』 の市長と警察署長と同じですよね (-.-)
2020年12月13日
コメント(2)
例年なら初雪を迎えている頃ですが今冬は来週あたりになるようです先月末にはほんの一瞬 あられ が降りましたけどね12月は師走といいますが師でなくとも忙しいですねこの月は月参りの坊さんも報恩講と称して簡易正装してこられお布施は毎月のお布施の倍額で護寺費と称するもの徴収されます (-.-)仏壇用の大きくてきらびやかな座布団を出し仏壇もいつもより気合を入れ( 笑 )いつもと違う 蝋燭( ろうそく ) をセットしました今までは普通のストンとした細身の 洋ろうそく でしたがやっと在庫がなくなったので 和ろうそく を買ってきました前々から和ろうそくを使いたかったのですが洋の在庫がありすぎでした ろうそくの洋と和の違いは形以外にもいくつがあるようでまず原料が洋は パラフイン という石油系であるのに対し和ろうそくの原料は純植物系の蝋だということろうそくの芯も洋は 木綿糸 で 和は 和紙 なので芯の太さは大差があり火の持ちや消え方も違い和ろうそくはススが少なく仏壇にとっても優しいようですでも一番の違いは炎の揺らぎではないかと思います洋ろうそくより炎が大きい和ろうそくは炎の色も黄色ではなくくすんだオレンジ色ですねそれが時々より大きくなって揺らぐのは風のせいではなく芯となる和紙を棒に巻き付けて作った後に棒を抜き空洞ができることで火を点けると空気を取り込んで炎が揺れるのだとかお坊さんの背後に座ってお坊さんの頭を見るのではなくちょっと横から ろうそく の炎の揺らぎを見ていると大きくなったり小さくなったりする規則性もあるように思えました風もないのに ろうそく の炎が大きく揺れると目に見えない何かがそこを通り過ぎて行ったのかも・・・な~んて思うのもドキドキするのですけどね~ (^^)まあ何といっても炎の揺らぎに癒されるのが一番ですろうそく作りのお店12年前に飛騨古川でガラス越しに撮ったものです
2020年12月07日
コメント(2)
きょうも比較的穏やかな天気です今週は晴れマークも多い予報となっていますが来週からはいよいよ冬らしい空になるようですこの頃は ムクドリ の飛来が多く隣の家の柿の木に止まり採り残された柿の実を奪い合ってうるさいです ☆ ☆ ☆いつだったか家の怪について記したことがありましたベッドサイドにあるタッチセンサーのライトが何でもない時に勝手に点いていることがあるのですところがここ2日続いて同様のことが別室でも起きました寝室と同じ2階で空き部屋となっているのですがそこの天井の蛍光灯が点いていたのでした部屋のドアは閉めていることが多いので一日一回は異常がないかのぞいてみることにしているのですが夜にドア下の隙間から灯りが漏れているのに気が付きました別室の蛍光灯のリモコンが同時に反応した?それとも窓向かいの隣の家のリモコンにでも反応した?ともかく誰も点けていないのは確かです部屋は仏壇のある和室の上です何かあったのだろうか (^-^;今朝の空: 何となく カツオ の身を連想してしまいました( 笑 )下の方の明るさは日の出で電柱に止まっているのは ムクドリ です
2020年12月06日
コメント(4)
気温はあまり変わらないものの晴れの日と雨の日では寒暖の感じ方が違いますね今朝は雨が降ったり止んだりで昨日ほど暖かくならない気がします最近は何となく月を見ようという心の余裕がなかったのですが昨日はたまたま昇って時間も浅い月を見ることができました隣の家の上だったので剱岳の端っこ当りから出たのではないかと・・・もう満月は過ぎているとはいえ黄色みを帯びた大きな月の出を見たのは久しぶりそのまま見ていればよかったものをカメラを取りに階下へ・・・1分もかからなかったと思うのにカメラを手にして戻ってみると月はすでに白っぽくなり目の前の電線に架かろうとしていて急いで撮った一枚がこれでした (^-^;カメラ操作を覚えていないのでこんな感じで恥 (-.-)しかも窓ガラス越しでした
2020年12月03日
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1