PR
カレンダー

現在、10番目・・です。
メールをいただきました。
※は、私の声。
武田様
こんにちは。
メール顧問会員〇〇のM(妻)です。
いつもお世話になっています。
ただいま、行列に並んでいて、
順番まであと少しなのですが、、、
夫の収入が減り、
保険に入り続けていたら
生活が破綻していた状態
だったのですが、
保険を解約したおかげで
何とか生活できています。
※はい、よかった・・です。
元々、生命保険に月に
約6万円も払うことが
異常でした。
生命保険料はゼロ!
・・が、理想
です。
(人生が変わります)
そのまま継続していれば、
保険料払い込み総額は
約1,890万円!
・・でした。(もったいない)
その内 捨てるお金は
約1,315万円!
・・でした。(もったいない)
『保険加入=お金を失うこと!』
・・です。
生命保険には、できるだけ
加入しないことです。
生命保険の清算!
(「見直し」・・ではない)
だけで人生は、大きく改善
することができます。
こんな状態なのですが、
我が家(建物)を見て、
やはり、改築(もしくは増築)の夢が
捨てきれずにいます。
実は、我が家、新築半年ほどで
2階の壁や天井数箇所に
亀裂が走り
(地震の影響などではありません)、
※ ???
家の建築会社に相談しても
修繕不可能と却下されました
(こんなこと、よくある話ですか?)
※そんなことがあるわけが
ありません。
不具合の具体的な状況や、
建築会社の言う具体的な
言い分が分からないと、
コメントのしようがありません。
2人の子どもの部屋にする
ようなところがなく、
やはり、改築(もしくは増築)を
考えてしまいます。
そこで、出来れば、
上の子が中学校に入る〇年後
あたりに改築(もしくは増築)を
した場合のシュミレーションの
お願いは可能でしょうか?
※シミュレーションをする
・・ということは、
すべての出来事を
お金に置き換える作業です。
何かをする際に・・
総額はいくらになるか?
自己資金はいくら出すか?
借入はいくらになるか?
その金利は?
返済期間は?
・・等々を、
キャッシュフロー表に
落とし込んでいきます。
・・で、人生全体を見渡して
みる・・という作業です。
なので、希望していることを
お金に置き換えることが
できるかどうか?
・・が重要になります。
文章だけからは、具体的な
ものがまだ見えません。
夫の収入が減っているのに、
改築(もしくは増築)などすれば、
まさに破綻だとは思うのですが・・・
※元々・・
生命保険で約1,890万円も
払おうとしていました。
これをきれいに清算すれば、
夫の収入が減った分と
差引きゼロに近くなるのでは
ないでしょうか?
『生命保険=お金を失うこと!』
・・肝に銘じましょう。
生命保険にはできるだけ
入らない!
もし可能でしたら、
それをお願いするに当たり
必要な提出書類等を教えてください。
※費用や具体的な金額が
ある程度分かった上での
「提出書類」になります。
まず・・具体的な金額を
設定しなければなりません。
改築や増築に関しては、
本当に具体的に、
どこをどうしたい?
何をどうしたい?
・・が分からないと、
金額の検討のつけようが
ありません。
図面とか具体的な資料で、
(へたな絵でも構わない)
どこを、何を、どうしたいのか、
お知らせください。
あ・・何の場合でも、
「現物」は送らないでください。
返送はいっさい行なって
いませんので。
《 質問希望? 》 ブログ右上「キーワード検索」をどうぞ。
「キーワード検索」に言葉 ⇒
「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
又は右帯の記事「家計の常識を疑え!」等を読んで下さい。
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
20代後半夫婦 40年ローン どうでしょう? 2025/11/19
住宅ローン、怖くなってきました 2025/11/18
フルローンは当たり前? 甘い公務員夫婦 2025/11/15
キーワードサーチ
フリーページ