PR
カレンダー
『 実況中継: 住宅建替え工事 』

2025年11月~2026年5月までの、
半年間の建替え工事になります。
※このお宅が 建て替えになります。
手前のカーポートは我が家のモノです。
Hさんご本人が あいさつ回りに
いらっしゃいました。
2025.10.31
※新米をいただきました。
近所のアパートに仮住まいされて
いるようです。
工期がいつからいつまで について、
ご本人は知らない様子だったので
教えてあげました。
11月4日から解体工事が始まります。
約1か月で解体工事が終わり、
その後 新築着工になるようです。
一昨日、解体業者さんが挨拶まわりに
来ましたので、
具体的な日程を知っていました。
現場が動き始めたら、写真掲載して
実況中継をする予定です。
昨日、工務店さんが
あいさつ回りをしていました。
2025.10.22
「おおーっ 久しぶり!」
私の事務所でやっていた 住宅建築の
「提案コンペ」に いつも参加してくれて、
何度か 受注・建築していた
U工務店の社長でした。
「今度、Hさんの家の建替え工事を
することになりました♪」
リフォームで相談を受けた結果、
最終的に建て替えになったようです。
お決まりのパターン、うまくやったようです。
知っている工務店さんで良かったです。
今の家は 大きめで、60坪弱です。
80代のおばあちゃんの独り住まいで、
週末ごとに 娘さんが来る という状況でした。
新たに建てる家は 小規模かと思いきや、
50坪弱と 決して小さくありません。
工期は 11/1~5/30 の6カ月のようです。
すぐ目の前なので、今後 日を追って
実況中継しようと思います。
上棟してしまえば数か月 何も見えなく
なってしまいますが・・・。
解体工事に入ったら、中継開始します。
《 実行支援 》
マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。
「不動産購入:実行支援」 3万円/年
「住宅建築:実行支援」 10万円/年
過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。
( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )
家の2階が ほぼ無くなりました! 2025/11/25
入居後分かった ウチは省エネ住宅ではない… 2025/11/25
建物の南半分が無残に 無くなりました 2025/11/23
キーワードサーチ
フリーページ