感染ルンです。。。

感染ルンです。。。

PR

Profile

銀治

銀治

Calendar

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space


アンケート開催中!

好きな50ミリレンズは?


こちら

Comments

2021年大阪、龍性会の報告。@ Re:梅佳代ドキュメンタリー「情熱大陸」編(01/16) 10年ほど前かな、 梅佳代さんが結婚式の…
グライフ@ Re:フラッシュバルブという写真機材(05/16) 初めまして、検索してたらたどり着きまし…
銀治 @ Re[1]:フラッシュバルブという写真機材(05/16) fallさん 体がないブログですみません。 …
fall@ Re:フラッシュバルブという写真機材(05/16) こんにちは 凄く前の記事ですが、ご質問…
地具マヤ@ Re:パナソニックの3D VIERAのインプレッション(04/26) その後3Dビエラの調子はいかがですか。 …
えまのん@ Re:APS-Cとフルサイズの計算上等価ボケ量の実験(10/29) ボケうんぬんを言うなら、フルサイズなん…
ngtmszm@ Re:SonyEricsson Xperia X10 mini その10(09/03) 初めまして。 ブログを拝見し、もしご存…
増田光紀@ Re:キヤノン 50mm F0.95 について考える その2(10/02) ウチのサイト引用されるならリンクくらい…
brooklyn@ すごいです! 初めまして、brooklynです。 すごく気にな…
三毛.@ Re:キヤノン 50mm F0.95 について考える その1(10/01) (・ω・)/ 新宿クラシックカメラ博2012にて未…

Freepage List

☆感染ルンですナビゲーター


カメラ・レンズ・物欲研究


ブックマークリスト


テクニック


ギャラリー


☆コンパクトカメラ研究


CONTAX TVS


Konica HEXAR


☆一眼レフ研究


ファインダー倍率


☆レンジファインダー研究


Leica M4


Konica HEXAR RF Limited


Konica AUTO S1.6


Rollei 35T


安原製作所 安原一式


Leica MP LHSA


☆中判カメラ研究


Rollei Rolleiflex 2.8F


☆大判カメラ研究


☆その他カメラとか写真機材研究


Polaroid SX-70


☆レンズ研究


50mmレンズ対決(ツァイス vs ヘキサノン)


キヤノン50mmF0.95のボケ


☆デジタル研究


SIGMA DP1


☆物欲ウィルスに感染したとき


物欲言葉の殿堂


M型ライカ物欲爆発購入物語


カメラウイルス感染者


☆デジタル赤外線写真研究


赤外線概略


デジタルカメラ改造@Nikon COOLPIX 990編


デジタル赤外線写真@Nikon COOLPIX 990


☆撮影・デジタル・Photoshopのテクニック


35mmフルサイズパノラマのスキャン


区切りを考える


写真の選び方


感度10倍分の5.6


感度10倍分の5.6とNDフィルター


☆銀塩ギャラリー


CONTAX Tvs


ROLLEI Prego Micron パート1


KONICA HEXAR


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート1


MAMIYA 7


LEICA Summicron-M 35mm F2 ASPH.


LEICA Summicron-R 90mm F2


CANON FL 58mm F1.2


Polaroid SX-70


MAMIYA 7 with Panorama Adaptr


Leitz Minolta M-Rokkor-QF 40mm F2


The Original LensBaby


Rollei Rolleiflex 2.8F パート1


CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート2


Leitz Minolta M-Rokkor 90mm F4


Konica HEXANON 57mm F1.2 パート1


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート3


CONTAX Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート4


Hand-Made Pinhole Camera


Rollei Tele Rolleiflex


Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2 パート2


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート1


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート2


ROLLEI Prego Micron パート2


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート3


OLYMPUS ZUIKO 35mm F2 パート1


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート4


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート5


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート6


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート7


Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2 パート3


☆デジタルギャラリー


CONTAX Carl Zeiss Planar 85mm F1.4


Panasonic DMC-LX1


Canon EF50mm F1.4 USM


Ricoh DR-Digital


CONTAX Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8


CONTAX Carl Zeiss Planar 50mm F1.4


CONTAX Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8


Canon EF 24-70mm F2.8L USM


SIGMA AF 14mm F3.5


☆Series Gallery


顔にみえる?


電線


電線 パート2


電線 パート3


電線 パート4


電線 パート5


Keyword Search

▼キーワード検索

2006.08.30
XML
カテゴリ: 新旧製品を考える
えー、昨日脅威のカウントダウン発表のあった、シグマの次世代デジタル一眼レフ、「SD14」について考えてみたいと思います。


SD9でデビューして、SD10となったのに、なぜに「SD14」なのか。考えられることは、3層CMOSによって、約1400万画素が得られるのではないかと考えてみました。よって1400万割る3で切れの良い数値というと、465万になります。したがって、「SD14」については、1層465万画素あるのではないかと想像してみました。

それでは、465万画素が得られるためには、長辺×短辺はどれ位になるか。おそらく35ミリフルサイズと同等の縦横比と想われますので、2:3でしょう。すると、これまた切れの良い数値で考えると、2460×1760がすっきりします。ということで、「SD14」のフォビオンセンサーは、2460×1760ピクセル×RGB3層と言えるのではないかと想像してみました。

次に、サイズについて考えてみました。

フォビオンセンサーは非常に繊細な作りをしていると考えます。つまり、そうそう1画素のピッチを小さくすることは難しいのではないか、ということです。ということで、今回の「SD14」については、SD10のフォビオンセンサーのピッチはそのままでサイズを拡大切り出ししたのではないかと考えてみました。

SD10のフォビオンセンサーのサイズは、20.7×13.8mmで2268×1512ピクセルでした。1画素のピッチは、約0.009126984127mmとなります。したがって2460×1760ピクセルということは、約22.5×16.1mmと考えられます。これは、キヤノンの30DのCMOSセンサーが22.5×15.0mmなので、APS-Cサイズはあるのではないかと想像してみました。

このことから、レンズの焦点距離はフルサイズと比べて約1.5倍になるということがわかります。鳴り物入りで登場した大口径レンズであるシグマ30mmF1.4はその名の通り、標準レンズとして使えるということになります。ただし、ボケ具合はあくまでも30mmでF1.4ですがね。

うーむ。この予測が合っていれば、「SD14」は1段と魅力あるセンサーに仕上がってきているような気がします。多少であってもサイズが大きい方向にシフトしなのであれば、使い勝手がかなり良くなると思います。


ちなみにユーザーのみなさまの予想価格は180000円前後ではないかとのことでした。はい。



「大口径開放戦線」







「夏の休息」


ROLLEI Prego Micron(中途半端改造)
KONICA MINOLTA CENTURIA SUPER 400
Copyright (C) 2006 GINJI, All Rights Reserved.




ポチッっとをお願いします
クリックがブログの原動力かも(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.30 22:17:01
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


SD14  
フェルメール さん
 18万円かぁ…
 でも、得られるイメージサイズはともかく、1400万画素って考えれば妥当なセンですよね。
 とにかくフォトキナが楽しみですね(^○^) (2006.08.30 23:26:58)

コダックDCS pro SLR  
カマウチ さん
その昔コダックが出していたDCS pro SLR/cというフルサイズ1400万画素一眼レフは、シグマSD10ボディにキヤノンEFマウントを組み込むという強引なデジ一眼でしたが、画質云々という議論より先に、ボディの弱さ、使いにくさがどうしようもなかったのでした。
レンズのシグマは大ファンですが、カメラはちょっとなぁ、という印象を持ったものです。
今回は大丈夫かな。 (2006.08.30 23:52:03)

SD14  
koji さん
兎に角正式発表をまちましょう。Fmirandaのところのな長~いthreadは面白いというか下手な漫才みたいでしたね。確かにBayerでどうやってxy座標を決めるのかな、そのロジックの正確な情報はどこにあるのでしょう。 (2006.08.31 00:24:06)

えー、レス  
フェルメールさん

フォビオンの場合あくまでも、「3層合計が・・・」です。しかしこれがまたスゴイ画像を叩き出すのです。


カマウチさん

あー。コダックのDCSってシグマボディでしたか。確かにアレは使いにくかった(笑)。
僕は期待しています。はい。


kojiさん

米国カメラ噂サイトの盛り上がりもスゴイですね。北米にも根強いファンはいるのでしょう。がんばれフォビオン!

(2006.08.31 11:07:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: