全6件 (6件中 1-6件目)
1
●ヴァーチューズ・プロジェクトのファシリテーター養成ワークショップへ♪こと葉です♪東京が11月にして初雪に見舞われてから数日。あの日に真冬仕様のダウンコートを引っ張り出したからか、すでに気分はすっかり冬モードです。みなさまはいかがお過ごしですか?私と夫のひろあきは、金曜日から3日間、埼玉県浦和市のホテルにて、ヴァーチューズ(美徳)・プロジェクトのファシリテーター養成ワークショップに、2泊3日で参加していました。浦和でお会いすることのできた皆さま、ありがとうございます!!全国各地から応援してくださったみなさまに感謝しております!!我々はすでにファシリテーターなので、主にはサポート役としての参加です。これに参加するのは、私は3回目かなあ(夫は5回目?)。私にとっては、ワークショップを進行するマスターファシリテーターのお手伝いをするという意味合いと、新規の方の門出を祝福・応援するという意味と、自分自身のファシリテーションの学びを深めるためという3つが主たる参加目的です。自分たちがこれに初参加してファシリテーターの資格をもらったのは2008年11月ですから、あれから8年も経過したということに驚いております。そりゃー、夕方になれば目も霞むってもんです(笑)。同時に、8年前の感動を今でも昨日のように思い出せる、そんな輝ける3日間でもあり、それはまさに人生の宝物と言えます。すべての事象の中に美徳を探す目で世界を眺め、互いの美徳を育てあうコミュニケーションを世界中の人がしたら、どんなステキな世界になるだろう。そう、地上の天国創出の夢にワクワクできるワークショップなのです。今年(2016年)は、北海道、福岡、福井、千葉など全国各地からメンバーが集まり、無事に新しく6名の方々がファシリテーターになられました!うち私たち夫婦が開催した「内なる美徳を呼び起こすワークショップ」に参加してファシリになられた方がお二人!今年も感動がいっぱいでした。一緒にお祝いができてうれしいです。生きているだけで、毎日頑張っている私たち。よくよく話を聞くと、参加者一人ひとりにさまざまな事情と背景があるものです。私の場合は、直前まで体調が不安定だったので、新規参加者ほどではないにしろ、3日間の参加を決断するのに覚悟が必要でした。なにしろ朝から晩まで、食事時間までがワークに含まれているみっちりとしたスケジュール。3日間無事にやり通せるだろうか、ホテルの部屋で一人寝て過ごすなんてことにならないだろうかと不安だったのです。事前に相談したときに、「それはつらいでしょう。本当に参加が難しいと感じたら、キャンセルするということも自分にゆるしてくださいね。ご自身の体の声をしっかり聞いてくださいね」という主旨のことを伝えてくださったマスターファシリテーターさんの言葉が身に染みました。おかげさまで蓋を開けてみると、なんとか最後まで完走でき、ほっとしています。共感とゆるしに満ちた言葉がけのおかげで、参加する勇気を後押しされた気がします。当時ぴちぴちの30代だった我々にとってもそうでしたが、この2泊3日は、ドラマティックかつハードな研修でして。学んだことを伝える側、導かれる側から導く側へと生まれ変わるには、結構なプレッシャーを乗り越える必要があるのだなと、参加する度に感じさせてもらっています。プレゼン内容をグループで準備する時間には、真剣さ、必死さがヒリヒリと痛いほど伝わってくる、そんな場面もあります。思うように進まないことへのいらだち、疲れ、初めて行うことへの困惑などもあります。体調を崩す方もいます。とはいえ、もちろん美徳の場なので、した努力に対してあふれんばかりの承認の言葉がかけられ、自信と喜びの笑顔が弾け、あちこちで感動の涙が流れます。このワークショップでは、実際に自分自身でワークショップを組み立て、プレゼン(進行)していきます。文字通り作り上げていきます。中には人前に立って話すことが苦手という方もいますし、そもそも伝えるべきヴァーチューズ・プロジェクトについての理解が十分とは言えない中でのチャレンジ。それだけに乗り越えるものが大きく、達成感もひとしお。3日間のすべての瞬間が美徳を磨く機会になり、ファシリテーターとしてというだけにとどまらず、人間的にも大きく成長できるプログラムとなっています。ファシリテーターの仲間とは、NPOヴァーチューズ・プロジェクト・ジャパンの集まりなどで顔を合わせ、親睦を深めていけます。レイキ同様、美徳の仲間は宝物。私たちも、ファシリテーター同期でありバディともいえるMさんとは今でも仲良くお付き合いしていて、このご縁に心から感謝しています。一生付き合っていけるのではないかと思える友人が得られるのも貴重なこと。美徳の世界に興味がわいた皆様、ぜひドアをノックしてみてくださいね。全国のあちこちで行われている集まりの情報は、NPOヴァーチューズ・プロジェクト・ジャパンのホームページに掲載されています。http://www.the-virtues-project-japan.org/3月19日には東京・世田谷で美徳フェスタという楽しい催しが開かれます!私もひろあきも主催側として参加しますのでぜひご参加いただければ嬉しいです。また、NPOだけでなく、私たち夫婦やスクールとしての美徳の活動も引き続き予定しています。^^こと葉
2016/11/28
コメント(0)
●「人生の価値は、どれだけ長く生きたかじゃない。どれだけ愛を注いだか、じゃないかな。」「人生の価値は、どれだけ長く生きたかじゃない。どれだけ愛を注いだか、じゃないかな。」こんにちは! こと葉です。大阪出張を終え、東京に戻ってまいりました♪時折このブログでご紹介している、ガイドとの対話。上の言葉は、最近、ガイドが私に語り掛けてくれた言葉でした。このところ、年上の円満な夫婦生活を送っているご夫婦に出会い、学ぶことが重なっています。それと同時に、レイキをご存じでない方に、レイキのことをお話しする機会もちょこちょこあって。レイキとの出会いを考えるとき、必ず思い出すのは、私たち夫婦にとってのレイキの師匠・ゆみこままりんのこと。ままりんが光になったのは2005年。年齢的にはアラ還でした。私たちとのお付き合いは、インターネットを介して知り合い、レイキ伝授のレイキセミナーを2003年11月に受けてから、たった数年間。でも、濃密だったと思います。静岡の別荘地に建つご自宅にレイキ伝授をしてもらいに伺ったのち、東京で行われるレイキの練習会に毎月のように参加して。クリスマスのお食事会や、風水の講座なども受講させてもらい、静岡のご自宅にも何度かお邪魔しました。愛と美徳の面だけでお付き合いができたからなのか、いい思い出しかよみがえってきません。感謝しかないのが正直なところです。ままりんが病に倒れ、療養を始めてから旅立つまではあっという間でした。復帰したらみなさんにこんなことを伝えたい、と意欲的にお話ししてくださったのが、お会いした最後の時となったので、しばらくは驚きとさみしさがありました。でも、不思議ですね。おもしろいことに、亡くなった直後から、夢枕に立つ…といった霊界からのメッセージが重なって起きて。それまで霊感なんてないよねと思っていた私とホトケさんにとって、無視できないほどはっきりとしたままりんの存在感とメッセージが寄せられて、それで私たちは本当に「人は死んでもたましいは存在している」と、ままりんが教えてくれていたことを確信したのでした。メッセージの核の内容は、「ふたりでレイキセミナーをしてください」というものでした。私とホトケさんは、レイキティーチャーとなるための学びをままりんから教わっていたのに、それを始めていなかったのです。レイキを伝えるなんて、まだそんな自信はない、タイミングじゃない…。そういった不安や懸念を吹き飛ばすような嵐の出来事が起こり、レイキ伝授の仕事をスタートするべく東京・国立の土地に移ってきたのが2005年の12月。あれから10年が経ちました。ゆみこままりんには、亡くなってから問いかけたりアクセスしたりすることが何度もありました。あるときは、二十人くらいのレイキヒーラーのクラスで、全員がそれぞれにままりんとアクセスするという課題を楽しんだこともあります。亡くなってまだ1年しないころだったでしょうか、「ままりんは今何をしていますか?」と聴いた私たちに、ままりんは、「私、仕事をしているの。地上にいたときと同じように。結構忙しいのよ」と言っていました。ニュアンスとしては、地上でレイキを伝える仕事をしていたように、人の心に愛を広げる活動をしているといった様子でした。私たちは、そのこともあって、霊的な世界に旅立ってからも仕事をしているなんて熱心だなと思うと同時に、人は向こうでの役割があって旅立つときがあるのだなとだんだんと理解していったように思います。いくつで旅立つのか。70歳でも、60歳でも、30歳でも。周囲に惜しまれる人ほど、まだ若いのにと言われるでしょう。大切な人と長命とは言えない年齢で別れを経験していて、若くして逝くのは何か悪いことなのではないか、長命でないのはよくないことなのではないかと気にしている方がいたら、私の気持ちをお伝えしたいです。私は、レイキの師匠のことを、存分に生きてくださったと思っています。生前、たくさんの愛を与えてくれたことに感謝しています。そして、その愛を今も感じています。40代で亡くなった歳の近い友人たちがいます。友人の一人ひとりが、私にたくさんの愛を与えてくれたことに感謝しています。私のスピリチュアルなガイドが言ってくれた言葉、「人生の価値は、どれだけ長く生きたかじゃない。どれだけ愛を注いだか、じゃないかな。」この言葉に励まされる部分もあります。人が亡くなって、さみしいのは、つらいのは、その人が自分に愛を注いでくれたから。そう思うと、ありがたいし、その愛を私もまた大切な人に注いでいきたいと思うのです。その生きざまと存在で、愛と感謝を教えてくれた師匠に、ひたすら、ありがとう。今日は勤労感謝の日。こと葉※12月3日(土)のスキルアップ講座では、「ガイドとの交信」をテーマに行います!ご自身のスピリチュアルなガイドとのコンタクトを自在にしてみたいという発アカのレイキヒーラーさん!コツをお伝えしますのでぜひ楽しく参加してくださいね!^^
2016/11/23
コメント(0)
●レイキと好転反応と希望と♪こと葉です♪ブログをご覧のみなさま、お元気でお過ごしですか??私は現在大阪に滞在中。おとといと昨日は「内なる美徳を呼び起こすワークショップ」で、はじめましてのナイスガイと再会がうれしいレイキヒーラーさんたちと癒しと気づきの時間を過ごしました。本日は、常連のレイキティーチャーさんとご一緒して、レイキヒーリングスキルアップ講座。明日も、過去生ヒーリングをテーマにしたレイキヒーリングスキルアップ講座を行います。滑り込みで参加したいという方がいらしたら、明日の午前中まで受付できますので、お申し込みくださいませ♪そして、以前に過去生ヒーリングの会に参加された方から、うれしいご感想をいただきましたので、下記にご紹介いたします!!「発芽*レイキアカデミーの皆様、こんにちは、この前の過去生ヒーリングのセミナー参加して本当によかったです。親切に相談にも乗っていただいてありがとうございました。最近好転反応が出て気分が鬱々としたり、ダルかったりして何もやる気がしなかったのですが、セミナーに参加して大部気分が楽になりました。すごく深い部分が癒された感じです。まだ完全に立ち直るには時間がかかりそうですが、また少しずつ家事や仕事やりはじめようみたいな前向きな気持ちになってきました。過去生ヒーリングはまたぜひ開催してほしいです。」以上、とてもうれしいご感想です!!主催者として励まされます~♪そして、わざわざ丁寧にご感想を送ってくださるMさまの礼儀の美徳に見習うところ大・大・大です。また、同じくレイキヒーリングスキルアップ講座へ参加されたSさまからのご感想も続けてご紹介します。「こと葉さま ホトケさま スキルアップ講座、たいへんお世話になりました。過去生ヒーリング、深い深い取り組みになりました。久々に体調そのほか、好転反応も強く出て、眠いやら気分が沈むやら、浄化の数日となりました。今日あたり、ようやく調子が戻り始めたようです。仕事が休みの日なので、一日のんびりしようと思っています。 スキルアップ講座に続けて参加できて幸せでした。さまざまな取り組みができたのはもちろん、お二人のお人柄をはじめ、お集まりのみなさま、スタジオの雰囲気、何もかもが素晴らしく、感謝の気持ちでいっぱいです。 クラスのご縁で結ばれた皆様に、シェアしていただいたことからの気づきも多くありました。クラスでご一緒したすべての皆様とは宇宙の導きによる特別のご縁があったのだと思います。(後略)」泣。Sさまからの心が清められるようなご感想に、ただただ感謝でいっぱいです。奇しくもおふたりとも好転反応と書かれているのですが、良い方向へ向かっていくプロセスで起こるデトックス(毒だし)、だと思って、苦しいけれどもそこを乗り越えていきましょうとお伝えしたいです。かくいう私も、今月は歯の痛みから治療、そして薬の副作用と肉体面での浄化が続き、突然トイレの住人になったり寝込んだりして、夫のホトケさんをはじめ、関係者様に迷惑やご心配をかけながら過ごしております。調子が良くないときは、それを問題だと思い、問題解決をしたいあまりに、つい何が悪いのかと考えがちだと思うのです。でも、「私の何がよくないからこうなっているの?」とか、「あの食べ物がいけなかったの?」というように悪者を探していても、前向きな気持ちにはなれませんよね。それよりも、「今まさに、よくなっていくプロセスにあるんだ。大丈夫」とか、「このことが意味しているのは何なんだろう?」と考えられると、痛みや苦しみのさなかにも、喜びや希望がうっすら見えて、ふっと笑える瞬間が訪れることがあります。レイキでヒーリングをしているんだから大丈夫、よい方向へ向かっているはずと信じられるのは、大きい。その安心感をベースに、すべてがよくなる情報にアンテナを立て、行動していくと、結果的に最も早く「よかった!」にたどり着ける気がします。最近、盛大におなかをこわして約2日間、ほぼ絶食状態になってから、私は口にいれる食べ物をすべてOリングテストでチェックしてから口に運ぶようにしているのですが、そのくらいの慎重さが普段からあってよいし、テストしようと思えば、簡単に今必要かそうでないかがわかるものだと驚いてもいます。おなかを壊すのも毒出し。浄化。歯の治療の経緯で飲んだ抗生物質により、善玉菌も悪玉菌も死滅したであろう私の腸内で、今、新しいストーリィが始まろうとしている。新しい出発のとき!!そう、これは産みの苦しみなのかもしれない…!!そんなよくわからない妄想でくすっとできるのも、レイキによる希望があるおかげかなと思うのです。今、体調がすぐれないというレイキヒーラーの皆さん。夜明けは必ず来ると信じて、笑って免疫力を高めていきましょうね~♪愛と感謝を込めて。こと葉※新たに決まった特別日程を含む、これから参加可能なスキルアップ講座は下記です。◎東京◎ 11月13日(日) テーマ「たましいを癒す 過去生ヒーリング」◎大阪◎ 11月18日(金) テーマ「自己実現の要☆チャクラヒーリング」←NEW!◎大阪◎ 11月19日(土) テーマ「たましいを癒す 過去生ヒーリング」←NEW!◎東京◎ 12月2日(金) テーマ「たましいを癒す 過去生ヒーリング」◎東京◎ 12月3日(土) テーマ「あなたの味方☆ガイドとの交信」←NEW!レイキヒーリングスキルアップ講座ってなあに?という方は、こちらのページをご覧ください。http://www.hatsuga-reiki.jp/category/2043636.htmlほかにも集まり、しております♪ セミナー&イベントカレンダーはこちらです!↓http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1266330.htmlこと葉とホトケがおいしいお茶とお茶菓子を用意してお待ちしております♪
2016/11/18
コメント(0)
●大好評のスキルアップ講座に追加日程ができました!こと葉です!!今年始めた大好きな講座のご案内です!!年内に、「レイキヒーリングスキルアップ講座」の特別日程が追加でできました!いずれも単発参加が可能です。テーマに沿ってレイキを楽しく深める少人数講座。発芽したい人のレイキセミナーを受けたばかりのヒーラーさんも、お久しぶりのヒーラーさんも、全国各地の発アカ認定レイキティーチャー伝授で本部の集まりが初めてのヒーラーさんも大歓迎しております。気になっていたテーマがあるならぜひ一度参加してみませんか?新たに決まった特別日程を含む、これから参加可能なスキルアップ講座は下記です。◎東京◎ 11月13日(日) テーマ「たましいを癒す 過去生ヒーリング」◎大阪◎ 11月18日(金) テーマ「自己実現の要☆チャクラヒーリング」←NEW!◎大阪◎ 11月19日(土) テーマ「たましいを癒す 過去生ヒーリング」←NEW!◎東京◎ 12月2日(金) テーマ「たましいを癒す 過去生ヒーリング」◎東京◎ 12月3日(土) テーマ「あなたの味方☆ガイドとの交信」←NEW!レイキヒーリングスキルアップ講座ってなあに?という方は、こちらのページをご覧ください。http://www.hatsuga-reiki.jp/category/2043636.htmlほかにも集まり、しております♪ セミナー&イベントカレンダーはこちらです!↓http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1266330.htmlこと葉とホトケがおいしいお茶とお茶菓子を用意してお待ちしております♪
2016/11/09
コメント(0)
●レイキと歯の治療その後…こと葉です!おかげさまで顔の形はすっかり元に戻りました。遠隔ヒーリングで応援してくださったレイキヒーラーさん、ありがとうございます!ほかにも気にかけてくださった多くの方に感謝します。ご報告すると、今月末の予定だった歯科の専門医の受診は、キャンセル待ちの希望がかなって、すでに一度施術を受けることができました。レイキをしていると、こうしたことがあります。タイミングが良くなるというのでしょうか。ありがたいです。専門医のところでは診療台に乗ったら60分から90分間、ずっと口を開けっぱなし(!)という状態になるのですが、私はレイキのおかげでリラックス。どうやら軽く眠ってすらいたみたいで、90分間があっという間でした。いくら歯茎に麻酔を打っているとしても、歯の治療中に寝ていられるってすごいと思うんですよね(笑)。私の肝が据わっているのではなくて、つくづくレイキのおかげだと思います。しているのは歯の根の治療なのですが、おかげさまで歯を残すことができそうでほっとしています。どうにもならなかったら抜歯と言われていたので…。うれしいです。月曜はある雑誌の方々がレイキの体験取材にこられて、楽しい時間を過ごしました。一般書店にて12月発売だそうです。発売になったらお知らせしますね!!この日までに顔の腫れがひかなかったら、「申し訳ありませんが写真NGで」とあらかじめお伝えしていたのですが、無事に撮影もできました。レイキとレイキヒーラーさんたちに感謝です。愛と感謝を込めて。こと歯(こと葉)
2016/11/08
コメント(0)
●過去生レスキューヒーリング☆ガイドと一緒に旅しましょ♪ こと葉です!愛の遠隔ヒーリング他、応援のエネルギーをありがとうございます!!おかげさまで片頬はガリガリ君から控えめなおたふくにまで快復しております♪ いつになく早起きができたので、ある過去生のヒーリングについて書いておきたいと思います。 (過去生ヒーリングについては、11月と12月に東京のスタジオで発アカのレイキヒーラーさん向けの講座がございます!) 今月(2016年10月)のことです。夜に車での移動中、ふと過去生のヒーリングをしようと思い立ちました。 うとうとしているけどすぐに意識を手放せるほど眠くはないという状態は、まさにヒーリングに最適な意識状態をつくるのに格好のタイミング。深めのヒーリングをするのにちょうどよいんですよね。 それで、レイキのシンボル&マントラをこっそり描いて心の中で唱え、胸と胃のあたり(第4チャクラと第3チャクラ)に手を当てて、静かに呼吸をしながら、ヒーリングの意識状態へ入っていきました。 最近になってガイドからのヒントをもらって行っている、過去生のヒーリング。これには、ヒーリングの際に、ガイドに付いて行ってもらいます。普段から見えない守護存在としているガイドですが、このヒーリングでは文字通り、ヒーリングの旅をガイドしてもらうのです。 意味合いからいうと、ヒーリングというよりもレスキューの旅かな。今の自分が過去のある時点の自分を助けに行くヒーリング。これがガイドとの二人三脚で行う過去生ヒーリングです。 (11月と12月の東京でのレイキヒーリングスキルアップ講座でもこの方法を分かち合います) レイキを使ってヒーリング状態に入ったら、すぐにガイドに声をかけて、過去生を助けに行くからサポートしてくださいね、とお願いしました。 すぐに返ってくる「もちろん!」といった簡潔なYESの答え。 いつもヒーリングについてサポートしてくれるこの男性格のガイドとは、何年にもわたる信頼関係ができているので、何事も早いです。 信頼関係と書きましたが、ガイドが私を信頼するのに時間が必要なのではなくて、それはひとえに私側の問題。 自分が、人見知りするように“ガイド見知り”をするところがあるのを、最近気がついて、笑っちゃいました。 …それはともかくとして。 ガイドに頼みました。 「私が人の死の弔いをしていた過去生に会いに行きたい」 「わかったよ」 ガイドは是と言って、私の方のあたりに気配がある状態で、ふたりして時空のトンネルを進んでいきました。 トンネルの中にいくつかの選択肢がありますが、その中の特定の過去生につながる道を選んで進み、そのトンネルを出たとたん、見えてきたのは、泣き崩れている一人の女性でした。 私です。 この自分には見覚えがあるというか、すでに知っている過去生でした。 一度か二度くらい、ヒーリング中か睡眠中か、なにかのタイミングで見たことがあったからです。 沖縄のような少し昔の日本のような場所で、祭祀としての人の弔いをしていた過去生でした。 洞窟のような場所で、地面に座って泣き崩れている過去生の自分に近づき、何があったのと声をかけました。 すると、彼女が泣きわめきながら言います。 「もういや。キリがない!!」 人が亡くなり、弔いをすることにキリがないと言っていました。 「人は戦いでも病でもどんどん死ぬし、弔っても弔っても、キリがない!」 彼女は疲れ切っているといった感じでした。 私は「何が嫌なの?」と訊いてみました。 すると、 「私が弔っても、遺族の悲しみは癒せない」と彼女。 彼女がしているのは祈りのようなことで、それは洞窟の中で大きな磐座に向かって、夜に一人で行う儀式でした。 死者の霊をなぐさめることをしていたようです。 ただ彼女によると、それをすることは慰めになるとは感覚的にわかるものの、霊的な感覚がそれほど強いわけではなく、どのくらい意味のあることができているのか自分にはわかっていないということでした。 ただ、それよりも気にしていたのは、彼女に弔いを依頼してくる遺族の、言いようのない深い悲しみ。 大切な人を失った人たちの悲しみに対して、何もできていないと嘆いていたのです。遺族の悲しみを癒すこと…。 ですが本来、それは彼女の仕事ではありませんでした。 聞くと、彼女の父は部落で力のある人で、一人兄がいたと。 兄が彼女にとっては、父と同じくらいに威厳がある存在で、その兄からこの仕事をするようにある日突然言われたのだそうです。 仕事とは、人が寝静まる夜に洞窟へ行き、死者の霊を慰める祈りを磐座でたいまつに火をつけて行うこと。 そして、夜明けとともにそれを終え、家に帰って眠るという生活でした。それは基本的に、一人で行う仕事でした。 でも彼女はその仕事が嫌だったわけではなく、兄に割り当てられた自分の役割を淡々と続ける毎日だったのです。 「大切な人を失った遺族の悲しみに対して、私は何もできない!」と 叫んでいる過去生の彼女を見て、 私は、一番苦しいのはそこなのだと思いました。 遺族のメンタルケアは、彼女に課せられた仕事ではないので、彼女はそこが気になりながらも、弔いだけをしていたようです。 でも、彼女がつらかったのは、その部分だった。 私は、その話を聞いて合点がいきました。 現在の私も、人が亡くなって何がつらいって、残された遺族のことを思うと一番胸が締め付けられるようにつらいからです。 このことを強く実感したのは、東日本大震災のときでした。 そして、同時に、自分には何もできない、と思う。 これも彼女と一緒でした。 「遺族の悲しみが気になる。でも自分には何もできない!」 この思い(こみ)がしっかりと残ってしまったまま、今の自分に受け継がれているのを理解しました。 私は泣いている彼女とただ一緒にいて、 「遺族の悲しみをなんともできないのがつらいんだね」 と寄り添って話を聴きました。 彼女には、それを相談する人がいなかったようです。 だから苦しさをためてしまったんだなとわかりました。 ここで一度ヒーリングのプロセスは中断します。 お手洗いに行ったのか、水を飲んだのか忘れましたが、とにかく自然の成り行きで一度中断して、あまり時を置かずにまたガイドと一緒に同じ手順で過去生の領域へ入っていきました。 次に会いに行くと、彼女は幾分おだやかな表情をしていました。 そして、このあたりはちょっと記憶があいまいなのですが、よくがんばったねと声をかけました。 暗い夜、一人きりで、洞窟での仕事。責任を感じながら過ごすいくつもの夜。 兄の言いつけをまじめに守ってがんばっていたと、心からそのがんばりをねぎらいました。 このとき、私が理解したことがあります。 ふたつ。 一つ目は、私が朝に弱いこと。 7時や8時では、まだ寝ていたいという気持ちがとても強いのです。午前中は自分にとって鬼門かと思うくらいに、朝が弱い。 それはこの過去生のとき、午前中が眠る時間だったからなのかなと思いました。 もう一つは、目のこと。 私は視力が悪く、普段はコンタクトを使用していますが、それだけでなく昔から目が光に弱いのです。 太陽光がとてもまぶしく感じられて、晴れた日は野外でしっかり目を開けていることができません。晴れた日に野外で写真を撮ると、どんなにがんばって目を開こうとしても糸目になってしまうほど。 そのことも、ああ、長いこと暗い中で仕事をしていたから、目が陽に弱い質なのだなとわかりました。 実際のところ、過去生のことがどれほど今の肉体や生活習慣に影響を及ぼすものなのか、他の人については何も言えませんが、自分については少なくとも関係があるなと知れました。 彼女をそっと抱きしめて、落ちていたカケラを拾うように今の自分と統合して、それでヒーリングは完了。 過去生で行っていたことは、記憶がなくてもすんなりできたり、得意だったりするという話を、私もよく耳にしています。 亡くなった人の弔いについては、それが自分の得意分野でできることの一つだと、いつのころからか理解していました。 でも、それが今回の人生で行うメインの仕事でないこともわかっていて。 私が今生でフォーカスしたいのは、生きている人の方なのです。 遺族の悲しみを何とかしたいという思いは、今の私に受け継がれています。 今の私にはレイキという方法を得て、それを何かの形で手伝う手段が与えられているし、できることがあるよねと理解しました。 何もできない、じゃなくて、できることがある。 自分が、遺族の悲しみを考えると途方もなくつらくなることや、どうしようもないくらいの無力感に陥るのが、この過去生からきているのだと知って安心したのと同時に、もう大丈夫だと安堵しました。 ちなみに彼女のその後はというと、彼女はその仕事を続けるうちに体調を崩し、それで兄がその仕事から彼女を解放してくれたのです。 その仕事を引き継ぐ人はおらず、彼女が役目を終えると同時に、村でそれを行う人はなくなりました。 ただ彼女はまじめだったので、自分が責任を途中で放棄してしまった、仕事をやり遂げられなかったという思いが残ったようでした。 今、この物語をすらすらと書いていますが、実は書き始めるまではほとんど忘れていたのです。 書きながら、割と細かい詳細まで出てきたのに、自分でもびっくり。 「弔い」「兄」「泣き崩れている」 この3つだけが、書き始める前に覚えていたキーワードでした。 過去生の記憶は、圧縮されたファイルのように脳のどこかに格納されていると聞いたことがありますが、まさにそんな感じで、一度アクセスしてもその後アクセスしなければまた同じように、圧縮されて封印されていく種類のものなのかなと思います。 自然に忘れるのは、覚えていなくていいからなんだろうなと受け止めています。 起こった癒しは本物で、 気づきも本物。 それで十分。 過去生ヒーリング、おもしろいです。 一緒にしてみたい方、ぜひレイキヒーリングスキルアップ講座に参加してくださいね。お待ちしています。 こと葉 ※11月4日は、インナーチャイルドヒーリングがテーマの講座を行います!!若返りますよ~!!! 楽しいです。ぜひご一緒に!!
2016/11/01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1