やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2020/10/03
XML
カテゴリ: 沢登り


下りる、休憩。

連瀑帯を高巻き、ようやく釜谷遡行の
スタートラインに立った感じだ。早めに
幕営地に到着するだろうから、調査を
前倒しして今日中に終わらせたい。

11:59 はやる気持ちを抑えて出発。


二又。左岸に大きな岩の庇がある。
奥行がないので岩屋として使うのは
難しい。

12:07 1573m 二又を左に入ると
すぐに滑滝が現れる。右岸からフリーで登る。


滑滝上部はホールド多数だが、岩が
外傾しているので慎重に登る。


12:18 1626m 滝場を越えた。

12:39 1715m 右岸草地の幕営地点
(釜谷で唯一泊まれるところ)に着いたが、
以前よりも平坦地に乏しい。

雪崩などで上方から岩が崩れてきたようだ。
右往左往した結果、ぎりぎりテントが張れる
場所を見つける。

石を並べた跡があるので、おそらく以前も
ここにテントを張っただろう。

周辺のイタドリとシダを刈り取って、地面に
たっぷりと敷き詰め、石の凹凸をならす。

薪は様々なサイズが転がっているので、
夜の焚き火のために1箇所に集めておく。
広がった枝や太い木が多かったので、
のこぎりが欲しかった。

13:42 テント設営完了。酒を飲むには
まだ早すぎる。勢いつけて、調査に向かう
ことにした。

13:59 1717m いざ上流の調査へ!
暗くなるまでに帰ってくるようにしたい
(17時帰幕目標)。

14:06 1760m 開けた谷となる。

14:24 1824m 滝場が出る。スタンスの
乏しい左岸の外傾壁をラバーソールのDさんが
フリーで越える。

岩のリスにハーケン2枚を打って支点を取り、
後続はユマーリングした。


滝場の水辺にはサンショウウオがいた。
水と岩しかない場所でよく暮らしている
ものだ。

14:36 滝場を越えた。打ち込んだハーケン
は下山時に使うと思ったので残置しておいた。

研究対象なので、ここからは詳細な
記載を控える。

調査地点に到着。Geographicaに位置を
登録する。GRIIで写真を撮る。動画で周囲の
状況を記録する。

ついにルンゼに来た。7年前の遡行時に
撮影した写真を何度も見返して、いつか
またここに来たいと思い続けていた場所だ。

しかし、観察すると岩質が異なるようだ。

調査終了。6年間の思いが詰まった
1時間は、あっという間であった。


16:14 1843m 滝場に着く。ここは
懸垂下降が必要だ。

高巻いて潅木から支点を取るという案も
出たが、やまやろうは残置ハーケンの使用を
主張する。時間と安全を考えたらそれが最善
なのだ。シングルロープで懸垂下降。

16:29 1825m 滝場下。

16:35 1805m 登りはフリーだったが、
下りは難しい3mの段差。岩にスリングを
巻いて支点とする。


16:47 1801m 懸垂下降終了。
振り返れば見事な青空、そして山肌の紅葉。


17:00 1724m 幕営地に到着。
焚き火はすぐに熾すことができた。


日のあるうちにできるだけ薪を集めておく。
風が下りてきて火勢が付く。


いつ来ても美しい、釜谷の夕景。


夕日が沈み闇が迫る。焚き火のそばにいないと
寒い。ニューバーガーをナイフで切り分けて
焼かずに食べる。日本酒、芋焼酎、缶ビールを
回し飲みする。


Dさんが持参した煮豚の塊が旨い。一口
食べては隣にトレーを渡すが、それが
何回も繰り返されるほどボリュームがあった。
自分は安い紙パック日本酒を持参、すいすい
と胃袋に入る。

18:33 お湯を沸かして夕食の支度にかかる。
アルファ米にCoCo壱番屋カレーふりかけ。
スパイシーでよろしい。そして味噌汁。

見上げれば満天の星空。今日は幕営地から
登り1時間、調査1時間、下り1時間の予定と
したが、ほぼその通りになった。

調査が無事に終わってよかった。長年の思いが
ついに叶い、調査地点では涙が出そうになった。

明日は下るだけなので時間的、精神的に余裕が
生まれた。

焚き火を強くしてからテントに入る。

中ですることもなく、すぐにシュラフカバーに
潜り込む。就寝用の靴下を持ってきたつもり
だったが見当たらない。ネオプレンの靴下を
脱いだので裸足なのだ。

ダウンパンツを半分下げて足先を覆い、収納袋
2つを爪先にかぶせ、防水袋とザックに両足を
突っ込んだ。

着ているものは上下にフリース、ダウン、雨具。
持ってきたものを全て着込んでみた。暖かい。
足先も冷たくない。隣で2人はすでに寝息を
立てている。

残った酒をひとりでちびちび飲みながら、調査
メモをまとめる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/10/10 09:56:13 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: