全12件 (12件中 1-12件目)
1
おはようございます27日の大安吉日、結婚式でしたほらっ、この間ちょっと話してたでしょう・・・感激でしたよ~結婚式というても、「お祝いしてあげようよ」・・・という友達が集まってワイワイしただけなのですけど(笑)友達は私より年上の56歳、旦那様になる方は62歳です。どちらも再婚で、子供さんは独立しています。それでも、いざこの日を迎えるのは大変だったようです子供って親の幸せについてどう考えているのかなぁって私のほうが考えさせられました。まぁ、まだ課題はいっぱいのようですけど私としては新しいスタートをきった彼女を心から応援してお祝いしてあげたかったのです(^0^)とても素敵な時間を過ごすことができましたよ~集まった人達はみんな感激しましたもんどうぞ、お幸せに
2008.09.29
コメント(18)

おはよう~今日は、うっとうしいお天気ですね~実家に帰省中のお話をもうひとつ・・・お墓の掃除、それから法事、病院と日曜はおわり、22日には、ちょっと珍しいものを食べに行ってきました。備長炭のラーメンです。ダンナさんと二人で来たときにいくつかのお店を食べ比べて「子供達に食べさせるならここ」と決めてたのが備長炭記念公園にあるログハウスのお店です。道の駅にもなっているんですけどほとんど備長炭の関連品しか置いてないような道の駅です。あとのものは、少しだけ(笑) 備長炭ラーメン ↓ 備長炭冷麺 ↓ ねっ麺が真っ黒でしょう「どんな味やねん・・・」「炭なんか食べても大丈夫なん」とあまり乗り気でじゃない娘達でしたけどところが・・・そんなに癖のない、昔の中華ソバを思わせる醤油味です。冷麺は私の好みとしては、もう少し酸味が欲しかったけど・・・どちらも、すごく優しい味です。もちろん、最後に飲んだコーヒーもマイルドで・・・備長炭ってお腹のお掃除もしてくれるらしいからタマにはええかも?なんて話をしながらインパクトの強い味じゃないし匂いもないし、こちらに来る機会があれば話の種に食べてみるのも面白いですよ~その日の夜、次女は東京に着いた時とは、あまりにも違いすぎる人気のないロビーで・・・空港は草野球の原っぱみたい・・・それが白浜空港の実態ですが(笑)翌日、いつものように大阪に娘を送って到着です。今回は久しぶりに東京の娘に会った母ですが・・・覚えてないようでしたね・・・3日間、いつも始めて会うような様子で・・・私のことが分からない日もあるんやからしょうがないけど・・・・切ないなぁ・・・
2008.09.26
コメント(30)

おはよう~帰ってきました・・・ちょっとお疲れかなぁでも、みんなの予想通り台風はどっかに行ってくれたようで快晴の中、次女は飛行機で白浜着でした ヨカッタヨカッタ20日の土曜日は「空の日」ということで迎えに空港に着いてビックリローカルのこの空港に、こんなに人が集まってるのを見たのは正直なところ初めてで・・・ 航空ショーのために自衛隊機も並んでいます。白浜空港は、白浜と東京を1日3往復するだけなので飛行機がこんなふうに並んでいることはないのです(笑)飛んできた飛行機に乗ってまた飛んでいくねんもんそれでも、次女に言わせると「揺れて怖かったけど、着陸の前には海の魚まで見えた」そうで「シュロの木に迎えられて南国気分いっぱい 1時間ほどで着くから家に帰るよりええかも」 そうやろねぇ・・・大阪から高速を走ってもで2時間半ほど・・東京からのほうがずっと楽やんなぁまぁその日はそのまま病院により家に戻って・・・お土産に羽田で買ってきてくれたのはアップルバームクーヘンさすが、母の好みを分かってくれてるやんと感激でした か~わいい カットするとマタ 美味しそう 幸せな夜のひと時でした
2008.09.24
コメント(25)
おはようございますもう~、ホンマに嫌な台風!こらから大阪に向かいます娘ので夜まで待機です^^仕事の終わったダンナさんと三人で深夜のドライブ(笑)実家に向かいます。そのころには少しはマシになってるかなぁと思ってるんやけど・・・心配は明日東京の娘が来れるのかしら???飛ぶかなぁそれじゃ、まぁ行ってきま~す
2008.09.19
コメント(10)

今夜は星がきれいだから少しだけ君の事を考えながら眠ることにしようお昼に食べたカレーが美味しかったから君の事を思いながら眠ることにしよう僕は知ってるんだそうして目覚めた次の日は幸せな顔の君に会えることをdesign by sa-ku-ra*
2008.09.18
コメント(11)
おはようこの間はありがとう新しいブログ名に、たくさんコメント頂いて・・・一人でニヤーっとしてしまいました (*^――^)誰かに見られてたらチョット怪しい人かもですあの時は、どっちにしようかなぁって考えたんよぃや、まぁ・・・考えたっていうようりも思いついたんやけど(爆)最初、MADAMEにしようかなぁって思ったんやけどヾ(@^∇^@)ノ アハハハ ちょっとムードじゃないかなぁと・・・それがですねぇ・・メールで教えて頂いたんですけどPOETESSってねぇ今はあまり使わないらしいんですよ~ヤッパリ私は年なんかしら・・?最近は男女関係なく poet というそうです。あっ、読み方はそのまま「ポエット」やと思いますけど・・・まさか読み方まで変わってないと思う本人が読まれへんでどうすんねん(爆)それで考えてまたもとに戻しました(笑)この調子でいけば、もうすぐ写真の容量がオーバーなんでその時に、poet をつけた新しいブログを作って今までの詩を置いてるフリーページのところをもっていこうかなぁってふふ~ん、ええ考えでしょう今日はこれから田舎道をちょっとドライブです。いつも、お米を頼んでる農家の方のところに新米を取りにいってきます。あぁ、今夜からふっくら やわぁ しあわせ~~明日はみんなのところお邪魔しますからね~待っててね
2008.09.17
コメント(16)
窓から見える 四角い風景 昨日と同じ青空の下 昨日と同じあなたの笑顔 この穏やかな時の流れを 失いたくないと願いながら 流れていく鰯雲に 初めて気がつく もう季節が変わったんだと 窓から見える 四角い風景 いつもと同じ人波の中 いつもと同じあなたの横顔 このゆるやかな時の流れが 明日に繋がれと願いながら 色づいた街路樹に 初めて気がつく また季節が変わったんだと 窓から見える 一枚の風景画の中には 彩られた季節が・・・ そして その絵の中で あなたは・・・ 寂しそうに笑っている
2008.09.16
コメント(7)
おはようございますもう、くったくた~10日はブログを書いた後実家のほうに帰ってました~3週間ごとに実家通いをしてる私の予定では次に帰るのは法事を兼ねて20日から23日までなのになのに~あの日の朝、母が入院してる病院の外科の先生から「急なんですけど明日、遺漏のチューブを変えたいのですけど・・来れますかぁ」え~まぁ、長い間お世話になってる病院ですし今までにも何度かチューブを変えてもらうということも経験済みで、もちろん病院も離れて暮らしてるのも知っているので「来るのが無理なら了解の返事を頂いたらいいですよ」とは言うてくれたんやけど・・やっぱり気になるしねぇ・・・すっとんで行って来ました(汗)目的のチューブ交換は20分くらいで終わり、そのために往復8時間の運転疲れたぁまた1週間後に行かんとあかんねもん・・そのまま、実家生活したかったのが本音(笑)実は今日、結婚式の打ち合わせがあるのでどうしても戻ってこんとあかんかったんやねんえっあぁ、ちがうよちがうよ~友達の結婚式友達みんなで、ちょっと趣向を凝らしてプロヂュースしようってことで・・この大イベントが終わるまでは自分のことのように気がそぞろで(爆)お出かけまでの間、娘につくってもらったオリジナルのブレンドオイルで甘い香りを楽しみながら、みんなのところにお邪魔しますね~
2008.09.12
コメント(14)
おはようございます。やっとお天気も落ち着いて秋の気配をあちらこちらで感じています。最近、なんだか忙しくって・・・お得意のボーっとする時間がありませんこういうのって苦手なんやわぁ(ふ~っ)そんな時にそうやねんそんな時やからこそ気分転換にブログのタイトル変えたんよ~ブログの更新も、とんでるのにねぇ(笑)「TOKKOの 詩的な生活」から 「POETESS TOKKOの 詩的な生活」にふふ~ん・・・POETESSってね女性詩人のことなんやって・・・「夢は大きく」・・・ぃや、どっちかっていうと「言うのはタダ」のほうかなぁ(爆)なんで忙しいかっていっぱーい(笑)そのうち、ゆっくりとあぁ、あかんまた今度ね~行ってきま~す (*^ー゚)v
2008.09.10
コメント(11)
眠らない町だという あなたが暮らす この町は 真夜中だというのに 空は明るく 車は列をつくり 人々は携帯を握り ベンチにうなだれる 華やかな町だという あなたが暮らす この町は 真夜中だというのに 月は眠り 星は光の海に溺れ 人々は眠ることも忘れ 足早に歩き続ける 眠らない町だという この町が ほんの一時 眠りに落ちる瞬間の・・・ 真夜中の 泣いているような 空の色
2008.09.08
コメント(9)
君の笑顔が見たいからいつだって駆けていくよ電車に揺られて街角を通り抜けてほら、もうすぐ君の住む町笑い声も泣き顔も君の全部を抱きしめて心からお祈りするよきっと幸せになれますように君に届けたいこの気持ちいますぐに駆け出して車に飛び乗り高速を走りぬけてほら、もうすぐ君の住む町つらい涙も我がままも君の全部を抱きしめて心からお祈りするよだからきっと幸せになりますように design by sa-ku-ra*
2008.09.03
コメント(8)
雨あがりの空を見上げる走り抜けた嵐のような時間を忘れ去るように澄み切った青空が私に向かって微笑みかける雨あがりの空を見上げる過ぎ去った嵐のような悲しみを大粒の涙に流し晴々とした大空は私の心を覆いつくす雨あがりの空を見上げる通り過ぎた嵐のような稲光は暖かい日差しにかわりさわやかな風が私の全身にからみつく雨あがりの空を見上げて私は深呼吸をする雨あがりの空を見上げて私は歩き始める
2008.09.01
コメント(11)
全12件 (12件中 1-12件目)
1