闘病日記(うつ病)

闘病日記(うつ病)

PR

プロフィール

とも@うつ病治療中

とも@うつ病治療中

カレンダー

コメント新着

airycoco@ Re:今日の日記。作業所に月・火と出れました。明日はお休みです。(07/15) 前向きな言葉が多くていいね。 揺り戻しが…
とも@うつ病治療中 @ Re[1]:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) airycocoさんへ こんばんわ。いつもコメ…
airycoco@ Re:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) こんにちは。 似たような境遇、性格だなと…
airycoco@ Re:うつ症状が強くて眠れなかった日です。(06/16) こんにちは。 自分も病んでしまった自分を…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年01月29日
XML
カテゴリ: うつ病治療
とうとう、プロジェクトが開始された。

ぶっちゃけいうと、初日だけでノックダウン。
※始まる前からノックダウンしてたけれど。

2年前はこんな気持ちにならなかったのになと嫁に行ったら、まだ病気が発覚し、
悪化への進行中だったため、まだ今よりはまだ行動力があったらしい。

確かにJRにも乗れていたし、ルミナリエを見にいけていた。

まだ行動力がある状態でのプロジェクトだったから、当時はこんなにプレッシャーを
感じることもなかったし、薬も少量で耐えれていたころだ。

その後、悪化が進み、休職に入る前だからまだ十分にこなせていた。


感じてしまうのではないかと。

つまり2年前の自分とは、今はまったく症状が違う。

2年前と比較したら、今のほうがしんどい状況になっている。

ほんと、今はハイプレッシャー状態(そういえば、MALTAの曲にそういう題名の曲があったなー)

今週に入って、どんどんとプレッシャーがあがり、その状態でプロジェクトの開始を
迎えた。

これからどんどんとプロジェクトは進んでいくが、周りの期待に応えることができるかどうかが
すごく不安です。

今日は仕様書を読みこみ、関係する部分の洗い出しを行ったが、仕様の解釈ミスが多発し、
それの訂正メールを4回も出してしまった。

2年前の解釈ミスはなかったのに、今回は4回も解釈ミスをしている。


まだ、スタートしたばかりのミスなのでリカバリはまだできる。

とはいえ、このまま無事に終えることができるかどうかが不安。

不安の種は尽きない。
色々と考えて、不安になっていて、もうすでに頭の中は4月のプロジェクトの終了時の
自分の状態まで心配している。


※せめてプロジェクトがしてから考えるのならまだしも、まだ始まって間もない(というか
初日)で4カ月後を心配しているのが、滑稽です。

本当に神頼みをしたい状況です。

どこか神社にいってお札をもらってこようかな。。。

がんばるしかないんだけれどね。さすがにこのプロジェクトは流されるように作業は
できないです。

東京に転勤になった出向先の人にもどってきてもらいたい。

ちょっと私の状態が最近あまり良くないので、手助けをしてほしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月29日 22時35分51秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: