闘病日記(うつ病)

闘病日記(うつ病)

PR

プロフィール

とも@うつ病治療中

とも@うつ病治療中

カレンダー

コメント新着

airycoco@ Re:今日の日記。作業所に月・火と出れました。明日はお休みです。(07/15) 前向きな言葉が多くていいね。 揺り戻しが…
とも@うつ病治療中 @ Re[1]:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) airycocoさんへ こんばんわ。いつもコメ…
airycoco@ Re:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) こんにちは。 似たような境遇、性格だなと…
airycoco@ Re:うつ症状が強くて眠れなかった日です。(06/16) こんにちは。 自分も病んでしまった自分を…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年01月11日
XML
カテゴリ: うつ病治療
過食が止まりません。何を食べても空腹感が残り、次々と食べてしまう。


ただ、空腹感があるので何かを食べないと満足できないんです。

朝昼晩としっかり食べているのに、それでもおやつを食べたりとか
してしまい、結構過食気味です。

感覚が狂っているのでしょうね。胃が肥大化しているのかもしれません。

満腹感が得られないとストレスになっているのだと思っています。
※満腹になっている頃には食べ過ぎてお腹に違和感があります。

しかも結構カロリーが高いものばかり食べているから体重はみるみる増えていく。


過食は過食で問題なのですよね。

どうやったらダイエットできるかな。

とりあえずは間食をやめるようにしてみたい。せめて体重を40Kg減らしたい。
一昨年、転職をすることで3ヶ月で20Kg減らせれました。
その時も過食気味だったのですが、それでも体重が減っていました。
あまりよくない環境だったのかもしれませんね。

健康的に体重を減らしていきたいな。

まずはこの空腹感をなんとかしたい。空腹感がなくなれば過食もできないだろうし。

運動をすればいいのだが、作業所から帰ってきたらぐったりしていて、疲れ切って
いるので、運動もきついかな。
数年前は作業所から帰ってきてから散歩にでていたのですが、今はそれができていない。


飲む量が増えてきて、1日3リットルくらいはお茶を飲んでいるかなー。
お弁当用に1リットル、帰宅時に2リットルのお茶をかって飲んでいる。
それでも過食してしまうのですよね。

満腹感が得られるような薬とかってないものでしょうかね。
そうすれば過食も減らせれるかなとおもってしまうのですが。



やはりダイエットするには強い意思を持って行動していかないといけないのですね。
うーん・・・。

とりあえず、帰り道に食べ物(パンやおやつ)を買って帰るのはやめていきたい。
お茶もしかり。

帰り道にコンビニがあって、そこでお茶を買うついでに食べ物も買ってしまう。

喉がすぐに乾いてしまうからお茶を買うようになってしまったわけですが、
ついでに食べ物も買ってしまう。

お金がないのに、そんなところにお金を使ってしまうのは嫌だな。

ストレスなく、この習慣をやめるにはどうしたらいいのかな。

ストレス太りしやすい体質なので、ストレスを感じさせないようにしないといけない。

まずは習慣化してしまったこの買い食いの癖を治していかないといけないな。

この1年でなんとか減らしていきたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月11日 23時21分12秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: