闘病日記(うつ病)

闘病日記(うつ病)

PR

プロフィール

とも@うつ病治療中

とも@うつ病治療中

カレンダー

コメント新着

airycoco@ Re:今日の日記。作業所に月・火と出れました。明日はお休みです。(07/15) 前向きな言葉が多くていいね。 揺り戻しが…
とも@うつ病治療中 @ Re[1]:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) airycocoさんへ こんばんわ。いつもコメ…
airycoco@ Re:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) こんにちは。 似たような境遇、性格だなと…
airycoco@ Re:うつ症状が強くて眠れなかった日です。(06/16) こんにちは。 自分も病んでしまった自分を…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年08月30日
XML
カテゴリ: うつ病治療
いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。

今日はお昼から障害者相談支援員さんと作業所の方との3者面談があるということで
朝から憂鬱な気分が全開です。

結局、午前中は寝ていました(ふて寝かな?

お昼ご飯を食べて少し休憩したら作業所に向かいました。

ひさびさにきた作業所。

心臓がバクバク言ってて緊張が止まらない。

つい先日まで通所していたのですけれどね。
それがこんなに恐怖心が高まっているというのはやっぱり緊張感が高いからでしょうか。



障害者相談支援員さんがいらっしゃるまで駐車場で待っていたのですが、
結構長く感じました。頻繁に時計を見てはまだかなぁと待っていました。

その間、利用者さんに会わないだろうか、職員さんにあわないだろうかと
不安になりながら、待っっていました。

不安な時の待ち時間ほど、神経的にきついものはないのでしょうか。

全神経を集中して時計とみらめっこ。

1秒がとても長い。

しばらくしたら(5分もたってません)支援員さんがいらっしゃり、一緒に
作業所に入りました。

ここで先日まで働いていたんだなぁという気持ちと、まるで初めて訪れるような
緊張とがセットになって、頭はパニック寸前。


今回は3者で行うことになりました。

面談時に何を話したのかももう覚えていません。
唯一覚えていたのが退職届を郵送してということ。

あとは支援員さんが中心になって話をしてくださり、私は特に話をして
いないんじゃないかな?


伝えました。

新しい作業所という手もあるのですが、やっと慣れてきた仕事を手放すのは
もったいない。

まずは通所できることから始めていけたらいいなということを話しました。

合計30分くらいの面談ではありましたら、1時間くらいに感じました。

帰ることにはヘロヘロ。

コンビニによってパンとジュースで休憩をして気分が落ち着くのを待って
いました。

このコンビニによるのも通所していたころなので、ひさびさでした。

無事に帰宅してきた後は、何かしようかと思いましたが、全力を出し切って
いるので、寝転ぶのがやっと。

結局、晩御飯まで寝ていました。

なんか、1日がとても長く感じられた1日でした。

こんな不快な1日はあまり過ごしたくないですね。

とりあえず、あと2ヶ月は療養です。

掃除も結構してきているので、何か気分転換になるものを探していけたら
いいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年09月02日 19時28分45秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: