闘病日記(うつ病)

闘病日記(うつ病)

PR

プロフィール

とも@うつ病治療中

とも@うつ病治療中

カレンダー

コメント新着

airycoco@ Re:今日の日記。作業所に月・火と出れました。明日はお休みです。(07/15) 前向きな言葉が多くていいね。 揺り戻しが…
とも@うつ病治療中 @ Re[1]:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) airycocoさんへ こんばんわ。いつもコメ…
airycoco@ Re:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) こんにちは。 似たような境遇、性格だなと…
airycoco@ Re:うつ症状が強くて眠れなかった日です。(06/16) こんにちは。 自分も病んでしまった自分を…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年01月20日
XML
カテゴリ: うつ病治療
いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。


病気平癒


月曜日の今日は、作業所に通所できました。
ただ、やっぱり朝の葛藤は残ったまま。今回は完全に遅刻です。

どうしても月曜日はしんどいですね。けれど、少しでも慣れさせていかないと
いけないので遅刻してでも通所できるように頑張ってみます。
だって休んだってすることがあるわけじゃないし、きっと後悔をするだろうし。
それなら遅刻してでも通所したほうがいいですね。

今日の作業はチェンソーを使って丸太の縦割り作業でした。


こんな感じです。

普段は丸太の横割りならしたことがあるのですが、縦割りともなると
したことがなくて、ちょっと苦戦気味。

しかも年季が入ったチェンソーでエンジンをかけるのも一苦労。
アイドリングがないのですよね。
ないというよりは壊れているのでしょうね。
アクセルをふかし気味にレバーを引っ張って、リコイルスタータを引っ張ると
エンジンがかかります。

しかも何回かに1回かかるといった偶然を狙わないといけないといった
代物です。

まぁ、作業所内でもチェンソーを使うことはないので、本当に年季が入った
かつ眠っていたチェンソーでした。


体が痛い。
肩こり、筋肉痛、腰痛と満身創痍でした。

作業に集中ができたおかげでうつ症状はおとなしかったです。

集中をしないと危険な作業でしたので、うつ症状も出てくる余裕がなかったので
しょう。



また周りに人がおらず、一人で黙々と作業をしていたので、人の目も気にならず
緊張は機械の操作だけで、余計な緊張はなかったです。

ただ、疲れ具合は半端じゃないですね。

作業は無事に終わり、帰路に着いたわけですが、疲れがどっと出たのか、
コンビニで仮眠していました。

家に帰るだけの気力すら残っておらず、近くのコンビニで仮眠です。

爆睡をしていました。

仮眠が終わって家に帰ってもすぐに布団にいき、仮眠です。

ちょっと疲れがひどかったのでしょうね。

気力すらもうない感じでした。

まぁ、幸い明日はお休みなのでゆっくりと休むことにします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月21日 11時30分12秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: