闘病日記(うつ病)

闘病日記(うつ病)

PR

プロフィール

とも@うつ病治療中

とも@うつ病治療中

カレンダー

コメント新着

airycoco@ Re:今日の日記。作業所に月・火と出れました。明日はお休みです。(07/15) 前向きな言葉が多くていいね。 揺り戻しが…
とも@うつ病治療中 @ Re[1]:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) airycocoさんへ こんばんわ。いつもコメ…
airycoco@ Re:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) こんにちは。 似たような境遇、性格だなと…
airycoco@ Re:うつ症状が強くて眠れなかった日です。(06/16) こんにちは。 自分も病んでしまった自分を…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年01月31日
XML
カテゴリ: うつ病治療
いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。


病気平癒


今日も寒かったけれど、来週がもっと寒くなるみたいですね。早く春が
きて欲しいです。

さて、今月も今日でおしまい。早いもので明日から2月になります。

今月は作業所に7日間通えました。
今月はコロナやうつ症状で休みが多かったから、なかなか全ての月水金を
通うことができなかったです。

なんかさ、1ヶ月終わってみると今月は調子が悪かったなぁと思います。
1ヶ月分のブログを読んでいると、記載するだけの気力がなかった日も


まぁ、終わったことを悔やんでも仕方ないので、来月は今月より頑張れる
ことを祈っています。

今朝、作業所に通所したら、珍しくまだ鍵が空いていなかったです。
しばらくすると職員さんがやってきて、鍵を開けてくれました。

どうしたのかと聞くと別の職員さんの身内の方が亡くなり、送迎の手配が
急遽変更となり、バタバタしていたとのことでした。

なんかさ、先日自分のところの法事があって感傷的になっていたから、
人の死の話を聞くと少しパニックになってしまいました。
希死念慮が強くなってしまいますね。死に敏感になっているからでしょうか。

こうなってしまうと頭の中を死という文字が駆け巡り自分では制御できなく
なってしまいます。


午後からは落ち着いたのか作業がゆっくりながらもできました。

今もちょっとブログを書きながら少し動揺をしています。
朝のことを思い出しながら書いているから動揺しちゃうのですけれどね。

自宅に帰ってからは頭痛がしていて気分転換に何かをしなくちゃと思って
移動準備作業を行なっていました。

とりあえず、移動する荷物の1部を1箇所に集めました。
それだけしたら限界を迎えたみたいでぐったりです。

21時過ぎに頭痛は治り、やっと全てが落ち着きました。

そこからは今度はお風呂に入るかどうしようかの葛藤。
1日の最後にお風呂があるからとても疲れてしまいます。

お風呂はかなり苦痛な作業ですので、できれば入りたくない。
いや、入る気力がでない。

なんか、この年齢になってお風呂嫌いになるとはね。
うつ病の方ってお風呂がかなり強敵と聞くけれどまさに実感中。

これでも以前はお風呂に入るのは当たり前で、どちらかというと好きな
ほうだったのですよね。
よく温泉にいったりもしていました。

それから考えると今は温泉には入れないし、お風呂すら入れない。
温泉は趣味の1つだったんだけれどなぁ。

なんとかお風呂に入り、やっとブログをまとめることができています。

今日の作業所での作業は書見台の作成でした。
A4サイズの書見台を作成していました。
難易度は中くらい。

それでも今の自分にとっては結構ハードルが高かったですけれどね。

しかも午前中は役にたたなかったので、途中までしかできていません。
あとは来週続きをする予定です。

来月こそは週3回をキープできるといいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月31日 23時00分19秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: